2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part81

1 :名無しさん:2015/04/29(水) 18:18:16.92 0.net
前スレ:住信SBIネット銀行 Part80(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1428057714/

75 :名無しさん:2015/06/07(日) 18:58:53.04 0.net
ハイブリは入金も出金も使い勝手に難あるよね

76 :名無しさん:2015/06/07(日) 19:20:07.05 0.net
>>75
そう思うなら使わなきゃいいんじゃない?
別にお前一人解約してもらっても何一つ困らないからw

77 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:02:08.19 0.net
証券よりか銀行よりかで違う。
SBIは証券より。

78 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:10:21.27 0.net
SBI証券に即時入金して
翌営業日でないとハイブリにならないと何が困るの?
銀行に入金して振り替えたら即時ハイブリになるんじゃない?
素でわからん

79 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:20:22.57 0.net
>>78
SBI証券の方は2000万ぐらいを動かしやすいんだよ
SBI銀行に動かすのは面倒

80 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:27:25.33 0.net
乞食が手数料ちょろまかそうってんだろw
相手すんな

81 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:30:46.28 0.net
ついでに振込無料も残高で制限かければ、貧乏人は楽天に移動してくれるだろうに…

82 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:31:32.82 0.net
楽天は無職でも証券や銀行の口座作れるのか?

83 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:32:17.68 0.net
クレカ早よう

84 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:44:41.29 0.net
>82
作れないところがあるのか?
馬鹿じゃないの

85 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:43:34.11 0.net
>>81
むしろ貧乏人が低利だが振込無料のSBIに流れてるんだろ

86 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:55:21.67 0.net
貧乏人とか大富豪とか関係ないだろ。
使いたいと思ってる人が増えてきてるから、ここの規模も大きくなってるわけで、本当にダメなしょぼい銀行なら話題にすらならないよ。

87 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:58:40.99 0.net
クレカは10月以降になる。
待ってて。

88 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:03:10.49 0.net
あとは、どんな商品開発すればいい?

89 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:03:30.02 0.net
>>87
君はSBI銀行ではない。
銀行員でもない。

90 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:04:58.44 0.net
でもここが支持されてたのって
高金利(富裕層)と手数料無料(貧乏人)だったからでしょ
それがここ1年は低金利なんだから、貧乏人しか残らなくなるだろ

SBIがボーナス金利の発表が遅いのは毎度だが
今回はそれに見合った金利かな?

91 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:09:35.41 0.net
ここに預金が集まるのは振込無料もそうだが、証券のおかげもかなり大きい
なにしろ預かり金は全てハイブリになるからな

92 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:49:27.85 0.net
デビットカード出してくれないかなぁ

93 :名無しさん:2015/06/07(日) 23:58:50.80 O.net
まさかまさかのデビッドクラークは出たけどな

94 :名無しさん:2015/06/08(月) 06:11:56.98 0.net
>>89
なんのはなししてるの?
唐突すぎて意味がわからない。

95 :名無しさん:2015/06/08(月) 11:45:32.05 0.net
預金ありすぎて貸出で運用できないってことで、
ボーナス期の夏キャンペーンはないのかな?

この時期なら地方銀行も0.2以上出してきてるのに。。。。

96 :名無しさん:2015/06/08(月) 12:36:31.39 0.net
この前のレスはガセか
今日からじゃなかったのか・・・

97 :名無しさん:2015/06/08(月) 13:06:30.82 0.net
待ったけど出てこないなら楽天0.5に行くかあ。

98 :名無しさん:2015/06/08(月) 14:00:22.37 O.net
今週なかったら来週だな
12月も15日からだったしだんだん遅くなるね

99 :名無しさん:2015/06/08(月) 14:09:56.80 0.net
来週には出るっしょ!!
個人的には、早くクレジットカードが出て欲しい。
銀行メインを住信SBIネット銀行。取引済。
証券メインをSBI証券。取引済。
クレジットメインをSBIカード。契約予定。
自動車保険をSBI損保。契約済。
火災保険をSBI損保。発売したら変更予定。
生命保険をSBI生命。発売したら契約予定。
にして、オールSBIにしようと思ってる。
個人的には、ここの会社、結構好きです。

100 :99:2015/06/08(月) 14:12:37.85 0.net
住宅ローンも住信SBIネット銀行。

実は最初は、オール楽天がメインでしたが、ここと出会ってからは全てメインを、住信SBIネット銀行に変えちゃいました。

101 :名無しさん:2015/06/08(月) 14:22:09.08 0.net
>>99
一度加入したら生活すべてがJAグループに成っちゃう農協組合員か(笑)

102 :名無しさん:2015/06/08(月) 14:26:41.88 0.net
>>99
火災保険と生保はSBI損保で販売してるよ。

103 :名無しさん:2015/06/08(月) 14:34:39.42 0.net
>>102
販売はしてるけど、あくまでも代理店だからSBI損保のプロパーの商品じゃないんだよね。
今プロパーの火災保険と生命保険は開発中みたいだからプロパーの商品が出たら契約予定。

>>101
農協の商品もいい商品が多いからね。
ここはネット専業だからコストも低くいい商品が多いから好き!

104 :名無しさん:2015/06/08(月) 15:54:07.64 0.net
楽天0.5が15日までだから来週にくるかな?

105 :名無しさん:2015/06/08(月) 16:11:20.26 0.net
ないないw

106 :名無しさん:2015/06/08(月) 16:34:25.62 0.net
SBIは金利がとてつもなく低い時点でメインには向かないわ。

107 :名無しさん:2015/06/08(月) 17:00:01.61 0.net
6月14日(日)からBIG「最高10億円」期間がスタート!

いつも住信SBIネット銀行totoをご利用いただきありがとうございます。

6月14日(日) 12:50より、1等当せん金額が最高10億円(※)になる「10億円BIG」を期間限定で販売します。
対象開催回は、6月14日(日) 〜 6月27日(土)の2週間で販売される第775回。
過去4回の販売では、1等10億円が計19口誕生しています。
https://toto.netbk.co.jp/main/sns0120?flid=20150501001

108 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:11:41.85 0.net
>>106
普通の人はメインはメガバンだろJK

109 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:12:01.78 0.net
それよりSBIから1等出たことないのが気になる。

110 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:12:50.48 0.net
>>108
メインは地銀だよ。

111 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:40:43.22 0.net
>>109
買ってる人が少ないからじゃない?

112 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:58:25.16 0.net
メガバンの支店どころかATMすらない糞田舎は意外と多い。
都市部生活者には思いもよらぬだろうが。

113 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:14:26.76 0.net
>>39
>>96
荒らしは平気でウソをつく。中の人のフリなんて朝飯前。

信者でも荒らしは荒らし。
1人でもダマされて右往左往すれば、ほくそ笑むんだろう。

114 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:14:55.50 0.net
メガは都心部だけだよ。
地方は指摘通りATMがない。
コンビニATMに頼るしかない。

115 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:20:09.92 0.net
>>114
つ ゆうちょ

116 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:37:40.94 0.net
いやいやメインを、ここにしないのは情弱としか言いようがない。
メガとか地銀とか、もはや時代遅れだよw

117 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:48:20.32 0.net
こんなとこがメインなんて恥ずかしくて言えないだろw

118 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:52:43.70 0.net
そうかな?
最近、友達とか使ってるし、住信SBIネット銀行便利だぜって紹介してる人増えてるけど。
あと、ネットとかで調べても住信SBIネット銀行は最強とか出てくるしね。
名前も三菱東京UFJ見たく感じとローマ字の銀行だから名前もかっこいいしね!

119 :名無しさん:2015/06/08(月) 20:53:05.55 0.net
>>117
人に言うときは、楽天って言ってるから

120 :118:2015/06/08(月) 20:53:46.69 0.net
個人的には、ソニー銀行も名前はかっこいいかな!

121 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:00:12.65 0.net
>>119
どういう意味?

122 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:04:50.90 0.net
>>121
会社には恥ずかしいから
楽天の口座に給与振り込み

123 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:06:23.12 0.net
これから先、10年後ネット銀行はどういう位置づけにあるだろうね。

きっと地銀再編もどんどん進捗してるだろうし、ネット銀行も合併とかするのかな?
住信SRJ(ソニー、楽天、じぶん)ジャパンネット銀行とかありえそうだなw

124 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:32:29.92 0.net
名前: 名無しさん
E-mail:
内容:
>>122
えっ!?マジで?
俺は楽天銀行に給与振込に、変更してくださいとは恥ずかしくて無理だな。
あと、じぶん銀行も無理。
住信SBIネット銀行以外で許容出来るのはソニー銀行かな。

上司とかも住信SBIネット銀行を給与振込にしてる人は聞いたことがあるけど、正直楽天銀行を給与振込にしてる人は聞いたことがない。

125 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:40:28.04 0.net
住信もソニーも無理だわw
楽天とかイオンは全く銀行のイメージがない

126 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:45:04.17 0.net
メインにしようと思ってたらカードローン否決だったから今までどおりメインは三井住友銀行でいきます

127 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:45:12.68 0.net
>>125
どこを給与振込口座にしてるの?

128 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:50:04.61 0.net
大企業のメイン取引銀行は、大半が都市銀行だから必然的に何もしなければ都市銀行が給与振込口座になる。
中小企業は、地方銀行がメイン取引銀行だから必然的に地銀が給与振込口座になる。
零細企業は、信用金庫がメイン取引銀行だから必然的に信用金庫が給与振込口座になる。

指定の金融金融がどこなのかで大体、勤務先のかいしゃの規模がわかる。

129 :名無しさん:2015/06/08(月) 22:18:24.27 0.net
>127
三井住友

130 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:21:02.57 0.net
>>125
ハゲド
つーか、そもそも入社したてのアンちゃんならともかく
いいオトナがメインバンクをネット銀行とか恥ずかしくて無理w

131 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:33:54.50 0.net
オレもSMBCだけど、金利低いしキャンペーンも滅多にやらないし
おまけに他行振込有料で使いにくい

結果、給料日にほとんど引き出して、
月初のカード決済前日まで他行の短期定期でまわし、
送金はじ銀から振込んでる

実質メインバンクじゃなくなってしまった

132 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:37:12.00 0.net
50過ぎのおっさんは、考え方が古臭いからネットってだけで拒絶反応示すもんね。

年々ネット銀行が主流になってきてる昨今、これからますます給与振込口座に指定する人が増えてくるだろうね。
いつか、お前まだ都市銀なんか使ってんの?だせぇなぁ。
今時、ネットだろうって会話してそう。
ガラケーとスマホみたいな感じ。
スマホの出たては、スマホには絶対しないなんて言ってたのが今ではスマホが主流になってるしね。

133 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:43:23.75 0.net
>>131
あるあるネタだよね。
今時、都市銀をメインで使ってるやつなんて相当損してると思うよw
これからの時代は、100%ネット!
なぜ今、都市銀やら地銀が躍起になってネットバンクに注力してるのかを考えれば自ずと答えはわかるはず。
これからは、今以上にネット銀行がメインになっていくよ!
みんなは外部の人間だからわからないと思うけど、都市銀や某メガ地銀の商品企画の偉い人達がネット銀行の本社にノウハウを教えてくれって頭下げて、わざわざ来てるんだよ。

134 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:45:10.73 0.net
>>132
そうなるとまずここは金利低すぎて貧乏しか使わないな
今でもそうだろうが

てか都市銀がネトバンしてないならともかくな
ましてや資産が有りゃ他行振込手数料優遇も有る訳だし

135 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:48:44.71 0.net
>>74
今日ハイブリになるかと思ったら明日だよ遅すぎ

136 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:51:32.17 0.net
10年後、これからの若い世代の7割以上の人がネット銀行がメインバンクになってるよ。
そもそもこれからの若い世代は、いちいち銀行の窓口で手続きなんかしないから店舗の有無なんて関係ない。
むしろネットで全ての取引が手数料ゼロで出来るところで口座を開設すると思うよ。
わざわざ振込手数料とかかかる都市銀なんかをメインにしてるとか情弱のきわみだよ。

137 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:52:59.59 0.net
ならないよ

138 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:55:55.57 0.net
ここの工作員は程度低いなw

139 :名無しさん:2015/06/08(月) 23:59:22.19 0.net
メインにするメリットがない
サブとして優秀なだけ

大体、店舗もないのにローンとか無理だわw
ちゃんと支店の応接室で契約したい

140 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:02:15.58 0.net
>>134
そうかな?
住信SBIネット銀行は、ネット証券最大手のSBI証券との連携を取ってるから、ある程度の資産家も住信SBIネット銀行と取引があるからね。
ハイブリ預金残高が多いのもその裏付け。

だからここは、本当に顧客のバランスが非常にいい。
また年々、住宅ローン取扱額も伸ばしてて、住宅ローンは最長35年もの間、ここと取引をするわけで。
噂では某不動産会社最大手の住宅ローン取扱額は、住信SBIネット銀行が都市銀行を抜いてトップだったみたいだ。

141 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:04:55.76 0.net
>>140
ハッピーかい? そういう書き込み続けて・・君の人生は・・?

142 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:07:54.98 0.net
>>139
>大体、店舗もないのにローンとか無理だわw
ちゃんと支店の応接室で契約したい

今時、公衆電話でわざわざ電話かけるやついるか?w
いつでもどこでも電話をかけたい時にかけられるから携帯が主流になってんだろw

今時、会社を休んで15時までに間に合うようにわざわざ銀行に行って契約するとか古い古い。

今の時代は、ネットでいつでも申し込みが出来て、契約出来る時代だよw

143 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:09:47.39 0.net
>>142
でも高金利だせない貧民御用達銀行ってだけで取引するの恥ずかしいやんw

144 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:22:39.17 0.net
>>139
その逆だからw
これからの時代、メインはネット銀行。
サブでゆうちょ銀行になるよ。

145 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:22:52.05 0.net
家電製品の購入方法が
 街の電気屋→家電量販店→ネット通販
になったのと同様に

金融取引も
 地元の地銀・信金→メガバンク→ネット専業銀行
になっていくのは必然だろうな

146 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:26:30.08 0.net
ネットバンキングは広まるが、
ネットバンクが主流になるというのはまた全然別の話だわな
当然と言えば当然だが

147 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:27:31.68 0.net
>>143
う〜ん、あなたの高金利って何%?w
バブル期のように8%程度とかじゃあるまいしw
まさか0.2%〜0.5%を高金利なんて言うんじゃないだろうね?w

148 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:29:14.14 0.net
>>145
賢い人はやっぱりいるね。
その通り。

149 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:29:52.09 0.net
>>147
それでも貧民御用達のここは出せないじゃんw
まずそこをクリアしてから言おうよw

150 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:32:39.73 0.net
結局はこんな銀行に数千万預けられるかって話なんだよ
貧乏人にはメインでも、普通の人には無理

151 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:37:44.96 0.net
>>149
誰もたかだか0.1%とかの金利差が動機でメイン銀行にはしないよ。
手数料の安さ、ローンの金利の低さ、利便性等総合的にみてメイン銀行にするか判断するわけで。
極端に預金金利が高くても、手数料は高いは利便性が悪かったらメイン銀行にはなり得ないし、預金量だって増えない。
その裏付けがここの預金量だよ。
ネット銀行で業歴7年にも関わらず、かつ預金金利だって他のネット銀行銀行よりじゃっ低くたって今やネット銀行最大手にまで成長し預金量3兆7千億達成。
結果が全てを物語ってるよ。
この銀行は、貧乏人もSBI証券を通した資産家もバランス良く利用されてる銀行だよ。

152 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:41:41.27 0.net
>>150
大丈夫。
日本国民のごくごくごく一部しか大富豪はいないから。
本当の大富豪は、ここの親会社である三井住友信託銀行とかで取引をすればいい。

日本国民の9割以上は、平均年収500万〜800万の庶民。
あなたは、日本国民の9割がお金持ちだと思ってるの?w

153 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:46:45.08 0.net
>>150
うーん、全然説得力のある理由を述べていないし、いやいや言うだけなら1歳の子供でも言えるよw

154 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:47:26.73 0.net
>>151
それは証券の力じゃんw
だから無理くり預り金を預金にして増やしてるんじゃんw
利便性も振込無料だけで特に良くないじゃんw
ローンなんて借りる必要無いしw
とにかく2ちゃん広報のあんたがどう言おうが、個人的に利用価値がかなり低いし、
資産が有る人間ほどコンマ以下の金利に拘るくらいケチだから、ここは・・w

155 :名無しさん:2015/06/09(火) 00:56:06.13 0.net
もちろん、ここを含めてネット銀行は上手に使い続けるよ。
メインはあくまでもメガバンクってだけの話。
二者択一じゃないんだからw

156 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:06:19.04 0.net
>>154
あなたは、ここの預金量の半分以上がハイブリだと思ってるの?w
ハイブリ割合は、20%未満だよw

利便性に関して言えば振込無料、セブン、イオン、ローソン、サンクス、ミニストップ、ファミリーマートやゆうちょ銀行のATM手数料無料。
ここまで使えれば日本全国手数料無料で出し入れ無料で使える訳で利便性は十分。

あなたは住宅ローンを組むことが出来ない属性かもしれませんが、ここは繰上返済1円から手数料無料、変動金利から固定金利への切り替え手数料。
他行からの定額自動入金手数料無料。
住宅ローン金利0.65%であり、かつ団信無料、8疾病保険無料(他行だと金利上乗せ0.3%程度)、傷害保険無料(他行だと金利上乗せ0.1%程度)、少額地震保険無料、ガン特約無料。
※他行だと同内容の住宅ローンであれば1.2%する商品内容が0.65%で利用可能。

157 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:10:16.56 0.net
>>154
本当に賢くて本当の資産家は、投信信託や株で資産運用をして資産を増やしているんだよw
まさか、預金金利の0.数%で資産を増やしていると思ってる訳じゃないよね?w

ネット銀行最大手の住信SBIネット銀行とネット証券最大手のSBI証券の連携は、はっきり言って最強。

158 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:10:21.61 0.net
>>156
だからそれはあんたの主観じゃんw
そんなにATM使えなくても一般人は十分じゃんw
もっと預金金利上げて欲しいじゃんw
住宅ローン組めない程収入なく、現金で買えない位貧乏なのはあんたじゃんw

159 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:10:46.99 0.net
名前がダサくて給与振込口座に書きづらいんだよ

住信SBI銀行でいいじゃん、それと支店名も利用者が住んでる地域の名前にしてくれよw

160 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:13:19.49 0.net
>>157
資産運用の待機資金が必要な事も解らない低学歴なの?
で、あんたはここの銀行から何ウォンの報酬貰ってるの?
キムチの現物支給?

161 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:15:43.16 0.net
>>158
んっ?
利便性がいいって認めたってことでいいのかな?

日本国民の9割以上の人が家を買う時には、住宅ローンを組んで買うんだよ?
ちなみにローンを組まないと住宅ローン控除の減税が、対象にならないの知ってる?
自己資金で、家を買える人でも住宅ローン控除を使うためにローン組んでるんだよ?w
もしかして知らなかった?

162 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:17:52.80 0.net
>>161
その利便性は唯一ここだけじゃないじゃんw
でも現金であんた買えない位貧乏じゃんw

163 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:19:36.95 0.net
>>160
なぜに唐突に学歴云々の話が出てくるのか理解に苦しむ。
完全に論破できないから学歴だの報酬だの、キムチだの、言い出すんだろうね。
なんか俺の子供と同じレベルだよw

164 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:20:41.76 0.net
>>163
あんたの子供キムチ臭いから、学校で虐められてるじゃんw

165 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:24:19.87 0.net
>>162
ありがとう。
利便性がいいと認めてくれて。
その結果、ネット銀行で一番預金を預けてもらえてる銀行が、住信SBIネット銀行なんだよ。
数字が全て物語ってるよ。
今はまだ、3兆7千億しかないかもしれないけど5年後とか10年後には間違いなく資金量10兆は超えるだろうし、そうなれば今よりもたくさんの人がメインバンクとして使ってるだろうね。

166 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:31:55.52 0.net
>>165
数字なんてどうでも良いから、高金利早く
結局は低利の貧民銀行

167 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:32:23.38 0.net
>>164
いよいよ何も反論出来ずにキムチだの良くわからないことしか、言えなくなったな。

俺は、30歳前半で年収700万程度のいわゆる一般庶民だから住信SBIネット銀行やSBI証券をメインで利用してる。
あなたがどの程度の属性で資産がどれぐらいあるのか知る余地もないが、きっと俺と同じでこんな、2ちゃんねるの掲示板で暇を持て余してるんだろうから、キャッシュで5千万とかの家を買えるような人ではないんだろうな。

168 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:33:45.72 0.net
>>166
たかだか0.数%の金利に高いだの低いだのイライラしてる貧乏人はお前じゃないかw

169 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:34:29.61 0.net
>>166
一体あなたの中の高金利って何%なの?

170 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:36:24.11 0.net
>>167
そう思うじゃんw
早期リタイアして配当と分配金で生活費捻出してるんじゃんw
あんたこそ平日のこの時間まで粘着してレスしてる位だから無職の貧乏間違いないじゃんw
てか、もうPCの前で顔真っ赤じゃんww

171 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:38:01.51 0.net
>>168
ついに人格替えて本省現したな、キムチ君w

172 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:50:38.25 0.net
>>170
>>171
一体あなたの高金利って0.何%なの?

>>170
もしそれが本当に事実ならつまらない人生だね。
俺は、家族のために一生懸命働いて、住宅ローンを組んで買った一軒家で家族みんなと和気あいあいとバーベキューしたり貯金をして妻が好みの外構を作ってあげたり結構充実してるよ。
生き方は、人それぞれだから、あなたの生き方や人生を全否定するつもりはないよ。

でも差別的な表現でキムチだの言うのはよくないと思う。
俺は、反日感情も反韓感情はないし、同じ人間なんだから差別なんかするなよって思う。
そもそもこの掲示板でキムチとか関係ないだろ。
いくらお金持ちだとしても差別は、人として恥ずかしいことだし最低なことだと思う。
そういう人は、どんなに億万長者だとしても絶対に尊敬はしない。

173 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:53:46.54 0.net
むしろそういう国籍等で差別をする人に、ここの銀行を利用して欲しくない。
こちらからあなたの利用なんか願い下げだよ。
お願いだからもう2度とここの銀行を、使わないで都市銀とかをメインで使ってください。

174 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:53:55.94 0.net
>でも差別的な表現でキムチだの言うのはよくないと思う。

>あなたは住宅ローンを組むことが出来ない属性かもしれませんが、

侮辱的は発言は君の方もしてる様だが?

175 :名無しさん:2015/06/09(火) 01:55:33.49 0.net
>>173
あんたここの銀行の何者?
偉そうに願い下げとか、頭取気分も甚だしいw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200