2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 122

1 :名無しさん:2015/05/26(火) 00:25:00.18 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 121
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1427389951/

731 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:08:19.74 0.net
楽天銀行はいつもサーバーが重くて、
強制的にログアウトになってしまうことがたびたびある

怖くて楽天銀行にお金を預けることができなくなる

732 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:09:06.95 0.net
>>719
不正はよくないな。
今度から気をつけろよ。

733 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:12:28.40 0.net
おまえらおもろいな
ちょっと笑ってしまったわ

734 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:27:17.94 0.net
日本一信用できない銀行ってどこかな?

735 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:29:25.77 0.net
>>734
やわらか銀行

736 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:29.48 0.net
>>720-721
また、以前のキャンペーンのように、そんなキャンペーンは存在しませんと、
回答があったら、面白いな。魚拓とっといたほうがいいな。

737 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:50.81 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

738 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:32:23.45 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

739 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:53:00.55 0.net
なんだ、またキムチ君が出勤してるんだな・・今夜もご苦労さん

740 :名無しさん:2015/06/27(土) 23:56:53.88 0.net
>>705さんは結局どうなったの?

741 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:47:25.94 0.net
誤操作により資金消滅?
レアケースかも知れないが、怖いので週明けに他行に資金移動することにした

742 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:57:51.74 0.net
貧民とチョンはさっさと他行に移ればいい
実際出ていかないんだけどねw

743 :名無しさん:2015/06/28(日) 01:20:45.66 0.net
俺は一応スクリーンショットは撮ってるけどな。だってネット銀行って証明するものが何もないんだもん。

744 :名無しさん:2015/06/28(日) 01:51:50.88 0.net
スクリーンショットが証拠になるかと言われるとちょっと、、、
加工でどうにでもできるからな
まぁ出入金で相手いるから照らし合わせれば大丈夫か

745 :名無しさん:2015/06/28(日) 02:18:02.82 0.net
やらしい手口とかセンスのないサイトの色やデザインは在日三世のあの人の趣味?
上場企業のトップや役員が不祥事があったからと頭を丸刈りにしたり韓国的なんだよね…

746 :名無しさん:2015/06/28(日) 02:53:28.44 0.net
楽天が韓国でSBIが朝鮮?

747 :名無しさん:2015/06/28(日) 03:05:06.95 0.net
三木ダニが何者か知ってるならそんなボケたこと言えない

748 :名無しさん:2015/06/28(日) 03:59:59.63 0.net
>>741
誤操作ではないように思うが、例え誤操作でも、預金が消滅することは、普通ありえんな。
楽天への入金は、他行から振込か、セブン銀行ATMからとか、他者が絡むので、
恐らく、大丈夫だと思う。

749 :名無しさん:2015/06/28(日) 09:14:40.32 0.net
なげーな、まだメールネタ引っ張ってたのか。
どうせ、実際定期組むときには確認画面出てくるんだろ?

750 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:28:05.82 0.net
野口英世がいなくなったように、
そのうちいなくなるでしょ

751 :名無しさん:2015/06/28(日) 10:58:20.71 0.net
>>749
その感覚で進んで欲しいな。
金利表示の法令違反だろうが、楽天は儲けられれば何でもありでいいじゃん。
金融業界のコンプライアンスが厳し過ぎるんだろ。

752 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:14:07.16 0.net
キムチ君が楽天羨んで暴れてるうちは安泰
むしろチョン銀が工作の必要無くなったと判断したらその時こそ危機

753 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:30:14.57 0.net
在日の日本名って、縦に割って左右対称なのが好まれるんだってさ。
三とか谷や山もそうだね。
下とか村や崎はダメだそう。

754 :名無しさん:2015/06/28(日) 11:41:38.31 0.net
川とかも
東西南北はガチって聞いた

755 :名無しさん:2015/06/28(日) 13:23:44.27 0.net
今までにいた在日の日本名

浅田
春川(左右対称)
光川(ギリ左右対称)

川が多かったな

756 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:03:54.55 0.net
>>701
>法律なんて守る気ないんだろ?
>金利で釣られて手数料すら計算できないバカが悪いwww

それが楽天の企業理念だというのか
クライアント(楽天)からクレームが来ないか?

757 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:21:28.74 0.net
そろそろキムチ攻撃が始まるぞ

758 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:09:04.72 0.net
@外貨預金を「長期」でするなら南アフリカランド$
A外貨預金を「7日などの超短期」で絶対にしてはいけないのは南アフリカランド$

Aについては100%と断言して良いレベルで元本割れします
為替自体がほぼ変動しないので7日で50銭以上の変動なんて天変地異レベル

759 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:30:02.63 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************
(CC661)

760 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:30:43.34 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

761 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:34:35.21 0.net
これって実際送られたメールですか?
もちろん嘘ですよね?
実際届いた人いますか?

762 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:42:02.46 0.net
届いてないよ。1週間の定期預金のは来たけど。

763 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:53:02.85 0.net
届いたよ。
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

** **様に以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。

▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します

何卒、宜しくお願い申し上げます。

**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

(CC661)

764 :名無しさん:2015/06/28(日) 18:55:54.78 0.net
外貨預金ってFXの手数料の100倍とか、で利息はFXより少ないし
銀行はすごい儲かる仕組みなんだよな
しかも楽天が破綻しても保護されないし
なので楽天さん迷惑メール送るのだけはやめて下さい。

765 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:14:02.19 0.net
いかにもあなただけ特別ですよ的な感じの内容だから悪質だよね

766 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:30:26.36 0.net
メルマガと違って配信停止設定できず、メールアドレス(個人情報)の不適切利用(悪用)

767 :名無しさん:2015/06/28(日) 19:56:06.95 0.net
>メルマガと違って配信停止設定できず

おれっちの所にはそんなメール来ないけど、
全員に送ってる訳じゃないの?

768 :名無しさん:2015/06/28(日) 20:03:58.86 0.net
口座に浮いてそうなお金が無い人には来ないんじゃね(´・ω・`)

769 :名無しさん:2015/06/28(日) 20:15:33.51 0.net
ああ、確かに普通預金の残高はいつも0付近を
ウロウロしてるな、オレの場合

770 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:29:30.87 0.net
「ターゲッティング」という言葉を知らない人がいるんだな
一般用語かと思ってた

771 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:35:22.08 0.net
そろそろキムチ君の登場か

772 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:37:01.00 0.net
2013年11月29日
SBIホールディングス株式会社
当社子会社の実施する増資引受に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2013/1129_7547.html

当社は、当社子会社である韓国の株式会社SBI貯蓄銀行(以下、「SBI1貯蓄銀行」といいます。
2013年9月1日付で商号を「株式会社現代スイス貯蓄銀行」から変更しています。)および
その傘下銀行(以下、SBI1貯蓄銀行とあわせて「SBI貯蓄銀行グループ」といいます。)が実施する
総額1,820億ウォン(約175億円)の増資を引き受けることになりましたのでお知らせいたします。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金を朝鮮銀行に投資しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

773 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:40:04.74 0.net
SBIは、今後さらなる成長が見込みるアジアに投資してるし、すごいよなぁ。
SBIの名が世界規模で知名度が向上するかもね。

774 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:11:46.13 0.net
一週間金利が0.5%の知らせがきたんだけど、
一口の最適化金額は135,572 円でいい?

もっと効率のいい金額はあるかな?

775 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:14:11.58 0.net
優遇金利適用メールが迷惑だってみんなで苦情出せばいんだよ

776 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:15:42.82 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

777 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:16:15.04 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

778 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:19:04.67 0.net
みんなで迷惑メールの件と金商法違反の苦情メールしない?
楽天だと一人や二人だけのメールでは無視されるだろうから、ある程度多数で苦情出さないと改善されないと思う。
もちろん合わせて金融庁にも通報してさ!

779 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:24:13.60 0.net
全国銀行協会が抜けてる

780 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:27:41.11 0.net
>>778
やだよ

781 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:43:41.59 0.net
>>779
ごめん。
金融庁と全銀協だね。
ダメなものはダメとちゃんと報告すべきだと思うんだ。
他行は、ちゃんとルールに則って商いをしているのに、なんでもありの楽天銀行を厳罰に処す必要があると思うんだ。

782 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:48:01.40 0.net
そのまんま日本に難癖付ける朝鮮の理屈だなw
流石SOS銀行の工作員だわ(嘲笑

783 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:52:29.37 0.net
>>781
勝手にどうぞ

784 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:53:08.48 0.net
>>781
俺は賛成。
今回の事実を他にも広めて署名活動しようかな。
今回の悪質は全員で戦いたい。

785 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:54:27.13 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

786 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:54:57.46 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf
読めば今回の事案がどれだけヤバイことがわかるから。

787 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:00:03.09 0.net
だまされた奴かだまされそうになった奴だけ訴えればいいよ

788 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:04:34.31 0.net
>>784
これほど解りやすい自演はタイムトラベラーの俺でさえ
ビッグバン以来数度しか見た事無いwwww

789 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:06:25.28 0.net
>>784
で、いくら損したの?

790 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:11:26.59 0.net
俺は預け入れ直前で思いとどまったけど
でもこうゆうのって本来望んだ人にお知らせするもんだと思うんだよね
なんの耐性もない一般人にいきなり大手からすごい金利の定期あるよーってメールきたらどう?
じいさんやばあさんは多分イチコロだと思う。
ほんとに損害賠償とかになる可能性あるんじゃないの?

791 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:11:27.37 0.net
一人だけ上げてるから分かりやすいね

792 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:18:26.74 0.net
てか、ここで粘着して楽天叩いてるの、キムチ君一人だろ?

793 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:22:13.69 0.net
ここで楽天擁護してるのも少数派だと思うけど
だいたいは一般のユーザーじゃないの?
あのコピペを何回も貼ってる人は多分同一人物だろうけど

794 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:24:08.71 0.net
そんなことより、今日入れた1週間の行先を考えなくちゃ

795 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:32:32.51 0.net
キムチとか言うなら三木谷はどう説明を???

796 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:37:52.47 0.net
三木谷とか言うなら北尾はどう説明を???

797 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:51:27.77 0.net
>>793
そりゃー、煽ってるのは楽天に口座もってないやつだからだろ?
コピペのリンク先がログイン画面になっててログインしないと中見れないからな。

ログインすると外貨定期預金のページになってて、

・ 詳しくは、外貨普通預金の「商品詳細説明書」および外貨定期預金の「商品詳細説明書」をご覧ください。
・ 金利は税引き前の年利です。利息には、源泉分離課税20.315%(国税15.315%、地方税5%)が課せられます。
・ 外貨預金は為替変動により、為替差損が生じ、円貨ベースで元本割れとなる可能性があります。
・ 外貨預金の取引を行う場合の通常の為替コスト(手数料)はこちら。為替コストは楽天銀行が提示する為替レートに含まれます。
・ 外貨預金は預金保険の対象ではありません。
・ 外貨普通預金は変動金利です。
・ いったん円普通預金から外貨普通預金に預入された資金を、別途外貨定期預金に振り替える場合には、外貨定期預金の「円普通預金からのお預入時」金利は適用されませんので、ご注意ください。

って注釈書いてあるし。

798 :名無しさん:2015/06/28(日) 23:52:18.62 0.net
下げで書き込むと歩合が付かないんだろうね

799 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:01:12.25 0.net
>>797
証券マンや銀行員には常識なんだけど、それでは全く意味がないんだ。
預金金利を広告する場合は表示規約というのがあって、その広告内に必要表示事項を絶対に書かないといけないんだ。
金利を書かなくても、元本保証のないようなリスク商品は必ずその説明がいるんだよ。
文字の大きなまで指定されていたり、消費者保護の観点から決められているんだ。

800 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:03:31.14 0.net
>778
あることないこと書いてて大丈夫か?
まあ、無職で失う物がないんだろうけど

801 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:18:48.08 0.net
ちょっと誰か計算してくれ
俺頭良くないから分からんのだけど、現在の南アランドが10.45円で1000万円預け入れした時のシミュレーションしてみたんだけど、1円安と1円高しか出てこないから、変動なしの場合どうなるの
http://imgur.com/YZxXqFp

802 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:30:41.10 0.net
頭良くないやつは外貨預金なんかすんな
その程度も計算出来ないのに何考えてるんだか

803 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:31:02.98 0.net
受取利息:約10万円
為替手数料:約60万円
足し算と引き算はできるか?

804 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:38:33.24 0.net
シミュレーションでも手数料入ってる?

805 :名無しさん:2015/06/29(月) 00:49:05.96 0.net
むしろそうゆう人間もおるんだから闇雲にメール送るなと言いたいけどな

806 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:03:01.39 0.net
約60万円支払うだけで、ななな何と、約10万円ももらえるっ!!
選ばれた>>801様だけにご案内する期間限定特別金利でございます!!

807 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:03:24.40 0.net
「そうゆう」なんて書く馬鹿が、何他人の心配してるんだよw

808 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:13:58.24 0.net
>>797
その扱いだと問題だという指摘だろ?

809 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:14:36.34 0.net
w使う馬鹿に言われたくないけどな

810 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:42:05.81 0.net
>>801
釣られるけど、
利子と為替手数料(円→外貨+外貨→円)を計算して、
どっちが多いか比べて見る

同額だったらマシなほうで、為替手数料の方が高くなることが多い

811 :名無しさん:2015/06/29(月) 02:22:54.43 0.net
まだやってるのかよw
ギャンブル市場に手を出さなきゃ良いだけだろ
どこも一緒

812 :名無しさん:2015/06/29(月) 03:45:43.30 0.net
話題に出てないけどエクステ預金みんなしないの?
最大10年縛られちゃうのが嫌なんかな

813 :名無しさん:2015/06/29(月) 05:37:42.56 0.net
http://www.shiruporuto.jp/finance/trouble/torihiki/torihiki003.html#01

完全に楽天アウトやな
通報してきたわ

814 :名無しさん:2015/06/29(月) 06:48:31.97 0.net
楽天銀行からのお知らせ
《外貨定期預金》優遇金利適用のご連絡
楽天銀行株式会社 (service@ac.rakuten-bank.co.jp)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下のとおり外貨定期預金の優遇金利を適用させていただきます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。
なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/661-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

815 :名無しさん:2015/06/29(月) 06:50:15.26 0.net
元本割れリスク、手数料、預金保険対象外、満期後の適用利率、、、、、

わざとリスクを伝えてないと思われても仕方がない
楽天から全国銀行公正取引協議会への挑戦状だろ

金商法 広告
http://www.jsda.or.j...iles/103_a029-03.pdf

事例
http://www.shiruporu.../torihiki003.html#01

金商法 適合性の原則
http://www.cao.go.jp..._130514_shiryou2.pdf

楽天銀行 完全にアウト

816 :名無しさん:2015/06/29(月) 07:20:01.88 0.net
2.広告のルールは、どう変わったの?
「重要事項」などについての表示が義務づけられました!

義務づけられました。
義務づけられました。
義務づけられました。
義務づけられました。
義務づけられました。

817 :名無しさん:2015/06/29(月) 08:19:45.66 0.net
義務って意味分からないのか
かわいそう

818 :名無しさん:2015/06/29(月) 08:22:12.26 0.net
義務(ぎむ)とは、従うべきとされることを意味する。

義務の根拠としては、理性、道徳・倫理、宗教、法制度(法令・契約など)、慣習などが挙げられる。義務に反した場合には、制裁があるとされる。制裁には、内面的・物理的・社会的なものがある。

819 :名無しさん:2015/06/29(月) 11:17:29.49 0.net
楽天銀行は支払い実施のメールだけにしてくれ
頼むから金利優遇の迷惑メールは送らんでくれ

820 :名無しさん:2015/06/29(月) 11:35:57.79 0.net
どうせ、利用者の声は届かないし、正論も通用しないので、
迷惑メールは「攻撃」とみなし、反撃(ダメージを与える)方法を考えた方が良いのでは?
今回のケースは、金融庁・全銀協に訴えるとか…
非合法な方法は避けた方がいいと思う

821 :名無しさん:2015/06/29(月) 12:11:26.85 0.net
前に金利優遇メールは送らないで下さいとご意見・ご要望をしたけど
そういう人は他にいないようなことを回答してきた。
みんなここでぶちまけてるだけなのかな?

822 :名無しさん:2015/06/29(月) 12:16:11.38 0.net
楽天銀行苦情受付はこちら
https://aos.rakuten-bank.co.jp/AOS/AOSService/inquiry/personal/general/open.action

823 :名無しさん:2015/06/29(月) 12:26:42.16 0.net
>>820
キムチ君、こんにちは♪

824 :名無しさん:2015/06/29(月) 12:55:29.61 0.net
あ、こんにちは〜
今日もよろしく〜
ところで、不当行為に迎合し、正当化しようとする工作員の皆さんは、
口座開設時に「私は反社会的勢力ではありません」と虚偽申請をしているの?

825 :名無しさん:2015/06/29(月) 13:02:49.24 0.net
しつけーまた来た(´・ω・`)
http://imgur.com/D0dtCFE.jpg

826 :名無しさん:2015/06/29(月) 13:21:08.91 0.net
>>824
君は観光ビザで入国し工作活動してるけど、虚偽申請してるの?

827 :名無しさん:2015/06/29(月) 13:23:30.85 0.net
>>825
まだおくりつけてくるの?
ほんとやばいなここ。

828 :名無しさん:2015/06/29(月) 13:29:17.70 0.net
>>827
お前が一番やばいよ、マジで。

829 :名無しさん:2015/06/29(月) 15:35:52.64 0.net
>>826
"虚偽申請"というワードを覚えて早速使えたね
俺の方が知的レベルが高いけど、キムチ攻撃しかできない君に対抗できる?
そもそもキムチって、SBJのことかと思っていたけど、SBIのことなの?

830 :名無しさん:2015/06/29(月) 15:38:05.18 0.net
>>829
日本語がそこそこ上手になってきたね

831 :名無しさん:2015/06/29(月) 15:55:07.88 0.net
>俺の方が知的レベルが高いけど

いかにも知的レベルが低そうなレス(失笑

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200