2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 121

1 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.14 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418559608/

2 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:31:53.80 0.net
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

3 :ぴぴ:2015/03/27(金) 06:09:35.03 0.net
新スレおめ☆(^▽^)

4 :ぴぴ:2015/03/27(金) 07:21:30.72 0.net
ぴぴはアホ、ゴミ、カス、クズ、蛆虫、蟯虫、回虫、エキノコックス原虫、ヘリコバクター・ペロリ菌、宇宙ゴミ、宇宙連邦及び人間社会の癌、ゲテモノ、クサマン、真性包茎皮被り(^▽^)

5 :ぴぴ:2015/03/27(金) 14:55:14.03 0.net
めでとうでし☆(^▽^)☆

6 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:35:21.84 0.net
キャッシュカードの発行を依頼した。
ずっとイーバンクのやつ使ってたからそろそろ新しいのが欲しかった。

7 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:37:12.35 0.net
■楽天銀行のATM手数料

新規口座開設から6ヶ月、無条件で毎月5回無料。

預金残高によっても無料。
 10万円以上  1回/月
 50万円以上  2回/月
 100万円以上 5回/月
 300万円以上 7回/月

入金の場合、3万円以上なら無条件に無料。
3万円未満なら上記の無料回数以内で無料。

その他

ハッピープログラム会員に登録すると、会員ステージによっても
無料回数が増える。とくに給与/賞与受取と口座振替に使うと
VIPになり、少なくとも月5回無料になる。

8 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:38:33.67 0.net
■楽天銀行の無料振込

楽天銀行→楽天銀行は無料。

ハッピープログラムに登録すると、給与/賞与/年金を受け取るごとに
他行への振込が3回無料になる。使わなかった無料回数は繰り越せて、
最大5回まで保有できる。

楽天証券から本人名義銀行口座への出金は手数料無料。
営業日15:30までに指示すると翌営業日に出金される。

9 :名無しさん:2015/03/28(土) 15:29:31.85 0.net
age

10 :元☆ダンス部の中学2年生☆:2015/03/29(日) 06:33:50.62 0.net
大昔、☆ダンス部の中学2年生☆というコテを付けて書き込んでいました。
なつかしいなぁ。

イーバンク銀行が、楽天に身売りして楽天銀行に変わってしまうなんて、
2007年当時は想定できませんでした。
ぃゃ、ちょっとは想定できてたかな。それっぽいこと、書いてた人いましたね。

バカやってた私も、4月から大学4年生になります。
今は就職活動で大忙し。
第一志望を日本銀行と考えていますが(それに見合う学歴はあると思ってます)、
メガバンク総合職も選択肢としてあります。

非常に懐かしく感じ、スレ汚し失礼いたしました。

11 :名無しさん:2015/03/29(日) 13:12:03.04 0.net
インターネット銀行 円 定期預金 金利比較 Blog
▼楽天銀行 1,2週間(カメレオン)円定期金利推移
  開始日    1週間 (最適預金額)    2週間 (最適預金額)
2015/03/28  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜!
2015/03/23  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 月曜!
2015/03/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜
2015/02/18  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/21  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜!
2015/02/11  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 水曜

12 :名無しさん:2015/03/29(日) 14:18:04.33 0.net
>>11
宣伝広告禁止!

13 :名無しさん:2015/03/29(日) 17:13:27.10 0.net
0.2%以上になったらすかさず満期解約で定期にしている。

14 :名無しさん:2015/03/29(日) 22:35:56.46 0.net
まとまった資金は最終利回りは悪い2週間定期預金とかにしてると損するだけ
今月も平均したら年0.15%でオリックス銀行より低金利

15 :名無しさん:2015/03/30(月) 00:04:00.64 0.net
はい。
7日 0.05%
14日 0.05%

16 :名無しさん:2015/03/30(月) 01:09:17.06 0.net
使い勝手の悪い定期預金だな
顧客軽視の悪評そのまま

17 :名無しさん:2015/03/30(月) 01:11:05.06 0.net
オリックス銀行はネット銀行じゃなくて、信託銀行を装った悪質な闇金だからね

18 :名無しさん:2015/03/30(月) 02:01:03.72 0.net
>>10
おう、久しぶり

俺が32のときにみたから、そのときは高校入試だったか
お前は中学のときからすごかったな

日銀といったら東大だな
公立中から東大に行くとかすげえな

ここにいる連中からは、見ている世界も全然違うが、
まあ頑張れや

19 :名無しさん:2015/03/30(月) 07:19:51.40 0.net
>>17
楽天銀行と同じだなw

20 :名無しさん:2015/03/30(月) 07:40:52.96 0.net
>>10
二度と来ないで。
うざいわ

21 :名無しさん:2015/03/31(火) 03:17:20.74 0.net
楽天銀行から500円もらった。
他行振込したら抽選で当たるヤツ。

楽天銀行はすごい。

そういえばダンス部いたな。
古巣は知ってる。

22 :名無しさん:2015/03/31(火) 09:42:06.09 0.net
おまえらこんな糞銀行の年度末に金なんて1円も残すことなく引き出せよ

23 :名無しさん:2015/03/31(火) 09:44:27.60 0.net
みんなで試しに、全額引き出して楽天を青ざめさせようぜ!

24 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:17:21.60 0.net
セキュリティカードなんて来てない・・・
発送済みなってるけど受け取った記憶がまったくない
再発行もしたくない

セキュリティ番号なくてもATM引き落としできるかなあ
全額下ろすわもう

25 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:34:45.39 0.net
ガチで全額引き出しやってみよう!
そうでもしないとここ、いつまでたっても変わらないよ。
一度痛い目にあわないと、ミキダニが儲けるだけだぞ!

26 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:57:46.38 0.net
500ポイント当たったわ。
普通預金の残高が1月31日の時点より30万以上増やす必要があるやつね。
結構嬉しいわ。

27 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:03:18.63 0.net
俺ハズレた。(>_<)

28 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:06:27.18 0.net
4月1日に年会費払わんと強制退会だと
強制退会されたやつおる?

29 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:31:39.21 0.net
年会費ぐらい払えよ。

30 :名無しさん:2015/03/31(火) 17:16:01.79 0.net
なんの年会費?

31 :名無しさん:2015/03/31(火) 19:58:44.86 0.net
あの付加価値がない楽天銀行VISAデビットカードで年会費とかあり得ないわw
あれ払ってるのよほどの世間知らずのアホだろ

32 :名無しさん:2015/04/01(水) 07:25:47.59 0.net
500円もらったけど、誕生日特別金利は結局なかった。3月下旬は毎日チェックしてたんだけどなー

33 :名無しさん:2015/04/01(水) 08:51:49.17 0.net
仙波敏郎;千円を万引きした少年を担当官がきびしく言うわけですよ。お前こんな万引きしてろくな人生おく
らんぞ!って言うわけですよ。万引きは犯罪だぞって言ってるんですよね。そいつ、それ取り調べる前にね、
5万円くらいニセ領収書を書いとるわけですよ。そしてその晩はね、その金で打ち上げするんで飲み会をする
日なんですよ。お前、さっき言ってたけど、君のしたことはいいのか?「仙波さん、それとこれとは別です」
と言うんですよ。これ笑えませんかね?普通は良心の呵責といいますかね、警察官てのはほんとに特殊な感覚
ですよね。

34 :名無しさん:2015/04/02(木) 02:27:27.20 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

35 :名無しさん:2015/04/02(木) 20:29:46.37 0.net
>>34
グロ貼ってんじゃねえ

36 :名無しさん:2015/04/04(土) 11:57:08.38 0.net
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世





学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。

37 :名無しさん:2015/04/06(月) 17:41:37.27 0.net
久々に楽天から出金したら手数料とられたんだけど、いつから3万円以上の出金に手数料とるようになったん?
入出金履歴見る限り、去年の7月までは3万円以上の出金は手数料0円だった。

イーネットで全額おろそうとして残金ないって言われてセブンでおろしたから手数料少なくて済んだが・・・楽天は口座解約だな

38 :名無しさん:2015/04/06(月) 19:33:35.91 0.net
>>37
ATM画面に手数料の説明がでる。(>>7と同様)
読まなかったなら自業自得。

tp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157884/79/61974579/img_2?1277264987

39 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:02:53.40 0.net
ATMの無料回数に引っかかるような貧乏人はいらんわな

40 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:37:35.73 0.net
>>37
楽天銀行のATM出金は常に有料

無料にするには残高やら何やら意味不明な条件を達成しなきゃならん
しかも他のネット銀行よりも手数料は2倍以上高い

41 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:46:29.18 0.net
>>40
だから去年の7月までは3万以上は無料だったんだって。
楽天銀行の公式にもATMの利用で入出金は3万以上は無料と書かれていた。それ知ってて書いてる?
俺はいつから手数料取るようになったのか聞いただけなんだが
なぜ関係ないレスがつくんだ。

42 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:51:50.75 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。

43 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:56:20.16 0.net
>>41
こういうキチガイが一番ウザイ
自分が100%間違ってるのに正しいと思い込んでしまってるバカ
死ねばいいのに
昔っから3万円以上だろうが何だろうが基本は有料だバカ
3万円以上無料は入金だバカ
キチガイクレーマーはさっさと死ね

44 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:58:35.76 0.net
>>41
>楽天銀行の公式にもATMの利用で入出金は3万以上は無料と書かれていた。それ知ってて書いてる?

入金だろ、何で入出金って嘘つくの?バカなの?死ぬの?

45 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:58:51.13 0.net
>>41
キモ・・・

46 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:59:36.74 0.net
>>41
こんなゴミクズの相手もしないといけない楽天銀行も可哀相だまぁ

47 :名無しさん:2015/04/06(月) 22:02:30.05 0.net
>>41
君頭悪すぎ

48 :名無しさん:2015/04/06(月) 22:02:49.03 0.net
>>41
それがてめーの勘違いだからですわ。
三万円入金無料と
たまたま何らかの所定回数無料条件を達成していて出金が無料だったせいで
勘違いしたんだろうな

49 :名無しさん:2015/04/06(月) 23:11:48.01 0.net
>>41
JNBと勘違いしてるだろ

50 :名無しさん:2015/04/06(月) 23:28:03.05 0.net
みんな楽天銀行の黙って改悪を知ってるからなw
誰も信用してないから疑うくらいがちょうどいいわ

51 :名無しさん:2015/04/06(月) 23:49:16.56 0.net
>>50
楽天銀行を使うのは情強だろうね。
風評は悪いけど、的確に使えばかなり有利な銀行だから。

52 :名無しさん:2015/04/07(火) 00:28:53.12 0.net
でもさ、毎週キャンペーン情報見たり、
1週間金利が高い時だけ預けるの疲れてきた

入出金が面倒な上に年間の平均金利でふなばし0.5に
負けそうだから、ふなばし継続してしまったよ

53 :名無しさん:2015/04/07(火) 02:08:58.84 0.net
ふなばし継続できるなら当然そっちにしとくべき。

楽天は普段使いのお金を置いとくところ。もちろんATMからちまちまと下ろすんじゃ
思う壺だから電子マネーかカードで使って最終的に楽天から決済する。

ただ、ビックカメラSuicaカードの引き落とし口座に使えないのはなんとかしてほしい

54 :名無しさん:2015/04/07(火) 07:38:21.04 0.net
普段使いにするには楽天は不便すぎ
・無料入出金条件が複雑でめんどい
・給与振込は会社に恥ずかしくて言えない
・ビックカメラSuicaカードの引き落としができない

つーことでオレの場合メガバン(給与)と
じ銀(振込用ハブ)が普段使い用

55 :名無しさん:2015/04/07(火) 07:42:54.68 0.net
>>51
普通に使えばかなり有料な銀行だから。

56 :名無しさん:2015/04/07(火) 09:07:57.25 0.net
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

57 :名無しさん:2015/04/07(火) 09:38:42.55 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。

58 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:05:09.03 0.net
今イーバンク銀行の放置してる口座どうなってんだろ〜

楽天銀行に口座作りたくても
イーバンク銀行当時の口座管理料請求されそうで恐ろしくて問い合わせられない

59 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:19:09.49 0.net
>>58
楽天銀行に移管になるだけ

60 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:21:08.09 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)

61 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:36:11.21 0.net
>>59
すると有料期間中のイーバンクの口座管理料は
口座復活させたとたん楽天から請求されるわけか・・・

62 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:45:17.55 0.net
口座維持手数料をとってたことがあるのはジャパンネット銀行。
イーバンクはとってたことない。

63 :名無しさん:2015/04/07(火) 12:52:42.10 0.net
そんなバカな!
口座維持手数料がかかるように
イーバンクが改悪されると聞いて口座閉めてたのに・・・
あれは2ちゃんのデマだったのか

64 :名無しさん:2015/04/07(火) 21:19:31.12 0.net
ATM入金に手数料かかるのが楽天銀行

65 :名無しさん:2015/04/07(火) 22:02:20.10 0.net
住信SBIハイブリッド 0.08%になったな。

66 :名無しさん:2015/04/07(火) 22:18:27.48 0.net
イーバンクは最後まで口座維持手数料はなかったぞ

67 :名無しさん:2015/04/07(火) 22:28:26.38 0.net
3万以下の入金とか意味が分からん
貧乏人はどうでも良いから、金利上げろ

68 :名無しさん:2015/04/08(水) 00:31:22.04 0.net
楽天銀行の手数料が高いのは同意
振込にしろATMにしろネット銀行の中ではダントツに高い手数料だろ

69 :名無しさん:2015/04/08(水) 01:57:58.39 0.net
楽天銀行から他銀に振込はしないし
手数料なんてかかったことないわ。

70 :名無しさん:2015/04/08(水) 07:12:23.70 0.net
上に同じ

71 :名無しさん:2015/04/08(水) 09:46:11.95 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)

72 :名無しさん:2015/04/08(水) 10:46:56.41 0.net
そんなこと言ったら外貨預金の為替手数料なんてネット銀行とは思えない高さだぞw

73 :名無しさん:2015/04/08(水) 11:17:58.63 0.net
FXが普及した現在
外貨預金なんて使うのは痴呆かパラノイア患者だけですよw

74 :名無しさん:2015/04/08(水) 15:19:21.18 0.net
>>41
2009年4月27日 ATM手数料の改定について
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2009/090427.html

現在の入出金手数料
http://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/#anchor-01

75 :名無しさん:2015/04/08(水) 15:57:42.89 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)

76 :名無しさん:2015/04/08(水) 18:20:47.72 0.net
証券に口座作ると証券口座から無料で出金できるんだっけ?

77 :ぴぴ:2015/04/08(水) 18:32:03.21 0.net
>>76
できるでしゅ(^▽^)

78 :名無しさん:2015/04/08(水) 18:32:59.67 0.net
>>76
できる。

79 :名無しさん:2015/04/08(水) 18:44:52.61 0.net
てか、ネット証券でリアルタイム出金すればどこでも無料やん

80 :ぴぴ:2015/04/08(水) 19:14:31.26 0.net
>>77
ぴぴの口座のみ完全有料、手数料搾取でしゅ(^▽^)

81 :ぴぴ:2015/04/08(水) 19:23:27.03 0.net
>>80
おまえニセモノ(^▽^)

82 :名無しさん:2015/04/08(水) 20:03:56.07 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)

83 :名無しさん:2015/04/11(土) 07:53:47.26 0.net
ぴぴはあほ

84 :名無しさん:2015/04/11(土) 16:20:11.94 0.net
週間定期は0.05%で固定になったか?

85 :名無しさん:2015/04/11(土) 20:44:25.11 0.net
>>84
先例のパターンなら、14日に2週間定期利上げ、21日に1週間定期利上げ。

86 :名無しさん:2015/04/12(日) 05:04:42.01 0.net
4/14 1w:0.05 2w:0.15
4/21 1w:0.3 2w:0.05
かな

87 :名無しさん:2015/04/13(月) 00:11:14.90 0.net
まだ短期の見せかけに釣られるアホいるんだなw

88 :名無しさん:2015/04/13(月) 07:25:43.00 0.net
楽天1週間4週分=(0.05×3+0.3)/4=0.125
静銀1ヶ月=0.2(税引後0.178%)

89 :名無しさん:2015/04/13(月) 07:35:57.00 0.net
静銀に即時入金対応してる証券ってあるの?

90 :名無しさん:2015/04/13(月) 09:13:03.04 0.net
3月の誕生日定期1.0%に入れたから4月が低金利だと得した気分♪

91 :名無しさん:2015/04/13(月) 20:20:40.73 0.net
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世像
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ

92 :名無しさん:2015/04/13(月) 21:34:05.99 0.net
楽天銀行=1週間円定期預金,2週間円定期預金 税引き後利息表 2015/03/28更新
h tp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5206.html

93 :名無しさん:2015/04/14(火) 00:03:52.56 0.net
1w 0.05
2w 0.15

94 :名無しさん:2015/04/14(火) 02:07:01.00 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

95 :名無しさん:2015/04/14(火) 04:41:06.03 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1222283633/494
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

96 :名無しさん:2015/04/14(火) 11:23:47.53 0.net
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世像
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ

97 :名無しさん:2015/04/14(火) 11:25:29.85 0.net
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世像
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ

98 :名無しさん:2015/04/15(水) 10:20:45.35 0.net
▼楽天銀行 1,2週間(カメレオン)円定期金利推移
  開始日    1週間 (最適預金額)    2週間 (最適預金額)
2015/04/14  0.050 (104,286)    0.150 (104,286) 火曜
2015/03/28  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/03/23  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 月曜!
2015/03/21  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜?!
2015/03/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜
2015/03/07  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/18  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/21  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜?!
2015/02/11  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 水曜
2015/02/04  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 水曜

99 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:44:58.38 0.net
安倍晋三首相の施政方針演説のなかで、
安倍首相は、アフリカ各国への貢献実現と国会議員の姿勢を
示すために、野口博士を引き合いに出し、次のように述べました。

「アフリカの人々のため87年前、アフリカに渡った
一人の日本人がいました。  野口英世博士です。

「志を得ざれば再び此地を踏まず」 

ふるさと・福島から世界に羽ばたき、黄熱病研究のため周囲の
反対を押し切ってガーナに渡り、そしてその地で黄熱病により殉死。
人生の最後の瞬間まで、医学に対する熱い初心を貫きました。」
(「第186通常国会 安倍首相の施政方針演説」より抜粋)

http://l2.upup.be/4gKOo5pj82
アフリカに上陸する野口英世

100 :名無しさん:2015/04/16(木) 08:30:02.70 0.net
定期預金の金利を下げだしたな
また使えない銀行に逆戻りか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200