2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part81

750 :名無しさん:2015/07/02(木) 01:54:25.63 0.net
メリット少ないと思えばヨソへ行けばいい
いつまでも女々しい愚痴を垂れるな

751 :名無しさん:2015/07/02(木) 02:17:12.95 0.net
>>750
君が噂のキムチ君だね?

752 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:46:47.40 0.net
預金者のメリットがあるから満足度が上がるんだろ
頭大丈夫?

753 :名無しさん:2015/07/02(木) 07:11:34.43 0.net
キムチキムチ言う奴は完無視したほうがいい。
大半が楽天社員で荒らしの常習犯。

ここは、顧客にとってメリットが多いから顧客満足度が高く結果的に規模も年々大きくなってることが事実。

754 :名無しさん:2015/07/02(木) 07:21:27.98 0.net
楽天銀行は住信SBIに収益も利益も抜かれて預金残高も抜かれてるからな。
動いてるのか怪しい口座数しか誇れるものがなくて、さすがに焦るだろ。
荒らしたくなる気持ちは分かるわ。

755 :名無しさん:2015/07/02(木) 07:40:51.43 0.net
>>754
確かに逆の立場なら楽天が必死に自行の存在を忘れられないように荒らすのもわかる。
楽天は、このままでは、単なる金商法違反銀行だからな。
口座数、トップの割には預金量が圧倒的に少ないところを見ると住信SBIネット銀行より実質稼働してる口座は、間違いなく少ない。
だから口座数と言えどあくまでも累計口座数であって実質動いてる口座のカズじゃないからね。
何にもアピールするところがなくて口座数をアピールする銀行ってどんな気持ちなんだろう。
だから顧客満足度もいつもビリなんだろうな。

756 :名無しさん:2015/07/02(木) 08:33:28.36 0.net
楽天なんて全くどーでもいいし、興味もない。
なんで毎日突っかかって来るのか不思議でしょうがない。

757 :名無しさん:2015/07/02(木) 09:30:44.04 0.net
SBIカードの改悪で俄然Visa payWaveに対する期待が高まってきた。

758 :名無しさん:2015/07/02(木) 10:45:09.82 0.net
Visa payWaveて今日本で利用可能では無いようなんだが

実質日本サービス開始の証拠なはなしか?

759 :名無しさん:2015/07/02(木) 10:46:26.18 0.net
三井住友VISAだと海外用のサービスとして提供してるな

760 :名無しさん:2015/07/02(木) 11:06:21.30 0.net
>>752-756
なら具体的にどんなメリットか教えてみ(嘲笑
振込とATM手数料だけの貧乏御用達w

761 :名無しさん:2015/07/02(木) 11:20:25.06 0.net
住宅ローンとかもネット銀行で独走状態だね

762 :名無しさん:2015/07/02(木) 11:28:42.02 0.net
やっぱり貧民に手厚いんだねw

763 :名無しさん:2015/07/02(木) 11:35:03.46 0.net
規模と満足度と楽天叩きしか書けず、
具体的なメリットは決して言えない工作員ばかりなんだなwwwwww
楽天スレで死にもの狂いで工作しないといけないのも、解るわwwwwwwwwwwwwwww

764 :名無しさん:2015/07/02(木) 13:17:44.96 0.net
住信SBIネット銀行株式会社 日本初のVisa payWave機能搭載デビットカード取扱予定について
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/life/release/detail/00019804.html

>平成28年1月(予定)より、ビザ・ワールドワイド(所在地:東京都千代田区、代表取締役:岡本和彦、以下:「Visa」)が提供する、非接触型決済ソリューション「Visa payWave(Visaペイウェーブ)」を搭載した日本初のVisaデビットカードの取扱いを予定しております。

来年の1月か・・・相当先だな・・・

765 :名無しさん:2015/07/02(木) 14:00:55.50 0.net
きっと取扱開始までに、色々と追加されたりするんじゃないかな?
手数料面等も、含め取扱まで時間があるしね!
個人的には、デビットよりも、クレジットカードの方が興味ある!

766 :名無しさん:2015/07/02(木) 15:33:57.67 0.net
ネット専用銀の中では一番でしょここ

767 :名無しさん:2015/07/02(木) 15:56:18.65 0.net
業績も評判も1番ではあるな

768 :名無しさん:2015/07/02(木) 17:56:25.66 0.net
NISA口座開設で1000円貰えるのと抽選で10000円貰えるのって
並行してやってるけど両立してどちらも対象になるんだろうか

769 :名無しさん:2015/07/02(木) 20:36:15.03 0.net
>>768
両立されるはずだよ!

>>766 >>767
ネット専業の中では、名実ともに一番だと思う。

770 :名無しさん:2015/07/02(木) 20:51:58.28 0.net
当たるとは思ってないけどね
でも考えると作るだけでもお得だね

771 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:27:19.94 0.net
なんだろう楽天と名の付くサービスは利用したくない…

やっぱバイアスって怖いね

(尊師三木谷信者に何か言われそう)

772 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:39:53.38 0.net
それを言ったらSBIもだろ?

北王とか

773 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:48:54.97 0.net
囲い込みのレベルが違うだろ

楽天は貧困ビジネスと似てるわ

774 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:50:59.77 0.net
 
SBIも振込手数料乞食の集まりだし。

775 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:56:37.92 0.net
貧困といえばむしろSBIだろ

776 :名無しさん:2015/07/02(木) 22:09:53.62 0.net
ポイントザックザクハッピープログラムで手数料もハッピー

楽天こそ貧困だが?

777 :名無しさん:2015/07/02(木) 22:13:39.89 0.net
いやー、ここには負けるわ・・

778 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:06:49.81 0.net
必死に楽天の話をしたがるやつってなんなの?バカなの?

779 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:16:22.68 0.net
SBIカードが年会費永年無料から有料に改悪するぞ
振込手数料無料ももうおしまいだよ

780 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:17:55.49 0.net
ポイント還元率も1.2%から0.5%への大幅改悪だぜ

781 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:21:11.74 0.net
年会費はともかく還元の改悪は論外だな。
クレカ業界もカンポ―崩御から雪崩をうってる感ありだなぁ

782 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:32:01.75 0.net
SBIなんていかにもなところだから、どんな改悪も想定内だろ
それまでに有効に使えばよろしい

783 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:50:06.12 0.net
新しいクレジットカードに移行させるための施策だよ!
現在、新クレジットカードを開発中だから期待して待っててね!!

784 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:58:46.82 0.net
>>778
SBI工作員だろ、バカw

785 :名無しさん:2015/07/03(金) 02:55:22.95 0.net
あおぞら銀行やジャパンネット銀行と同じことをやって、失敗するのか。
つまり、デビットカード一体型キャッシュカードの申し込み強要(顧客の意志とは関係無く、無手数料で勝手にデビットカード一体型キャッシュカードを送付する)。

786 :名無しさん:2015/07/03(金) 11:47:56.40 0.net
カードのこういった形での交換が初めての経験になるだろうから判らんのだけど
新カードを使い始めた時点で旧カードは使用不可になるの?

787 :名無しさん:2015/07/03(金) 12:58:30.52 0.net
>>786
普通は、新カードで残高照会とかしてしまうと旧カードは使えなくなり、ハサミ入れて廃棄か返却(スルガ銀行)になる。
楽天銀行みたいに、二枚まで持てる銀行は扱いは違うはず?

788 :名無しさん:2015/07/03(金) 13:15:02.55 0.net
>>787
ども

発表の前日にカード届いて利用開始したばかりなんでかなら少し勿体無い気もするけど
まぁ、仕方ないですね

789 :名無しさん:2015/07/03(金) 15:58:56.27 0.net
ここの存在価値って何?
ここが潰れて困る人っているのかな?

790 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:07:09.70 0.net
ここ荒らしてる奴が困る

791 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:09:37.57 0.net
キムチ君か・・そりゃそうだw

792 :名無しさん:2015/07/03(金) 16:49:45.15 0.net
SBIも楽天もいい銀行
しかし、楽天を利用する場合は。乞食精神が必要

793 :名無しさん:2015/07/03(金) 17:39:48.04 0.net
>>789
いない。
もしネット銀行のどれかが潰れて、預金引き出し制限とかATM利用停止とかなったらと考えてみたら、ネット銀行は怖い

794 :名無しさん:2015/07/03(金) 19:29:48.70 0.net
>>793
今時、ウチの爺ちゃんだってそんなバカバカしい事言わないよ

795 :名無しさん:2015/07/03(金) 19:35:44.17 0.net
クレカの引き落とし口座に設定しておくといい
現金で下ろせなくても使える

796 :名無しさん:2015/07/03(金) 20:01:11.13 0.net
銀行が潰れて預金引き出し制限とかATM利用停止になるのは
当たり前の話じゃね?
ネット銀行関係ないしw

797 :名無しさん:2015/07/03(金) 20:10:45.22 0.net
ペイオフ

798 :名無しさん:2015/07/03(金) 20:15:43.53 0.net
預金額が1000万行かない香具師は心配する必要ないし
1000万以上ある香具師は別々の銀行に分散して預け入れておけばいい

799 :名無しさん:2015/07/03(金) 20:26:11.68 0.net
GMO熊谷社長、悲願の銀行業にようやく参入 あおぞら銀とインターネット銀行を検討
http://www.j-cast.com/2015/06/30239103.html?p=all

あおぞら銀、GMOインターネットとネット銀設立検討
http://www.sankei.com/economy/news/150629/ecn1506290026-n1.html

800 :名無しさん:2015/07/03(金) 20:34:08.30 0.net
>>793
これは馬鹿すぎワロタ

801 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:14:08.36 0.net
>>793
アホかw

802 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:38:38.45 0.net
>>798
今時無理して香具師とか使ってると寒いよw
見てる方が恥ずかしくなるw

803 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:15:09.19 0.net
とりあえず2ちゃんに慣れてくると、香具師は使ってみたいんじゃないかな?
気持ちはとってもわかる。
でもやめた方がいいよw

804 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:18:10.24 0.net
>>798
香具師を使いこなす自信が付いたら
次は吉野家かGTOだな

805 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:19:06.41 0.net
香具師ってどういう意味?

806 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:25:14.10 0.net
>>803
そんな感覚軽く10年は遅いねw
普通に使われてたのは2ch初期だけだけ。

807 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:27:40.13 0.net
吉野家かGTOのが意味わからない

808 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:34:15.08 0.net
>>805
本来の意味はテキ屋、フーテンの寅さんの職業。
ヤツ(奴)のツをシに置き換えたネット上のスラング。

809 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:37:18.85 0.net
>>808
ネットでの死語って事も教えないと使ったら恥かくぞ

810 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:54:48.57 0.net
キムチ臭いスレだなw

811 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:13:15.85 0.net
>>768
心配せんでも当たらんから安心しな

812 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:26:13.94 0.net
>>810
キムチ君雇って工作させるくらいだからなw

813 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:58:02.65 0.net
迷惑メール送り付けるの止めないんだたら解約するしかない
誰かどっか便利な銀行教えてくんろ?
迷惑メールやめるというなら使い続けてやるが

814 :名無しさん:2015/07/04(土) 00:38:55.76 0.net
じゃ解約の方向でお願いしますw

815 :名無しさん:2015/07/04(土) 00:40:45.76 0.net
>>813
楽天銀行なら迷惑メールに悩まされないよ (^-^)

816 :名無しさん:2015/07/04(土) 00:46:11.47 0.net
>>815
楽天は金利も良いし、ここよりは断然利用価値有りそうだな

817 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:11:40.19 0.net
SBIカード改悪には驚いた。

重要なお知らせ一覧
http://www.sbicard.co.jp/important/

永年無料を有料化した。

ホルダは消費生活センター等に苦情を言ったほうがいいんじゃないか?

818 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:13:10.80 0.net
堀江貴文氏がかつての“怨敵”をメッタ斬り
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/196625/

「過去に汚いと思った人は?」と問われると「某証券会社の社長」と即答。
「証券市場は賭場みたいなもので、汚いのはしようがないが、(某社長は)自分が清らかなんだとアピールするのが嫌。
金儲けのことしか考えてなくて、論語の教えとか何を言っているのかお前は。本当に彼は汚い」とケチョンケチョンだ。
名指しこそしなかったが、ニッポン放送買収時に堀江氏と激しく火花を散らした某社長を容易に連想させ、
「悪いカルマにとりつかれている」と最後までメッタ斬りだった。

819 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:16:18.97 0.net
温家宝首相の2200億円蓄財手段が明らかに。日本のSBIグループもファンドに出資
http://news.kyokasho.biz/archives/2109

中国の政権交代に関連して、現指導部と対立している太子党グループから、
温家宝首相が、2200億円もの不当な蓄財をしているという文書がバラ撒かれた。
ニューヨークタイムズなど複数の海外メディアはこれらの情報をもとに、温家宝一族の蓄財の実態を解明している。
もうひとつの核になっているのは、温家宝氏の息子であ
る温云松(Winston Wen)氏が設立したNewHorizonCapitalという投資会社。
温云松氏は米国のノースウエスタン大学のMBAを保有しており、学友とともに同社を設立した。
このファンドにはソフトバンクグループであったSBIホールディングス
(現在はソフトバンクとの関係は希薄になっている)やシンガポールの政府系ファンドが出資しており、
温家宝首相の影響力のある会社に投資することによって大きな利益を上げた。
SBIホールディングスも4倍のリターンを得ているという。

820 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:41:38.79 0.net
>>817
「永年」と「永久」は全く違うよ。

別に「永年無料」が有料になっても何も変じゃ無い。

821 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:48:33.04 0.net
>>820
君が話題のキムチ君?

822 :名無しさん:2015/07/04(土) 01:49:14.08 0.net
>>821
???

823 :名無しさん:2015/07/04(土) 05:24:20.98 0.net
>>817
全く問題なし。
現在新しい商品開発中だから楽しみにしてて。
スムーズに新商品に移行するための施策だから!

824 :名無しさん:2015/07/04(土) 05:26:22.55 0.net
>>813
>>815
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利の適用終了期限が近づいております]

平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の外貨定期預金について、優遇金利の適用の期限が間近となって
おりますため、ご連絡差し上げました。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/662-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

これはかなり悪質な金商法違反だよね。
今回ばかりは徹底的に追及する。
この事案は、どう説明するの?

825 :名無しさん:2015/07/04(土) 06:55:04.66 0.net
楽天というカスとは接点を持たないようにする

826 :名無しさん:2015/07/04(土) 10:28:00.65 0.net
>>817
どこが改悪かわからん 改善じゃねの

827 :名無しさん:2015/07/04(土) 10:51:57.81 0.net
>>825
でもここより全然利用価値有るでしょ

828 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:15:01.69 0.net
>>824
なにこのあぶない金利

829 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:15:41.76 0.net
>>827
SBIは口座作ってたまに定期に入れたりもしてるし、証券の資金入れたり
手数料無料を使ってハブ的に使ってたりもするけど

楽天とかいうカス銀行は口座すら作ってないので知らない

830 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:25:30.81 0.net
>>829
カス銀行は間違いなくここでしょ
とてつもなく低利だし

831 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:26:04.28 0.net
イーバンクからカスになった瞬間に全額逃がしてハサミ入れた

832 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:29:40.61 0.net
>>830
人の話聞いてる?

833 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:29:45.60 0.net
楽天がカスならここはゴミって事?

834 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:38:06.57 0.net
いや、楽天がカスってだけ

835 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:39:05.67 0.net
>>834
でもすべてのサービスに楽天の後塵拝してるのは間違いないよ

836 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:44:22.10 0.net
楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?

837 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:47:07.48 0.net
>>836
他行へ振込む場合はSBI経由してるよ
それだけは利用してあげてる

838 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:48:08.80 0.net
>>837
人の話聞いてる?

楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?

839 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:50:38.01 0.net
>>838
そんな事位調べたら解るんじゃない?
俺はSBI証券に入金してから他行へ入金してるよ

840 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:53:24.76 0.net
>>839
いやいや、お前に聞いてるんだよ
>>835この銀行のすべてのサービスが楽天の後塵拝してるのは間違いない」って言うお前にね


なあ、楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?


いつまでも逃げてないで答えようぜ

841 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:57:11.95 0.net
>>840
だから俺は他行振込にSBI証券利用してるから
他行振込に関しては有料でも問題ないよ

後塵を拝してるんだから仕方ない

842 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:01:05.29 0.net
>>841
いやいやいやいやwww
だから、なんでそんな逃げ回るわけ?なんか都合でも悪いのか?

いかに楽天とかいうカス銀行のサービスがここと比べて先をいってるのか、このスレの住人にはやく
知らしめてやってくれよ
お前が教えてやらないとみんなわかんないじゃん
待ってるんだよお前の答えを


なあ、楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?

843 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:03:24.97 0.net
>>840
SBIが楽天に預金金利で全く追いつけないのは紛れも無い事実でしょ
振り込みなど貧民が喜ぶSBI
高金利で資産持ちは楽天ってのが世間一般の認識なんだよね

844 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:10:50.04 0.net
>>843
いや、それどうでもいいから
ペイオフ上限の1000万を三ヶ月とか入れたところで、1万円いかないから
定期に入れたところで手数料ガンガン取られたらすぐ逆ザヤだから
あと、口座あたりの預金額、楽天のカスとここと比較したら、段違いにSBIの方が多かったからさ

で、いつまでそうやって逃げるつもり?
いい加減逃げずに現実と向き合えよ
そんだけ連レスしまくっておいて「釣れた釣れた」とかもう言える筈もないしさ


なあ、楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?

845 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:15:51.11 0.net
>>844
金利低いのは認めるんだね
そう、それこそが貧民銀行の有るべき姿なのかな
貧乏人が喜ぶ手数料で集客する・・まさに貧困ビジネスに特化した銀行
君も資産無いからここ利用してるんだよね?
そういう搾取される側には使いたい銀行になるんだろうね

846 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:20:21.47 0.net
おっと、もうこんな時間・・
貧民キムチ君と遊べて楽しかったけど、出かけなきゃいけないんだ
また遊んであげるから、その時はもうあまり血圧上げないで冷静になってね

じゃ、また♪

847 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:29:20.86 0.net
高金利で資産持ちは楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




一生三木谷拝んでろ

848 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:34:44.49 0.net
楽天野郎はしつこいな
さすが在日だわ
韓国人ならではのしつこさ
在日はヒーローの三木谷の楽天から出てくるなよ

849 :名無しさん:2015/07/04(土) 12:37:16.47 0.net
>>845-846
いくら逃げ回っても質問が増えるだけだぞ?
口座あたりの預金額が低い方が間違いなく貧乏人の使ってる銀行だよな

俺の資産を聞いてくる前に、まずお前が質問に答えなきゃだめだよね
質問に質問被せてくるとか、頭悪すぎでしょ
俺は優しいから答えてやるけど、ペイオフ対策で1000万づつに分けて口座作らなきゃならないのが
面倒だと思う程度の資産しかないわ


で、

楽天とかいうカス銀行って他行への振込手数料無料にするためにはどうしなきゃいけないんだっけ?
楽天とかいうカス銀行の口座あたりの預金額とこの銀行の口座あたりの預金額、どれだけ差があったっけ?

850 :名無しさん:2015/07/04(土) 14:25:46.61 0.net
また楽天厨におちょくられて反応してたのかよ、お前ら・・

いい加減、スルー耐性持てよ

851 :名無しさん:2015/07/04(土) 14:40:31.56 0.net
あんだけ連続レスしておいて「釣れた釣れた宣言」これほど恥ずかしいものはない

852 :名無しさん:2015/07/04(土) 15:39:15.23 0.net
在日がなぜ嫌われるかキムチ君を見てたらよく分かりますね
日本人には、いくら商売でも騙された方が悪い的なやり方は違和感があります

853 :名無しさん:2015/07/04(土) 17:20:56.67 0.net
投資とか全く興味なくて普段使いで口座開設しようと思ったんだけどハイブリッド口座?っての申し込む必要あんの?

854 :名無しさん:2015/07/04(土) 17:34:57.74 0.net
>>853
興味が無かったら証券の口座作らなくても別にいいんじゃないかと思う
ただそれだと単に振込回数が3回まで無料になるだけの定期の金利がメガバンクよりは高めの銀行ってだけで

855 :名無しさん:2015/07/04(土) 18:14:40.48 0.net
いつもの楽天の子、なんか見てて悲しくなってくるわ…。

856 :名無しさん:2015/07/04(土) 19:24:27.30 0.net
同感。
楽天の子、ものすごく惨めで可哀想。
なんか同情したくなる。

857 :名無しさん:2015/07/04(土) 19:26:29.71 0.net
SBIに親かペットか殺されてるねん・・・・

858 :名無しさん:2015/07/04(土) 19:45:16.10 0.net
口座作って今日カードが届いた。
生活費用として使う予定だから便利になるだろなぁ

859 :名無しさん:2015/07/04(土) 19:57:21.21 0.net
チョン銀口座開設
ありがとうございますニダ!!

860 :名無しさん:2015/07/04(土) 20:15:04.34 0.net
>>856
なんか>>846の痛々しい敗走なんか見てると
BBAのふいんきもあるんだよなあ

861 :名無しさん:2015/07/04(土) 20:19:13.84 0.net
さてと財布の変わりに今日も入金しといたわ
朝出して、夜に入れるを毎日繰り返したら何時ごろに警告くるかな

862 :名無しさん:2015/07/04(土) 20:27:46.10 0.net
そんなんで警告くるんか?

863 :名無しさん:2015/07/04(土) 20:43:12.33 0.net
SSNB=住信SBIネット銀行
普及計画!
みんな広めて!!

864 :名無しさん:2015/07/04(土) 21:13:05.51 0.net
うわ…キンモ……

865 :名無しさん:2015/07/04(土) 22:26:16.61 0.net
徹底的に悪質な銀行とは戦わせてもらいます。
都合が悪くなったら逃げるなよ。

866 :名無しさん:2015/07/04(土) 23:27:57.07 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

867 :名無しさん:2015/07/05(日) 00:14:51.83 0.net
都合が悪くなって逃げた楽天のカスをつい数時間前にこのスレ全員が目の当たりにしたのに
よくそんなこと言うわな

868 :名無しさん:2015/07/05(日) 00:31:07.96 0.net
>>867
キムチ君、こんばんは♪

869 :名無しさん:2015/07/05(日) 09:33:04.13 0.net
これで何か言い返したつもりになれるって、もはや精神の病なんだろうねw

870 :名無しさん:2015/07/05(日) 09:56:26.41 0.net
アンチがいるのは好感度ナンバーワンの宿命みたいなもんだな

871 :名無しさん:2015/07/05(日) 10:52:27.65 0.net
>>870
そりゃ顧客満足度一位だし、ネット銀行最大手までなれば、いろんな方面から叩かれるようになるさ。
裏を返せば、それだけ知名度も上がってきて周りからはすごいと思われてる証拠だよ。
全く相手にもされない銀行、たくさんあるからねw

中には、顧客満足度ビリで評判が悪くてガチで叩かれちゃってる銀行とかもあるけどさw

メガバンに勤めてる友人いるけど、銀行員なら住信SBIネット銀行の凄さを知ってて利用するみたいだよ!

872 :名無しさん:2015/07/05(日) 10:57:57.70 0.net
キムチ君、おはよ〜♪

873 :名無しさん:2015/07/05(日) 12:23:38.80 0.net
アンチって在日の某銀行信者だけじゃん
やはり在日でも韓国人は日本や日本企業が嫌いなんだろう

874 :名無しさん:2015/07/05(日) 12:25:30.74 0.net
  
韓国嫌いの人は多いからな。
そういう人は、SBIは無理なんじゃん?
 

875 :名無しさん:2015/07/05(日) 12:26:19.98 0.net
南が北系を恨んで荒らしてるんだろ

876 :名無しさん:2015/07/05(日) 13:12:36.69 0.net
>>847
ん?
三木谷は???

877 :名無しさん:2015/07/05(日) 13:38:11.03 0.net
>>826
むしろどこが改善なの?

キャッシュバック
交換レート


サークルプラスポイント5,000ポイント→5,000円
サークルプラスポイント10,000ポイント→12,000円

これが

サークルプラスポイント3,000ポイント→1,000円
サークルプラスポイント5,000ポイント→2,000円
サークルプラスポイント10,000ポイント→5,000円

こうだよ?

878 :名無しさん:2015/07/05(日) 13:42:48.31 0.net
スマート認証ってPC+スマホの連携による認証と書いてあるけどスマホ片方しか持ってない人はできないのかな?

879 :名無しさん:2015/07/05(日) 13:53:41.39 0.net
で、マジで楽天銀行で手数料無料にするにはどうしなきゃいけないの?

880 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:02:30.65 0.net
給料の受取口座にするか
楽天ポイントを使うか

では?

881 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:03:26.95 0.net
ポイント使ってる時点で無料ではないけど
まあそんな感じ

882 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:08:41.65 0.net
  
自分でログインしたのに
なぜか、不正ログインの可能性ってメールが来たぞ。(いつものPC)
俺は、不正対象なのか?

わけわからん銀行だな。
 

883 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:11:18.41 0.net
ブラウザ変えたりしてない?

884 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:16:45.58 0.net
してない、全部いつもと同じ。
IPアドレスは違うだろうが・・・

885 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:20:42.81 0.net
どうもここだけじゃなくyahooのCookieを受け付けないとダメみたい

886 :名無しさん:2015/07/05(日) 14:40:53.69 0.net
>>880
きゅ、給料の受け取り口座を楽天銀行に?
マジかよw
何だそのネット銀行

887 :名無しさん:2015/07/05(日) 15:38:28.36 0.net
別にネット銀行を給料の振込み口座にしても今のご時勢何もおかしくない

楽天は流石に勘弁だけど

888 :名無しさん:2015/07/05(日) 15:56:33.51 0.net
いやしょっぼいしょっぼい地銀とかならまだわかるけど
ネットバンクで給料振込み口座にしないとダメなんて、笑っちまうわ

889 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:05:28.38 0.net
楽天銀行口座維持手数料復活するんか?

890 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:22:09.87 0.net
>>887
ここ受け取りにするよりはマシだろ

891 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:23:25.61 0.net
UFJで言うところのQLCみたいなの作ってくれ

892 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:25:01.02 0.net
田舎だとネットバンクの支店書いたらふざけてると思われそうだな

893 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:25:34.52 0.net
30万円以下しか預金していない口座は維持手数料して
金利upしてくれた方が良い

振込み手数料無料もコジキ集めてるだけだわな

894 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:28:18.19 0.net
住宅ローンを借りてるのはコジキじゃなく優良顧客ね

895 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:29:31.23 0.net
楽天銀行とここと、口座あたりの預金額ってどうだったっけ?
楽天銀行がびっくりするほど乞食層に大人気だったんだっけ?

896 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:32:50.69 0.net
ここは証券預り金も預金計上してるから預金額水増ししてるんだよな

897 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:32:52.87 0.net
ワイは日本銀行に口座持っとるで〜

お前ら愚民は金利がどうこう大変やな
チョン銀でも何でも好きに使っちくり^〜

898 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:39:06.63 0.net
調べたら書いてあった

1口座あたりの預金額が23万円なのが楽天銀行
1口座あたりの預金額が161万円なのが住信SBI銀行

1口座の平均預金額が23万円ってwww
乞食が多いとかじゃなくて、乞食しかいねーぞってレベルじゃないか

しかも楽天銀行は楽天出店店舗に楽天銀行口座を開設してあげて
それをも含めた数らしいね
笑っちゃうな

899 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:43:09.28 0.net
>>898
君が話題の朝鮮人?

900 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:47:49.05 0.net
これで何か言い返したつもりらしい

901 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:49:17.32 0.net
他人の口座残高なんて気にして生きてる奴、居るんだなw
売上日本一だから、ヤマダ電機でしか家電買わないぞ キリッ!

・・みたいな?(笑

902 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:51:12.00 0.net
楽天荒らしは逝ってほしいが、
正直俺も規模で銀行選ぶ意味無いと思うし、つもりも無いな。

903 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:11:55.10 0.net
規模の話じゃなくて、口座開設者の預金額の話だからな
乞食集めてどうのこうのとか言ってるもんだから
実際に乞食集めてるのはどこだろうと思って

904 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:15:33.63 0.net
同等のサービスなら規模の大きい方を選ぶってのは普通にあることだろう。
ネット銀行ならどこでもやってるような振込手数料無料サービスを、給料振込先に指定しなけりゃならないような、
サービスでもボロ負けてるカスみたいな銀行はそもそも論外だけどね。

905 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:16:15.50 0.net
人の預金額気にしてる時点で、同類の乞食っぽい。

906 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:16:56.97 0.net
>>904
キムチ君、落ち着いて♪

907 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:20:35.44 0.net
香具師とか逝ってとか
なんか死語っぽいワードが

908 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:21:08.26 0.net
>>904
>同等のサービスなら規模の大きい方を選ぶってのは普通にあることだろう。

いや、規模なんかより少しでも自分の利用条件に有利な銀行を選ぶよ
俺は普通預金イオンをメインにしてる

909 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:22:15.34 0.net
イオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:22:35.70 0.net
>>905
気にしてはいないよ
コジキに好かれてる銀行はどっちかなということを比較するのに手っ取り早いから
口座あたりの預金額を比較しただけで
結果、楽天銀行コジキだらけだったってだけで

911 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:23:41.93 0.net
>>909
無意味に草生やすほど、そんなにおかしいか?

912 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:24:15.35 0.net
>>908
それだから君はいつまで経っても貧困層なんじゃないかな。

913 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:25:15.96 0.net
俺はネット銀行の全口座(個人向け)は保有してるし、あおぞら銀行・あおぞら信託銀行とGMOインターネットが共同で設立するネット銀行の口座開設も予定してるけど、なんだかんだ言ってやっぱり住信SBIネット銀行が一番。
大和ネクスト銀行はキャッシュカードがないから、大和証券のダイワカードと連動させてセブン銀行ATMで無料出金(19時〜21時は有料、ローソンATMやイーネットや三井住友銀行も有料)で引き出すか、振込手数料無料銀行から入金するかしかないから糞。
あおぞら銀行のインターネット銀行も、ゆうちょ銀行と郵便局との提携だけとかなりそう。

914 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:26:23.34 0.net
>>912
何故貧困層なのか、教えて?

915 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:27:27.80 0.net
俺はメインバンクにメガバンで、後はネットバンクとか地銀とか
まあ普通だな
規模はそれなりに見るよ
潰れられても困るし

916 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:29:41.85 0.net
>>914
カネを大事にしてないから。

917 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:31:59.83 0.net
>>912
規模で選ぶのを否定されて、
他人を確証もなく貧困層と罵る君こそ底辺の乞食だと心底思う
いや、マジで

918 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:32:41.31 0.net
>>916
イオンと金を大事にしてないに何の関係が?

919 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:34:32.47 0.net
キムチはSBIマンセーなんだから、ここ以外の銀行は全叩きwwww

920 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:38:01.09 0.net
そもそも住信SBIネット銀行との比較対象が楽天なのが間違い。
全てにおいて劣ってるのは楽天。

もはや住信SBIネット銀行は、ネット銀行ではすば抜けてる。
比較対象は、もはや地銀トップクラスとの比較が妥当。
将来的には、メガバンクとか地銀トップ3(横浜、千葉、静岡)と肩を並べる時が来るよ。

楽天なんか、信金クラスじゃん。w

921 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:38:01.57 0.net
>>917-918
メインバンクに据えるのに、銀行の規模を無視なんて、そこそこの資産持ってる人間ではありえないことを
平気で言っちゃうぐらい、資産持ってないんだろうなってことぐらい、すぐわかるじゃん。
同時にそうやってカネを大事にしてこなかったから、今も貧困層なんだろうなってことも。

922 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:38:05.23 0.net
SBIは、韓国系だから日本人にはなかなか受け入れがたい。
そこが楽天との差なんだろ。

923 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:38:43.79 0.net
ペイオフとか考えたこともないんだろうな

924 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:39:26.61 0.net
金持ちが楽天の口座つかうわけないっしょw

925 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:39:44.17 0.net
>>913は怪しい。
本当に大和ネクスト使ってるのかな?

大和証券は、ゆうちょ・三井住友銀行・みずほ・三菱東京UFJ・ジャパンネットからの
無料入金に対応してる。時間はかからない。
それから大和ネクストに振り替えればいい。俺はときどきやってる。

926 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:40:10.87 0.net
>>921
そう思っても書くべき事じゃないのでは?
では、君はいくらの資産が有って、メインはどこ?

927 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:41:19.12 0.net
>>924
ここよりはいいけどねw

928 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:42:37.05 0.net
>>927
住信SBI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>信金>楽天

929 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:43:14.01 0.net
>>928
キムチ君、落ち着いてって♪

930 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:44:30.28 0.net
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利の適用終了期限が近づいております]

平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の外貨定期預金について、優遇金利の適用の期限が間近となって
おりますため、ご連絡差し上げました。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/662-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

これはかなり悪質な金商法違反だよね。
今回ばかりは徹底的に追及する。
この事案は、どう説明するの?

931 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:44:59.51 0.net
>>926
SBIの貧民にそんな答えに窮する酷な事、聞いてやるなw

932 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:47:56.10 0.net
>>926
現金は5kでメインは糖蜜時代から糖蜜だよ。
君は?

933 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:51:12.89 0.net
使う銀行の規模はそこそこ気にするけど口座あたりの預金額はどうでもいいかな
どっちの銀行に貧困層が多いか判断するひとつの目安にするぐらいにしか気にしない

934 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:53:40.70 0.net
現金はほぼ同じ
メインはみずほ

だが、別にここでもイオンでもメインに使ってる奴を馬鹿にしようとは思わん

935 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:54:34.31 0.net
>>934
ぜってえ嘘だわ

936 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:55:01.74 0.net
貧困層が多かろうが、少なかろうが
使い勝手で決めるな

937 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:55:22.73 0.net
このスレナムルくっせぇえぇえええええ


楽天はゴミって決まっただろ?
もうそれで許してやれよ

938 :名無しさん:2015/07/05(日) 17:56:08.01 0.net
>>935
そういう決めつけするとこを言ってるんだが・・

939 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:01:01.28 0.net
金融資産で5000万超えてるのって、6%程度しかいない
100人中6人
このスレに現在6人いるとして、このスレだけ33%%の確率で5000万超がいるわけねえだろw
2ちゃんの貧困層はこれだから嫌だ

940 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:02:50.51 0.net
100人に住信SBIネット銀行と楽天銀行、どちらが使いやすいですか?と質問したらどんな結果になるかな?

941 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:04:23.82 0.net
>>939
5000万持ってるの俺だけ、スゲーって・・ちょっと恥ずかしいね、君

942 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:04:42.41 0.net
>>934
メインバンクに使うのに、「銀行の規模をまったく無視」というレスに対して言ってるわけでね。
馬鹿にしてるつもりもないんだけどね。貧困層なんだろうねって言ってるだけで。

943 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:05:24.22 0.net
>>941
俺5000万も持ってねえよw
誰と勘違いしてんだよ

944 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:05:28.95 0.net
1億程度なら普通にいるだろ。
5千万ならざらにいる。

945 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:06:16.26 0.net
>>943
そうみたいだな、やはり

946 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:11:01.80 0.net
>>944
不動産等含めた総資産で言えば、いるよ。でもそういうのは大抵負債もあるしな。
現金で、ってなるとザラにはいない。現実を見よう。

947 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:11:42.04 0.net
>>942
富裕層にしたって普通預金メインにしてる銀行に金融資産の大半預けてる訳でも無し、
ネトバンであれどこであれ決しておかしくないし、それが貧困層と思えるのが不思議

948 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:12:11.92 0.net
>>946
お前の現実はどうでもいいんだよw
株やFXやってれば、この数年で数千万はみんな稼いでいるはず。

949 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:12:33.35 0.net
俺と嫁と子供二人を合わせたら5000万はある

まあ爺ちゃんの預金から少しずつ子供の名義預金に移してるからだけどね

950 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:16:43.12 0.net
こいつ絶対株FXやったことないだろ

世間情勢も知らないガキは口だけは達者のようで

951 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:18:56.56 0.net
>>947
もちろん1000万以上預けないよ。使い勝手なんてどこも大差ない。基本カードだしな。
定期の金利と、資金移動のコストのかからないところが優先。そしてもちろん銀行の規模もね。
有名な話だけど、貧困層ってのは、きまって銀行の手数料に関して無頓着なんだってね。
そういうのと同じことだわ。

>>948
いや、現実を見ろよ。
「数年で数千万はみんな稼いでるはず」とか、想像の話な上に、他人のふんどしで相撲を取って、
恥ずかしくないのか。キミ自身はどうなのかと。

952 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:19:30.37 0.net
>>948
こいつはひどい

953 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:23:15.75 0.net
貧困層って言われて怒るのは貧困層だけだな

954 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:25:38.46 0.net
>>951
普通預金は投資の待機資金として少しでも高金利が良い
あおぞらが一番だがATM出金以外手数料かかるが、
イオンは証券対応で0.12だからそういう意味でも利用価値は有る
君の個人的主観で貧困層、富裕層の決めつけは良くない

955 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:26:09.31 0.net
お金持ちな奴ほどけちぃから手数料とかにうるさいからな。
だから金持ちは、住信SBIネット銀行をつかうんだろうな。

956 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:26:33.30 0.net
>>953
お前が一番の貧困層ってよ〜くわかったw

957 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:27:35.45 0.net
イオン銀行がいいって奴初めて聞いたなw
さすがにイオンはない。w

958 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:28:14.93 0.net
いやいやさすがに楽天よりはイオンの方がマシ!

959 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:29:25.39 0.net
>>955
キムチ君、分かりやすいな♪

960 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:30:38.93 0.net
俺は学生だけど住信SBIにはお世話になってる地銀じゃ上京しても使えないしな

振込みとか自動入金とかホント助かる

961 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:31:04.98 0.net
まぁ、ぶっちょけネトバンなんかどこでも一緒が結論。

962 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:32:13.07 0.net
>>961
ぶっちょけって何?w
お前楽天従業員?

963 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:35:47.24 0.net
だいたいSBIのメリットって何?
手数料? 規模?
んなもんじぶん銀行に完敗してるじゃん(笑
ホントアホな朝鮮人しかいないな、ここwwwwwwwwwwwwwwww

964 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:36:01.37 0.net
>>954
普通預金の高金利0.12って言ったって、1000万を1年預けて1万円前後とかだろ。
そりゃ俺も目を皿にして高金利高金利って探してるし重要視してるけど、冷静に考えりゃゴミみたいなもんだ。
一時期から定期に目覚めてキャンペーンで0.5%の定期とか探して突っ込んできたけどさ。
みずほ、大ネク、新生、ここ、地銀、地銀、糖蜜(UFJ)など。ざっと思い出せるだけだとこんなもんか。

965 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:37:52.63 0.net
au、KDDIにはiPhone5の一件以来、一切のゼニを落とさないことを決めておりますんで・・・

966 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:40:03.61 0.net
規模が大きくなっている=見んな使ってる=便利だと思ってる

967 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:40:14.73 0.net
新生銀行はログインのあまりの煩雑さにびびった。いくらセキュリティがーと言えどあれは無理。
今の定期が終わったら絶対に引き上げる。とは言っても引き上げ先がなかなかないんだよなあ。

968 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:41:23.03 0.net
じぶん銀行は、評価してるよ!
住信SBIネット銀行とじぶん銀行とは共存できると思うよ!
顧客満足度一位住信SBIネット銀行
顧客満足度2位じぶん銀行
顧客満足度ビリ楽天銀行w

969 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:42:13.89 0.net
>>964
0.12の利息なんて確かに僅かだろうが、
それでもメガバンの6倍有るんだから俺はメリットだと思うし、
それを言いだせば富裕層からすれば手数料くらい・・って話になる

970 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:44:37.10 0.net
親会社が大手銀行のネット銀行はやっぱり強いよ!
住信SBIネット銀行=三井住友信託銀行
じぶん銀行=三菱東京UFJ銀行

971 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:47:09.25 0.net
>>966
間違いなく正解。

>>969
俺は富裕層でもないけど、手数料なんてビタ一文払いたくないよ。
ゴミみたいな金利しか払わないのに手数料って腹立たしいにも程があるわ。
使ってた地銀からネットバンク経由で分散させようとしたら840円の手数料が
要りますと言われたんで現金で用意しろっつって現金で移動したわ。

972 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:52:30.31 0.net
>>971
手数料払いたくないけど、普通預金金利は気にしないってのは、矛盾してるよ
勿論手数料かかる頻度や預け入れる期間によるけど

973 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:52:58.92 0.net
年々規模が大きくなっている=みんな使ってる=便利だと思ってる

上記記載内容が答えだよ。

974 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:54:28.38 0.net
親会社が大手銀行じゃないネット銀行って楽天だけじゃないの

975 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:58:12.07 0.net
>>972
誰が金利を気にしないって言った?高金利を探してるし重要視してるって言ってるじゃん。
だから普通預金なんかに入れずに定期にしか入れないって言ってるじゃん。
どうせすぐ必要にならないカネなんで定期でいいんだから。だからと言って1年単位では入れないけどな。

976 :名無しさん:2015/07/05(日) 18:59:46.98 0.net
半端な金利だと振込手数料だけでふっとぶからわからなくもない

977 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:09:22.81 0.net
金利も大事だけど、それ以前に振込手数料とかいうカスな手数料にビタ一文払わないことの方が
基本的には重要。
0.15%の金利に1000万円を1年預けて1万円の金利貰っても、窓口で毎月一回3万円以上の振込をして
手数料払ってたら逆ザヤになる。
そういえば、楽天銀行は振り込んだら手数料取られるとか前に言われてた気がするがあれはマジなのか。

978 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:12:07.46 0.net
>>975
それは投資の機会損失を増やしてる
短期定期にしたって約定金利受け取る為には最悪一週間待たないといけない

979 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:13:02.46 0.net
>>977
キムチ君、冷静になって♪

980 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:23:39.27 0.net
>>979
能がないな。
楽天低レベル

981 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:24:40.41 0.net
>>978
何言ってんのかわからない。1年じゃなくて3ヶ月とか、長くても6ヶ月とかの定期ってことだよ。
どこぞの意味不明な一週間定期とかそんなのじゃなくて。そもそも定期預金は「投資」ではない。

982 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:24:47.29 0.net
地銀は本当に何のために存在してるか分からんわな

983 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:25:29.43 0.net
>>979
キミは貧困とかの前に病院行った方がいい。

984 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:29:06.09 0.net
まぁ、低金利だが手数料しか売りがないSBIスレで、
高金利の話題は叩かれるだけだわなw

985 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:31:14.13 0.net
低金利ってメガバンに失礼だぞw

986 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:32:06.41 0.net
年々規模が大きくなっている=みんな使ってる=便利だと思ってる

上記記載内容が答えだよ。

987 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:33:33.17 0.net
>>981
投資経験無いんじゃ無理もない
株なり投信なりの待機資金にMRFより高金利だから俺は短期定期も使うが

988 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:36:04.15 0.net
>>986
でもじぶん銀行には何もかも完敗の役立たず銀行だよね、ここw

989 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:45:20.70 0.net
>>987
いや、投資経験あるけどw
定期預金を「投資」と認識したことはただの一度もない。

SBI証券は2006年に口座開設してるし。
キミのレスさ、なんかわけもわからずただ難癖つけたいだけにしか見えなくて、
時間の無駄になってきた。なんか、ごめんなキミのご期待に添えない感じで。
大体貯蓄額同じレベルだと話が合うもんだけど、キミとは合わないね不思議と。

990 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:46:01.78 0.net
じぶん銀行なら負けてもいいかな。

991 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:48:53.23 0.net
地銀の存在価値ないとか言ってる奴正気か?

お前みたいな個人レベルでは低金利で手数料乞食だから必要なくても法人各社自前の銀行持ってるわけじゃないんだよ^^特に地方中小では取引先がメガバンとかほぼない

マクロ視点も考えられないガキかな?

992 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:49:31.04 0.net
顧客満足度一位の住信sbiネット銀行
顧客満足度二位のじぶん銀行
顧客満足度が高い銀行は何かしら存在価値はあるんだろうね。

993 :名無しさん:2015/07/05(日) 19:57:29.46 0.net
>>989
いやいや、定期を投資とは誰も言ってないw
読解力つけてくれ
投資の待機資金一時的に預ける先として短期定期や普通預金の金利も重視してるって話
資産額にしたってお互い自己申告だからな

994 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:05:03.23 0.net
>>993
だって俺、自分の資産額についてここで嘘つく理由ねえもん。
キミは俺と同レベルであると思わせなきゃならないから、同じぐらいの資産額だって言ったんだろうと思うけどね。

ま、それはさておき、余剰資金を定期預金に入れることを「投資の機会損失をしている」と言う人間も初めて見たな。
あと、俺も金利は重視してるって何度も言ってるんだけど、あと何度これ言えばわかってもらえるかな?
読解力つけてくれ?その前に、誤解を招くレスや、意味のわからないレスをするのをやめな。

995 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:08:26.82 0.net
埋め。

資産額なんて、どうでもいいやん。
地銀はウチまで来てくれるから、ジジババには価値あるで。

996 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:10:07.46 0.net
現実では違うけど、2ちゃんだとみんな結構資産額言いたがるんだよ
打ち切ろうとするのは、まあ、わかるわな

997 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:12:51.43 0.net
>>994
そういう思考だから君、他行を馬鹿にする発言平気で出来るんだな
自分は持ってるけど相手は持ってないに違いない?
妄想も甚だしいし、読解力皆無なのも理解出来た
同レベルに合わせなきゃ?
それこそ意味不明なんだが…??

998 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:13:27.08 0.net
キムチ君頑張れ

999 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:13:56.25 0.net
見てきた中で最大額は現金で70億円ってやついたな。

1000 :名無しさん:2015/07/05(日) 20:14:54.22 0.net
5000万持ってるのはどっちも嘘臭い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200