2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part81

1 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:18:16.92 0.net
前スレ:住信SBIネット銀行 Part80(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1428057714/

158 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:10:21.61 0.net
>>156
だからそれはあんたの主観じゃんw
そんなにATM使えなくても一般人は十分じゃんw
もっと預金金利上げて欲しいじゃんw
住宅ローン組めない程収入なく、現金で買えない位貧乏なのはあんたじゃんw

159 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:10:46.99 0.net
名前がダサくて給与振込口座に書きづらいんだよ

住信SBI銀行でいいじゃん、それと支店名も利用者が住んでる地域の名前にしてくれよw

160 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:13:19.49 0.net
>>157
資産運用の待機資金が必要な事も解らない低学歴なの?
で、あんたはここの銀行から何ウォンの報酬貰ってるの?
キムチの現物支給?

161 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:15:43.16 0.net
>>158
んっ?
利便性がいいって認めたってことでいいのかな?

日本国民の9割以上の人が家を買う時には、住宅ローンを組んで買うんだよ?
ちなみにローンを組まないと住宅ローン控除の減税が、対象にならないの知ってる?
自己資金で、家を買える人でも住宅ローン控除を使うためにローン組んでるんだよ?w
もしかして知らなかった?

162 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:17:52.80 0.net
>>161
その利便性は唯一ここだけじゃないじゃんw
でも現金であんた買えない位貧乏じゃんw

163 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:19:36.95 0.net
>>160
なぜに唐突に学歴云々の話が出てくるのか理解に苦しむ。
完全に論破できないから学歴だの報酬だの、キムチだの、言い出すんだろうね。
なんか俺の子供と同じレベルだよw

164 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:20:41.76 0.net
>>163
あんたの子供キムチ臭いから、学校で虐められてるじゃんw

165 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:24:19.87 0.net
>>162
ありがとう。
利便性がいいと認めてくれて。
その結果、ネット銀行で一番預金を預けてもらえてる銀行が、住信SBIネット銀行なんだよ。
数字が全て物語ってるよ。
今はまだ、3兆7千億しかないかもしれないけど5年後とか10年後には間違いなく資金量10兆は超えるだろうし、そうなれば今よりもたくさんの人がメインバンクとして使ってるだろうね。

166 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:31:55.52 0.net
>>165
数字なんてどうでも良いから、高金利早く
結局は低利の貧民銀行

167 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:32:23.38 0.net
>>164
いよいよ何も反論出来ずにキムチだの良くわからないことしか、言えなくなったな。

俺は、30歳前半で年収700万程度のいわゆる一般庶民だから住信SBIネット銀行やSBI証券をメインで利用してる。
あなたがどの程度の属性で資産がどれぐらいあるのか知る余地もないが、きっと俺と同じでこんな、2ちゃんねるの掲示板で暇を持て余してるんだろうから、キャッシュで5千万とかの家を買えるような人ではないんだろうな。

168 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:33:45.72 0.net
>>166
たかだか0.数%の金利に高いだの低いだのイライラしてる貧乏人はお前じゃないかw

169 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:34:29.61 0.net
>>166
一体あなたの中の高金利って何%なの?

170 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:36:24.11 0.net
>>167
そう思うじゃんw
早期リタイアして配当と分配金で生活費捻出してるんじゃんw
あんたこそ平日のこの時間まで粘着してレスしてる位だから無職の貧乏間違いないじゃんw
てか、もうPCの前で顔真っ赤じゃんww

171 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:38:01.51 0.net
>>168
ついに人格替えて本省現したな、キムチ君w

172 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:50:38.25 0.net
>>170
>>171
一体あなたの高金利って0.何%なの?

>>170
もしそれが本当に事実ならつまらない人生だね。
俺は、家族のために一生懸命働いて、住宅ローンを組んで買った一軒家で家族みんなと和気あいあいとバーベキューしたり貯金をして妻が好みの外構を作ってあげたり結構充実してるよ。
生き方は、人それぞれだから、あなたの生き方や人生を全否定するつもりはないよ。

でも差別的な表現でキムチだの言うのはよくないと思う。
俺は、反日感情も反韓感情はないし、同じ人間なんだから差別なんかするなよって思う。
そもそもこの掲示板でキムチとか関係ないだろ。
いくらお金持ちだとしても差別は、人として恥ずかしいことだし最低なことだと思う。
そういう人は、どんなに億万長者だとしても絶対に尊敬はしない。

173 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:53:46.54 0.net
むしろそういう国籍等で差別をする人に、ここの銀行を利用して欲しくない。
こちらからあなたの利用なんか願い下げだよ。
お願いだからもう2度とここの銀行を、使わないで都市銀とかをメインで使ってください。

174 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:53:55.94 0.net
>でも差別的な表現でキムチだの言うのはよくないと思う。

>あなたは住宅ローンを組むことが出来ない属性かもしれませんが、

侮辱的は発言は君の方もしてる様だが?

175 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:55:33.49 0.net
>>173
あんたここの銀行の何者?
偉そうに願い下げとか、頭取気分も甚だしいw

176 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:57:38.75 0.net
>>172
一生懸命働いてる人間が、こんな時間にネットで必死・・カッコイイじゃんw

177 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:58:08.98 0.net
>>175
一利用者だよ。
あなたは、ここに対して不満があるんだから引き続き使わなければいいだよ。
なぜここの掲示板にいるの?
実は、ここの銀行が興味があるし魅力的だと言うことを知ってるから、ここの掲示板をチェックしてるんじゃないの?

178 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:59:20.48 0.net
>>176
この時間までネットをしているのはお互い様。

179 :名無しさん:2015/06/09(火) 02:01:45.13 0.net
>>178
だから俺はリタイアしたって書いたじゃんw
早期の認知症患ってる?

180 :名無しさん:2015/06/09(火) 08:27:10.31 0.net
ゲハっぽいw

181 :名無しさん:2015/06/09(火) 09:25:05.73 0.net
どーでも良いからクレカ早よう

182 :名無しさん:2015/06/09(火) 14:38:52.24 0.net
どーでも良いからキャンペーン早よう

183 :名無しさん:2015/06/09(火) 22:15:08.44 0.net
また自称地銀勤務の転職希望者が暴れてたのか
書き込みに特徴あるから一発でわかるな

184 :名無しさん:2015/06/09(火) 22:27:57.58 0.net
>>183
ここ転職受けたけどダメだった。
めちゃくちゃ倍率高い。
ここの、規模で従業員300人未満とかどんだけ狭き門なんだよ涙

185 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:46:02.19 0.net
銀行に転職なんて無理にjきまってるだろw

186 :名無しさん:2015/06/10(水) 01:01:53.31 0.net
仕組預金プレーオフが0.53%

よって定期金利アップはないと見た!

187 :名無しさん:2015/06/10(水) 01:25:13.46 0.net
でもプレーオフ償還延長したからなぁ

188 :名無しさん:2015/06/10(水) 05:29:43.26 0.net
キャリア採用募集してたから採用はやってるんじゃないの??

189 :名無しさん:2015/06/10(水) 11:58:30.74 0.net
>>185
やっぱり銀行転職とか無理ですかね?

190 :名無しさん:2015/06/10(水) 12:51:19.87 0.net
>>186
今年のボーナス100弱は仕組に入れる。定期キャンペーン期待できないな

191 :名無しさん:2015/06/10(水) 13:09:12.93 0.net
仕組みなんて情弱専用じゃね?
まあ良いけどさ…。

192 :名無しさん:2015/06/10(水) 14:04:06.29 0.net
ここの仕組は1,2年で満期になるから問題ないんだよ

193 :名無しさん:2015/06/10(水) 14:15:23.51 0.net
国債10年金利と同じくらいだから
まともだろ

194 :名無しさん:2015/06/10(水) 15:27:04.84 0.net
すっかり死滅したと思われた仕組厨がまた復活か?
頭の悪い下等生物だけにしぶといなw

195 :名無しさん:2015/06/10(水) 15:51:57.85 0.net
>>194
プレーオフならそんなに悪いものではないけど?

196 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:16:03.82 0.net
俺はもう楽天の0.5に2000入れちまった。
本当はここの定期に入れたかったんだがキャンペーンないし。

197 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:25:11.18 0.net
2000なら関西行くのは微妙か

198 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:29:31.12 0.net
瑞穂も考えたけど足が出てしまうのでやめた。
もっと持ってたら新幹線で観光がてら京都でも行っててのはあったかも知れんけど。
2000ぽっちじゃ意味ないよね。

199 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:41:56.17 0.net
しかしここに2000は俺的には・・
関西住みでみずほには2700ほど預けるけど

200 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:43:01.31 0.net
SBIスレか、
ここじゃなかったorz・・

201 :名無しさん:2015/06/10(水) 16:58:10.91 0.net
>>199
三ヶ月だから大丈夫っしょ

202 :名無しさん:2015/06/10(水) 19:04:27.41 0.net
この銀行、人材良いのいないのかな
ログイン問題で問い合わせ後、連絡がなかったので再度連絡
「前回のは間違いでした。正しいことを伝えますので連絡しました」
連絡したのはこっちだと言いたいのをこらえて、再度の連絡を希望の旨伝えるも音沙汰なし

203 :名無しさん:2015/06/10(水) 19:34:54.48 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

204 :名無しさん:2015/06/10(水) 19:40:22.43 0.net
>>202
他国の方ですか?
ちゃんとした日本語で書いてください。

205 :名無しさん:2015/06/10(水) 20:10:36.19 0.net
 

206 :名無しさん:2015/06/10(水) 20:18:39.17 0.net
>>202
ちょっともちつけw
そんなに言いたいことを伝えるのが苦手だと、向こうの行員も困ると思うぞ

207 :名無しさん:2015/06/10(水) 20:51:00.69 0.net
>>190
FOMCは遅くとも来年までに利上げすると見られている。

SBIはそれを見越してる。6月8日に満期予定だった仕組預金の一部を延長した。
予想通りFOMCが利上げすれば、全面的に延長を続けるだろう。

先日の米・雇用統計の数字が良かったことから、今年利上げする確率が高くなった
のが最新ニュース。

# 日本金利は米金利とは違うが、ある程度影響を受けざるをえない。

>>203-206
そうか?
>>202の言ってること自体は明瞭だと思うが。

208 :名無しさん:2015/06/10(水) 21:01:43.45 0.net
6月14日(日)からBIG「最高10億円」期間がスタート!

いつも住信SBIネット銀行totoをご利用いただきありがとうございます。

6月14日(日) 12:50より、1等当せん金額が最高10億円(※)になる「10億円BIG」を期間限定で販売します。
対象開催回は、6月14日(日) 〜 6月27日(土)の2週間で販売される第775回。
過去4回の販売では、1等10億円が計19口誕生しています。
https://toto.netbk.co.jp/main/sns0120?flid=20150501001

209 :名無しさん:2015/06/10(水) 21:10:04.04 0.net
>>151
ここの利便性って郵貯ATMは5回までの縛りでしょw
俺の場合は楽天は7回までは無料だ。
ハイブリの金利が落ちてからメインは新生+楽天にしてる。
君も預けてみてはどうだ?3ヶ月0.5%定期預金。

210 :名無しさん:2015/06/10(水) 21:25:00.28 0.net
キャッシュカード受け取り確認手続きしたのに受け取り確認アイコンが出る
そんでクリックしたら再度パスワードと暗証入れる画面が出る

これって認証終わってるのに反映が遅いと思っていいの?

211 :名無しさん:2015/06/10(水) 21:54:29.65 0.net
あぁ、やっちゃったね
それ再発行するしかないね

212 :名無しさん:2015/06/10(水) 21:59:23.11 0.net
よくわからんがブラウザでCookieを受け付けない設定になってるとか

213 :名無しさん:2015/06/10(水) 22:26:30.62 0.net
ヤフオク全盛期にイーバンク時代に作ったけど解約しちゃったんだよなー
また作るか・・・・

214 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:07:01.84 0.net
>>210
あ〜、それクールポコだな

215 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:07:33.81 0.net
楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





絶対口座開きたくないわ

216 :名無しさん:2015/06/10(水) 23:19:54.24 0.net
安心しろ
君は口座作りたいって言っても、断られるからw

217 :名無しさん:2015/06/11(木) 00:41:45.94 0.net
断られるとかほぼないだろ
クレカじゃあるまいし

まあ俺も楽天だけは勘弁だわ

218 :名無しさん:2015/06/11(木) 00:47:25.98 0.net
俺も楽天だけは無いと思っていたが0.5の毒牙にやられてしもうた

219 :名無しさん:2015/06/11(木) 00:47:59.49 0.net
まず預ける金が無いとなw

220 :名無しさん:2015/06/11(木) 04:15:39.56 O.net
>>525
誰これ?
http://i.imgur.com/eQC7et2.gif

221 :名無しさん:2015/06/11(木) 06:15:45.76 0.net
楽天だけは絶対に口座作らないと思うw
時間の無駄。

222 :名無しさん:2015/06/11(木) 06:49:14.98 0.net
ここの新しいクレジットが出来たら、住信SBIネット銀行の取引でポイントが貯まるようにしてほしいな。

223 :名無しさん:2015/06/11(木) 08:29:10.63 0.net
新しいクレカ期待してる
券面もシュッとしたやつにして欲しいw

224 :名無しさん:2015/06/11(木) 08:40:05.95 0.net
何でカード面の事を券面っていうんだろう カードって券なの?

225 :名無しさん:2015/06/11(木) 08:41:13.32 0.net
ニュークレカ期待している
nanaco対応になるのなら即申し込むんや

226 :名無しさん:2015/06/11(木) 08:47:16.71 0.net
新カードのソースどこ?脳内?

227 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:21:27.21 0.net
>>226
SBIホールディングスの決算報告見ろ。

228 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:22:32.46 0.net
>>225
どうせニュークレカ作るなら最強のクレカ作ってほしいよね。
ナナコもしかりPASMO等のオートチャージもしかり。

229 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:45:50.50 0.net
ダイナース出してくれ

230 :名無しさん:2015/06/11(木) 11:16:42.40 0.net
>>229
代理販売程度はありそうだよね。
親会社の三井住友信託銀行は販売するだろうから可能性はあるかもね。

231 :名無しさん:2015/06/11(木) 11:26:14.54 0.net
>>221
君だけは絶対に口座作れないと思うw
時間の無駄。

232 :名無しさん:2015/06/11(木) 12:11:23.88 0.net
>>231
ここに、口座作れてるからオッケー!

233 :名無しさん:2015/06/11(木) 12:59:00.76 0.net
>>232
ここにしか作れない人だったね、了解!

234 :名無しさん:2015/06/11(木) 13:16:11.37 0.net
エリートと呼ばれる社会人はみんな楽天に口座持ってるんやで〜

235 :名無しさん:2015/06/11(木) 13:17:42.34 0.net
>>234
絶対ありえない。
ソースは?

だとしたらもっと預金量あるはずw
嘘はいけないよw

236 :名無しさん:2015/06/11(木) 13:37:55.83 0.net
だからといってエリートみんなここに口座持ってるって事も絶対ありえないだろw

237 :名無しさん:2015/06/11(木) 13:45:17.83 0.net
>>236
誰もここがエリートばかりだとは一言も言っていないが。
すくなくとも利用者は年々増加傾向にあるが、

238 :名無しさん:2015/06/11(木) 13:54:43.23 0.net
30代で年収2000万以内のいわゆるエリートに調査した所、楽天に口座を持つ割合が極めて高かった
又、中には楽天にしか口座を持たない者もいた

239 :名無しさん:2015/06/11(木) 14:00:43.13 0.net
>>237
あんた楽天スレでも暴れてるキムチ君だろ、忙しいなw

240 :名無しさん:2015/06/11(木) 14:30:24.74 0.net
>>238
そうかそうか
30代で年収2000万以内のいわゆるエリートか
俺のところに調査に来てくれなかったのが残念だ

241 :名無しさん:2015/06/11(木) 14:42:43.52 0.net
ここの目先の目標は、資金量5兆及び融資量3兆達成し銀行業全体で20位になることだな。

242 :名無しさん:2015/06/11(木) 14:49:32.94 0.net
そんな目標、利用者にとってどうでもええw

243 :名無しさん:2015/06/11(木) 15:09:41.60 0.net
実は重要で利用してて恥ずかしくない銀行となるためにはある程度の規模が必要。
都市銀行とか有名地銀を使ってるって言っても恥ずかしくないのはある程度の地位を確立してるから。

今後より一層、ここの利用者を増やすためには、事業規模拡大によるブランド力の向上と規模が大きくなることによるスケールメリットを見出す必要があるからね。

244 :名無しさん:2015/06/11(木) 15:38:31.88 0.net
恥ずかしいとか、恥ずかしくないとか他人の目をとっても気にするんだねw
見栄や自慢なんてどうでもいい
自分にとってどうかが重要
貴方にとっては人にどう思われるかが最重要みたいだけど

245 :名無しさん:2015/06/11(木) 17:23:09.87 0.net
同僚A「あいつ給料の振込先楽天銀行にしてるらしいぜw」ヒソヒソ

同僚B「へー…あいつポイント乞食だからなw」ヒソヒソ

同僚C「楽天がお似合いだよ」プークスクス

246 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:08:06.92 0.net
こういうのがSBI信者なんだね
人格が良く解る

247 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:33:03.85 0.net
ここって異様に楽天に執着する輩、多いよね。

248 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:44:05.40 0.net
楽天銀行とか口座開いた次の日からメールの絨毯爆撃が始まりそうw


楽天とか論外

249 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:10:40.76 0.net
けどSBIよりよっぽどましだけどね

250 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:19:15.96 0.net
>>247
楽天に執着=ライバル心むき出し。
でなかったら一々構わないでしょう。
普通に考えて。

251 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:21:19.66 0.net
>>248
でもなあ楽天証券使う時は楽天銀行持ってないと即時入金サービス使わなければならなくなるから
入金が面倒なんだよな

252 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:37:04.51 0.net
しかし世間は、住信SBI>大和ネクスト>>>ソニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天

253 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:37:46.89 0.net
これ現実

254 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:41:39.27 0.net
いくらSBIスレでもそれは絶対無い

255 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:47:04.72 0.net
またキムチ君がファビョりだしたのか?

256 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:49:24.05 0.net
韓国とか在日とか言ってる楽天マンは三木谷様のことは知っているのかい?

257 :名無しさん:2015/06/11(木) 19:53:42.88 0.net
>>254

しかし世間は、住信SBI>大和ネクスト>>>ソニー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>楽天

変えようのない真実。
まずはソニー銀行を抜いてからにしてねw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200