2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.55%

1 :名無しさん:2015/06/04(木) 00:52:45.84 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.54% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1430015427/

311 :209:2015/06/16(火) 00:19:51.65 0.net
>>310
ミスだったんだろうな
今日は債券相場も穏やかな動きだったし
あれがJSTの昼間に起きてたらパニックになってたかも知れん

慌ててスレ違いの書き込みして申し訳なかった

312 :名無しさん:2015/06/16(火) 01:14:13.54 0.net
ま、いいってことよ
今後気をつけろよ
次やったらただじゃ済まんぞ

313 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:09:49.99 0.net
>>310
ミスならミスで何かお知らせ出るんじゃない?
調べたけどそれっぽい物がない

314 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:25:40.97 0.net
イオン銀行はどうかな定期キャンペーンやってるが

315 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:52:02.88 0.net
トヨタ新型を買えるもんなら買いたいと思い
みずほに全力で行かず残してあるんだが
野村ネット&コール口座しかないし取引全くしてないし
実店舗とは無縁だからどうせ買えないよね?
さっさとみずほに行っちゃった方がいいかな
でも余力ゼロにしてからやっぱりトヨタ買えそうだったらぐやぢーからなあ

316 :名無しさん:2015/06/16(火) 08:57:40.11 0.net
AA株って買えなかったら悔しいような代物かなぁ?
それほど良い条件とも思えないんだけど…

317 :名無しさん:2015/06/16(火) 09:46:55.21 0.net
今日株主総会か
買える買えない以前にまずでるのかっていう

318 :名無しさん:2015/06/16(火) 11:30:15.12 0.net
今日の結果次第だが
定期預金とか個人向国債よりはましじゃないか?
社債的に考えればよい。潰れなければ元本保証だし。

319 :名無しさん:2015/06/16(火) 11:32:56.37 0.net
トヨタなんか申し込む奴少なすぎて余りまくりだと思うわ。

320 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:18:27.09 0.net
5年拘束されるのは嫌だけどトヨタを少しだけ持っておこうと思うのですが
いままで銀行預金しかやってなかったので
証券会社の選び方がよくわからない

そういうのってどこのスレで質問すればいいの?

321 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:28:50.88 0.net
楽天銀行持ってるなら楽天証券

322 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:31:48.91 0.net
可決されたぞ。野村証券。

323 :名無しさん:2015/06/16(火) 13:51:14.36 0.net
証券はスレ違い。

324 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:24:06.95 0.net
欲しい人は20日発売の株の事件簿を買って勉強しろ。

325 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:28:43.55 0.net
>324
ダイヤモンド・ザイ8月号

326 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:28:53.91 0.net
元本保証(信用リスクは背負う)であるならOKでしょうが。
個人向け国債(キャンペーン期待)や社債になってくると、証券会社も必要になってくるし。

327 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:31:02.47 0.net
日本国債また格下げされそうだぞ。
たぶん来月頭あたりにな。

328 :名無しさん:2015/06/16(火) 15:52:45.15 0.net
:国債はスレ違い。

329 :名無しさん:2015/06/16(火) 18:35:14.45 0.net
国債はスレ違い。

330 :名無しさん:2015/06/16(火) 18:46:15.35 0.net
トヨタの新型株って野村証券以外でも買えるの?

331 :名無しさん:2015/06/16(火) 19:14:51.37 0.net
今日6か月定期を作ろうと、楽天に資金移動してきた。0.50%
今日から0.11%。なんてこったい。orz

332 :名無しさん:2015/06/16(火) 19:18:08.32 0.net
いいかげん学習しろよ
いつもの楽天だろw

333 :名無しさん:2015/06/16(火) 19:23:45.59 0.net
>>331
6ヶ月でなく3ヶ月。
もともと6月1日から6月15日までの予定。
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/enteikiyokin-150601.html

334 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:15:55.14 0.net
低ポテのメリットで本当に代替の利かないオンリーワンはトレハンくらいだし

335 :名無しさん:2015/06/16(火) 22:33:28.40 0.net
国債大暴落した件結局何が原因だったんだろ?
ギリシャ破綻間近でどこかの政府が引き当ての為に
換金売りしたと思ったんだけど・・・

336 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:24:50.74 0.net
しつこいよ:国債はスレ違いだってば

337 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:50:38.27 0.net
円の価値が無くなったら預金保険とか言ってる場合じゃねーよ
ギリシャの次が凄く気になる

338 :名無しさん:2015/06/16(火) 23:55:22.81 0.net
>>335
気になるなら証券会社に確かめるのが最善。
ここであーだこーだ言っても解決しない。

339 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:09:41.34 0.net
国債大暴落したなんて、どこのニュースにも出てないし
たんなる表示ミスでしょ

340 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:21:47.73 0.net
ミスならミスと発表なり報道されないと。
幸い週末の深夜だったから実害なかったものの
取引時間中だったらパニックになっていたぞ

341 :名無しさん:2015/06/17(水) 00:58:20.53 0.net
国債はスレ違い

342 :名無しさん:2015/06/17(水) 02:59:12.48 0.net
>>338
その値動きどこで確認できる?
SBI言われてみたけどない気がする

343 :名無しさん:2015/06/17(水) 06:15:57.94 0.net
こいつ一人で暴落を煽っているとも考えられる
スクリーンショットの一つも貼れないんじゃね

344 :名無しさん:2015/06/17(水) 07:01:33.47 0.net
死ね

345 :名無しさん:2015/06/17(水) 07:33:02.22 0.net
>>342
週明けの15日に確認したら、値動き(0.5%→2.03%→0.5%)の記録が
なくなっていたから、今からでは確認できないよ

346 :名無しさん:2015/06/17(水) 07:53:36.22 0.net
ただのバッドティックでしょ
FXなんかじゃよくあること

347 :名無しさん:2015/06/17(水) 09:26:50.38 0.net
>>278
なるほど。ありがとう

348 :名無しさん:2015/06/17(水) 09:40:40.24 0.net
SBIに電話して国債のチャートどうなってんだよ?って聞けよ。

349 :名無しさん:2015/06/17(水) 11:12:05.49 0.net
>>346
バッドティックはそれこそ一瞬だろ

350 :名無しさん:2015/06/17(水) 16:15:42.51 0.net
さっそく野村からトヨタ株の件で電話がきた
どうするか悩むなぁ

351 :名無しさん:2015/06/17(水) 16:26:59.51 0.net
悪いこと言わん。止めれ!

352 :名無しさん:2015/06/17(水) 17:09:12.15 0.net
>>350
どういう内容で?

353 :名無しさん:2015/06/17(水) 17:21:58.31 0.net
うちにも来たわ内容説明と予約どうするか

354 :名無しさん:2015/06/17(水) 18:04:02.73 O.net
野村じゃないけどうちも掛かってきたわ
予約料100万って言われたけどさてどうしよか

355 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:01:32.53 0.net
野村しか販売しないのでは?
それどこ?

356 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:08:18.42 0.net
野村の地域担当が定期預金のご案内に来た

357 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:12:44.14 0.net
無論特別金利だよねw

358 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:16:28.21 0.net
>>354
詐欺じゃね?

359 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:19:26.69 0.net
まじめか

360 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:39:04.69 O.net
AA予約した

361 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:50:56.17 0.net
自分は田舎者なんですが
自由ヶ丘に行ってみようと思っています。
ユニクロしかないのですが大丈夫でしょうか。

362 :名無しさん:2015/06/17(水) 19:59:36.39 0.net
>>361
ダメです。

363 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:13:14.74 0.net
このスレの住民なら、AA株を元本保証の社債と捉えるんだろ。
定期預金より利回りがいいと考えれば即決じゃね。
オレは買わんけどw

364 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:18:40.05 0.net
株式売買手数料を考えると利率がかなり低いんだが。 1.4% 程度。
ttp://s2.gazo.cc/up/31323.png

365 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:24:15.80 0.net
あれ? もしかして手数料かからないのか??

366 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:31:51.94 0.net
ブックビルド扱いだから、ないんじゃね?

367 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:49:35.12 0.net
>>356自由が丘より高い?

368 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:50:11.54 O.net
1.5%の5年定期預金

369 :名無しさん:2015/06/17(水) 20:59:50.24 0.net
どうせ国債とか投資信託とセットで三ヶ月とかそんなのだろ

370 :名無しさん:2015/06/17(水) 21:11:28.65 0.net
前は1.5%ぐらいで何本も組めたけど、今は1%もない感じ

371 :名無しさん:2015/06/17(水) 21:12:26.23 0.net
>>368
スレチだがトヨタAAのことだろ。
ずっと持ってれば以降2.5%。
五年後のことはわからんが金利は上がらんと思うが。
上がっていたら元本で買い取ってもらえる。

372 :名無しさん:2015/06/17(水) 22:23:44.44 0.net
元本で買い取ってもらうことを請求する権利があるだけで
買い取ってもらえるかどうかは確定していない。

373 :名無しさん:2015/06/17(水) 22:25:54.23 0.net
野村で買って、売却時手数料0円のマネパに移管し売ればOk。

374 :名無しさん:2015/06/17(水) 22:44:32.63 0.net
三井住友信託は星ヶ丘支店オープン時が1番でかいのだしてくると思う

375 :名無しさん:2015/06/17(水) 23:08:03.92 0.net
>>350←こういうのって結局自慢?
私は上客だから電話来たわーって言いたいの?
質問レスも無視してるし

376 :名無しさん:2015/06/17(水) 23:24:07.03 0.net
そう思ったらスルーでいくね?
自慢したがってるワケだからスルーが一番辛いんだよ
だから穿り出したおまえの負けw

377 :名無しさん:2015/06/17(水) 23:36:19.49 0.net
そんなの自慢に聞こえるの?
不思議

378 :名無しさん:2015/06/18(木) 00:02:48.91 0.net
自慢でもいいか情報クレクレ

379 :名無しさん:2015/06/18(木) 00:17:12.18 0.net
>>375
上客でもなんでもないよ
口座持ってるだけ。取引は一度もなし。
っていうか、ずいぶんひがみっぽいね

380 :名無しさん:2015/06/18(木) 00:21:02.63 0.net
売れ残りそうだから勧誘電話しまくってんだろ

381 :名無しさん:2015/06/18(木) 00:30:39.16 O.net
>>354←こういうのって結局自慢?
私は上客だから電話来たわーって言いたいの?
質問レスも無視してるし

382 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:12:55.65 0.net
なんとか牧場に飛びついた奴って
トヨタにも飛びつきそうだな。
業界からしたら超上客リストになるわな。

383 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:20:00.71 0.net
リストと言えばカネだね

384 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:36:18.41 0.net
なんとか牧場と天下のトヨタ自動車様を一緒にされても困るけどなw

385 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:49:13.50 0.net
>>383
リストと言えば超絶技巧練習曲

386 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:55:34.90 0.net
ある車会社が個人投資家向けの新株を発売するが、これは長期的にインフレ
と読み切った行動なんでしょうか? お金の価値は薄まると。国の借金が消し飛ぶ
くらいのインフレを想定してたら、スゲーけど。

387 :名無しさん:2015/06/18(木) 02:10:54.45 0.net
>>386
企業の価値が維持されるなら、インフレに応じて株価も上がる。
株式投資がインフレに強い理由。

388 :名無しさん:2015/06/18(木) 06:15:41.68 0.net
それって、元本保証の株?

389 :名無しさん:2015/06/18(木) 07:15:04.27 0.net
>>387
インフレに強いということは、デフレには弱いの?

390 :名無しさん:2015/06/18(木) 07:21:57.24 0.net
野村の口座もってないや。

391 :名無しさん:2015/06/18(木) 08:06:39.41 0.net
株はスレ違い。

392 :名無しさん:2015/06/18(木) 10:48:32.02 0.net
たかが電話がきたくらいでガタガタ吠えるのは平民
大金持ちは、こんなの飛びつかない(平均1.5%)W
あのね〜〜売れるかどうか必至で電話かけまくってるそうだよ。

393 :名無しさん:2015/06/18(木) 11:02:17.79 0.net
平民w

394 :名無しさん:2015/06/18(木) 11:27:12.47 0.net
野村から電話キターーと思ったら、セミナーのご案内だった(´・ω・`)

395 :名無しさん:2015/06/18(木) 12:31:03.60 0.net
>>394
ついでだから新型株について聞いてみればよかったじゃん

396 :名無しさん:2015/06/18(木) 13:06:25.82 0.net
>>389
弱いね
だから今までこのスレはかなり盛り上がってた
実質の変動リスクを抑えたい金持ちは株以外にも色々な組み合わせで持つんだろうけどね

397 :名無しさん:2015/06/18(木) 13:12:05.11 0.net
ゆうちょ銀行上限拡大記念定期とかして欲しいな
顰蹙買いそうだからないだろうけどw

398 :名無しさん:2015/06/18(木) 13:24:00.83 0.net
発行価格差での買取りを請求出来るのと
普通株式にも変換出来る権利も付いてるらしいね

5年後にデフレで株価低迷してたら買い取ってもらって現金(元本)+利子に
インフレになっていたとしたら
普通株式に変えて売って現金化
インフレリスクにも株価低迷のリスクにも対応出来るから、社債買うより断然良いんだよな

399 :名無しさん:2015/06/18(木) 13:27:30.14 0.net
×発行価格差
○発行価格

それにソフトバンク辺りの社債でも利率1.x%程度でしょ?

400 :名無しさん:2015/06/18(木) 13:32:01.57 0.net
ネット&コールでは取扱しないってさ
トヨタ目的で野村に口座作って結局買えないとかありそうだし
もう証券口座増やしたくないんだが野村専売なんだよな
面倒くちゃいな

401 :名無しさん:2015/06/18(木) 14:08:27.21 0.net
トヨタ種類株の問題は住民税で確定申告(総合課税)必須な点。

国保料も住民税もアップする。
約20%源泉徴収された上でのこの仕打だぜ?
非上場株は不利だぁ

402 :名無しさん:2015/06/18(木) 15:14:41.00 0.net
非上場株の扱いなのか?
だとすると買値で買い取ってもらったとしても
みなし配当分に課税されてマイナスじゃ?

403 :名無しさん:2015/06/18(木) 15:46:25.41 0.net
>>398
トヨタ様が発行価格で買い取る権利もあるぞ。
株価上がってるのにトヨタ様が株券は渡さん現金で買い取るって言うかも知れん。

404 :名無しさん:2015/06/18(木) 15:49:18.86 0.net
>>402
そのあたりの税金どうなるんだろうな?
資本に組み入れられていない部分が配当扱いされて配当課税されたら税金で大損ってこともありえる。

405 :名無しさん:2015/06/18(木) 16:24:05.62 0.net
面倒くちゃいー
2000万あったらどうしますか?

1.とりあえずみずほ3ヶ月1%
2.野村証券で口座開いてトヨタ新型株

2は野村証券に口座がない点と口座開いても買えるかわからん点がネック

406 :名無しさん:2015/06/18(木) 17:30:19.32 0.net
>>405
そのまま2000万船井電機1点買い。

407 :名無しさん:2015/06/18(木) 17:35:37.94 0.net
>>405
インデックスファンドに突っ込みます

408 :名無しさん:2015/06/18(木) 17:51:10.85 0.net
まじめに聞いてるのにー

株はもういやです
すごいマイナス表示が出るので見ないようにしてる塩漬けがたんまりあるので

409 :名無しさん:2015/06/18(木) 17:52:59.88 0.net
マイナス1500万超とか見る度に死ぬので見ないようにしてるのに
ログインする度にどーんと目に入る仕様・・・

410 :名無しさん:2015/06/18(木) 18:41:16.72 0.net
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200