2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利金融機関はどこ 113%

1 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:35:09.26 0.net
  
前スレ
高金利金融機関はどこ 112%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411672481/
 
・定番の高金利情報Wiki
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
あなたの書き込む新情報が世界を平和にします。
koukinri@Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/


■円だけぼんくら君の理論■

円預金してる限りは絶対に損していません!
持ち株が半値に下がっていても、売らない限りは
全然損していません!
  

2 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:35:39.22 0.net
>>1
はい乙

3 :名無しさん:2015/05/16(土) 01:24:59.66 0.net
>>1
そうとう悔しそうだな(嘲笑)

■ドルだけぼんくら君の理論■

円は毎日目減りしてます!
円で決済するにも関わらず、損し続けるんです!

4 :名無しさん:2015/05/16(土) 03:14:30.89 0.net
新スレしょっぱなからまたこいつらクズ2匹の罵り合いかよ・・
スレの意味無いからこちらへ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1430015427/l50

5 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:14:54.24 0.net
>>1
乙です

6 :名無しさん:2015/05/16(土) 21:47:34.45 0.net
  
まだ、円だけで頑張っている奴がいるのかよ。
ゲリノミクスの恐ろしさを知らんようだな。

7 :名無しさん:2015/05/16(土) 22:04:53.36 0.net
大和 年0.40%に決定

8 :名無しさん:2015/05/17(日) 00:24:56.84 0.net
円で決済するから損しないって
小学生かよw
どんな理論よw

9 :名無しさん:2015/05/17(日) 00:34:07.83 0.net
>>8
涙、拭けよw

10 :名無しさん:2015/05/17(日) 02:00:40.42 0.net
アメリカが、そろそろ利上げするんだろ
そしたら、またぐっと円安に成っていくよ

11 :名無しさん:2015/05/17(日) 02:31:14.99 0.net
>>10
アメリカの今の景気じゃ利上げは当分無理だろう
ことごとく予想を下回るだけでなく、前回のを大幅下方修正の嵐

12 :名無しさん:2015/05/17(日) 05:20:12.55 O.net
>>9
ちょw
涙吹けよだろw

13 :名無しさん:2015/05/17(日) 07:39:41.47 0.net
>>11
日本が追加緩和するから
どっちにしろ円安。

アメが利上げしたら、ダブルで円安。

14 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:21:01.22 0.net
円で決済するからって、その円価格が上がるのが理解できないのかな?

15 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:49:40.01 0.net
まさか、まさかのQE5

16 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:05:46.25 0.net
ドル買えば儲かるって、どんな詐欺商法だよw

17 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:36:20.44 0.net
正しくは、円は損する、ドルは損しないだろ。
儲かるわけではない。

18 :名無しさん:2015/05/17(日) 13:06:05.93 0.net
正しくは、日本国内で円決済する場合、物価上昇以上に価値は目減りしていない
外貨取引のキャピタルゲインにどうしても論点ずらしたい奴が居るだけ

19 :名無しさん:2015/05/17(日) 13:12:00.47 0.net
つまりは、物価上昇分は目減りしている。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200