2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 121

1 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:12:31.14 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418559608/

952 :名無しさん:2015/05/22(金) 18:17:23.59 0.net
誕生日1%に合わせてがんばって資金移動で1000万入れたとしても
6700円とかそんな感じか。日雇い1日分にもならんな。

953 :940:2015/05/22(金) 18:54:18.54 0.net
>>941
振込限度額がたった200万円しかないから、
それを預金保険対象の1000万円に変更しようとしたら、
いきなり認証番号を入れてくださいだとか、
そんなセキュリティカードなんて、一度も送ってきたことない。

もちろん、イーバンクで口座を作ってから一度も住所を変えていない。

954 :940:2015/05/22(金) 18:58:40.80 0.net
ふむ、楽天は貧民専用銀行だから、
振込金額は200万円もあればいいということなんだろうが、
数千万円の現金のある人だっていることも忘れないでもらいたいもんだ。

まあ、送ってもないものを、勝手に送付したということにするインチキ会社が
(いつ送ったのか問い合わせても、「お答えできません」としか答えない、
それで、手数料取りますがと言い出してくる。こちらは記録郵便等の受領漏れは1つもないですから)
銀行を名乗る自体、間違っているんだ。

955 :名無しさん:2015/05/22(金) 19:15:21.56 0.net
楽天銀行は宣伝メールを銀行からの事務連絡のようなタイトルで送ってくるよな
カードローンを使った貧困ビジネスを狙ってる悪質な手口だわ

956 :名無しさん:2015/05/22(金) 19:45:29.81 0.net
>>953
楽天で「認証番号」って初めて聞いたけど、正確にその言葉だった?

957 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:46:36.59 0.net
1000万定期して満期になって全額送金することはあるから、
振込み限度額が1000万までってのでも少ない。
1100万とか設定できないとダメだろ。

958 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:57:43.31 0.net
結局1週間0.5%のはどいう基準で選んでるの?
いまだにメール来ないおいらは対象外確定ってこと?

959 :名無しさん:2015/05/23(土) 13:04:47.52 0.net
基準・条件の詳細が非公開なのは楽天ではよくあること
セキュリティカードの発送然り、特別金利の対象然り…

960 :名無しさん:2015/05/23(土) 13:05:21.47 0.net
東京国立博物館の背景画像が終了とかメール来てたが、社会貢献系の話は全て中止する方向なのか?
前も何か止めてたよな。

961 :名無しさん:2015/05/23(土) 13:08:28.12 0.net
VIP、スーパーVIP向け招待キャンペーンも2013年3月以降は音沙汰なし

962 :名無しさん:2015/05/23(土) 15:07:41.27 0.net
奨学金とかも止めたんじゃない?
スーパーVIPを継続すると得とか書いてあるのも嘘で今まで何も案内とかキャンペーンもなかったね。

963 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:22:53.07 0.net
前は寄付もしてたりあったなw

もうからないことするならカードローンの借金を進める宣伝に使うんだろ

客や世間の評判なんか関係ないと思ってる運営だしw

964 :名無しさん:2015/05/23(土) 18:24:30.15 0.net
社会貢献は継続しつづけることに意味はない

辞めたのはニュースにならないから
例えば11月にこれから毎月新しくどこそこに寄付しますといって
12月にこっそりやめるのを毎年繰り返す
毎年宣伝できるし、辞めたのがばれたとしてもいつ辞めたかまではわからないから
毎月寄付してんのかなと思うだろ。
もちろん寄付した分、税額控除するから
年末に金額をきめるわけだ

965 :名無しさん:2015/05/23(土) 18:33:18.88 0.net
>>964
だいたいどこの企業でも公式サイトで社会貢献金額を公表してるじゃん
毎月の累積額を記録しとけば企業の姿勢が判るんでは?

966 :名無しさん:2015/05/24(日) 12:48:07.31 0.net
社会貢献よりもカードローンのほうが三木谷に評価されるからだな
ご機嫌伺いの経営してるからSBIにも差をつけられてしまったんだろう

967 :名無しさん:2015/05/24(日) 14:10:22.06 0.net
100万円からはじめられる駐車場投資
予定利回り4.3%
http://trust-ap.co.jp/lp/

当社は東証マザーズに上場しているトラストホールディングス株式会社のグループ企業です。

968 :名無しさん:2015/05/24(日) 15:19:46.01 0.net
>>966
後から出てきた住信SBIに抜かれても経営陣が居座れるなら、意外に三木谷氏も優しいという気がするが。
もっと冷たいイメージあるが、無能でもご機嫌取りには優しいんだろうか?

969 :名無しさん:2015/05/24(日) 15:49:37.40 0.net
>>967
無限責任なのに、どこがリスク小さいんだ、ボケ

970 :名無しさん:2015/05/24(日) 19:59:45.43 0.net
申し込んでないのになぜか楽天証券から口座開設書類が届いた
申し込もうとしたけど途中で記入をやめたのになぜ送ってきたんだ

971 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:35:06.53 0.net
脈があると思ったんだろ

972 :名無しさん:2015/05/24(日) 20:40:43.17 0.net
途中までしか入力してないのに、「なぜ書類を送ってこない」と文句を言う人が多いから。
たぶん。

973 :名無しさん:2015/05/25(月) 00:52:41.66 0.net
>>970
楽天銀行ではよくあること
知らないうちに何かに同意してるんだろ
保険の広告とかも郵便で送ってきたな
広告メールを送る同意が仕込まれてたから楽天銀行ではキャンペーンとかも気軽に応募しないようにしてる

974 :名無しさん:2015/05/25(月) 02:08:04.10 0.net
メンテ中
給料振込時にしなくても

975 :名無しさん:2015/05/25(月) 02:26:16.94 0.net
>>974
クソすぎだな。
なぜその日を外せないのかね。

976 :名無しさん:2015/05/25(月) 02:42:34.15 0.net
>>970
証券とセットで初めてメリットの有る銀行なのに、何故記入やめた?

977 :名無しさん:2015/05/25(月) 06:25:59.20 0.net
5時過ぎに入金あったってメールが来てたから、
ログインしようと思ったらいまだにメンテ中…
何気にメールで文句言ってやろうか?
と思ってメールフォームページを開こうとしたら
そっちもメンテ中…なんなんだよもぉorz

978 :名無しさん:2015/05/25(月) 11:26:48.17 0.net
25日にメンテナンスとか自分たちの都合を押し付け過ぎだろw
客のこと見てないにもほどがある

979 :名無しさん:2015/05/25(月) 19:16:34.09 0.net
ぶっ壊れたんだからしょうがない

980 :名無しさん:2015/05/25(月) 23:27:27.26 0.net
顧客満足で信用金庫のレベルだぞ
期待するほうが間違ってるから
貧乏人にカードローンを勧めるのが楽天銀行の最重要課題だということを忘れるなよ

981 :名無しさん:2015/05/25(月) 23:33:09.06 0.net
楽天信金に何を期待してるの?w
こんな信金使ってる側に責任があるw

982 :名無しさん:2015/05/25(月) 23:51:24.94 0.net
でもSBIよりはマシだよなw

983 :名無しさん:2015/05/26(火) 00:27:20.87 0.net
楽天銀行(旧イーバンク) 122
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1432567500/

984 :名無しさん:2015/05/26(火) 08:42:18.97 0.net
>>982
ハイブリ0.08%にはがっかりさせられたぜ。

985 :名無しさん:2015/05/26(火) 09:03:52.32 0.net
マネーブリッジは0.1%を何時まで維持できるかね
来月0.08%になったりするかもよ

986 :名無しさん:2015/05/26(火) 10:47:14.65 0.net
勝手に預金が集まるSBIと、金利を高くしないと預金が集まらない楽天の違いだろ?
預金に窮してる楽天銀行は下げないと思う
マーケティング力と信用力で圧倒的に格下だから同じ金利では戦えないのは分かってるだろ

987 :名無しさん:2015/05/26(火) 11:01:50.97 0.net
>>986
預金額水増しのくせに・・笑わせるw
勝手に預金が集まるならメガバン並の金利にしてみろよ
誰からも相手されないからw

もうちょっと信用出来そうな嘘書け、SBI工作員(失笑

988 :名無しさん:2015/05/26(火) 11:10:15.46 0.net
楽天の預金はSBIよりも多いの?

989 :名無しさん:2015/05/26(火) 11:11:11.31 0.net
>>987
今迄ずっと同金利だったのにね。
工作の質も下がっちゃったけど、
工作しなきゃどんどん引き離される焦燥感が
楽天スレで常駐工作しなきゃいけないんだろうね。
工作員がここに居る限り、楽天は安泰だね。

990 :名無しさん:2015/05/26(火) 12:01:57.68 0.net
流石にマネブリ金利が下がったら、引き上げるわ

991 :名無しさん:2015/05/26(火) 12:16:27.46 0.net
>>990
どこに?

992 :名無しさん:2015/05/26(火) 12:25:10.92 0.net
ハイブリ抜いたら楽天の2倍が住信SBIの預金残高
楽天もネット銀行では4番手くらいの中位だから少ないわけではない

993 :名無しさん:2015/05/26(火) 14:54:43.10 0.net
所詮規模が信金クラスの落転信金のくせに最大手である住信SBIネット銀行に対して失礼だぞ!!
土下座して謝れ!
信金は敬語で話せよ!

994 :名無しさん:2015/05/26(火) 16:13:02.16 0.net
住信SBIネット銀行が預金量3兆7千億突破したね!!
6月12月に賞与等もあるしねんないに4兆突破するかな?

995 :名無しさん:2015/05/26(火) 16:22:30.59 0.net
楽天証券経由で楽天銀行の口座を開設した場合、通常開設の場合と違いはありますか?

996 :名無しさん:2015/05/26(火) 16:25:42.69 0.net
業歴15年程度の落転信金の現状の規模なんて、最大手の住信SBIネット銀行は、業歴4年目程度で超えてるんだよw

997 :名無しさん:2015/05/26(火) 16:46:18.24 0.net
>>996
4年目で抜かれてたか?
抜かれたのはもう少し後だった気がする

998 :995:2015/05/26(火) 16:50:04.11 0.net
>>996
質問に答えてもらえますか、お・バ・カ・さ・ん?
落転信金とかしつこいようですが、あまり度を越すと名誉毀損で訴えられるよ?

999 :名無しさん:2015/05/26(火) 17:26:46.51 0.net
ume

1000 :名無しさん:2015/05/26(火) 17:29:13.13 0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200