2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行 83

1 :名無しさん:2015/05/21(木) 17:46:34.27 0.net
新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 82
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422618626/

215 :名無しさん:2015/06/26(金) 07:10:47.12 0.net
>>214
誤字すまん。
ご指摘ありがとう。

216 :名無しさん:2015/06/26(金) 07:14:39.64 0.net
>>206
株式会社新生銀行の年収・給料・給与などに関する情報です。
「部門、部署によって待遇が激しく異なる。力の弱い部門に所属 ...
一度破綻した銀行としては、報酬はまずまずです。
採用された時期や部門によって大きく個人差があるようでした

株式会社新生銀行の平均年収は
30歳で約480万円、35歳で約600万円、40歳で約730万円となります(非管理職の場合)。

217 :名無しさん:2015/06/26(金) 07:18:59.81 0.net
>>206
質問者が単純に平均を知りたいのか、役職別、年齢別、新卒、中途など細かに聞きたいのか
全く言ってない状況で勝手に職制別の年収と決め付けて話す貴方も相当なバカに見えるが

入社1年で退職金200万円なんて絶対に有り得ない
こういうこと書いて大丈夫か

218 :名無しさん:2015/06/26(金) 07:35:42.76 0.net
参考までに
http://nenshuhacker.jp/company/detail/8303/

219 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:00:04.36 0.net
>>190
^\.$
これでどうよ?

220 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:18:43.02 0.net
Tポイントプログラムについて質問です。

下記ページによるとイーネット ATM で入出金するとポイントがもらえますが、
例えば 6/26 (金) に 1000 円入金して 6/29 (月) に 1000 円出勤時間すると
15 + 15 = 30 ポイントもらえるのでしょうか。

sp.shinseibank.com/service/tpoint/

221 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:22:18.94 0.net
>>219
[¥.]$ でもいけたよ。
まあ、あえて書かなかったのは書くと対策されるからだけどw

222 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:23:55.09 0.net
>>220
誤字です。失礼しました。

✕ 出勤時間
〇 出金

223 :名無しさん:2015/06/26(金) 08:50:14.46 0.net
>>220
おk

224 :名無しさん:2015/06/26(金) 18:31:33.09 0.net
Tポイントプログラムについて質問です。

「1回10万円以上、他の金融機関から振込入金」
5月分50p付与されていません
4月分50pは5月中に付与済

翌月or翌々月らしいですが同様の方いらっしゃいますか?

225 :名無しさん:2015/06/26(金) 18:54:20.89 0.net
>>224
いま履歴を見たがイーネットATMと振り込み入金
両方のポイントが6/17付で加算されていた

226 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:18:01.73 0.net
>>223
ありがとう! さっき入金してきたよ

227 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:32:50.78 0.net
チン本

228 :名無しさん:2015/06/26(金) 22:05:12.05 0.net
>>225
レスありがとうございます
証券会社名義から振込3件あったのですが
ATM分30pと純増6pでしたorz

229 :名無しさん:2015/06/26(金) 22:17:17.56 0.net
ソニーと住SBIで10万づつ振込やって50p付いていた

230 :名無しさん:2015/06/27(土) 01:03:05.16 0.net
おまいら>>206は事実
これ書いてる奴は相当力の強い部門だとは思うけど>>206は大枠で正解だよ
役職毎の平均年収はもうちょい低めだが、YUITOの○階だと
これが普通なのかな?と羨ましくもある

退職金の権利発生が入行後一年
役職ごとに%が違うが本部フロントの推進役だと年間退職金200万いっても不思議ではない
因みに代理の俺だと15% 基本給月額×12×0.15=年間退職金
他昼食手当 住宅補助有り

正直社員にあまい会社だと思うよ

231 :名無しさん:2015/06/27(土) 01:06:37.39 0.net
これも同じ人なのかな?


686 :名無しさん:2015/06/20(土) 22:31:28.85 0
1銀行名 公的資金返さない銀行
2年齢 38
3勤務地 都内本部     
4部署 内緒
5役職 推進役(非組合員)   
6月給 75万(残業月30h) *残業代無し
7ボーナス 350万/年
8年収  1300万 (他 住宅手当月2万,退職金積立年200万弱)
9家族構成 嫁
10一番高いと思う銀行 外資


メガからの転職3年目だが仕事が楽で仕方ない
見かけ給料より退職金や住宅手当等外から見えない部分が手厚い
10年後今の形で会社存続してるとは思えない

232 :名無しさん:2015/06/27(土) 06:18:41.69 0.net
>>230
はいはい、自分で自分の意見を擁護ね

233 :名無しさん:2015/06/27(土) 06:32:49.20 0.net
.

234 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:21:01.66 0.net
レイ○

235 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:16:17.25 0.net
Tポイントプログラムに入ることは、自分の金銭の流れの情報をすべて提供すると
いうことになるのでしょうか?不安で躊躇しています。
個人情報流出が騒がれていますが、不安な人は入会するなと言われそうですが。

236 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:55:24.84 0.net
>>235
面倒だけど、Tポイントサイトにログインして
全ての情報提供先のチェックボックスを外せば
情報提供はされない事になっている

実際に提供されないのか確かめる手段はないけどね

237 :名無しさん:2015/06/28(日) 01:38:06.43 0.net
ここでNISAやるといいことあんの?

238 :名無しさん:2015/06/28(日) 02:10:07.95 0.net
100万以上の投信やるなら新生銀行のNISAが一番だね。
100万未満ならNISAの枠内で手数料優遇する証券会社とかも色々ある。
俺は500万分買ったから15万円分くらい手数料が浮いた計算かな。
その後の値上がり益からしたら払っても良かったくらいなんだけどさ。

239 :名無しさん:2015/06/28(日) 06:33:35.80 0.net
.

240 :名無しさん:2015/06/28(日) 07:58:12.03 0.net
どう考えてもニーサやるならSBI証券だろ。

241 :名無しさん:2015/06/28(日) 09:16:38.80 0.net
松井証券なら売買手数料完全無料だ

242 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:20:27.01 0.net
レイ○

243 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:47:55.82 0.net
証券会社は嫌だわ

244 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:54:15.27 0.net
銀行じゃ個別株もETFも買えないじゃん

245 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:56:56.41 0.net
しかも信託報酬がべらぼうに高いものばっか

246 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:59:54.14 0.net
>>243
ETFのインデックスなら年0.1%以下の商品もあるのに
なんで証券会社が嫌なの?

247 :名無しさん:2015/06/29(月) 06:34:37.81 0.net
.

248 :名無しさん:2015/06/29(月) 10:30:07.19 0.net
去年みたいなキャンペーンやらないのかよ。今年さびしすぎる。
ところであおぞら銀行ですら完済した公的資金、新生は未だに全く目処付かないらしいね

249 :名無しさん:2015/06/29(月) 12:23:10.90 0.net
遺言信託を子会社の新生信託銀行(ホールセール専門で、預金や貸付は行ってないが、アプラス経由で法人融資は行う)にやらせればコスト削減になるのに、三菱UFJ信託銀行みたいな他行に委託してるから公的資金返済できないんだよ。
新生証券通じてデリバティブ組み込んだ仕組債販売して、ジジイババアを騙したりしてんのに、わけわからん。

250 :名無しさん:2015/06/29(月) 17:37:40.48 0.net
>>249
あなたの説明が、よくわからん

251 :名無しさん:2015/06/29(月) 21:47:56.03 0.net
あおぞら銀行が公的資金返済し終わったから、公的資金返済できてない銀行は新生銀行だけになったな

252 :名無しさん:2015/06/29(月) 22:43:50.74 0.net
レイ○

253 :名無しさん:2015/06/29(月) 23:28:22.10 0.net
>>150
新生銀行では遺言信託を、三菱UFJ信託銀行の代理店として販売。
しかし、ホールセール専門の新生信託銀行に遺言信託をやらせればコスト削減に繋がる。
新生信託銀行はアプラス経由で暴力団へ不正融資を行っていた

254 :名無しさん:2015/06/30(火) 06:34:08.82 0.net
.

255 :名無しさん:2015/06/30(火) 23:12:04.38 0.net
レイ○

256 :名無しさん:2015/07/01(水) 06:34:37.96 0.net
.

257 :名無しさん:2015/07/01(水) 16:53:58.76 0.net
今月は振込入金ポイントが最大4倍
http://www.shinseibank.com/service/tpoint/

258 :名無しさん:2015/07/01(水) 19:22:35.84 0.net
うおー!
大盤振る舞いじゃー!
これって入れたり出したりすればいいんだよね?

259 :名無しさん:2015/07/01(水) 19:23:43.22 0.net
振込入金ねえ。
他行宛振込手数料が 4 回も 0 円になる銀行は持ってないわ。
じぶん銀行に預金がある人は活用できるのかな

260 :名無しさん:2015/07/01(水) 19:28:34.13 0.net
シティバンクのシティゴールドメンバーでよかった!

261 :名無しさん:2015/07/01(水) 20:34:18.56 0.net
レイ○

262 :名無しさん:2015/07/01(水) 21:42:43.07 0.net
野村信託銀行とか大和ネクスト銀行とか
http://www13.atwiki.jp/koukinri/pages/5.html

263 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:30:24.04 0.net
>>259
SBI砲でも3回だものな
手数料払って50P獲得はバカ丸出しだし

264 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:56:05.35 0.net
シティバンクに1000万入れればいいじゃない
そのくらいの金はあるでしょ?

265 :名無しさん:2015/07/01(水) 23:28:17.66 0.net
Tポ乞食に媚びた所でメリットねえだろ

266 :名無しさん:2015/07/02(木) 00:08:37.90 0.net
1,000万あるやつが50P如何の斯うのとかみみっちぃことやんのかねぇ?

267 :名無しさん:2015/07/02(木) 00:11:38.41 0.net
さっそく10万振り込んだぜ

268 :名無しさん:2015/07/02(木) 00:17:59.59 0.net
>>266
2000万あるけどTポ乞食ですよ。
Tポに限らずいろんなポイント必死こいて貯めてます。
そのくらいドケチだからこそ金貯まったと思ってる。

269 :名無しさん:2015/07/02(木) 05:43:24.76 0.net
>>262
ありがとう。大和ネクスト銀行使うかな

270 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:31:48.90 0.net
住信SBI 3回
ソニー 1回

計4回

271 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:33:58.92 0.net
.

272 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:49:02.31 0.net
同じく。もらえるものはもらっとく。
10万円×4のあと40万円戻すけど。

273 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:58:10.35 0.net
俺用メモ

・新生銀行から 40 万円出金 (ATM)
・大和ネクスト銀行へ 40 万円入金 (ATM)
・大和ネクスト銀行から新生銀行へ 10 万円ずつ 4 回振込

274 :名無しさん:2015/07/02(木) 09:08:48.45 0.net
そしてネット銀行の多くで
*但し、新生銀行への振込は無料対象外です
の文言が追加される

275 :名無しさん:2015/07/02(木) 09:55:05.25 0.net
10年前から思ってたけど、残高照会するためだけに振込の権限まで必要なの危険だよね
ログイン時に暗証番号表が必要なのたぶん新生銀行だけ

276 :名無しさん:2015/07/02(木) 10:38:06.83 0.net
昔から使ってるが、新生銀行の通帳の無いシステムって当時はかなり衝撃的だった印象がある。
ログインして残高が見れること自体がかなりリスキーで、最近のログインと振込とをセキュリティで二段階に分離する方法とは違う。
今ではちょっと異質にはなったが、これはこれで使いやすい面がある。
最近多いログインは番号とパスワードの2つだけで出来る方式って、頻繁にパスワードを変更することが前提なんだよね。
オレは家族全員の名義を含めて銀行で50程度、証券で10程度管理しているからめんどくさくってしょうがない。

277 :名無しさん:2015/07/02(木) 11:39:06.26 0.net
パスワード変更したら強度がリセットされるように感じるのは錯覚

278 :名無しさん:2015/07/02(木) 12:05:52.02 0.net
    、'";;;;;;;;;;;;;;;;;t,:::::::::         ~t;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
    `フ;;;;;;;;;;;;;;;/:::    ,,,、-ー;;;;;;''''ゝ ~ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、,,
    r"j;;;;;;;;;;;;/;t'''、 t、;'"ー'',r;;;z-、ヽ::::::::  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'""
     z;;;;;;;r",,,,'''';;リ /:::::'"'"~~~''"~:::::   t;;;;;;;;;;;;;;;;;;)/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ~''t;;;;;'i'"''~´:/              i;;;;;;;;;;;;;;;;r"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,
      ´~tリ      'ー、     :::::、、、ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
       ,ii   ,,,、 ,r''ヽノ::: ヽ  :::::::::"~~~ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      ,,,ノ;i   ⌒(::フ;;;;:::::     :::::::::::::::く从ミ`ヽー''";;;;;;;;;;;;;;;;;;(
     彡彡`i, / ,r'',,-ー--,、、,   ::::::::::::::::::::::::::ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ~
      ,r'";;;;;;'i, "ー'ー''~~~ ,~   :::::::::::::::::::::::::::::/:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ー、
     `t,;;;;;;;;;;;t,  ー''''''"""  ::::::::::::::::::::::::::;r'":::リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t''"
      ~~t(ヽ,;;;t,      :::::::::::::::::;;;、、ー'''"   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rヽ,
         "'t、ヽ、,,:::::::::::;;;;;;、-ー ''"       i´;;;;r、;;ソ;;;;ノ ´
        ,,,、、-'"~~'t,~'''"":::::::::::::::        ソ ~'tヽ;'~
  ,,,,、、-ー''''"i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ~'''ー、,,         ,r"  ::::ヽ~ヽ、,
''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,   ~'ー、,,,、、-ーー--'、,    ::::t;;;;;;;;~~~~''''ー-、,,

      忠・イケメンニ・カギール[Tadashi Ykemeni Kagir]
             (1984〜 日系イラン人)

279 :名無しさん:2015/07/02(木) 18:17:48.42 0.net
>>276
口座開設に判子が要らない、ってのも初めてだった。

280 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:00:28.03 0.net
>>273
出金2回に分けないの?
プロポイント乞食にはまだまだ遠いな

281 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:30:13.02 0.net
レイ○

282 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:38:14.04 0.net
>>280
入・出金ポイントの獲得は 7/1 に 1000 円入金・出金で済み

283 :名無しさん:2015/07/03(金) 02:10:32.36 0.net
>>282
本物のプロポイント乞食きたあああああああああああああああああ

284 :名無しさん:2015/07/03(金) 06:32:23.51 0.net
.

285 :名無しさん:2015/07/03(金) 06:34:07.54 0.net
乞食だらけでしょ。乞食だけが喜ぶプログラムやってどうすんのこのアホ銀行
乞食集めたって業績上がらないだろ

286 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:36:35.92 0.net
レイ○

287 :名無しさん:2015/07/04(土) 06:34:09.31 0.net
.

288 :名無しさん:2015/07/04(土) 13:00:58.42 0.net
メガバンとの差別化=ポイント乞食にゴマすりwwwww

289 :名無しさん:2015/07/04(土) 16:27:08.59 0.net
スマホ向けパワーダイレクトとスマホアプリは暗証番号表なしでログインできた。
PC版もそうすべき。

290 :名無しさん:2015/07/04(土) 18:48:18.36 0.net
じぶん銀行の振り込み手数料何回でも無料がはじめて活きたぜ
これじぶん銀行へのあてつけ作戦じゃないだろうか

291 :名無しさん:2015/07/04(土) 21:02:40.44 0.net
俺もそう思った

292 :名無しさん:2015/07/04(土) 22:02:20.40 0.net
そんなみみっちことするくらいなら手前のサービス向上しとけと

293 :名無しさん:2015/07/04(土) 23:07:23.13 0.net
レイ○

294 :名無しさん:2015/07/05(日) 00:30:09.07 0.net
>>290
公共料金自動引き落としのTポイント付与でもauだけ対象外なのもそうなのかな
固定のKDDIはあるけど

295 :名無しさん:2015/07/05(日) 06:34:14.15 0.net
.

296 :名無しさん:2015/07/05(日) 10:29:42.70 0.net
永和信用金庫が倒産した原因は金利のボッタクリです、至急預金を引き出して下さい、早く引き出さないと手遅れになります。一刻を争いますから急いで下さい、

297 :名無しさん:2015/07/05(日) 12:37:10.37 0.net
レ○プ

298 :名無しさん:2015/07/05(日) 21:25:43.18 0.net
レイ○

299 :名無しさん:2015/07/06(月) 06:34:11.85 0.net
.

300 :名無しさん:2015/07/06(月) 14:37:01.03 0.net
ちょっとプロに教えて欲しいんですが、ここのTポイントプログラムの
ATM入出金とか振込入金とかって、毎月エントリーさえしておけば
一日に最大回数繰り返すだけでクリアになるんですか?

301 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:14:32.17 0.net
なるよ

302 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:43:49.45 0.net
>>300
なるけど怒られるよ

303 :名無しさん:2015/07/06(月) 16:01:46.31 0.net
サンクス

304 :名無しさん:2015/07/06(月) 17:50:11.67 0.net
怒られるっていうのはメールかなんかで言われるの?

305 :名無しさん:2015/07/06(月) 17:57:31.65 0.net
家に怒鳴り込んでくる

306 :名無しさん:2015/07/06(月) 18:49:07.98 0.net
いい流れだw

307 :名無しさん:2015/07/06(月) 19:54:02.17 0.net
新生銀行経由で新生信託銀行紹介してもらうことはできますか?

308 :名無しさん:2015/07/06(月) 20:31:49.81 0.net
口座解約します。長い間どうもでした。

309 :名無しさん:2015/07/06(月) 22:11:56.88 0.net
レイ○

310 :名無しさん:2015/07/06(月) 22:33:55.68 0.net
SBI証券で出金口座を新生にしているんだけど、証券会社からの出金で
Tポイント付与される?

311 :名無しさん:2015/07/06(月) 23:15:55.06 0.net
>>310
文字が読めないの?
バカなの?

312 :名無しさん:2015/07/07(火) 03:46:11.84 0.net
ソ○プ

313 :名無しさん:2015/07/07(火) 06:34:12.29 0.net
.

314 :名無しさん:2015/07/07(火) 21:07:08.19 0.net
レイ○

総レス数 1002
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200