2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 121

1 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.14 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418559608/

2 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:31:53.80 0.net
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

3 :ぴぴ:2015/03/27(金) 06:09:35.03 0.net
新スレおめ☆(^▽^)

4 :ぴぴ:2015/03/27(金) 07:21:30.72 0.net
ぴぴはアホ、ゴミ、カス、クズ、蛆虫、蟯虫、回虫、エキノコックス原虫、ヘリコバクター・ペロリ菌、宇宙ゴミ、宇宙連邦及び人間社会の癌、ゲテモノ、クサマン、真性包茎皮被り(^▽^)

5 :ぴぴ:2015/03/27(金) 14:55:14.03 0.net
めでとうでし☆(^▽^)☆

6 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:35:21.84 0.net
キャッシュカードの発行を依頼した。
ずっとイーバンクのやつ使ってたからそろそろ新しいのが欲しかった。

7 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:37:12.35 0.net
■楽天銀行のATM手数料

新規口座開設から6ヶ月、無条件で毎月5回無料。

預金残高によっても無料。
 10万円以上  1回/月
 50万円以上  2回/月
 100万円以上 5回/月
 300万円以上 7回/月

入金の場合、3万円以上なら無条件に無料。
3万円未満なら上記の無料回数以内で無料。

その他

ハッピープログラム会員に登録すると、会員ステージによっても
無料回数が増える。とくに給与/賞与受取と口座振替に使うと
VIPになり、少なくとも月5回無料になる。

8 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:38:33.67 0.net
■楽天銀行の無料振込

楽天銀行→楽天銀行は無料。

ハッピープログラムに登録すると、給与/賞与/年金を受け取るごとに
他行への振込が3回無料になる。使わなかった無料回数は繰り越せて、
最大5回まで保有できる。

楽天証券から本人名義銀行口座への出金は手数料無料。
営業日15:30までに指示すると翌営業日に出金される。

9 :名無しさん:2015/03/28(土) 15:29:31.85 0.net
age

10 :元☆ダンス部の中学2年生☆:2015/03/29(日) 06:33:50.62 0.net
大昔、☆ダンス部の中学2年生☆というコテを付けて書き込んでいました。
なつかしいなぁ。

イーバンク銀行が、楽天に身売りして楽天銀行に変わってしまうなんて、
2007年当時は想定できませんでした。
ぃゃ、ちょっとは想定できてたかな。それっぽいこと、書いてた人いましたね。

バカやってた私も、4月から大学4年生になります。
今は就職活動で大忙し。
第一志望を日本銀行と考えていますが(それに見合う学歴はあると思ってます)、
メガバンク総合職も選択肢としてあります。

非常に懐かしく感じ、スレ汚し失礼いたしました。

11 :名無しさん:2015/03/29(日) 13:12:03.04 0.net
インターネット銀行 円 定期預金 金利比較 Blog
▼楽天銀行 1,2週間(カメレオン)円定期金利推移
  開始日    1週間 (最適預金額)    2週間 (最適預金額)
2015/03/28  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜!
2015/03/23  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 月曜!
2015/03/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜
2015/02/18  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/21  0.300 (104,286)    0.050 (104,286) 土曜
2015/02/14  0.050 (104,286)    0.200 (169,465) 土曜!
2015/02/11  0.050 (104,286)    0.050 (104,286) 水曜

12 :名無しさん:2015/03/29(日) 14:18:04.33 0.net
>>11
宣伝広告禁止!

13 :名無しさん:2015/03/29(日) 17:13:27.10 0.net
0.2%以上になったらすかさず満期解約で定期にしている。

14 :名無しさん:2015/03/29(日) 22:35:56.46 0.net
まとまった資金は最終利回りは悪い2週間定期預金とかにしてると損するだけ
今月も平均したら年0.15%でオリックス銀行より低金利

15 :名無しさん:2015/03/30(月) 00:04:00.64 0.net
はい。
7日 0.05%
14日 0.05%

16 :名無しさん:2015/03/30(月) 01:09:17.06 0.net
使い勝手の悪い定期預金だな
顧客軽視の悪評そのまま

17 :名無しさん:2015/03/30(月) 01:11:05.06 0.net
オリックス銀行はネット銀行じゃなくて、信託銀行を装った悪質な闇金だからね

18 :名無しさん:2015/03/30(月) 02:01:03.72 0.net
>>10
おう、久しぶり

俺が32のときにみたから、そのときは高校入試だったか
お前は中学のときからすごかったな

日銀といったら東大だな
公立中から東大に行くとかすげえな

ここにいる連中からは、見ている世界も全然違うが、
まあ頑張れや

19 :名無しさん:2015/03/30(月) 07:19:51.40 0.net
>>17
楽天銀行と同じだなw

20 :名無しさん:2015/03/30(月) 07:40:52.96 0.net
>>10
二度と来ないで。
うざいわ

21 :名無しさん:2015/03/31(火) 03:17:20.74 0.net
楽天銀行から500円もらった。
他行振込したら抽選で当たるヤツ。

楽天銀行はすごい。

そういえばダンス部いたな。
古巣は知ってる。

22 :名無しさん:2015/03/31(火) 09:42:06.09 0.net
おまえらこんな糞銀行の年度末に金なんて1円も残すことなく引き出せよ

23 :名無しさん:2015/03/31(火) 09:44:27.60 0.net
みんなで試しに、全額引き出して楽天を青ざめさせようぜ!

24 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:17:21.60 0.net
セキュリティカードなんて来てない・・・
発送済みなってるけど受け取った記憶がまったくない
再発行もしたくない

セキュリティ番号なくてもATM引き落としできるかなあ
全額下ろすわもう

25 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:34:45.39 0.net
ガチで全額引き出しやってみよう!
そうでもしないとここ、いつまでたっても変わらないよ。
一度痛い目にあわないと、ミキダニが儲けるだけだぞ!

26 :名無しさん:2015/03/31(火) 10:57:46.38 0.net
500ポイント当たったわ。
普通預金の残高が1月31日の時点より30万以上増やす必要があるやつね。
結構嬉しいわ。

27 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:03:18.63 0.net
俺ハズレた。(>_<)

28 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:06:27.18 0.net
4月1日に年会費払わんと強制退会だと
強制退会されたやつおる?

29 :名無しさん:2015/03/31(火) 11:31:39.21 0.net
年会費ぐらい払えよ。

30 :名無しさん:2015/03/31(火) 17:16:01.79 0.net
なんの年会費?

31 :名無しさん:2015/03/31(火) 19:58:44.86 0.net
あの付加価値がない楽天銀行VISAデビットカードで年会費とかあり得ないわw
あれ払ってるのよほどの世間知らずのアホだろ

32 :名無しさん:2015/04/01(水) 07:25:47.59 0.net
500円もらったけど、誕生日特別金利は結局なかった。3月下旬は毎日チェックしてたんだけどなー

33 :名無しさん:2015/04/01(水) 08:51:49.17 0.net
仙波敏郎;千円を万引きした少年を担当官がきびしく言うわけですよ。お前こんな万引きしてろくな人生おく
らんぞ!って言うわけですよ。万引きは犯罪だぞって言ってるんですよね。そいつ、それ取り調べる前にね、
5万円くらいニセ領収書を書いとるわけですよ。そしてその晩はね、その金で打ち上げするんで飲み会をする
日なんですよ。お前、さっき言ってたけど、君のしたことはいいのか?「仙波さん、それとこれとは別です」
と言うんですよ。これ笑えませんかね?普通は良心の呵責といいますかね、警察官てのはほんとに特殊な感覚
ですよね。

34 :名無しさん:2015/04/02(木) 02:27:27.20 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

35 :名無しさん:2015/04/02(木) 20:29:46.37 0.net
>>34
グロ貼ってんじゃねえ

36 :名無しさん:2015/04/04(土) 11:57:08.38 0.net
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世





学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。

37 :名無しさん:2015/04/06(月) 17:41:37.27 0.net
久々に楽天から出金したら手数料とられたんだけど、いつから3万円以上の出金に手数料とるようになったん?
入出金履歴見る限り、去年の7月までは3万円以上の出金は手数料0円だった。

イーネットで全額おろそうとして残金ないって言われてセブンでおろしたから手数料少なくて済んだが・・・楽天は口座解約だな

38 :名無しさん:2015/04/06(月) 19:33:35.91 0.net
>>37
ATM画面に手数料の説明がでる。(>>7と同様)
読まなかったなら自業自得。

tp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b1-f5/icarus777z/folder/1157884/79/61974579/img_2?1277264987

39 :名無しさん:2015/04/06(月) 21:02:53.40 0.net
ATMの無料回数に引っかかるような貧乏人はいらんわな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200