2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.55%

1 :名無しさん:2015/06/04(木) 00:52:45.84 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.54% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1430015427/

536 :名無しさん:2015/06/24(水) 10:12:26.35 0.net
通常の定期は解約できるから
2週間にこだわらなくても

537 :名無しさん:2015/06/24(水) 11:08:36.36 0.net
>>525
んなアホなヤツおらへんやろぉ〜

538 :名無しさん:2015/06/24(水) 11:52:49.47 0.net
解約したら普通預金金利にしかならへんのやで

539 :名無しさん:2015/06/24(水) 11:56:03.03 0.net
新生銀行のスタートアップ定期ちゅうのはどうなんやろかのう

540 :名無しさん:2015/06/24(水) 12:32:11.07 0.net
>>535
SBIのハイブリ、楽天のマネブリも、0.1%でいいよ。定期でないので、おろすタイミング気にしなくていいし。

541 :名無しさん:2015/06/24(水) 12:35:13.36 0.net
>>540
SBIまたあがったの?

542 :名無しさん:2015/06/24(水) 12:36:39.44 0.net
>>539
リスク商品勧められても
断る能力があればOK!

543 :名無しさん:2015/06/24(水) 12:57:14.32 0.net
>>535
当初から見るとかなり下がったけどね
今はなのかちゃんに切り替えてるよ

544 :名無しさん:2015/06/24(水) 13:52:28.15 0.net
>>542
ん?新生銀行から勧誘とかくるのか?
スタートアップの為に口座作って期間が終わったら引出解約したらまずいかね。

545 :名無しさん:2015/06/24(水) 14:14:59.97 0.net
SBI、ずっと0.1%だったから油断してたが、0.8%に下がったのか。orz

546 :名無しさん:2015/06/24(水) 14:16:01.58 0.net
× 0.8%
○ 0.08%

547 :名無しさん:2015/06/24(水) 19:28:57.67 0.net
野村の口座開設資料が来たが煩雑すぎて理解できない
ネットでポチャポチャやれる普通の証券や銀行と格が違う
おそろしいわ

548 :名無しさん:2015/06/24(水) 20:00:16.58 0.net
なんでまた今さら野村に?
まさかAA株じゃないよなw

549 :名無しさん:2015/06/24(水) 20:47:46.41 0.net
>>545
ホントだ。こっそりやるのやめて欲しいな
楽天か新生に移そうかと思ったが1000万1年でも2000円の差か
迷うな

550 :名無しさん:2015/06/24(水) 20:58:35.04 0.net
>>547
新型株目当てで口座開設?
新参者に買わせてくれるんだろうか?
買えるなら口座開いてもいいけどなんか面倒臭いな

551 :名無しさん:2015/06/24(水) 21:02:39.28 0.net
そのAAだよw
どうせ新参者なんかハナクソ扱いなんだろうが
いつかまたこの手のいいのがあったときのために作っとく
国債キャンペーンが来年まで続いたら大和から切り替える先が必要だったし

552 :名無しさん:2015/06/24(水) 21:07:26.44 0.net
むしろ新参者の方がくれるんじゃないか?

担当者つけて貰って「1千万ほど他の証券にあるんだけど」
って言えば1口くれそう。

553 :名無しさん:2015/06/24(水) 21:46:28.09 0.net
>>5501
? 普通にできたけど。

554 :名無しさん:2015/06/24(水) 21:50:25.81 0.net
>>549
今なら、楽天0.5% 7日間定期がいいと思う。30日の残高キャンペーンもあるし。

555 :名無しさん:2015/06/24(水) 22:33:26.05 0.net
「野村」をNGWord登録してスッキリ。

556 :名無しさん:2015/06/24(水) 22:35:38.06 0.net
>>554のように勘違いしてる人が多いから書いとくわ

今から楽天1Wに預けても30日迄に満期にならない
キャンペーンは普通預金残高の増加に対して判定される

557 :名無しさん:2015/06/24(水) 23:18:22.95 0.net
>>554
楽天0.5%は3か月の時にだいぶ作ったんだ
残高キャンペーンは確実にもらえるのは300ポイントか
しかも1週間くらいの期間限定
まあ損はないんだけどね

558 :554:2015/06/24(水) 23:50:34.86 0.net
>>556-557
すまん。1日間違えた。

559 :名無しさん:2015/06/24(水) 23:58:11.05 0.net
楽天銀行に他の口座から給料名目として振り込む方法ありますか
楽天の振り込み手数料無料得たいんだけど

560 :名無しさん:2015/06/25(木) 00:33:06.84 0.net
>>547
煩雑さkwsk

561 :名無しさん:2015/06/25(木) 01:01:57.57 0.net
>>559
無理
どうしてもと言うなら、以前出ていた方法だが
派遣会社に登録して単発の仕事を入れて休日働いて
その振込を楽天銀行に汁
なんか半年に1日ぐらいの勤務でも振り込み手数料無料維持できるそうだよ

562 :名無しさん:2015/06/25(木) 01:09:45.33 0.net
今オススメの銀行とかキャンペーンてなにかな
新生銀行よりもいいところってある?

563 :名無しさん:2015/06/25(木) 02:31:03.73 0.net
堅実に定期にしてきたが、もう1ドル124円か。80円頃とくらべたら、
貯金の価値が2/3に目減りしたよ。安倍は疫病神だ。

564 :名無しさん:2015/06/25(木) 04:44:30.14 0.net
>>561
やっぱりそうですか有難う

何がハッピープログラムだよ
全然ハッピーじゃ無いんだけど(´・ω・`)

565 :名無しさん:2015/06/25(木) 05:26:30.18 0.net
SBJ現行がやってたような?

566 :名無しさん:2015/06/25(木) 07:26:07.23 0.net
>>559
会社を興して、自分宛に給与振込すれば?
ただし、法人口座からだから振込手数料かかるけどね

567 :名無しさん:2015/06/25(木) 07:43:10.40 0.net
>>563

おっ、ここにも円だけ君が。

俺は第2次安倍政権になって4千万円増えたがな〜。
もち、円ベースで。

568 :名無しさん:2015/06/25(木) 07:48:45.32 0.net
>>527
ずっと適用される?

569 :名無しさん:2015/06/25(木) 08:58:02.35 0.net
>>564
誤解しているようだが三木ダニがハッピーになるプログラムだぞ。
客がハッピーになるプログラムではないのだよ。

570 :名無しさん:2015/06/25(木) 10:16:29.70 0.net
>>567
解りやすい自演乙w

貧乏人用スレで相手されないからって金持ちの本スレまで荒らすなよ

571 :名無しさん:2015/06/25(木) 11:52:47.94 0.net
>>570
>解りやすい自演乙w

ワロタ。
自演って567ともう1つは何だよ?
あと貧乏人用スレって何だ?

572 :名無しさん:2015/06/25(木) 12:32:43.02 0.net
円的預金スレで、円ベース、ワロタ。

573 :名無しさん:2015/06/25(木) 12:46:25.54 0.net
儲けた奴の理屈は分かるんだが、一方通行じゃなかった訳で
途中サーキットブレイカー発動する局面とか3.11の時よりもヒヤヒヤする訳で
今まで投資を一回もした事ない人が、今年に入って今を見透かしたかのように
突然買いまくって結果を出したみたいな話なら、もうそれ神業ですから
実際そういう人はいる訳でどこかのブログやニコ生とかで公開中の奴は
凄い!今年中に益は億ですか?みたいな賛辞が飛ぶ程の兵だからね
大多数がケツの毛まで毟られて既に退場しとる

574 :名無しさん:2015/06/25(木) 14:40:01.88 0.net
今日2度目のみずほ3ヶ月1%に行って来たが
ポケットティッシュさえくれなかった

1度目はポケットティッシュ1つくれたのに・・・

575 :名無しさん:2015/06/25(木) 14:56:11.46 0.net
みずほ3本入れてやっとラップやらウェットティッシュやら手提げ袋に詰め込んだのくれたわ

576 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:00:53.88 0.net
えー
終了までにあと1回行こうと思ってたんだけどまとめてやった方がいいのか

満期が来たら即他行に移すよね?
解約に出向かなきゃいけないの嫌だなあ・・・ネットで解約できたらいいのに

577 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:18:12.16 0.net
>>575
みずほでそれだけもらった人、初めて聞いたw
今まで「何もくれない」「ポケットティッシュだけだった」って報告だけだったから

578 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:26:52.79 0.net
>>577
そのポケットティッシュの報告をしたの私だw
キティちゃんので嬉しかったよw

どーんと1億定期にしたら何をくれるのかやってみたいもんだww

579 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:30:18.77 0.net
ポケットティッシュて一喜一憂するやつw

580 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:48:45.20 0.net
満期になったら普通に振替に出来なかった?
それでダイレクト入ってると思うけど他行に振込でオッケーじゃない?

581 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:52:10.73 0.net
いや、満期になったら定期のまま継続で
普通に入れるために定期を解約しに行かなきゃならない

582 :名無しさん:2015/06/25(木) 15:53:10.74 0.net
ハローキティのポケットティッシュなら欲しい
他のポケットティッシュなら要らんw

583 :名無しさん:2015/06/25(木) 16:01:41.51 0.net
愛媛銀行で退職金定期やったんだけど何にもくれないかわりに
投信の勧誘もいっさいない。通帳の解約もホイホイやってくれた。
そんなのんびりしてていいのか

584 :名無しさん:2015/06/25(木) 16:06:54.24 0.net
>>577
初めに電話でウルトラの事問合せしてその際に担当者の名前を聞いていたんでその人指名で行ったのが良かったのかも?

585 :名無しさん:2015/06/25(木) 16:32:00.57 0.net
そうそう、ネットで完結できたらいいけど、
解約に行かないといけない

ここまでなにもくれないと解約時に申し訳ない気持ちにならずに済むから
かえってよかったと思っておこう^-^;

586 :名無しさん:2015/06/25(木) 18:37:54.53 0.net
てか、皆何も言わないの?
確かに出してくる気配無いから
「何も無いの?』
って言ったら出てきたw

587 :名無しさん:2015/06/25(木) 18:54:09.61 0.net
BBAのBBAたる所以だな
なかなかマネできんよw

588 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:04:34.14 0.net
大阪BBAは素晴らしい。

589 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:25:43.51 0.net
ここで愚痴る奴の方がみっともない
俺は関西じゃないからスルー

590 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:27:52.94 0.net
みずほに関して腹が立つのは、1千万円以上という金額設定はまだしも
定期を組む度に収入やら投資実績等を詳しくアンケートに書かせる点だ
それだけ個人情報取っておきながら、何もなしとかポケットティッシュ1個はない

逆に言えば個人情報収集がなければ何もくれなくても許せるけどね
その手の個人情報って例えば保険見直し相談なんかだと5000円分くらいの商品券を貰える情報だぞ
それをタダで頂こうっていうのか

591 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:29:13.37 0.net
>>586
ちなみに何が出てきた?

592 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:38:09.06 0.net
>>590
今年はそんなアンケート無かった筈だが?
去年書いたのかどうかも忘れた

593 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:43:07.58 0.net
>>592
去年も今年もしっかりあったぞ
住所氏名記載の上で琴線に関わるデリケートな情報をそれはもう詳細に取られ
なのにティッシュ1個も貰えずサヨナラされた、去年も今年もね

594 :593:2015/06/25(木) 19:43:35.94 0.net
×琴線
○金銭

595 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:48:23.66 0.net
>>593
なら支店によって対応違うんだな

596 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:50:39.82 0.net
または>>592の担当者がうっかり忘れたか

597 :名無しさん:2015/06/25(木) 19:53:56.19 0.net
ポケットティッシュの代わりの高金利だろうに…
乞食の図々しさは見習うべきものがあるなw

598 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:00:10.61 0.net
だから収入等の個人情報収集データなしなら納得すると書いているだろ
文盲乙

599 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:01:42.06 0.net
保険相談、前に8000円の商品券貰った。
最近は相場が下がっているのか。

600 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:06:05.32 0.net
みずほに預ける種銭1千万円すら用意できない貧乏人が、羨ましくて乞食呼ばわりしているんだろw

601 :名無しさん:2015/06/25(木) 20:33:18.75 0.net
みずほのアンケート、年収を聞かれても自分は無職なので
一番左の「300万円以下」を選択しなければならないのが悲しい
世帯年収を聞いてくれたらいいのに

あと、取引のある銀行・証券を書く欄が小さすぎる
バカ正直に全部書く必要ないしどーでもいいんだけどさっっ

602 :名無しさん:2015/06/25(木) 21:19:46.81 0.net
>取引のある銀行・証券を書く欄

そんな事まで聞くの?
さすがに答える必要ないだろう

603 :名無しさん:2015/06/25(木) 21:45:40.99 0.net
つうか任意なんだしみんなマジメに書いてんの?

604 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:03:41.01 0.net
あんなアンケートにバカ正直に答える奴っているんだな。

605 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:48:24.30 O.net
俺はどんなアンケートにも全力投球なんだよ

606 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:13:07.37 0.net
>>605
ホレる(;*´д`)

607 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:16:25.06 0.net
>>604
オレオレ詐欺がなくならないのと一緒
自ら進んで個人情報吐き出してるバカに被害者面されてもなw

608 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:47:26.02 0.net
なるほど、オレオレ詐欺は被害者が騙されるのが悪い!って理屈か

609 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:48:49.86 0.net
騙されるバカに被害者面するなって犯罪者の理屈だ。こわっ。

610 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:56:50.52 0.net
そんなアンケートわざわざ書かせるなよって話だよな。
そんなアンケートにバカ正直に答えるなって話じゃなくて。

611 :名無しさん:2015/06/25(木) 23:59:33.16 0.net
>>608
もうそろそろオレオレ詐欺は騙される方が悪いだろw

612 :名無しさん:2015/06/26(金) 00:17:54.20 0.net
>>611
前にスーパーのATMで並んでるとき近くで携帯で話してる婆さんがが居て意識して聞いてたわけじゃないけど
耳に流れ込む会話が明らかにオレオレ詐欺のアレで直接言う度胸は無いから近くの店員に伝えてその場離れたんだけど
30分くらい後元の場所に行ったら人だかりの中に警察が居て周りのおばちゃんに何があったんですかって聞いたら
さっきの婆さんが店員だけじゃなくて周りの人も詐欺だからって散々止めたんだけど聞き耳持たず振り込んだらしい
被害者は被害者だけど引っかかる奴は絶対引っかかる

613 :名無しさん:2015/06/26(金) 00:59:30.66 0.net
意味わからん
騙される馬鹿がいるから騙す奴は悪くないって理屈か?
騙される奴が馬鹿だったとしても、諸悪の根源は騙す加害者だろうが

こういう責任転嫁の理屈で、みずほも開き直っているってことか

614 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:02:26.75 0.net
オレオレ詐欺の被害者の馬鹿っぷりを引き合いに出さなきゃ擁護できないほど、みずほは酷いってことだろうね。

615 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:05:26.33 0.net
「オレオレ詐欺と一緒です。被害者が馬鹿なんですよ。
アンケートに個人情報がっつり書かせるけど、嫌なら答えなきゃいいんです。
それをしないのは馬鹿。オレオレ詐欺に引っかかる馬鹿と同じです」

616 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:06:21.64 0.net
>>613
わかんないならROMってろ
目障りだよ

617 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:16:45.22 0.net
アホか、>>612の方がよほどスレチ
長文でオレオレ詐欺の被害者の馬鹿っぷりを愚痴るのと
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ
のスレに何の関係があるんだよ

618 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:18:20.21 0.net
スレチでも何でもオレの言うことを聞けって馬鹿w

619 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:29:53.79 0.net
>>617
3行以内にまとめろと何度言ったらw

620 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:34:38.42 0.net
>>619
4行のカキコにそれかw
そういうことは>>612の長文スレチカキコに言うべき

621 :名無しさん:2015/06/26(金) 01:37:02.17 0.net
612がスレチの指摘に必死に他を叩いているだけ

622 :名無しさん:2015/06/26(金) 03:39:02.70 0.net
積立定期で最高金利なのって
伊予銀行のインターネット支店専用積立預金かね?
今までソニ銀で自動車の任意保険、車検、自動車税用にやってたけど
移行しょようかな

623 :名無しさん:2015/06/26(金) 09:57:27.96 0.net
積み立てにだまされるバカw

624 :名無しさん:2015/06/26(金) 14:22:44.89 0.net
612が必死すぎて哀れになるw

625 :名無しさん:2015/06/26(金) 16:27:44.14 0.net
>>612
年取ってボケてから金取られたーって叫ぶ人と、人の言うことは素直に聞く人
両方を兼ね備えていれば良いんだろうけど、どっちが幸せなんだろうと思ってしまう
そもそも個人の能力にかなりの開きがあるように思う

626 :名無しさん:2015/06/26(金) 17:40:07.52 0.net
スレチうざい

627 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:25:21.15 0.net
昨日、みずほはなにもくれなかったと書いたが今思い出した
ロビーであぢーあぢーと待ってたら(昨日は暑かった)
「これどうぞ」となでしこジャパンのミニうちわをくれたよw

うちわでパタパタあおいで待ったんだけど
銀行ってなんであんなに待たせるんだろう?混んでもないのに
少しでも客を待たせないようにと迅速を心がけている様子は全く見られなかったw

628 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:40:51.56 0.net
とりあえず野村の支点口座の申し込みを投函してきた
どうせ今回のには間に合わないだろう

629 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:52:45.00 0.net
大阪信用金庫 1年 1.0% 500万以上
既出?

630 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:35:56.86 0.net
公式には出てないみたいだったが

631 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:37:21.48 0.net
>>630店頭にポスター貼ってた

632 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:44:21.54 0.net
にわかには信じ難い金利だな
抱き合わせ?

633 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:51:01.96 0.net
>>631
マジカ?
明日店頭に行って見てくる

634 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:51:59.55 0.net
>>629
おぇーそれまじか?
いつまでやってんだよ

635 :名無しさん:2015/06/26(金) 21:55:34.26 0.net
本当なら、みずほに次ぎ込む1000万円分をこっちに預ける

1000万円以上はちょっと怖いかな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200