2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part81

1 :名無しさん 転載ダメ:2015/04/29(水) 17:42:59.25 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part80(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1428057714/

750 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:03:30.34 0.net
信用が大事だからメガバンクとゆうちょの資金量が多いのでは?w
振込手数料のメリットのみで預金量3兆7千億突破の理由は?
※ちなみに証券預かり金は2割程度。

ではなぜ上記NHKニュースでは、資金量を取り出し話題にしているの?

>>747
>>748
ごめんw
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw

751 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:07:20.12 0.net
>>750
>信用が大事だからメガバンクとゆうちょの資金量が多いのでは?w
だからメガバン・ゆうちょで良いと言ってるんだが、日本語不自由な人?

752 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:09:02.50 0.net
>>749
ちなみにここの銀行員じゃないよ。
今は他の地方銀行に勤めてる。

実はここに転職したいと思ってて色々調べてたら、ここのすごさにより一層転職したい気持ちが高まってる。
正直、今勤めてる地方銀行含め他の都市銀、地銀、信金の顧客を住信SBIネット銀行に奪われて危機的状況にあるからね。
地銀は再編加速するし将来性あるここに転職したい。

753 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:09:55.88 0.net
>>750
NHKを見るのは主に老人だから。

増加率で言えば大和ネクストが一位。
ただし大和ネクストもSBIも預金を増やしたくない。
だから普通金利・ハイブリ金利を下げてきた。

754 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:12:58.73 0.net
>>751
お前頭悪いだろ?w
だ、か、ら信用があると預金量が多くなるんだよな?
ってことは裏を返せば預金量が年々大幅増加している住信SBIネット銀行は、信用力もたかまってきており利便性等顧客満足度が評価されつつあるから預金量が他のインターネット専業銀行の中でも突出して預金量が多いんだよ。
いずれ都市銀行抜くから楽しみにしててねw

755 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:13:33.18 0.net
>>750
君、考え方がおかしいわ
トヨタの方が規模大きいから、アストン・マーティンはトヨタより格下ですか?
カシオより規模が小さいパテックは、よりランクが低い時計ですか?

756 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:16:53.30 0.net
>>753
預金増やしたくなくても勝手に3ちょう7千億突破かw
他のぎんこうは必死に預金量集めてるのに贅沢な悩みだな。
低利でも使いたいとおもえるほど魅力的なぎんこうなんだろうね。
もしかしたら預金都市銀行レベルまで下げてもここなら勝手に預金量集まるのかもねw
他の銀行は追いつかないわなw

ちなみに大和ネクストは、ネット銀行なのに9割超のユーザーが50歳〜80歳w
意味わかるよな?
ただ単に大和証券から預金を大和ネクストに移してるだけだよw
それぐらい調べてから書き込みしろよw
恥ずかしいぞw

757 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:20:47.18 0.net
預金量で優劣決めるって、さすがスマセンSBI銀行w

まぁ、ここも証券の力が大きいだけ
SBI証券は認める

758 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:21:15.04 0.net
>>756
方向転換が遅すぎたと言うべき。
SBIにとって致命傷になる危険がある。

偽物の銀行員にはわからないだろうけど。

759 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:26:18.75 0.net
>>754
内容より規模で決めるwwwww
SBI信者は皆業界1位のサービス・商品しか使わないの?wwwwwwww

760 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:29:09.69 0.net
銀行のランキングなんてどうでもいい。
いま大切なのはセキュリティ問題だろう。
そうとう大変な事態になってるはずだが。

761 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:33:20.64 0.net
>>755
負け犬の遠吠えw

>>753
全然わかってないw
やっぱり銀行の中身のことって一般ユーザーにはわからないんだろうな。
金利を下げたから預金を必要としてないとか、そんな単純な話しじゃねぇよ。
預金量を減らしたいなら金利0%にすればすぐにでも資金量減らせるだろw
そんなの小学生でもわかるぞw
ごめんw
平民には難しい話だったかもしれないね。
銀行は閉鎖的な業界だからなかなか凡人にはわからないよね。
銀行員なら預金量、融資量の重要性がわかるよ。

ちなみにインターネット専業銀行の中では、住信SBIネット銀行は預金量、融資量が一位なのは当然だか財務内容も良好。
ましてや業歴7年で今の財務内容は出来過ぎるぐらいすごい。
ほかの都市銀や地銀は業歴60年から100年だよw

762 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:36:20.84 0.net
>>761
偽物の銀行員の話を聞いても意味ないよ。

763 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:37:47.19 0.net
ここが選ばれている理由は、インターネットで住信SBIネット銀行 最強とか住信SBIネット銀行 顧客満足度って検索すれば出てくるよw

正直、負け犬の遠吠えにしか聞こえないw

いずれにしても住信SBIネット銀行はアクセル全開で10周年記念目指して事業規模の拡大を図って参ります。

764 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:40:17.75 0.net
こjこも悪くないと思うし、使ってる一人の意見、

規模や預金量を引き合いに出して他行を見下すような人が多いですね。
それだけ自信が有れば余裕も有るだろうし、無視する方が得だと思うんだけど。
スルー出来ない性分なんだろうね。

765 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:40:24.39 0.net
> 事業規模の拡大を図って参ります

そのためには人手が必要だが、ノウハウを持ってる人を呼ぶのは難しい。

766 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:42:17.87 0.net
>>761
負け犬の遠吠えで逃げてしまう負け犬





           完全論破、完了!





.

767 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:43:53.25 0.net
みんな置いてかれないようについてきてねw
てか、最近都市銀ですら住信SBIネット銀行に対して脅威だと感じているみたいだね。
そりゃそうだよね、顧客相当数奪われてるんだしね。
しかも住信SBIネット銀行は、同規模の銀行だと従業員3千人なのに対してここは従業員300人未満で人件費かかってないし支店もないから家賃とか物件費かからないから、ここまで商品を打ち出せるのであって他の銀行がここの真似したくてもコスト的に真似出来ないもんねw
当面は、住信SBIネット銀行の圧勝が続きそうだなw
今更、都市銀、地銀の支店閉鎖するわけにも行かないしねw

768 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:44:22.15 0.net
他銀行みたいに預金高に応じたランク制は導入しないで欲しいな。

769 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:44:30.55 0.net
>>761
格付けBBBがちゃんちゃら可笑しいわ(失笑

770 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:45:46.08 0.net
>>768
相当嫉妬してるみたいだな、あんたその銀行にw

771 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:47:00.62 0.net
>>764
たぶん本人は自分に自信がまったく無いタイプ。
自己とSBI銀行を同一化して自己肥大妄想に浸りたいんじゃないかな?

俺としては普通に銀行の1つとして選ぶのは全くいいと思う。

772 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:48:17.21 0.net
>>766
既にそのノウハウがあるからこそ、年々少人数で事業規模拡大して行ってるんだよw
むしろ問題なのは住信SBIネット銀行より従業員が、多いのにここより規模が小さいのはかなりまずい。

773 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:49:19.72 0.net
>>772
相当嫉妬してるみたいだな、あんたその銀行にw

774 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:50:00.88 0.net
>>772
不足してるのは決算を見ればわかるが、偽物の銀行員にはわからない。

775 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:50:48.60 0.net
>>769
大丈夫だよ!
いずれAランクになるからw
まだ業歴7年だしランクは後から付いてくるから。

776 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:51:51.78 0.net
>>775
そんなことは本物の銀行員は言わない。

777 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:53:48.05 0.net
まぁ、別に俺が熱くならなくとも住信SBIネット銀行が、今後の銀行業界を引っ張って行くことになるんだけどね。
今の時代、ネットですよ?
誰も15時までしか窓口あいてない銀行になんか誰も興味なんかないよ。

778 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:55:00.48 0.net
>>777
君とSBI銀行は全く別の存在だから。
いくらSBI銀行を褒めても、君の立場は何も変わらない。

779 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:57:16.47 0.net
本物の、銀行員だからこそランク(格付)のことはわかるよ。
なぜなら実際に法人の決算書みて格付してるから。
格付は定量面、定性面からランク付けするからね。
その中に当然業歴等も加味された上でランク付けするよw
銀行だからあまり内部のことを話せないからこれ以上は話さないけどね。

780 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:58:00.00 0.net
>>779
偽物の銀行員の話を聞いてもしかたない。

781 :名無しさん:2015/05/27(水) 00:58:42.08 0.net
100万円からはじめられる駐車場投資
予定利回り4.3%
http://trust-ap.co.jp/lp/

当社は東証マザーズに上場しているトラストホールディングス株式会社のグループ企業です。

782 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:06:47.55 0.net
>>778
うん。
今はまだ他の地方銀行勤務だしねw
マジで地銀、ヤバイ。
どんどん再編等でなくなるかも涙
なくなる前にいち早くここに転職したい。
でも忙しくて全然転職活動出来ない。

783 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:09:41.41 0.net
そもそもここに入社したくても今はネット銀行人気だし、
近年テレビ、雑誌等に取り上げられる事が多くなって人気もあるみたいで難易度高くなってるみたいだし、ましてや従業員300人しか、いないからそもそも中東採用なんて1人とかしか採用しないかもだし転職出来るのかすらわからないんだけどね。

784 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:10:54.78 0.net
中東×
中途◯

785 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:11:34.30 0.net
>>782-783
君はSBI銀行ではない。
銀行員でもない。

いま大切なのは、セキュリティ問題。
君の妄想ではない。

786 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:15:25.17 0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1431358521
ここにインターネット鮮魚銀行のランキングがのってるよ!

787 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:19:39.03 0.net
>>786
預貸率が100%を超えるのが普通だったって知らない人が作ったランキングは無意味。
本物の銀行員なら恥ずかしくて紹介できない。

788 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:23:07.54 0.net
なんにしても規模やランクでモノ選ぶような奴は依存心が強く自立心の無い
自分の意思で何も決定出来ない人任せ君

ここの無能信者がそのいい例w

789 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:32:31.70 0.net
>>787
>>788
ところで他の銀行の工作員がなぜここの掲示板にウロウロしてるの?w
そんなに住信SBIネット銀行が気になるの?w

ちなみにインターネット専業銀行のランキングは事実に基づいて作成してるので参考になるよ。
かついわゆる銀行の財務内容を分析する際によく用いられる指標に基づいてランク付けされてるから!
結構参考になる掲示板。
四半期決算の都度、ランキング付けしてくれると面白いかも!

790 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:41:45.76 0.net
>>789
無知な人が作ったランキングなのに、その言い方。
やはりそれを作ったのは君だったんだね。

791 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:44:26.97 0.net
>>789
だからランク原理主義者は馬鹿って言われてるんだろw

792 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:49:38.57 0.net
>>790
>>791
なんか漏前ら必死だなw
負け組は負け組らしく他の銀行使ってくださいね。

実は楽天銀行の銀行員より

793 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:51:46.59 0.net
>>792
いや、論破されたあんたが一番顔真っ赤で必死ですから・・残念!

794 :名無しさん:2015/05/27(水) 01:52:02.60 0.net
>>792
やはり、楽天スレでの楽天行員のなりすましも君だったんだね。

795 :名無しさん:2015/05/27(水) 08:08:08.31 0.net
ここは、銀行の業績も勢いあるし、業績に比例して掲示板も勢いあるしいいねっ!

相変わらず住信SBIネット銀行が最大手である事実が羨ましくて負けを認めずただひたすら、クレーマー見たくいちゃもんばかりつけて来る奴が多いが、
それもまた出る杭は打たれるで住信SBIネット銀行が突出してるから気になってほっとけなくなるんだろうなw

他の銀行ユーザーが粘着してここの掲示板に常駐してるのが何よりもの証拠だねw

796 :名無しさん:2015/05/27(水) 08:19:22.53 0.net
ここの従業員が羨ましい。
勝ち組だよなぁ。
これから何倍にも大きく知名度のある銀行になるんだろうな。
いつかは、就職人気ランキングとかにランクインされるようになったら、より競争が激化しそうだし今は入社チャンスだよな。
絶対に入社してやる!

797 :名無しさん:2015/05/27(水) 08:57:41.22 0.net
皆さんに質問です。
例えば
Y電気の店頭にて洗濯機が58千円で販売していました。5年保証は有料でつけられます。
住信SBIネット電気では、ネットにて同製品である洗濯機が38千円で売ってました。さらに購入者にはポイントが付き設置料金も無料で10年保証が無料でついてきます。
さぁどちらを買いますか?

798 :名無しさん:2015/05/27(水) 09:59:26.11 0.net
身に覚えないのにこんなメールがきた。
速攻で通報しないとやばいな。これから警察行ってくる。
急がないと大変なことになりそうだ、これ!!!



キャッシュカード紛失のお知らせ

xxxx さま

いつも住信SBIネット銀行をご利用いただき、ありがとうございます。

お客さまのキャッシュカードの紛失設定が行われました。
2015年5月27日現在、キャッシュカードのご利用、振込、各種パスワードの
再設定など一部のお取引きを停止しています。
当社WEBサイト口座情報・お客さま情報照会画面より、キャッシュカード
再発行のお手続きをお願いします。

キャッシュカードを発見された際には、
当社WEBサイト口座情報・お客さま情報照会画面より、キャッシュカード発見の
お手続きをお願いします。

ご不明な点、もしくはこのメールに心あたりがない場合は、当社サイトのヘルプ、
Q&Aをご覧いただくようお願いします。
なお、お問合せ先は当社サイトにございます。
【WEBサイト】「お問合せ」(画面左下)
【モバイルサイト】トップページ>ヘルプ・お問合せ

<住信SBIネット銀行>

799 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:08:10.00 0.net
>>537を書いた人間だが、ウチにも↑のが来たよ
たぶん上記の手続きの関係だけどこういう手順を取るとは聞いてなかったのでビックリはしたな
なんかアナウンス不足で不親切だわ

800 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:11:14.85 0.net
Y電気で価格交渉して買う

801 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:17:47.53 0.net
>>799
自作自演はマズイよ。
念のため通報しました。
住信SBIネット銀行のお問い合わせに2ちゃんねるにて、799の書き込みがあるので本当にこういったケースがあるのか調査依頼お願いした。
また、これが自作自演であり虚偽の書き込みであった場合、著しい名誉毀損がかんがえられるため厳罰な処置をお願いします。
調査依頼をお願いした。
もし本当であれば、何かしらニュースになるし、もし仮に虚偽の書き込みであれば、あなたがニュースになるでしょう。
いずれにしてもニュースになると思うので楽しみw
ちなみに、たった今、前向きに事実関係の調査を検討いたしますと返信がきた。

802 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:18:11.48 0.net
全部詐欺メールなんじゃねーの?
そもそもログイン停止とか、即座にやらずに何で予告して間あけるんだよ

803 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:19:33.47 0.net
>>798も同様に住信SBIネット銀行には、書き込み内容、書き込みサイトのURL等記載して依頼しています。

804 :798:2015/05/27(水) 10:21:51.68 0.net
>>801
SBIは否定してるの?
マジで?
うちに来た一連の連絡は全部偽メールってことか
ちなみに俺は>>799じゃないよ

805 :798:2015/05/27(水) 10:32:21.96 0.net
とりあえず>>801の続報待ちだな

806 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:39:05.61 0.net
Y電気はお勧めしない

807 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:40:30.98 0.net
どうでも良いからクレカ早よう

808 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:53:08.01 0.net
>>798
>>799
>>802
>>804
全て通報済みです。
SBIは、現状事実関係を肯定も否定もしてません。
調査した結果、いずれの結果になってももし本当であれば、何かしらニュースになるし、もし仮に虚偽の書き込みであれば、あなたがニュースになるでしょう。
いずれにしてもニュースになると思うので楽しみw

最近ネット上に虚偽の書き込みしてタイーホされてるの増えてるから、もし虚偽の書き込みしたやついたら、謝罪書き込みしたほうがいいと思うぞ。
ガチで逮捕されてニュースになったら取り返しがつかないぞ。

809 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:55:16.26 0.net
俺も早くクレカ出して欲しい。
内容次第だけど、クレディセゾンから変更してやってもいいと思ってる!

810 :名無しさん:2015/05/27(水) 10:58:23.31 0.net
皆わかってると思うが、>>808に構うなよ

811 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:19:11.28 0.net
ログイン停止期間は昨日までなのに、きょうログインしようとしても
間違ったパスでログインが試みられたため一定時間ログインできない状態です
みたいな表示でエラーになるわ。
誰かがアカウント割ろうとしてるのかな。一体どうなってんだよ。

812 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:20:24.68 0.net
>>810
今のネット時代、ガチで逮捕されるぞ。
これが最後の忠告。
虚偽の内容を書き込みしたやつはマジで謝罪した方がいい。

今後、虚偽と思われる書き込みがあった際には、全て住信SBIネット銀行に報告します。
以 上

813 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:23:57.06 0.net
そういや、楽天誹謗中傷したり、サイゾーの記事転載してた奴も通報されてたなw

814 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:25:26.13 0.net
>>812
返信の文面晒してみろよ・・ププッw

815 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:25:35.86 0.net
>>800
大手家電量販店は、ネット価格には応じませんよ。
ネット専業店は薄利多売の自転車操業が多いから。
長期保証はネット専業店は経営体力的に信用できないけど、保証会社がやってるからなんとかなってる。

816 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:30:35.06 0.net
>>815
大手家電量販店=大手都市銀行
住信SBIネット電気=住信SBIネット銀行
言いたいことわかるよな?
今時、都市銀行や地銀が住信SBIネット銀行には勝てないんだよ。

いずれ都市銀行や地銀もY電気のように支店閉鎖、合併等今まで以上に加速するよ。

817 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:33:52.27 0.net
メールだけの段階だと半信半疑だったけど少なくともウチには一昨日に文書も届いたんだよね

ただ、今回のメールは雑すぎるわな
これじゃこっちがカード紛失した見たいじゃんw
カードの使用停止については今回の件用のテンプレを作ってそれでメールを遣すべきだった
>>798の書き込みを見てからメールチェックして知ったんだがね
このスレだけでも5件位はいるっぽいし全体でどれくらいの数が知らんがそれなりだろうに

818 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:41:04.59 0.net
>>816
例えがおかしいw

ネット通販準大手のA電気にて洗濯機が28千円で販売していました。
住信SBIネット電気では、ネットにて同製品である洗濯機が38千円で売ってました。
ポイントや送料、保証は大して変わりません。
さぁどちらを買いますか?

819 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:44:57.55 0.net
まあ、アレか

予定されてたカードの使用停止にするのに、システムのカード紛失の手続きと同じ操作をした
それでシステムが自動メールを送っちゃった、と
ホントはそうならないように先に手を打つべきところをその辺の処理を担当者が怠ったってとこだろうな

820 :名無しさん:2015/05/27(水) 11:59:25.74 0.net
有人店舗の銀行は営業がわずらわしいからネット銀行が気楽でいいわ

821 :名無しさん:2015/05/27(水) 14:50:48.00 0.net
>>820
同意

822 :名無しさん:2015/05/27(水) 14:52:14.39 0.net
>>818
全くおもろない。
頭悪いんか?
座布団没収。退場。

823 :名無しさん:2015/05/27(水) 15:04:27.60 0.net
>>822
工作員発狂w

824 :名無しさん:2015/05/27(水) 15:08:59.85 0.net
ナニコノスレ?
アータタチストレスタマリーネー

825 :名無しさん:2015/05/27(水) 15:10:07.72 0.net
ここから喧嘩したらゴッツンコするわよ♪

826 :名無しさん:2015/05/27(水) 15:39:50.08 0.net
住信SBIネット銀行で住宅ローン借りてる人いる?

827 :名無しさん:2015/05/27(水) 18:09:04.63 0.net
PhishWall使ってこんな画面出なかった?
http://s2.gazo.cc/up/30863.png

828 :名無しさん:2015/05/27(水) 19:55:32.91 0.net
>>798
メールヘッダを見せてもらえれば本物かどうかわかる。
こんな感じ。もし書くなら自分のメアド部分を削除してね。

Received: by 10.223.4.220 with SMTP id 28csp46840fas;
    Wed, 5 Jun 2013 21:17:22 -0700 (PDT)
X-Received: by 10.68.130.167 with SMTP id of7mr37422884pbb.169.1370492240954;
    Wed, 05 Jun 2013 21:17:20 -0700 (PDT)
Return-Path: <spiral-error-b36c65a9174e5465415f132b73d1caef@pipe.netbk.co.jp>
Received: from pipe02.netbk.co.jp (pipe02.netbk.co.jp. [59.106.100.232])
    by mx.google.com with SMTP id ym5si47545459pac.282.2013.06.05.21.17.19
    for <●●削除●●>;
    Wed, 05 Jun 2013 21:17:20 -0700 (PDT)
Authentication-Results: mx.google.com;
    spf=pass (google.com: domain of
    spiral-error-b36c65a9174e5465415f132b73d1caef@pipe.netbk.co.jp
    designates 59.106.100.232 as permitted sender)
    smtp.mail=spiral-error-b36c65a9174e5465415f132b73d1caef@pipe.netbk.co.jp;
    dkim=pass header.i=@a01.smp.ne.jp
Received: (qmail 27740 invoked by uid 200); 6 Jun 2013 13:17:19 +0900
Message-Id: <SMP4_2850_3144882.1370492239@pipe02.netbk.co.jp>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Subject: 【住信SBIネット銀行】臨時システムメンテナンスのお知らせ
From: 住信SBIネット銀行 <post_master@netbk.co.jp>
To: ●●削除●●
Date: Thu, 06 Jun 2013 13:17:19 +0900
User-Agent: Spiral/1.11; Messaging Agent

829 :名無しさん:2015/05/27(水) 20:35:12.72 0.net
>>820 >>821
電気屋、服屋の店員も声掛けて欲しくないよね。

830 :名無しさん:2015/05/27(水) 22:14:49.87 0.net
>>829
どうせへんな商品セールスされるだけだからねw
ネットが一番気楽でいいよね!!

831 :名無しさん:2015/05/28(木) 00:58:33.25 0.net
>>798に似たメールが来て、早速利用停止中。
ログインも出来ません。
どうなってる??

832 :名無しさん:2015/05/28(木) 01:02:42.08 0.net
今頃、何をのんきな

833 :名無しさん:2015/05/28(木) 01:19:45.65 0.net
電話して教えていただきました。
安心しましたがキャッシュがないよ。

確かにメールのテンプレートが使い回しなのはいかがなものか。

834 :名無しさん:2015/05/28(木) 01:44:28.08 0.net
南アランドの仕組預金
モロに持って行かれた(;´д`)トホホ…
高金利騙されちゃいかんね

835 :名無しさん:2015/05/28(木) 08:01:05.05 0.net
>>828
ここからのメールは署名されてるからヘッダ見なくても分かると思う

836 :名無しさん:2015/05/28(木) 08:04:00.55 0.net
ここの掲示板、やはり活気があるね!
勢いランキングトップに躍り出た!

んっ!?
SBJがトップだったはずだが、抹消されたのか?w

837 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:02:36.97 0.net
>>834
最終利回りどんなものだったん?

838 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:22:28.27 0.net
南アランドの仕組預金
もう騙されるやつが悪いとしか言いようがw

839 :名無しさん:2015/05/28(木) 09:24:52.21 0.net
そのまままた南アの仕組みに突っ込めばいいじゃんw

840 :名無しさん:2015/05/28(木) 11:41:57.88 0.net
南アフリカに移住するよりは低リスクだな

841 :名無しさん:2015/05/28(木) 11:43:48.09 0.net
確かに。

842 :名無しさん:2015/05/28(木) 16:23:52.15 0.net
楽天銀行と違って信託子会社を傘下に持ってない、負け犬wwwwwwwwwwwwwwww

843 :名無しさん:2015/05/28(木) 16:30:26.71 0.net
>>842
ここは親会社が信託銀行最大手の三井住友信託銀行だからねw

三井住友信託銀行は、信託銀行最大手。
住信SBIネット銀行は、ネット銀行の最大手。
SBI証券は、ネット証券の最大手。
最強だなw

圧勝!!

844 :名無しさん:2015/05/28(木) 16:45:51.72 0.net
>>842
SBIは信託が親会社な

845 :名無しさん:2015/05/28(木) 16:52:06.87 0.net
>>842
もうちょっと勉強してから勝負に挑めよw
瞬殺じゃねぇかw

846 :名無しさん:2015/05/28(木) 17:34:10.79 0.net
SBIの親会社がノックイン投信で訴訟を抱える三井住友信託銀行(正確には三井住友トラスト・ホールディングス)なことくらい知ってるよ。
口座も2口座保有してるし。
三井住友トラスト・ホールディングスは三井住友フィナンシャルグループに買収されるとか、業界では噂されてるし、不穏な動きが目立つ。
りそなホールディングス買収にも失敗したしねwwwwwwwwwwwwwwww

847 :名無しさん:2015/05/28(木) 17:50:47.31 0.net
>>846
仮に買収したり、あるいは買収されたりしたら、更に大きくなって楽天を突き放すことになるがw
そうなったらついてこれるかな?w

848 :名無しさん:2015/05/28(木) 18:01:02.19 0.net
>>847
買収されたらSMBC信託銀行に統合されるだろうし、りそなを買収しても主導権を奪われてお終いだろうよ。
ソフトバンクから独立したにせよ、チョンと関係の深いSBIとの合弁会社なんか用無しでSBIに売却売却

849 :名無しさん:2015/05/28(木) 18:21:15.79 0.net
>>848
SBIの圧勝ってことでオッケー?
楽天が勝てる要素は何一つないみたいだがw

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200