2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 122

1 :名無しさん:2015/05/26(火) 00:25:00.18 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 121
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1427389951/

317 :名無しさん:2015/06/18(木) 06:54:33.21 0.net
>>316
それは情弱と言うより、
家にビニール傘が何本もあるような、
ルーズなヤツ

318 :名無しさん:2015/06/18(木) 07:41:12.30 0.net
>>317
分かりやすい例えだ

319 :名無しさん:2015/06/18(木) 08:25:48.64 0.net
>>316
楽天銀行はATM手数料が飛び抜けて高いということすら意識してなさそうだなw

320 :名無しさん:2015/06/18(木) 10:20:22.01 0.net
けど、SBIより良いよね(^▽^)

321 :名無しさん:2015/06/18(木) 10:23:02.77 0.net
>>317
元ネタはこれかな。

なぜビニール傘を3本以上持っている人は貧しいのか?
http://allabout.co.jp/gm/gc/432855/

>>319
>>2

322 :名無しさん:2015/06/18(木) 11:22:45.67 0.net
安売りのときにビニール傘をたくさん買った。
まとめ買いすると安くなる。

そして、友達が遊びに来て、雨が降っていたときに、
傘を上げることができるから。「返さなくていいよ」とね。

323 :名無しさん:2015/06/18(木) 11:27:11.96 0.net
しかし、入出金でATM手数料を払う人なんているんだな。

自分は生まれてこの方、1回だけ入出金でATM手数料を払ったことがある。
高校生のとき、土曜日に午後から自行ATMでも時間外手数料がかかる(当時)ということを知らなくて
つい払ってしまった。
カード、通帳等のどこにも土曜日午後からATM手数料を徴収するとは書いてなかったし、
ATM画面にも表示されなかったし。

このときだけはかなりへこんだね。
それ以来、入出金で手数料を払ってないね。

324 :名無しさん:2015/06/18(木) 11:33:46.57 0.net
コンビニATMの明細入れあさったら手数料216円支払ってるのいっぱいあるで

325 :名無しさん:2015/06/18(木) 15:28:20.99 0.net
>>307
>>37

326 :名無しさん:2015/06/18(木) 17:03:44.12 0.net
落転信金の従業員さんお疲れさんです。

327 :名無しさん:2015/06/18(木) 20:09:13.63 0.net
>>323
くだらねw
自分のブログに書いとけw

328 :名無しさん:2015/06/18(木) 21:55:39.72 0.net
>>321
元ネタ、作り話っぽいな

329 :名無しさん:2015/06/18(木) 22:03:21.47 0.net
楽天のATM手数料が異様に高い理由は、儲けが出る金額に設定してるからだろ。
振込手数料が高いのも同じだろ。
評判を落としてでも儲けを追求するのが楽天流だから、そこに文句を言うのはおかしい。

330 :名無しさん:2015/06/18(木) 22:29:31.28 0.net
>>329
■楽天銀行のATM手数料

口座開設月と翌月から6ヶ月、無条件で毎月5回無料。

預金残高によっても無料。
 10万円以上  1回/月
 50万円以上  2回/月
 100万円以上 5回/月
 300万円以上 7回/月

入金の場合、3万円以上なら無条件に無料。
3万円未満なら上記の無料回数以内で無料。

その他

ハッピープログラム会員に登録すると、会員ステージによっても
無料回数が増える。とくに給与/賞与受取と口座振替に使うと
VIPになり、少なくとも月5回無料になる。

331 :名無しさん:2015/06/18(木) 22:34:44.57 0.net
使って無い回数繰り越しできるといいのにな

332 :名無しさん:2015/06/18(木) 23:09:20.59 0.net
7回も使わないし、繰り越さなくても良いわ
金利上げろ

333 :名無しさん:2015/06/18(木) 23:14:26.14 0.net
ちなみに楽天銀行はATM入金でも手数料かかるぞw

334 :名無しさん:2015/06/18(木) 23:16:29.19 0.net
>>333
入金の場合、3万円以上なら無条件に無料。
3万円未満なら上記の無料回数以内で無料。

335 :名無しさん:2015/06/18(木) 23:40:39.51 0.net
ここで必死に工作員がネガキャンしないといけないほど顧客離れしてる銀行って、

惨めだよね。

336 :名無しさん:2015/06/19(金) 00:03:39.92 0.net
ATMや振込ぐらい無条件で無料にしろよ。
ポンコツ銀行。
他行を見習えよ。

337 :名無しさん:2015/06/19(金) 00:21:49.87 0.net
そんなとこ無料にされて、キャンペーン回数減ったら困る。
入金に金取るなんて!!!ってお怒りの声に無料回数をもうけたんだろうけど
3万円未満なら1回目から金取れやと思う。

338 :名無しさん:2015/06/19(金) 00:34:45.34 0.net
他行見習って貧民銀行みたいな金利に下げられたら困りまんがなw

339 :名無しさん:2015/06/19(金) 02:09:52.48 0.net
こら、6月末日の残高が5月末の残高より30〜300万以上増えていたら、
10日間有効の期間限定ポイントがもらえるということ書いとけよ

キャンペーン申込、必須だ。

ただ、期間限定ポイントは1ヶ月にしてくれよ。

340 :名無しさん:2015/06/19(金) 02:10:32.86 0.net
>>339
失礼、普通預金残高で30〜300万を増加させること。

341 :名無しさん:2015/06/19(金) 04:17:42.23 0.net
1wにつぎ込んだほうがよさげ

342 :名無しさん:2015/06/19(金) 04:20:38.87 0.net
>>341
1w満期金を月末まで引っ張ればいいということさ

343 :名無しさん:2015/06/19(金) 07:10:10.04 0.net
25日が給料日なんで、1wの満期が翌月になって
条件を満たさない

諦めて、じ銀の50万で20ポイントにするわ

344 :名無しさん:2015/06/19(金) 08:28:18.87 0.net
相変わらずの迷惑メール銀行なのは治らないな
悪意のある金利設定で騙そうとする仕組預金の金利変更とか送ってくんなよ

345 :名無しさん:2015/06/19(金) 19:05:24.16 0.net
アホか、養分がいなければ金利上がらんだろ
銀行は仕組み、クレジットはリボ
どんどん勧めろ

346 :名無しさん:2015/06/20(土) 01:48:52.35 0.net
>>345
そうや、情弱がいるから、情強がトクするんやで

クレカでも、キャッシングやリボ使ってくれるバカのおかげで、
旨みがあったんだが、
過払い請求訴訟で入れ知恵付けた情弱が牙をむき出したら、
クレカ会社の経営も厳しくなって、旨みが大きく損なわれた

情弱を目覚めさせたらあかんのや

347 :名無しさん:2015/06/21(日) 11:14:34.94 0.net
楽天銀行からメールが来たわ。

「平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
 **様におかれましては、キャンペーンの条件を達成されたため、
 以下のとおり円定期預金につき優遇金利を適用させていただきます」

たしか残高数十円でここ何年も使っていないんだが、どんな条件なんだろう?
フィッシングとも思えないんだが?

348 :名無しさん:2015/06/21(日) 12:13:55.15 0.net
>たしか残高数十円でここ何年も使っていないんだが

「休眠中」の客掘り起こし案件では?

349 :名無しさん:2015/06/21(日) 12:38:35.52 0.net
とりあえず復興支援税位払ってやれよ
どうせ頑張っても数千円だろ

350 :名無しさん:2015/06/21(日) 13:00:04.46 0.net
>>347
定期預金の金利で釣ろうとしてるだけだろ

ギャンブルとカードローンに流したいだけだろうから関わらないほうが身のため

キャンペーンの条件達成とか書いて、その条件が分からないんだったら、アクセサリーとかの当選商法と変わらない
当選ハガキを無差別に送りつけるやつ

引き換えに来店させてセールスする昔ながらの悪徳商法な

351 :名無しさん:2015/06/21(日) 13:06:53.00 0.net
>>347
当選条件を詮索しても意味ない

金利が他行より良ければキャンペーンに乗ればいいし、
金利が低いか、他商品の購入も強制されるようなら
パスすればいい

352 :名無しさん:2015/06/21(日) 13:37:32.20 0.net
>>349
復興に協力するなら直接どうぞ。
俺は寄付はせず、被災地産品を買ってる。

【楽天市場】東北の「食」を応援しよう!
http://event.rakuten.co.jp/area/special/sanchoku/tohoku/

【楽天市場】東北ふるさと物産展
http://event.rakuten.co.jp/area/special/tohoku/

353 :名無しさん:2015/06/21(日) 15:21:29.84 0.net
>>349
復興所得税は復興とは関係ない目的に流用されてる

354 :名無しさん:2015/06/21(日) 17:49:02.51 0.net
暗証番号ロックって何時間で解除されますか?

355 :名無しさん:2015/06/21(日) 18:11:00.24 0.net
>>354
暗証番号を入力した場所による。

ATMで間違えた → 解除されない。キャッシュカード再発行しかない。

ログイン後間違えた → しばらくすれば解除される。

公式な時間はわからないが、探したらこんなのがあった。

> イーバンク銀行のロック解除時間を教えて頂けないでしょうか?
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443465744
>
>> 2〜3時間って所ですね。

なお、解除される前に操作するとロックが延長されるらしいので注意。

356 :名無しさん:2015/06/21(日) 18:22:11.63 0.net
>>355
なるほど、、どうもありがとうです。
ログイン後、カード種別変更する時にミスして弾かれました(´・ω・`)

357 :名無しさん:2015/06/21(日) 18:41:51.46 0.net
>>347 金利ぐらい書いて下さい。

358 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:05:58.35 0.net
>>347
うちにも来たわ。
残高10円未満で楽天銀行になってから一度もログインすらしたことないのに。

359 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:53:27.11 0.net
>>358も金利ぐらい書いてください。

360 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:16:33.82 0.net
>>359
■円定期預金金利 1ヶ月もの
年1% (税引後 年0.79%)

361 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:26:04.87 0.net
>>360
ありがとう
悪くない金利だね。誕生月のやつと同じ条件のようだ。

362 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:36:08.21 0.net
誕生月のやつそのものだろ
わかれよ

363 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:38:19.72 0.net
そゆことなのか?

364 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:54:31.04 0.net
そう言えば昨日が誕生日だわ。

365 :名無しさん:2015/06/21(日) 21:10:12.60 0.net
2月生まれの人は優遇金利の恩恵が少なくなるな

366 :名無しさん:2015/06/21(日) 21:26:58.92 0.net
1ヶ月だけの金利で騙されるアホいないだろw

367 :名無しさん:2015/06/21(日) 21:29:53.53 0.net
>>366
1ヶ月でも金利が1%なら他行から引き揚げて楽天に預けた方が得

368 :名無しさん:2015/06/21(日) 22:27:47.23 0.net
一カ月も高金利打てない貧民銀行に言われてもw

369 :名無しさん:2015/06/22(月) 00:06:25.27 0.net
>>368
だなw

370 :名無しさん:2015/06/22(月) 00:24:35.20 0.net
ATMから入金するときは3万円以上を忘れずにね。
イーバンクのころと違って、今はATMからの入金でも手数料かかるから。

371 :名無しさん:2015/06/22(月) 00:29:40.08 0.net
今月は楽天カードの口座振替日が27日(土)。
おそらく楽天銀行以外の口座では29日(月)と思われるが、注意。

372 :名無しさん:2015/06/22(月) 00:52:56.86 0.net
全部29だろ

373 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:26:54.19 0.net
1w定期更新はまだか

374 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:32:03.49 0.net
あしただから

375 :名無しさん:2015/06/22(月) 01:34:35.27 0.net
>>371
楽天銀行は年中無休だから、
カードの引落としも土曜日になり得るわけ?

ググると、27日が一般の銀行休業日の場合は
翌営業日に引き落とされるって出てくるが?

376 :名無しさん:2015/06/22(月) 09:48:58.18 0.net
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/enyokinn-p_present-150616.html

だんだんポイント付与の条件が厳しくなってますな。
これは300万増加は無理だわ・・・・150が限界かな。

377 :名無しさん:2015/06/22(月) 10:28:43.73 0.net
もはや資金繰りが厳しいことを隠さなくなってきたなw

378 :名無しさん:2015/06/22(月) 11:42:24.46 0.net
なんかここ、預金集め必死すぎないか?w
信金だから集金が重要なのはわかるがw

379 :名無しさん:2015/06/22(月) 15:17:47.11 0.net
ここの引き落としはメジャーなクレカも対応してないから不便だな
未対応で戻って来たから住信SBIで出したら対応してた

380 :名無しさん:2015/06/22(月) 21:01:36.39 0.net
ここの外貨預金の画面が意味の分からない感じになってるんだが、、、、、

短い期間の金利で騙すやり口を外貨預金でもやってるん?
楽天銀行は手数料高いし使わないが、なんだか最近は悪意しか感じられないわw

381 :名無しさん:2015/06/22(月) 22:58:11.17 0.net
使わない人間が、毎日このスレで粘着してる不思議・・

382 :名無しさん:2015/06/22(月) 22:59:22.72 0.net
ここは金利さえ高ければ良いんだよ
馬鹿や貧乏人が搾取されても、知ったことではない

383 :名無しさん:2015/06/23(火) 00:14:43.66 0.net
1w=0.30%
2w=0.05%

変わり映えしないな

384 :名無しさん:2015/06/23(火) 00:16:47.07 0.net
マネブリは1w0.5

385 :名無しさん:2015/06/23(火) 00:30:11.42 0.net
1週間 0.5%

7日定期預金は2015年06月29日まで優遇金利が適用されます。
マネーブリッジユーザー限定の特別金利です。

386 :名無しさん:2015/06/23(火) 00:53:44.53 0.net
ここんとこ毎月末に0.5%続いているね

387 :名無しさん:2015/06/23(火) 03:36:22.71 0.net
やれやれ
2w0.15を中途解約して1w0.5に預け直すよ

388 :名無しさん:2015/06/23(火) 11:08:06.22 0.net
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

為替手数料が馬鹿高いからいらないw

389 :名無しさん:2015/06/23(火) 11:10:09.67 0.net
>>388

これでも金利に騙されて高い手数料を払う奴いるんだぜ?

笑いが止まらんわなw

390 :名無しさん:2015/06/23(火) 11:44:22.67 0.net
>>388
「楽天銀行からのお知らせ」という表題のメールは、メルマガではないのでメルマガを配信停止設定しても停止できない
それを利用して、営業メールを配信するのは悪質
最近、常態化しつつあるな

391 :名無しさん:2015/06/23(火) 12:30:14.17 0.net
俺をハメようとしてる(´・ω・`)
http://imgur.com/ER5G5iP.jpg

392 :名無しさん:2015/06/23(火) 12:58:38.71 0.net
>>388
俺にはそんなメール、一通も来たことない。
今まで来たのはセキュリティの注意、みずほATM、臨時メンテだけ。
なぜだろう?

393 :名無しさん:2015/06/23(火) 13:42:02.21 0.net
>>388
それだよ、それ

自分は投資態度の登録?で、リスクは絶対に取らない(楽天限定なんだが)と登録して、
楽天銀行から、「君は登録内容から外貨預金はできません」というふうになっていたわけだが、
こういうメールで営業をしてきたわけだ。

もちろん、楽天銀行からのメルマガは全部停止している。

登録内容でリスク許容度のない客に営業するのは
マジで金商法違反だから(刑事罰がある)、金融庁に通報するつもり。
これはガチで。

394 :名無しさん:2015/06/23(火) 13:46:33.91 0.net
>>392
セキュリティの注意については、逆に来たことないわ

395 :名無しさん:2015/06/23(火) 14:43:34.67 0.net
>>393
メルマガや通知も不招請勧誘だろうと、外貨預金は対象外だから何でもありなんだろうな。
適合性の原則を無視した勧誘とか、金融機関として罰せられれないとおかしい。

396 :名無しさん:2015/06/23(火) 14:47:53.81 0.net
南ア定期、1年預けさせろやw

397 :名無しさん:2015/06/23(火) 15:28:15.88 0.net
>>395
外貨預金も金融商品取引法の適用対象では?
ソース:ttp://www.kitagin.co.jp/information/kinsyouhou.html
預保は対象外だけど

398 :名無しさん:2015/06/23(火) 16:18:58.51 0.net
メールの文面に外貨預金のリスク表示とかはあったんか?

なかったら銀行協会に通報で正解w

399 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:03:06.56 0.net
>>398
今まで外貨預金をやってきたこともないし、
元本割れをするような金融商品に投資するつもりはない
と個人カードに登録してあるのに、一方的に外貨預金の営業をしてきた。

これは完全に違法行為を行っている。
通報しなければならないね。


楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡]‏
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)

>>388の文言の続き

ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。

▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します

何卒、宜しくお願い申し上げます。

**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

(CC661)

400 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:12:13.01 0.net
楽天銀行の行員って、イーバンク時代もそうだったが、
まともに金商法さえ知らないよな

こんな犯罪行員はクビにしないといけない

401 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:23:42.54 0.net
また、楽天ニュース沙汰になるのか汗
内部管理体制が整備されてないんじゃないかな。

リアルに金融庁とかに通報したら業務改善命令出る可能性あるね。

402 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:30:46.92 0.net
>>401
というか、通報があれば出さないと、今度は金融庁の職務怠慢になってしまう。
それも、非常に悪質で一発でアウトな事案だから、外貨預金に関して業務停止があってもおかしくない。

このスレで、外貨預金を新規に預けたい人っている?
いたら通報しないし、いないのなら通報する。

403 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:32:51.84 0.net
いない。てかあえてここで外貨やる必要なし。
通報しちゃっていいよ。
悪質な業者、銀行は徹底排除しなきゃ日本の、金融市場がダメになる。

404 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:33:29.52 0.net
>>400
楽天銀行には、楽天市場のスパムメールを配信することしかしたことのないような馬鹿が
大勢いるんだよ。

405 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:35:30.52 0.net
久しぶりに楽天銀行スレに来ましたよ。
もちろん、65%。外貨はよく知らないので、うまい話に何か罠はないかぐぐったりして、
情報収集。手数料のことはまったく知らないが、これ、1%悪い方向に為替が動いても、
利益がふっとびそうだ。結論として、パスしよう。

406 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:41:05.41 0.net
ゆうちょ銀行に関するニュースでヤフコメ読んだのだが、
情弱ばかりだね

・楽天銀行になってから同一行での振り込みで(今でも)手数料が取られる
・楽天銀行よりもゆうちょのほうが金利が高い

まあ楽天銀行が悪徳商法を仕掛けてきくるから、
情弱は楽天銀行はダメだと思い込んでいるほうがよいかも

407 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:49:52.35 0.net
完全に銀行を舐めてるよな。
楽天銀行って名前は、ここにはふさわしくないよ。
銀行の冠外して楽天信用組合とかでいいじゃないの。

408 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:50:13.65 0.net
>>399
表示規約を完全に無視してるわ

元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

409 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:50:43.28 0.net
とりあえず、7日0.5%に入れといた。

410 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:51:33.79 0.net
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡]
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ

411 :名無しさん:2015/06/23(火) 18:52:45.24 0.net
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡]

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

このメールを見て思わずこのスレを開いたら該当者が既におったか。

412 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:01:43.28 0.net
こんなにも時間がずれるもんなのか?
営業メールを送りたかっただけじゃん。

差出人: 楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
送信日時: 2015年6月23日 18:41:13

下記日時に、お客さまの口座へ入金がありました。

■入金日時
2015/06/23 12:3*:**

詳細は、お客さまの口座にログインしてご確認ください。


──◆◇ お知らせ ◆◇────────────────────────
・ポイント還元率1%!年会費永年無料!楽天銀行デビットカード(JCB)
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/g02.html

・【比べてみてください】外貨定期預金 円から預入時の金利がオトクに!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/f09.html

・好金利でかしこく貯蓄!(定期預金・新型定期預金)
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/f01.html

・【宝くじ】のネット販売スタート!
 ⇒ http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/ad/takarakuji/t01.html

・【カードローン】収入証明書<原則不要>!ご入会で全員1,000円分進呈♪
 ⇒ http://r.ca-mpr.jp/s/43/?i4a=1039891

413 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:02:47.77 0.net
何、これ?
自分、外貨預金なんかやったことないのに



楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡]

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

414 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:26:57.06 0.net
年65%と0.5%両方メールきてた
混同して元本保証だとおもうひといるかもな

415 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:34:36.37 0.net
>>414
銀行の預金なんだから、楽天が破綻しない限り元本保証ですよ

416 :名無しさん:2015/06/23(火) 19:41:19.30 0.net
>413
口座持ってないのに来たら?だけど
外貨やったことがあるかどうかなんて関係あるわけないだろw

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200