2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 121

1 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.14 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418559608/

153 :名無しさん:2015/04/21(火) 19:32:40.39 0.net
>>152
そういう意味じゃねえよ。
わかれよ。

楽天のシステムに穴があるのを期待して
申し込んでみたがエラー

154 :名無しさん:2015/04/21(火) 19:35:17.71 0.net
>>151
サンクス

155 :名無しさん:2015/04/21(火) 19:52:37.82 0.net
>>153 Thx. わかった。

156 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:11:16.21 0.net
とりあえず2000万

157 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:11:37.66 0.net
”キャンペーンの条件を達成”ってあるけど、何のキャンぺしたか思い出せん・・

158 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:27:31.17 0.net
楽天カードの利用代金引き落とし日である27日の1週間前の前日である20日までに
皆揃って普通預金を引き出して、楽天銀行の預金残高を徹底的に引き下げておくと、
楽天は必死こいて金を集めなきゃと追い込まれ、
今回のように1週間定期の利率を0.4とか0.5出して来ざるを得ないw

159 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:33:55.56 0.net
>>157
どんな条件を達成したのかもわからないよね
せめてキャンペーン名称(コード)だけでも明示するべきだと思う
なお、本文中に「マネーブリッジ」という単語は含まれていない

160 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:18:51.98 0.net
本店に口座を開設する方法が特殊なんだが、テクノってなんざますか?

161 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:31:40.09 0.net
ブレイク

162 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:40:41.63 0.net
【楽天銀行】《円定期預金》優遇金利適用のご連絡

平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
×× ××様におかれましては、キャンペーンの条件を達成されたため、
以下のとおり円定期預金につき優遇金利を適用させていただきます。
なお、本優遇金利は、2015年04月21日から2015年04月27日までの
お預入れ分(※預入金額上限なし)に適用されます。

-----------------------------
■円定期預金金利7日もの
 年0.5%(税引後 年0.39%)
-----------------------------

163 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:20:44.55 0.net
>>160
テクノカット

164 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:28:06.44 0.net
**様におかれましては、キャンペーンの条件を達成されたため、
以下のとおり円定期預金につき優遇金利を適用させていただきます。

なお、本優遇金利は、2015年04月21日から2015年04月30日までの
お預入れ分(※預入上限累計で300万円まで)に適用されます。

-----------------------------
■円定期預金金利1ヶ月もの
 年1%(税引後 年0.79%)
-----------------------------


1%になってるけど

165 :160:2015/04/22(水) 01:38:17.12 0.net
>>163
ありがとう。

166 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:38:41.16 0.net
つまり、架空のキャンペーンを利用した現金集め?

167 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:40:12.69 0.net
誕生月だろ。

168 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:44:18.96 0.net
1000万以上は預けないほうがいいかな?

169 :名無しさん:2015/04/22(水) 02:04:19.96 0.net
一週間定期が0.5%で「おっ、いいじゃん」とか思ったが、
これってやっぱまたすぐに低金利にもどるんかな?

前の0.3%も一週間だけだったし。

170 :名無しさん:2015/04/22(水) 02:20:46.48 0.net
うちもそのメール着てた、0.5%の方。そういや、今月が誕生月だわ。

やっぱり、何がしかの判定基準で1.0%になるのかね?

171 :名無しさん:2015/04/22(水) 02:31:36.11 0.net
誕生月なら1か月1%の方だろ

172 :名無しさん:2015/04/22(水) 04:12:38.79 0.net
楽天の定期の口数限界は?
以前450はみたことあるがw

173 :名無しさん:2015/04/22(水) 04:21:00.04 0.net
一ヶ月定期、例えば30日、1%だと
7300円刻みで預けるので
300万円だと400口以上になるわな。
大変だよ

174 :名無しさん:2015/04/22(水) 04:22:01.87 0.net
もちろんみんなスクリプトかくか
他人の使ってるかなんだろうが

175 :名無しさん:2015/04/22(水) 04:39:44.37 0.net
昔トマトで250近く組んだが
スクリプト無しの手入力で半日掛かったなw

176 :名無しさん:2015/04/22(水) 05:25:18.58 0.net
ここは手入力でも金額コピペ出来るが、東スタは辛かった・・

177 :名無しさん:2015/04/22(水) 05:57:46.64 0.net
1ヶ月1%で300万を400口作るのと、1口の差額ってどのぐらいなの?

178 :名無しさん:2015/04/22(水) 06:09:15.54 0.net
>>xxx
本店は、特殊な奴が持てる
(1)口座解約(※未決済あり/デビゴールド)→(2)新規カード申し込み(仮にテクノ選ぶ)→(3)(※未決済あり)で(2)取り消し
(4)→(1)を楽天銀行本店へ未決済払う→(5)専用Pから支払い後土日抜かして7日経過してから(6)新規申し込み誘導URL送られてくる

(6)で新規口座で選べる支店は「本店」のみ。かっこいいどころか未決済対象認定者



なにこれ。

179 :名無しさん:2015/04/22(水) 06:17:48.28 0.net
あれ楽天1週間は祭日はずれるんだっけ?
4/29は祭日だから8日預け?

180 :名無しさん:2015/04/22(水) 06:53:29.13 0.net
うちも一週間0.5きたけど0.4つくったしもうええわw
めんどくさいことさせんな

181 :名無しさん:2015/04/22(水) 07:40:29.49 0.net
1200万を0.5に。一週間経ったら証券会社に移す予定。

182 :名無しさん:2015/04/22(水) 09:17:50.72 0.net
>>169
戻るよ
過去の金利推移を見ていないの?
>>172
スクリプトの動作チェックがてら、2000口以上作ったことがある
定期の作成に4時間位かかった覚えがある

183 :名無しさん:2015/04/22(水) 10:38:30.44 0.net
>>180
先に動いた人に損をさせる銀行だから、裏切られる前提で行動しなきゃなw

184 :名無しさん:2015/04/22(水) 10:43:29.28 0.net
0.5% きた
SBJ 1週間利息 204円
楽天 7日間利息 408円
その差 204円
手間考えるとバカバカしくてやめた!w

185 :名無しさん:2015/04/22(水) 11:08:26.11 0.net
誕生月は都市伝説なんだろ
うちに来てないぞコラ

186 :名無しさん:2015/04/22(水) 12:41:15.36 0.net
この0.5%って一週間だけのサービス金利?
一週間過ぎたらまた低金利に戻っちまうの?

187 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:06:19.85 0.net
>>186
メールに期間書いてあるだろ
月末預金残高増やす為に
低予算でやっているんだからw

188 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:07:31.53 0.net
きっと一週間ももたない
ここはこまめに金利変えてくるから
上がってる時にできるだけ早く定期組んだほうがいい

189 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:26:23.29 0.net
じゃあ一千万預けるとして、1口いくらで組むのが効率いい?
今はヒマなんで何口でもかまわんから。

190 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:35:03.41 0.net
今さらだが、これまでに0.2%以上の金利が設定された場合、翌週は例外なく0.05%になる
うっかり自動継続にしてしまうヤツがいるのだろう
今回は、自動解約に設定しても連休中は資金移動(出金)しにくくなりがちなので…

191 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:37:48.36 0.net
>>189
>>145

192 :名無しさん:2015/04/22(水) 14:55:34.40 0.net
証券から出金って1日500万までかよ・・
無料振込残ってたから証券経由させずに素直に入金すれば良かった・・

193 :名無しさん:2015/04/22(水) 17:24:40.67 0.net
>>192
>証券から出金って1日500万までかよ・・
どこの証券会社から?

194 :名無しさん:2015/04/22(水) 17:25:57.38 0.net
楽天

195 :名無しさん:2015/04/22(水) 17:27:38.02 0.net
>>186>>188
>なお、本優遇金利は、2015年04月21日から2015年04月27日までの
>お預入れ分(※預入金額上限なし)に適用されます。
期間が明示されてる
継続されることも無いが、早めに終わることも無い

196 :名無しさん:2015/04/22(水) 18:06:49.75 0.net
>>192
1日500万までって楽天銀行に出金する「らくらく出金」だけの事だよな!?
その他の銀行に出金する通常出金だと、別に500万以上でも出金できるんだよね!?

197 :名無しさん:2015/04/22(水) 18:35:46.55 0.net
>>195
なお、諸事情で断りなく変更することがありますというよくある一文があるじゃん
楽天の場合はマジだと思うわ

198 :名無しさん:2015/04/22(水) 20:02:04.14 0.net
だよな
ここはなんでもありだもんなw

199 :名無しさん:2015/04/22(水) 20:11:42.02 0.net
>>158
>円普通預金残高30万円以上の増加で300ポイントプレゼント
>残高判定日 2015年4月30日(木)
※ 23:59時点の円普通預金残高で判定します。
>条件 以下の条件を満たしたお客さまの中から抽せんで1,000名さまに楽天スーパーポイント300ポイントをプレゼント
>  2015年4月30日(木)23:59時点の円普通預金残高が、2015年3月31日(火)23:59時点の円普通預金残高より30万円以上多いこと

楽天はとにかく預金残高が欲しくて欲しくてどうしようもないのに、
蝦で鯛を釣ろうとするけち臭さは止められないw

200 :名無しさん:2015/04/22(水) 20:29:11.02 0.net
>>197-198
>不正な画面を表示させてお客さまの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください

201 :名無しさん:2015/04/22(水) 20:57:45.15 0.net
>>199
とうとう抽選に・・・せこすぎ

202 :名無しさん:2015/04/22(水) 22:00:43.05 0.net
この一週間だけ高金利にするのは、楽天銀行側になんのメリットがあんの?
高金利週間が終わればみんな資金を引き上げるだろうし。

203 :名無しさん:2015/04/22(水) 22:21:10.02 0.net
>>202
楽天カード事業のため。

口座振替日の毎月27日まで、カード事業の資金需要が増えてゆく。
逆に28日には資金が要らなくなる。
だから28日以降に満期になるよう、2週間定期と1週間定期を利上げする。

楽天銀行のディスクロージャー誌を見れば、資金の主な貸出先の1つが
クレジット事業だと書いてある。
今の銀行は貸出先を見つけるのに苦労してるけど、
楽天はその点有利な立場にある。

204 :名無しさん:2015/04/22(水) 22:45:16.57 0.net
三井住友銀行と親密な楽天が、三井住友銀行とは提携してないんだね。
東京都民銀行とは楽天支店を巡って険悪になったり、ライブドアとは訴訟騒動にまで発展したり、ミギダニ銀行らしいわ

205 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:01:50.59 0.net
んな事どうでもええねん、預金金利さえ他行より良かったらw

206 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:42:47.42 0.net
提携されたところでメリットなどないしな
楽天は金利だけ上げてれば良いよ

207 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:46:26.72 0.net
楽天の月末預金残高はここ最近増え続けているのだが
月末だけお金を集めるような真似をしているので
本当の口座残高はいくらなのか気になる

208 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:49:57.12 0.net
自分の口座残高なら大事だが、
銀行の預金残高なんてどうでもええわ

209 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:54:23.34 0.net
ハイブリット預金に続いて5月からマネーブリッジも下げてくるか気になる

210 :名無しさん:2015/04/23(木) 00:08:09.45 0.net
あおぞらに入れておけば気にならなくなるのでは?
なのかちゃんでもいいけど…

211 :名無しさん:2015/04/23(木) 00:49:56.10 0.net
ここは今回みたいに1週間だけにしろ高金利だしてくるから
なのかちゃんはともかく、資金移動に手数料かかるあおぞらはない

212 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:07:34.25 0.net
この一週間の高金利が終わったら、みなさんはどこに資金を移動してんの?
自分はとりあえず、なのかちゃんに預けて、なのかちゃんより高金利の短期定期が出れば移動してる感じだが。

213 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:08:35.43 0.net
0.50%だと税金引かれないようにするには一口いくらにすればいい?

214 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:10:29.64 0.net
>>213
>>145
税金は必ず引かれる
楽天が最低額を10万円にしているせい

215 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:10:59.26 0.net
>>213
無理

216 :名無しさん:2015/04/23(木) 01:27:31.53 0.net
>>212
なのかちゃんの預け入れと解約時、4ケタの暗証入力があるので、スクリプトが使えませんよね
手作業でこまめにやっていますか?
自分はそれが面倒なので、一旦預け入れたら滅多に解約しません

217 :名無しさん:2015/04/23(木) 07:15:02.59 0.net
>>216
暗証は毎回変わるの?

218 :名無しさん:2015/04/23(木) 08:29:40.73 0.net
0.5%の6ヶ月もので十分だわ

219 :名無しさん:2015/04/23(木) 11:54:30.28 0.net
>>217
変わるよ
正確には、4ケタの乱数が30個羅列されたカードの「18番の数字を入力して下さい」みたいな感じ
さらに、毎回キー配置の違うセキュリティキーボード上の数字をマウスでクリックしなければならないので、時間がかかる上に自動化困難
楽天の金利が上がるのは1週間限り
その度になのかちゃんを何十口も解約/預け入れするのはキツイと思う

220 :名無しさん:2015/04/23(木) 12:46:25.14 0.net
>>212
私もなのかちゃんと楽天のキャッチボールで、全く同じです。
あくまで短期資金なので1000万まででしょ?
節税小口に分けたら、7日で最大63口。一日あたり9口ですね。

221 :名無しさん:2015/04/23(木) 13:38:09.06 0.net
さっきハッピープログラムの改悪に気付いたわ。

222 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:02:17.49 0.net
>>221
内容は?

223 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:43:17.40 0.net
>>220
63口のなのかちゃんを手作業で一気に解約/預入するのは大変だから、7日間かけて毎日9口ずつ手続きするという意味?
否定はしないけど、自分なら一気にやるかなぁ
解約に日数をかけていると、楽天の金利が戻り、間に合わなくなるし…

224 :名無しさん:2015/04/23(木) 17:11:21.69 0.net
ここって、事前に出金限度額を上限までに登録すれば、ATMで300万まで降ろせるとサイトに記載あるけど、これって一度に300万降ろせるという意味なのかな?
どこのATMでも一度に降ろせるのは50万まで、というのが多いけど、それ関係なく楽天キャッシュカード使えば300万降ろせるのかね?

225 :名無しさん:2015/04/23(木) 17:38:46.69 0.net
1日の限度額だろアホ

226 :名無しさん:2015/04/23(木) 21:11:28.69 0.net
>>224
お前には失望した。

227 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:19:50.46 0.net
調子に乗って1w0.5預けてたら普通預金無くなったw

228 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:23:13.88 0.net
>>224
ゆうちょなら1回あたり100万まで降ろせる

229 :名無しさん:2015/04/24(金) 06:38:41.32 0.net
1wで0.5%(税引後0.39%)ということは
100万預けて利子74円であってる?

230 :名無しさん:2015/04/24(金) 08:58:12.48 0.net
77円だね

231 :名無しさん:2015/04/24(金) 12:06:55.15 0.net
給料振り込まれたが
俺の薄給じゃあずけても24円しかもらえない
一週間これだけじゃ生きていけない

232 :名無しさん:2015/04/24(金) 13:49:30.28 0.net
つ CFD

233 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:38:31.31 0.net
>楽天銀行からのお知らせ[《円定期預金》優遇金利適用終了3日前のご連絡]

落銀、必死!w

234 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:13:14.30 0.net
>>233
てか、クソうざいんだが
配信停止できないし
クレームの電話した方がいいな
個人口座専用窓口:0120-776-910

235 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:28:33.00 0.net
>>234
ログイン後に登録情報の変更
メール設定
メルマガ・お知らせ等の送付先はこちら
メールマガジンのチェックボックスを受け取らないに変更

236 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:29:32.33 0.net
27日に定期入れる予定だから突然終了がなさそうで有難い

237 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:42:54.90 0.net
無料のデビットカード出たね
作ろうかな

238 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:54:48.51 0.net
>>235
楽天の営業メールは、メルマガの配信設定とは無関係です
すべて「受け取らない」に設定済みでも届きます
強制配信なので停止できないのですよ

239 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:59:51.92 0.net
>>238
俺は235じゃないけど、そういう営業メールは受け取ったことないなあ。
やっぱり何かメール設定ミスってると思う。

240 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:36:10.30 0.net
>>239
今日、配信された
件名:楽天銀行からのお知らせ[《円定期預金》優遇金利適用終了3日前のご連絡]
も届いていないの?
営業メールは月末に届く[優遇金利のお知らせ]と同様、強制配信だが、
残高が少なかったり、休眠気味の口座の預金者には送らないと思う

241 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:48:28.59 0.net
>>240
もしかして、メッセージボックスのことを勝手に「メール」と呼んでるの?
メッセージボックスには届いたけど、メールでそんなの見たことない。

242 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:49:49.37 0.net
>>241
メールで来てる

243 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:56:52.46 0.net
>>242
そうかー。探したけど営業メールは何も来てない。
迷惑メールも確認したけど届いてない。
メッセージボックスに233相当のが届いてたのみ。

244 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:17:39.44 0.net
>>241
「重要なお知らせ」や「メッセージボックス」は「メール」ではありません
「メール」とは「電子メール」を指します
「メッセージボックス」と同一内容の「電子メール」が強制配信されたのです

245 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:20:17.62 0.net
>>244
だからそういうメールは一切来てないんだってば。

246 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:29:05.87 0.net
>>245
そのうち来るわw

247 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:33:09.85 0.net
>>245
一部の預金者のみに配信されていると推測できます

248 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:26:02.50 0.net
>>237
タダのもんなんだしとりあえず作っとけ

249 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:30:35.00 0.net
そのうちポイントサイトで案件出るだろ

250 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:45:59.07 0.net
>>249
キャッシュカードってポイントサイトで扱うかな?
デビット機能付とはいえ。

251 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:50:30.91 0.net
MUFGデビットは8000円貰えたっけ?

252 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:57:52.89 0.net
「永年無料」とあるが、規約変更される可能性は?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200