2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part81

1 :名無しさん 転載ダメ:2015/04/29(水) 17:42:59.25 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part80(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1428057714/

933 :名無しさん:2015/05/31(日) 17:52:05.02 0.net
チョン御用達ネット銀行

934 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:05:07.69 O.net
>>932
6月8日から1年0.2%、6ヶ月0.2%で予定してますのでもうしばらくお待ち下さいませ

935 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:21:12.68 0.net
>>934
3ヶ月はやらなくなったの?

936 :名無しさん:2015/05/31(日) 18:37:14.81 0.net
オリックス銀行 2週間定期 金利0.2%
SBJ銀行 なのかちゃん 金利0.2%

937 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:04:18.30 0.net
>>934
あららら・・・楽天よりショボイですね。がっかり!

938 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:08:22.99 0.net
  
また、楽天に負けたのか?
 

939 :名無しさん:2015/05/31(日) 19:32:55.52 0.net
金集めても、貸し出す先がないからな

940 :名無しさん:2015/05/31(日) 20:17:08.33 0.net
チョンは帰れ

941 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:02:10.95 0.net
住宅ローン合同相談会兼申込会に行ったら、住信SBIネット銀行のブースに人が殺到して、すごかった!!
自分もここで住宅ローンを申し込んだが、金利0.645%で団信、八疾病保険、生活保険込みは破格。
しかも、繰上げ返済1円から可能で手数料無料。
固定金利への変更も手数料無料。
定額自動入金も手数料無料。
コンビニATM手数料無料。
振込手数料無料。

正直、他の銀行のブースがガラガラで可哀想な感じだった。

942 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:25:45.83 0.net
>>934
うわっw
オリックス銀行口座作って2週間定期に600ほど入れたが、
どうしよう?

943 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:59:13.56 0.net
>>913
おかみさんチョップな

944 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:17:55.00 0.net
0.3ぐらいやれよ

945 :名無しさん:2015/06/01(月) 00:53:49.27 O.net
>>943
汚尾って嫁さん殴るDV夫なの?

946 :名無しさん:2015/06/01(月) 09:35:45.39 0.net
みんなソフバン債申し込む?
5年は長いよな5年後どうなってんだろ

目のつけどころがシャープでしょが
目指してる未来が違うとか言って変な方へ行っちゃったくらいだから
5年後なにがどーなってるかわからん

947 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:03:02.33 0.net
スプリントで四苦八苦してる禿銀に5年はこえーなあ

948 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:41:09.01 0.net
申し込まない
5年も資金と金利が拘束されるのは勘弁
おまけにソフバンは資金のぶん回し方が怖い

949 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:48:26.10 0.net
総資産1億円以下なのに
手帳を見たらソフバン債・SBI債・マネックス債で半分以上占めてた
満期は2016〜2019年に毎年来る
なぜか今回は見送り気分 安心の円定期にしとく
1年物が出たら突撃するけど1年物は全く当たらないんだなこれが

950 :名無しさん:2015/06/01(月) 10:52:45.46 0.net
債券比率高杉だなw

951 :名無しさん:2015/06/01(月) 11:38:56.24 0.net
SBIがソフトバンクと提携して合弁でアクサダイレクト生命を設立したのは紛れもない事実。
これを否定して、ハゲとの関係を認めない奴等は、現実逃避に走る下衆野朗。
その下衆野郎どもは、事実を指摘されると、過去のものだネトウヨアホ馬鹿呼ばわりする。
これは2ちゃんねらー独特のもの。
SBI信者はスキト族にその両眼を抉ってもらえ

952 :名無しさん:2015/06/01(月) 13:08:23.88 0.net
新生の夏キャンペーンすごいね。俺なら10000円はもらえる

953 :名無しさん:2015/06/01(月) 13:13:07.00 0.net
新生ってどうなの
使いやすい?

954 :名無しさん:2015/06/01(月) 13:15:14.70 0.net
今日初めて振込みしたんだけど
ネットで確認したら無料残り2回とかなってるんだけど
3回じゃないの?

955 :名無しさん:2015/06/01(月) 13:17:28.55 0.net
>>952
仕組み預金だろ?イラネ。

956 :名無しさん:2015/06/01(月) 13:41:33.23 0.net
>>954
振り込んだからだろw

957 :名無しさん:2015/06/01(月) 14:28:12.02 0.net
いや、振り込む前の確認画面で2回ってなってた
普通その時のは含まないで表示すると思うんだけど

958 :名無しさん:2015/06/01(月) 14:41:32.70 0.net
>>954
他行宛含め3回/月無料だよ。
信託銀行に比べて、無料回数の少ない糞虫銀行w

959 :名無しさん:2015/06/01(月) 14:46:29.67 0.net
>>957
振り込み前の画面で1回カウントされてしまうのは仕様

960 :名無しさん:2015/06/01(月) 15:47:34.43 0.net
>>953
一月に数回提携ATMを使うと、警告されて犯罪者扱いされます。
自社ATM(全てセブン銀行ATMに入れ替えしたので、無い)だろうがコンビニATMだろうが信用金庫ATMだろうが、使い過ぎは禁物

961 :名無しさん:2015/06/01(月) 15:56:11.96 0.net
あ、やっぱそうなのね
3回振り込んでみれば分かる事だけど

962 :名無しさん:2015/06/01(月) 17:35:40.70 0.net
キタオのソフトバンクは他人扱い加減すごいな。

963 :名無しさん:2015/06/01(月) 20:10:43.50 0.net
どけどけぇーどけどけぇーネット銀行、最大手の住信SBIネット銀行様のお通りダァー。
どけどけぇーどけどけぇー。

964 :名無しさん:2015/06/01(月) 20:38:18.05 0.net
>>952
キャッシュバックだと税金をとられないから まるまる貰えてありがたいよな
他所もまねするべきだわ

965 :名無しさん:2015/06/01(月) 20:56:01.94 0.net
  
大和ネクストってすごいのね。
楽天追う前に抜かれそう。

966 :名無しさん:2015/06/01(月) 20:58:54.88 0.net
大和ネクスト作りたいが、これ以上ネットバンクいらぬw

でも自分名義振込ただってうれしいよな

967 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:11:44.98 0.net
例の件、今日新しいカード届いたわ

968 :名無しさん:2015/06/01(月) 23:01:46.42 0.net
>>966
大和証券解約しに支店寄ったら
気が付いたら大ネクの口座作ってしまった

969 :名無しさん:2015/06/01(月) 23:34:32.18 0.net
わはは
証券口座とセットで作んなきゃいけないから躊躇しちゃうな。
野村も魅力、大和もいい!

970 :名無しさん:2015/06/01(月) 23:58:43.30 0.net
じぶん銀行に以降することにしたわ。

971 :名無しさん:2015/06/02(火) 00:56:49.83 0.net
ネットbk勢いあるけど、JNBって勢いなくなんかダメだよね
インターネット初の専業銀行だったのに。

住信が拾ってやればいいのに。

972 :名無しさん:2015/06/02(火) 06:42:31.13 0.net
>>971
近い将来での合併とかはないだろうけど、10年後とか今以上に業績のいいネット銀行と悪いネット銀行と差がより出るようになったら合併したりするだろうね。
まだ今は、ネット銀行には勢いがあるし業績も伸ばしてるから合併とかはないだろうけど。

973 :名無しさん:2015/06/02(火) 07:22:10.52 0.net
楽天銀行には敵わない

974 :名無しさん:2015/06/02(火) 08:01:38.31 0.net
>>973
それなら、楽天銀行がメリットと言えそうな事、10個あげてみて!

975 :名無しさん:2015/06/02(火) 09:57:51.65 0.net
>>974
それなら、ここが楽天より優れている点、10個あげてみて!

976 :名無しさん:2015/06/02(火) 10:12:51.04 0.net
>>975
先に質問したんだから、お前がまず答えろよw

977 :名無しさん:2015/06/02(火) 10:50:47.62 0.net
>>976
俺は別人だ、ば〜かw
てか、無いのは明白(嘲笑

978 :名無しさん:2015/06/02(火) 11:14:05.49 0.net
このスレは、朝鮮総連の間牒が建てたダミースレです。
在日鮮人専用

979 :名無しさん:2015/06/02(火) 11:55:11.33 0.net
夏キャンペーンまだか(#゚Д゚)y-~~

預金移すぞコラヽ(`Д´#)ノ

980 :名無しさん:2015/06/02(火) 13:24:43.78 0.net
>>977
確かに楽天にメリットなんてないもんね。
それは失礼しました。

981 :名無しさん:2015/06/02(火) 13:38:53.75 0.net
>>980
在日め

982 :名無しさん:2015/06/02(火) 15:54:15.86 0.net
>>980
SBIのメリット答えられず・・ププッw

983 :名無しさん:2015/06/02(火) 18:37:14.01 0.net
チョン御用達糞尿ネット銀行

984 :名無しさん:2015/06/02(火) 19:33:45.37 0.net
楽天なんてもう楽天ってだけで恥ずかしいから論外

985 :名無しさん:2015/06/02(火) 19:42:58.37 0.net
チョンとか在日とか言ってる奴、三木谷のことはスルー?
思いっきり笑えるんだけど

986 :名無しさん:2015/06/02(火) 19:50:24.24 0.net
楽天かSBIかは、夏のボーナスキャンペーンで判断します。

987 :名無しさん:2015/06/02(火) 20:23:45.73 0.net
工作員がウザすぎるから楽天だけは無いわ

988 :名無しさん:2015/06/02(火) 20:24:02.27 0.net
>>986
ボーナスキャンペーンとか預金集めに必死だなw
ご苦労さん。
黙ってても預金が集まるネット銀行最大手の住信SBIネット銀行は、王者の対応を、させて頂きますよw

989 :名無しさん:2015/06/02(火) 21:40:04.50 0.net
>>984
SBIにメリット無いの認めちゃったw

990 :名無しさん:2015/06/02(火) 22:39:18.68 0.net
振込手数料無料が3回もあるんだからそれでいいだろ
金利なくて低くていい
どうせ金ないから

991 :名無しさん:2015/06/02(火) 22:41:57.18 0.net
新しいカードきたやついる?

992 :名無しさん:2015/06/03(水) 07:39:49.97 0.net
次はここ?

住信SBIネット銀行 Part81 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1430299096/l50

993 :名無しさん:2015/06/03(水) 07:53:10.90 0.net
サブなので手数料がなければよいと思って作ったけど、
auユーザーだからじぶんの方が良いとわかった。
ということで、移行します。

994 :名無しさん:2015/06/03(水) 09:03:42.56 0.net
>>992
お前悪意あるよ。
通報しました。

995 :名無しさん:2015/06/03(水) 09:39:35.41 0.net
>>991
上にも書いたけど、来たで

996 :名無しさん:2015/06/03(水) 16:13:33.33 0.net
ネット銀行に

997 :名無しさん:2015/06/03(水) 16:14:13.20 0.net
転職希望なんだが

998 :名無しさん:2015/06/03(水) 16:14:30.68 0.net
どこのネット銀行が

999 :名無しさん:2015/06/03(水) 16:16:13.05 0.net
オススメですか

1000 :名無しさん:2015/06/03(水) 16:32:49.96 0.net
レモン支店

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200