2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 122

1 :名無しさん:2015/05/26(火) 00:25:00.18 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 121
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1427389951/

683 :名無しさん:2015/06/27(土) 12:32:04.98 0.net
楽天銀行をばかにしすぎw
でも楽天銀行は客を馬鹿にしすぎてるな

684 :名無しさん:2015/06/27(土) 13:39:28.22 0.net
知らなかったことにすれば、あらゆる違法行為(犯罪)がセーフ?

685 :名無しさん:2015/06/27(土) 13:43:28.07 0.net
ここで同じこと何度もグダグダ言ってないでヤバイなら通報してこいよ

686 :名無しさん:2015/06/27(土) 14:05:19.12 0.net
楽天を陥れる工作しないとやばい銀行が有るって事

687 :名無しさん:2015/06/27(土) 16:43:58.98 0.net
楽天様は神様です!

688 :名無しさん:2015/06/27(土) 19:20:39.06 0.net
楽天銀行に迷惑メール送るのやめろって苦情言ったら
迷惑メール送ることをやめることは出来ないけど
そういう意見があることは報告するだってさ

689 :名無しさん:2015/06/27(土) 19:24:02.66 0.net
俺も色々探してみたんだけどそうゆうの停止するとこ無かったんだけど、どこから停止するの?

690 :名無しさん:2015/06/27(土) 19:36:00.28 0.net
>>688
> 迷惑メール送ることをやめることは出来ないけど
ワロタ

691 :名無しさん:2015/06/27(土) 19:44:51.56 0.net
「元本保証」について確実に誤解を生ませる表現で記載している。
そもそも円から(例えば南アフリカランドドル)の外貨預金する場合、
預けた瞬間に「元本割れ」する事を明記していない。

元本割れ「リスク」という表現をしているがこれは確定している事実。
何故ならば楽天は手数料を取るので預けた瞬間に元本(例えば300万円)割れが発生する

まるで300万円は元本保証しかつ年利65%を7日間付与する、
しかし為替の変動が0の場合や円高になったら300万割れのリスクがあるかのような書き方をしている

 しかしこれは全くの嘘
預けた瞬間に約17万円の手数料が「確定」しており
かつ、約3.5万円の利息も「確定」している

つまり預けた瞬間に約13.5万円の元本割れが発生している
これを取り戻すには7日間で約50銭の円高になる必要がある

他の通貨(ドルやポンド)であれば
たった1日でも50銭程度は変動するだろう

しかし南アドルが7日間で50銭変動なんてありえない
いいとこ5〜10銭動けばいい方だろう

つまり預けた人は、その時に預ける日本円が元本割れ100%する商品という事
まだドルとかで1円変動の方が全然可能性が高い
南アドルで50銭変動はドルで言うと7日間で20円くらいの変動だね
そんなのありえるわけがない

692 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:00:44.11 0.net
シミュレーション的なものあってやってみたけど変動無かった場合は元くらいになりそうな感じだったけどならないの?

693 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:29:14.22 0.net
配信停止できないとか電子メール法違反だろ

694 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:34:56.32 0.net
こんな事書いてたらまた楽天擁護のあほの一つ覚えがキムチキムチ言い出すぞ

695 :名無しさん:2015/06/27(土) 20:53:46.73 0.net
>>692
超ザックリ計算だが、
100万円を1週間預けた場合、受取利息:約1万円、為替手数料:約6万円
で合ってる?

696 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:16:17.94 0.net
>>691
外貨預金は元本保証なんて書けないw
含まれる手数料も必ず表示しなくてはならないw
それを隠して商売できるほど甘くないぞwww

697 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:22:05.98 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

698 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:22:50.33 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

699 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:44:58.09 0.net
>>695
為替手数料とかがどこにも記載ないからよく分からないけど、100万円でシミュレーションしてみたら
現在が1南アランドドル=10.45円

払い戻し時1円安(1南アランドドル=11.45円の場合)1106577円

払い戻し時1円高(1南アランドドル=9.45円の場合)913289円

こんな感じで結果出てる

700 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:45:49.38 0.net
ごめん、ドルじゃないんか1南アランドね

701 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:46:38.49 0.net
>>698
結論でてんじゃんw
書かなきゃいけないことを書かないwww
法律なんて守る気ないんだろ?
それでいいじゃんw
金利で釣られて手数料すら計算できないバカが悪いwww

702 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:51:48.34 0.net
>>701
>金利で釣られて手数料すら計算できないバカが悪いwww

お前楽天従業員だろ?w
その考え方やばいよ?w

703 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:58:03.44 0.net
いい加減よそ行けよ、アンチ楽天は
お前の脳内でだけで問題になったところでどうしようもないだろうに

また、お前の言うように大問題なら別にスレ建てろ

704 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:01:56.39 0.net
ん?ここ楽天のスレだから合ってるんじゃない?
それとも楽天を崇めるスレなの?

705 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:03:35.33 0.net
やばい、楽天銀行がおかしくなってる
ログインして入出金明細確認しようと思ったら、
不正な操作がありましたと言って勝手にログアウトする
何回もこれが起こってる

706 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:05:03.24 0.net
>>705
俺は普通にみれるよ
それ本気でやばいやつじゃないの?

707 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:05:33.96 0.net
>705
やばいのはお前だけだろw

708 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:07:13.04 0.net
>>703
ブチ切れかよ
こんな時こそキムチ攻撃じゃね?

709 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:07:15.39 0.net
704だが、どうしたらいいん

710 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:09:01.17 0.net
>709
再起動して駄目なら、早く電話しろ
手遅れかもしれんけど

711 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:10:55.92 0.net
ログインに何回か失敗したらなるんだっけ?
前になったようなならなかったような
んー、忘れた

712 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:19:38.15 0.net
>>703
図星でガチギレw
ちょーウケるw

713 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:20:10.67 0.net
最初、定期預金に入れようとしたら、
そのときにフリーズして、不正な操作だと出て、
そのときの資金が消えてる

さっき入金してきた金が消えてるんだわ

714 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:21:05.74 0.net
もう金が消えた
本当に泣きたい

715 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:27:10.92 0.net
定期預金にしたということで金が引かれているのに、
肝心の定期預金が存在してないという

716 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:28:22.49 0.net
>>713>>714
フーン
そんなこともあるんだ
残念だったね

717 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:29:38.97 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

718 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:30:16.44 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

719 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:30:54.41 0.net
>>716
申込をクリックしても、急に反応しなくなって、
不正な操作だと強制ログアウトになって、
おかしくなったんですよ

それから入出金確認しても、不正な操作で自動ログアウト
それで金が消えたんです

720 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:34:39.33 0.net
楽天では時々おかしなことが起こるので
諦めましょう

これのポイントもいまだに付与されてません
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/money-201502.html

721 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:36:33.09 0.net
>>720
それ、自分も楽天詐欺に遭ったから、問い合わせるわ

722 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:37:54.82 0.net
楽天詐欺って辞書にのせるべきでは?

723 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:38:46.38 0.net
楽天様は神様です!

724 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:38:48.89 0.net
>>719
それは自己責任ですね

楽天銀行に入金して、操作がおかしくなって資金が消えたことは
前にもあったようだから、
楽天銀行に預けた時点で、君の自己責任です。

楽天銀行は悪くありませんから、逆恨みしないように。

725 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:41:04.79 0.net
そうだそうだ!
楽天様はなーんも悪くないんだからな!
キムチキムチ!
これでおっけー?

726 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:42:03.70 0.net
>>717
>>718

727 :名無しさん:2015/06/27(土) 22:48:19.24 0.net
電話がつながらない
どうしよう

728 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:00:56.41 0.net
諦めてキムチでも食ってろ
と楽天様は仰ってます

729 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:06:41.87 0.net
>>727
トラブルを起こしたお前が悪いんであって
楽天銀行は全然悪くない

お前みたいなのは業務妨害罪で逮捕だな

730 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:07:43.54 0.net
いくら入れたん?

731 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:08:19.74 0.net
楽天銀行はいつもサーバーが重くて、
強制的にログアウトになってしまうことがたびたびある

怖くて楽天銀行にお金を預けることができなくなる

732 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:09:06.95 0.net
>>719
不正はよくないな。
今度から気をつけろよ。

733 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:12:28.40 0.net
おまえらおもろいな
ちょっと笑ってしまったわ

734 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:27:17.94 0.net
日本一信用できない銀行ってどこかな?

735 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:29:25.77 0.net
>>734
やわらか銀行

736 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:29.48 0.net
>>720-721
また、以前のキャンペーンのように、そんなキャンペーンは存在しませんと、
回答があったら、面白いな。魚拓とっといたほうがいいな。

737 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:50.81 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

738 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:32:23.45 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

739 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:53:00.55 0.net
なんだ、またキムチ君が出勤してるんだな・・今夜もご苦労さん

740 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:56:53.88 0.net
>>705さんは結局どうなったの?

741 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:47:25.94 0.net
誤操作により資金消滅?
レアケースかも知れないが、怖いので週明けに他行に資金移動することにした

742 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:57:51.74 0.net
貧民とチョンはさっさと他行に移ればいい
実際出ていかないんだけどねw

743 :名無しさん:2015/06/28(日) 01:20:45.66 0.net
俺は一応スクリーンショットは撮ってるけどな。だってネット銀行って証明するものが何もないんだもん。

744 :名無しさん:2015/06/28(日) 01:51:50.88 0.net
スクリーンショットが証拠になるかと言われるとちょっと、、、
加工でどうにでもできるからな
まぁ出入金で相手いるから照らし合わせれば大丈夫か

745 :名無しさん:2015/06/28(日) 02:18:02.82 0.net
やらしい手口とかセンスのないサイトの色やデザインは在日三世のあの人の趣味?
上場企業のトップや役員が不祥事があったからと頭を丸刈りにしたり韓国的なんだよね…

746 :名無しさん:2015/06/28(日) 02:53:28.44 0.net
楽天が韓国でSBIが朝鮮?

747 :名無しさん:2015/06/28(日) 03:05:06.95 0.net
三木ダニが何者か知ってるならそんなボケたこと言えない

748 :名無しさん:2015/06/28(日) 03:59:59.63 0.net
>>741
誤操作ではないように思うが、例え誤操作でも、預金が消滅することは、普通ありえんな。
楽天への入金は、他行から振込か、セブン銀行ATMからとか、他者が絡むので、
恐らく、大丈夫だと思う。

749 :名無しさん:2015/06/28(日) 09:14:40.32 0.net
なげーな、まだメールネタ引っ張ってたのか。
どうせ、実際定期組むときには確認画面出てくるんだろ?

750 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:28:05.82 0.net
野口英世がいなくなったように、
そのうちいなくなるでしょ

751 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:58:20.71 0.net
>>749
その感覚で進んで欲しいな。
金利表示の法令違反だろうが、楽天は儲けられれば何でもありでいいじゃん。
金融業界のコンプライアンスが厳し過ぎるんだろ。

752 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:14:07.16 0.net
キムチ君が楽天羨んで暴れてるうちは安泰
むしろチョン銀が工作の必要無くなったと判断したらその時こそ危機

753 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:30:14.57 0.net
在日の日本名って、縦に割って左右対称なのが好まれるんだってさ。
三とか谷や山もそうだね。
下とか村や崎はダメだそう。

754 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:41:38.31 0.net
川とかも
東西南北はガチって聞いた

755 :名無しさん:2015/06/28(日) 13:23:44.27 0.net
今までにいた在日の日本名

浅田
春川(左右対称)
光川(ギリ左右対称)

川が多かったな

756 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:03:54.55 0.net
>>701
>法律なんて守る気ないんだろ?
>金利で釣られて手数料すら計算できないバカが悪いwww

それが楽天の企業理念だというのか
クライアント(楽天)からクレームが来ないか?

757 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:21:28.74 0.net
そろそろキムチ攻撃が始まるぞ

758 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:09:04.72 0.net
@外貨預金を「長期」でするなら南アフリカランド$
A外貨預金を「7日などの超短期」で絶対にしてはいけないのは南アフリカランド$

Aについては100%と断言して良いレベルで元本割れします
為替自体がほぼ変動しないので7日で50銭以上の変動なんて天変地異レベル

759 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:30:02.63 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

760 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:30:43.34 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

761 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:34:35.21 0.net
これって実際送られたメールですか?
もちろん嘘ですよね?
実際届いた人いますか?

762 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:42:02.46 0.net
届いてないよ。1週間の定期預金のは来たけど。

763 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:53:02.85 0.net
届いたよ。
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

** **様に以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。

▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します

何卒、宜しくお願い申し上げます。

**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

(CC661)

764 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:55:54.78 0.net
外貨預金ってFXの手数料の100倍とか、で利息はFXより少ないし
銀行はすごい儲かる仕組みなんだよな
しかも楽天が破綻しても保護されないし
なので楽天さん迷惑メール送るのだけはやめて下さい。

765 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:14:02.19 0.net
いかにもあなただけ特別ですよ的な感じの内容だから悪質だよね

766 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:30:26.36 0.net
メルマガと違って配信停止設定できず、メールアドレス(個人情報)の不適切利用(悪用)

767 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:56:06.95 0.net
>メルマガと違って配信停止設定できず

おれっちの所にはそんなメール来ないけど、
全員に送ってる訳じゃないの?

768 :名無しさん:2015/06/28(日) 20:03:58.86 0.net
口座に浮いてそうなお金が無い人には来ないんじゃね(´・ω・`)

769 :名無しさん:2015/06/28(日) 20:15:33.51 0.net
ああ、確かに普通預金の残高はいつも0付近を
ウロウロしてるな、オレの場合

770 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:29:30.87 0.net
「ターゲッティング」という言葉を知らない人がいるんだな
一般用語かと思ってた

771 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:35:22.08 0.net
そろそろキムチ君の登場か

772 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:37:01.00 0.net
2013年11月29日
SBIホールディングス株式会社
当社子会社の実施する増資引受に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2013/1129_7547.html

当社は、当社子会社である韓国の株式会社SBI貯蓄銀行(以下、「SBI1貯蓄銀行」といいます。
2013年9月1日付で商号を「株式会社現代スイス貯蓄銀行」から変更しています。)および
その傘下銀行(以下、SBI1貯蓄銀行とあわせて「SBI貯蓄銀行グループ」といいます。)が実施する
総額1,820億ウォン(約175億円)の増資を引き受けることになりましたのでお知らせいたします。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金を朝鮮銀行に投資しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

773 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:40:04.74 0.net
SBIは、今後さらなる成長が見込みるアジアに投資してるし、すごいよなぁ。
SBIの名が世界規模で知名度が向上するかもね。

774 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:11:46.13 0.net
一週間金利が0.5%の知らせがきたんだけど、
一口の最適化金額は135,572 円でいい?

もっと効率のいい金額はあるかな?

775 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:14:11.58 0.net
優遇金利適用メールが迷惑だってみんなで苦情出せばいんだよ

776 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:15:42.82 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

777 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:16:15.04 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

778 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:19:04.67 0.net
みんなで迷惑メールの件と金商法違反の苦情メールしない?
楽天だと一人や二人だけのメールでは無視されるだろうから、ある程度多数で苦情出さないと改善されないと思う。
もちろん合わせて金融庁にも通報してさ!

779 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:24:13.60 0.net
全国銀行協会が抜けてる

780 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:41.11 0.net
>>778
やだよ

781 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:43:41.59 0.net
>>779
ごめん。
金融庁と全銀協だね。
ダメなものはダメとちゃんと報告すべきだと思うんだ。
他行は、ちゃんとルールに則って商いをしているのに、なんでもありの楽天銀行を厳罰に処す必要があると思うんだ。

782 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:48:01.40 0.net
そのまんま日本に難癖付ける朝鮮の理屈だなw
流石SOS銀行の工作員だわ(嘲笑

783 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:52:29.37 0.net
>>781
勝手にどうぞ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200