2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネット専業銀行

25 :名無しさん:2015/05/16(土) 22:37:10.23 0.net
総合順位は、住信SBIネット銀行(740点、4部門1位獲得)が見事断トツで1位の結果となりました。
住信SBIネット銀行は、顧客満足度も常に上位入賞しており、財務内容含め現時点でのネット銀行最大手であると言えるでしょう。
業歴も7年程度と浅いながらも、事業規模が急速に拡大しており、ネット社会である昨今の状況を踏まえると、引き続き事業規模は拡大していくものと思います。
また、今年SBIカードを買収し本格的にクレジット事業、デビット事業の参入が見込まれており、また住宅ローンにおいてもフラット35への参入も検討しているなど、ますます商品サービスの向上が図られネット銀行のみならず地銀や都市銀にとっても脅威となるでしょう。

続いて大和ネクスト銀行(580点、3部門1位)が2位。
ソニー銀行(500点、1部門1位獲得)が3位との結果となりました。

今回、楽天銀行とじぶん銀行が各部門1位獲得がなく非常に残念な結果となりました。
また、ジャパンネット銀行については残念ながら6位となりましたが、自己資本比率39.01%と他行を圧倒しており同行の特徴と言えるでしょう。

今回、見事住信SBIネット銀行が総合1位となりました。
近年インターネット専業銀行の勢いはもの凄く、今後も堅調に業績拡大するものと思います。
当面は、住信SBIネット銀行と大和ネクスト銀行がネット専業銀行を引っ張っていくと思われるが、他のネット銀行も逆転する余地はまだまだあり東京オリンピック開催までにどの程度、インターネット専業銀行のシェアを拡大する事が出来るのか楽しみである。
将来、インターネット専業銀行の中から全金融機関にて10位以内に入るような銀行が誕生するのかも期待したいところです。

総レス数 113
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200