2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 121

1 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.14 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418559608/

821 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:41:36.76 0.net
ネガキャン必死だけど、規模なんて預金者関係無いよねw
だいたい規模や預金量で選ぶならメガバンに預けるし、SBIなんて何の意味も無いw

822 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:48:17.75 0.net
>>821
楽天の余剰社員さん!!
お疲れ様っす。
一生懸命、工作頑張りましょう!

823 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:50:04.41 0.net
>>821
落転銀行より業歴が短い銀行に圧倒的な差をつけられるのって社員としてはどんな気持ちなの?

824 :名無しさん:2015/05/14(木) 23:56:59.78 0.net
結局SBI工作員・信者の荒らしも楽天以上に酷いって事だね。

どっちもどっちなのは良く解ったw

825 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:01:03.66 0.net
類は友を呼ぶって、よく言ったもんだw

底辺銀行同士、仲良さそうで何より(嘲笑

826 :名無しさん:2015/05/15(金) 00:47:35.79 0.net
>>819
ついに楽天銀行は業績まで抜かれたのか
楽天としては楽天カードだけ頑張らせて楽天銀行を成長させる気がないんだろうな
キャンペーンとかもまともなセールスが考えたように思えないもんなあ

827 :名無しさん:2015/05/15(金) 01:15:41.83 0.net
住信SBIの従業員の少なさにびっくり。1人1人が優秀高給って事かね。

828 :名無しさん:2015/05/15(金) 01:33:44.42 0.net
あんたもSBIから深夜割増いくら貰ってるの?
キムチ1年分?w

829 :名無しさん:2015/05/15(金) 07:52:04.54 0.net
>>821
>>824
>>828
いい加減、掲示板荒らすのやめてもらっていいですか?
ほんと迷惑です。

落転信用金庫の工作員は、他の掲示板にもうじゃうじゃいて気持ち悪いので、もう二度と他の掲示板に、こないでください。

830 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:13:30.07 0.net
楽天銀行
経常利益112億
従業員数430名
従業員一人当たりの経常利益
112÷430=0.26

住信SBIネット銀行
経常利益152億
従業員数294名
従業員一人当たりの経常利益
152÷294=0.52

2倍の差w

831 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:17:50.34 0.net
ATMも振込も基本有料って時点で比較にならんのに他銀行のネガキャンで客増えるかな?

832 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:30:22.14 0.net
仮想の敵を作って被害者ぶってるんだろ
母国では歴史的に知られた手法だなw
もともと楽天は敵を作り過ぎ

833 :名無しさん:2015/05/15(金) 08:50:30.32 0.net
この会社は無料にしたり有料にしたり一貫性がないように見えるが
根底にある守銭奴的な姿勢は一貫している

834 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:28:18.22 0.net
>>829-833
いい加減、掲示板荒らすのやめてもらっていいですか?
ほんと迷惑です。

北チョン信用金庫の工作員は、他の掲示板にもうじゃうじゃいて気持ち悪いので、もう二度と他の掲示板に、こないでください。

835 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:44:41.58 0.net
>>834
楽天銀行は北じゃなくて南じゃないの?

836 :名無しさん:2015/05/15(金) 09:54:25.92 0.net
>>835
お前みたいなアホすぐ釣れるからおもろいw

837 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:15:43.90 0.net
>>836
落転信用金庫の工作員は、こんなことが楽しくて笑えちゃうんだw

838 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:21:30.72 0.net
>>837
涙拭いて巣に帰れ、ドアホw

839 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:26:02.20 0.net
>>838
お前みたいなアホすぐ釣れるからおもろいw
さすが信金マンw

信用金庫に未来はあるの?w

840 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:29:17.74 0.net
5周年キャンペーンとかカードローンのプロモーションだけで、借金させる目的しか見えないなw

841 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:31:36.78 0.net
>>840
落転信金ユーザーは、こんなキャンペーンでも喜んで使っちゃうんだろうねw

842 :名無しさん:2015/05/15(金) 10:32:33.89 0.net
.




相当悔しそうだなw 


アホ一匹、入食い状態 ププッw




.

843 :―汚い ぉ前のお知らせ 掲示板―:2015/05/15(金) 10:54:02.64 0.net
【汚前公示】 ―汚い ぉ前のお知らせ 掲示板―

<王爺真菌バイキング>

◆嘘の菓子付け

    毒を盛り

 皆んな庫露視た

    瑕疵は餓死

http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

844 : ぉ前は汚前:2015/05/15(金) 11:07:15.17 0.net
◆保身の仮面を被り

 魔除けの焚き

   火種は消えぬ!

◆おおワル 困まる     

   大悪 庫魔る

破廉恥

    王爺

 ぉ前 お前 汚前

 Oh, May Bad!

845 :名無しさん:2015/05/15(金) 12:58:52.42 0.net
楽天って信用金庫なんですか?
事業規模みたら信用金庫クラスだしw

846 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:16:42.72 0.net
ここの社員だけど、何か知りたいことある?

847 :名無しさん:2015/05/15(金) 13:55:25.57 0.net
>>846

JCBデビットはVISAデビットのように有料になるのはいつ?

nanacoチャージはok?

848 :楽天 従業員:2015/05/15(金) 14:24:18.53 0.net
>>847
nanacoチャージはオッケー!

デビットカードの有料化については、企業秘密なので具体的には書けない。
契約上は、有料化となる可能性がある旨の記載があるので、上がる可能性はある。
ただ、SBIネット銀行からもデビットカードが出る事もあり、対抗するためにも当面は有料化にはしないと思われる。

有料化にするかしないかの判断は役員レベルの人じゃなきゃわからない。

他に聞きたいことある?

849 :名無しさん:2015/05/15(金) 14:40:09.13 0.net
>>848
楽天銀行のATM手数料無料化はいつ?
しょぼいサービス改善してよ

850 :名無しさん:2015/05/15(金) 14:55:49.72 0.net
>>846
社内の雰囲気は活気に満ちていますか?それともすさんでいますか?
社員の皆さんは、高いモチベーションを持ち、腐ることなく前向きに業務に取り組んでいますか?
月末に金利を上げるのは、資金ショートスレスレの綱渡り状態が常態化しているからですか?
スレに常駐している工作員は、正社員ですか?それとも外注ですか?

851 :名無しさん:2015/05/15(金) 15:01:55.51 0.net
SBIネット銀行からもデビでんのか

852 :名無しさん:2015/05/15(金) 16:06:55.85 0.net
>>848
5周年記念で1,000万ポイントのページでポイントが貯まる対象取引へのリンクがないんだけど
ページはチェックしてから出そうね
お仕事なんだから

853 :名無しさん:2015/05/15(金) 19:28:01.86 0.net
>>848
ttp://ichiokuen-wo.jp/blog/campaign/4105
nanacoチャージ不可というページがあったけど
どっちが本当?

854 :名無しさん:2015/05/15(金) 19:59:17.37 0.net
>>853
広告禁止

855 :名無しさん:2015/05/15(金) 21:27:43.76 0.net
永年無料って書いてあるのに有料になるなんてあり得るのか・・・

856 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:09:46.85 0.net
>>855
ないだろ。行政処分食らうよ。

本当に楽天社員が書くとしたら、今ならクレ板だろうね。
JCBデビットで疑問が次々湧いて出てるから、質問はいくらでもある。
ただしクレヲタはメチャメチャ厳しいから、なりすましなんてすぐにバレる。

857 :名無しさん:2015/05/15(金) 23:21:05.14 0.net
永年無料 → 規約改定 → 有料化

858 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:04:16.47 0.net
落転は、無料から有料にした実績があるよ。
無料から有料したことは揺るぎない事実。

859 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:20:33.47 0.net
永年とはある程度って意味で、永遠とは違う
覚悟して使うべき

860 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:37:52.77 0.net
デビットの話はこちらへどうぞ。

[JCB]楽天銀行デビットカード66枚目[VISA]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1431175262/

861 :名無しさん:2015/05/16(土) 03:53:30.08 0.net
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

ついでにこちらも

862 :名無しさん:2015/05/16(土) 06:56:42.52 0.net
逆に楽天カード有料化宣言して撤回ということも昔あったけど

今度はクレカ版で聞いてみるよ

いろいろ教えてくれた人ありがとう

863 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:26:02.51 0.net
>>855>>856
永年無料=無料期間の定めがない無料サービス

規約を変更すればいつでも有料化できるの

864 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:45:57.78 0.net
楽天は、信用できないから、とりあえずSBIカードから出るデビットカードを待ってからでも遅くないと思うよ!

865 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:58:32.15 0.net
そもそもポイントがRポイントじゃね。
楽天市場使ってる時点でw

866 :名無しさん:2015/05/16(土) 10:27:44.37 0.net
アプリ頻繁にアップデートするのが良いよな。他の銀行はほんとやる気ないから。

867 :名無しさん:2015/05/16(土) 11:38:18.10 0.net
楽天の決算で銀行が好調と出ていた気がしたが、住信SBIとの差は逆に広がってるんだな
もう追いつけないかも知れないな

868 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:28:54.53 0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1431358521
インターネット専業銀行の平成27年3月期の決算一覧の記載があるよ!

869 :名無しさん:2015/05/17(日) 18:51:39.02 0.net
楽天5周年
サマーキャンペーン金利に期待します。
1年 0.5%はいかないでしょうね。

870 :名無しさん:2015/05/17(日) 19:09:08.31 0.net
>>869
絶対にやらないw
資金繰りに困ってなければ1週間定期も普通預金と同じ金利にするだろ
周年企画でカードローン全面に出すとか頭おかしい
ポイント山分けとか言って、楽天でよくある迷惑メール送るメールアドレスの収集だからなアレ
気を付けて読んだ方がいいぞw

871 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:45:56.18 0.net
誕生日金利はもうなくなったの?

872 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:55:23.05 0.net
>>871
案内は一部の人に下旬頃来る

873 :名無しさん:2015/05/17(日) 22:03:11.64 0.net
楽天銀行5周年とか言ってるけど、創業からは15年くらいか?
創業7年の住信SBIに名実ともに抜かれたから5年とか言い出した?

874 :名無しさん:2015/05/17(日) 23:57:31.21 0.net
どうしてここにSBI厨が沸いてるの??

875 :名無しさん:2015/05/18(月) 00:03:55.80 0.net
>872
ありがとう。

876 :名無しさん:2015/05/18(月) 04:56:22.85 0.net
>>873
イーバンク銀行を買収したんだから、楽天銀行への商号変更時を創業日にしてるのでは?

877 :名無しさん:2015/05/18(月) 09:37:40.17 0.net
>>874
過剰反応し過ぎw

878 :名無しさん:2015/05/18(月) 18:58:41.58 0.net
5年で500万口座達成と
勘違いさせたいんだろうw
落転商法

879 :名無しさん:2015/05/18(月) 22:16:22.50 0.net
SBI厨って、たいがい粘着でキモイよねw

880 :名無しさん:2015/05/19(火) 06:41:51.52 0.net
ハイブリ0.8%のところから沸いてでてくるやつか?

881 :名無しさん:2015/05/19(火) 06:49:25.80 0.net
もうこの際、楽天銀行も良い銀行だし業績もいいけど、住信SBIネット銀行は、もの凄く良い銀行で業績も楽天より良い銀行って言う位置付けでいいんじゃない?

お互い楽天が駄目だの住信SBIネット銀行が駄目だの言ってるからおかしな事になってるんだよ。

お互い新しく出来たインターネット専業銀行同士、切磋琢磨してお互い地銀や都市銀を追い越してやろうよ!!

882 :名無しさん:2015/05/19(火) 08:26:33.99 0.net
>>881
楽天のスレなのにSBIのこというからだろが

883 :名無しさん:2015/05/19(火) 08:35:19.64 0.net
もうSBIに抜かれたんだしいいじゃん
これからはSBIのことは禁止で

884 :名無しさん:2015/05/19(火) 09:55:13.88 0.net
ナナコチャージ気にしてる人は、ナナコで税金払ってポイント狙う人?
でも、ナナコは税金支払に使ってもポイント付かないから意味なくない?

885 :名無しさん:2015/05/19(火) 10:57:51.13 0.net
>>884
ナナコチャージする時にクレカのポインヨがつくだろjk

886 :名無しさん:2015/05/19(火) 11:36:20.44 0.net
やっぱ、SBI厨って、たいがい粘着でキモイよねw

887 :名無しさん:2015/05/19(火) 11:38:40.40 0.net
楽天ディスっておいて楽天使ってる奴も同じだよ。サービス改善云々じゃなく、ただ楽天が嫌いなレスばっかじゃん。

888 :名無しさん:2015/05/19(火) 11:59:04.86 0.net
それがSBI信者だろw

889 :名無しさん:2015/05/19(火) 14:54:54.31 0.net
大和ネクスト銀行や三井住友信託銀行(ANA会員で月5回振り込み無料)とかも仲間に入れてくれ

890 :名無しさん:2015/05/19(火) 15:15:59.31 0.net
>>887
サービス改悪でアンチを作ったのが先じゃないか?
殴っておいて殴られたら被害者ヅラとかw

891 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:15:53.73 0.net
やっぱ、落転厨って、たいがい粘着でキモイよねw

892 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:57:48.53 0.net
まだ為替手数料は高いまま?
ネットバンクが軒並み下げたのに楽天銀行は突出して高かったけど安くしたのかな?

893 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:00:05.13 0.net
安くするわけがないw
その質問は、落転信金には、愚問だよw
ここは、基本的には手数料関係は高いと思った方がいいよ!

894 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:26:42.82 0.net
調べてくれればわかるがこんなこと書かれてたw
オタクの条件として楽天の口座を持つのは必要条件w
しかも5年で500万口座達成ってw
業歴5年じゃねぇだろw
それならイーネット時代の口座覗けよw

てかここに口座持ってるおめぇら全員キモオタじゃねぇかwww

マジで笑えるw
何から何まで落転信金笑いのツボだわw

895 :名無しさん:2015/05/19(火) 22:47:13.83 0.net
ここは振込手数料もATM手数料も高いから、外貨より先に下げるものがあるだろ
とか言ってたら金利下げそうだなw

896 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:05:40.72 0.net
>>891
やばいおもんないこいつ

897 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:20:27.53 0.net
イーネット…プゲラ

898 :名無しさん:2015/05/19(火) 23:48:03.08 0.net
アクセスするだけで口座番号だの合い言葉だのうっとうしいな
これが一番客を離れさせてるだろ

899 :名無しさん:2015/05/20(水) 00:51:19.41 0.net
楽天銀行のセキュリティは突破されるたびに増えていったからな
中国人のカモにされてネット銀行ではダントツの被害を受けてしまった
救いなのは預金が少なくて被害額は少なかったこと

900 :名無しさん:2015/05/20(水) 01:13:16.66 0.net
やっぱ、SBI厨って、たいがい粘着でキモイよねw

901 :名無しさん:2015/05/20(水) 07:38:49.90 0.net
コッソリ改悪で一儲けの落点に粘着厨は付き物。

902 :名無しさん:2015/05/20(水) 13:56:05.06 0.net
>>901
トップページとかの分かりやすい場所にしないだけで告知はしてる
気づかない奴が悪いというスタンスの何が悪い?

903 :名無しさん:2015/05/20(水) 16:14:53.65 0.net
ここって暗証番号3回間違えるとアウト?

暗証番号2回間違えて再設定しようとしたら、ネット上で使うときの暗証番号の最初の4桁だと書いてあって、
たぶんこれかなって思うのがあるんだけど、それでも違ったらヤバイ?

904 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:39:34.25 0.net
2015年夏のボーナス 円定期預金特別金利

905 :名無しさん:2015/05/20(水) 20:30:55.17 0.net
ショボ過ぎで価値なし

906 :名無しさん:2015/05/20(水) 22:28:17.41 0.net
イオン銀行
2015年5月24日より、当行の「WEB即時決済サービス」で「楽天証券株式会社」が
ご利用いただけるようになります。
http://www.aeonbank.co.jp/payment/real_payment/20150515.html

907 :名無しさん:2015/05/20(水) 23:51:28.82 0.net
1年0.25じゃあなぁ。でも冬のように3ヶ月でもう少し良い金利出す気がする

908 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:02:13.11 0.net
1w 0.30%
2w 0.05%

909 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:09:14.05 0.net
>>908
いつもありがと
確認した

910 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:11:18.71 0.net
さてマネブリに寝かせている金を1wに入れようか

911 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:15:12.05 0.net
いつもの金額だから覚えてると思うけど
104286円な。

912 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:23:11.08 0.net
おいおい、また優遇0.5%だ
135572円な。
1円は耐え難きを耐え納税しよう

913 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:25:04.61 0.net
>>912
なんだけど、
本優遇金利は給与受取の方の中からさらに限定の特別金利
と書いてあるから対象者少なそう

914 :名無しさん:2015/05/21(木) 01:02:00.39 0.net
みんな何円1wにいれるの?

915 :名無しさん:2015/05/21(木) 01:04:10.96 0.net
912は給料受け取りが楽天銀行ってことだな、はずかしいヤツ

916 :名無しさん:2015/05/21(木) 01:19:40.30 0.net
>>913
俺も特別金利。
このスレだと結構いるんじゃない?

917 :名無しさん:2015/05/21(木) 03:07:39.88 0.net
>>915
お前が一番恥ずかしいかもww

918 :名無しさん:2015/05/21(木) 07:25:58.80 0.net
私も特別金利 0.5%
2週間 0.2%解約してこちらに入れ直しました。

919 :名無しさん:2015/05/21(木) 08:24:30.72 0.net
何だ、みんな優遇なのか。
二週間定期は泣かされてばかりだね

920 :名無しさん:2015/05/21(木) 08:35:43.56 0.net
みんな優遇じゃないよ、給与受け取りやってる奇特な人だけだ

921 :名無しさん:2015/05/21(木) 09:59:52.35 0.net
金利は低くて手数料は高いとか、いいところを見つけるのが難しいなw

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200