2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【citi】シティバンク銀行9【bank】

1 :名無しさん:2015/06/22(月) 21:54:42.90 0.net
■シティバンク銀行株式会社
http://www.citibank.co.jp/
■日本におけるシティ 主要子会社
http://www.citigroup.jp/

前々スレ
【citi】シティバンク銀行7【bank】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408545261/

前スレ
【citi】シティバンク銀行8【bank】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1417784464/

2 :名無しさん:2015/06/23(火) 07:18:50.90 0.net
これが最後のスレになるんかな。

3 :名無しさん:2015/06/23(火) 20:58:37.57 0.net
プレスティア人になれよ!

4 :名無しさん:2015/06/23(火) 21:18:05.04 0.net
シティの福利厚生はどうなるんだろうね?

人事部は何も隠蔽していないですよね?

5 :名無しさん:2015/06/23(火) 22:02:46.77 0.net
事業の売却額が安すぎても高すぎてもダメなんだよなw
高い価値があるなら売るなよって後になってから言われるよ
買い叩かれたと言うくらいじゃないと資料の隠蔽を疑われる
ギリシャの首相のようにシティの取締役は信用できないかもね

6 :名無しさん:2015/06/24(水) 22:37:35.23 0.net
日本も借金を減らすために金融市場に影響を与えていますからね
ギリシャの政策で追い込まれる国、企業、個人が表に出てきますよ

7 :名無しさん:2015/06/25(木) 00:10:13.80 0.net
通貨の価値が変わりすぎだよw。人民元も凄いけどNZドルは凄すぎw。

リーマンショックで44〜45円になっていたのが、2014年に90円を超えたからな。

8 :名無しさん:2015/06/25(木) 00:35:48.30 0.net
そんなに変動してたのか

9 :名無しさん:2015/06/25(木) 08:05:27.76 0.net
キャッシュフローに異常が発生していたのでは?

10 :名無しさん:2015/06/25(木) 22:34:03.45 0.net
海外のFX業者ではクレジットカードを使った入金が常識になっています。

日本からの海外送金は時間がかかるので、即時入金ができると大変便利です。

しかし、何かトラブルが起きたとしても金融庁は協力できないかもしれません。

http://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html

11 :名無しさん:2015/06/26(金) 13:43:31.21 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

12 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:38:36.93 0.net
シティは金利と手数料が主な収入だろ? 為替や投資信託の収入も多くあるのかなw。

自己勘定取引ができるの証券部門だけ? 為替と株のゲームは要注意ですよ!

上海総合指数が面白いことになってきました。中国人の爆買いも減少するかもしれません。

メディアはギリシャのニュースを多く出しますが、中国市場も無視できなくなってきました。

13 :名無しさん:2015/06/26(金) 20:55:57.73 0.net
29日(月)のオープンで大暴落すると個人は対応できないだろうね
月末の30日も売りが加速して、市場の下落は収まらない可能性もある
信用取引(追証)にも影響があるから、企業は時価会計の不正をするかもw

14 :名無しさん:2015/06/26(金) 23:41:54.31 0.net
怪しい幹部がいる組織は信用を失ってしまうんですよ。
企業の価値を下げるのは本当に簡単なことですよね。
監査法人は経営陣に騙されたと言って逃げればいいよ。

15 :名無しさん:2015/06/27(土) 10:41:43.50 0.net
日本市場の投資している香港の投資家も資金不足で小心地滑

16 :名無しさん:2015/06/27(土) 18:07:29.31 0.net
証券や法人部門の社員もプレスティアの預金口座を使うんだろw
ところで、CFOはいつになったら隠蔽の業務指示を止めるんだ?

17 :名無しさん:2015/06/28(日) 12:10:43.35 0.net
プレゼンテーションで騙すのはもうやめなさい!

売却を決断されたのは経営陣の責任ですよ。

金があるならバイナリーオプション取引で遊べよ!

18 :名無しさん:2015/06/28(日) 14:32:11.73 0.net
まだ印度人が組織に残っているのか?
隠蔽を残しているのと同じだぞw

19 :名無しさん:2015/06/28(日) 17:51:26.74 0.net
過去3〜5年でインド人に支払った人件費、業務委託費、手数料の総額はいくらです?
シティは組織として何を得たのかプレゼンテーションを作成して自慢をしてくださいよ。

20 :名無しさん:2015/06/29(月) 01:24:14.78 0.net
外国人社員、特に上級幹部の給料の支払いが
米ドルだと円安のときは負担が増えるだろうね
人民元や他の通貨の支払いもあるなら経営は厳しいな

21 :名無しさん:2015/06/29(月) 21:39:32.53 0.net
資金はジュラシックワールドに使われるんだよ。

巨大ナマズをエサに使えばもっといいのにさ。

http://www.jurassicworld.jp/

22 :名無しさん:2015/06/29(月) 22:22:11.25 0.net
スマートホンの最新機種情報よりギガジンの最新ニュースのほうが重要だと思うことが大切

http://iphone-mania.jp/  
http://gigazine.net/

23 :名無しさん:2015/06/29(月) 22:34:09.82 0.net
>>16
法人部門の奴も含め、シティバンク銀行の社員は法人キャッシュカードを使いますよ。
自社ATMは廃止するけど

24 :名無しさん:2015/06/29(月) 23:52:47.54 0.net
法人キャッシュカードって何? デビット機能付き? クレカ機能付き?

法人レベルで企業で働いている社員の個人預金を集めるのかよ?

25 :名無しさん:2015/06/30(火) 10:51:23.76 0.net
>>24
例えば、みずほ銀行の行員はキャッシュカード(法人用)を業務用に持たされてるよ。
大抵の銀行は行員に法人用キャッシュカードを持たせて、業務での決済に使わせてる。
無論、私用に使うのには制限がある

26 :名無しさん:2015/06/30(火) 20:34:35.46 0.net
コーポレート・プリペイドカードがあればいいのさ

27 :名無しさん:2015/06/30(火) 22:38:21.10 0.net
高い報酬を貰いながら買収側の幹部に嘘情報を与えているのではありませんか?
罪悪感に苛まれる幹部が多くいればいいけど、そんな幹部は組織にはいないだろ?

28 :名無しさん:2015/06/30(火) 23:08:14.75 0.net
証券や銀行の法人がシティグループに残ったとしても、リテールとカード事業が離れてしまうと小心地滑になるよw

29 :名無しさん:2015/06/30(火) 23:26:53.50 0.net
ホリエモンをもう一度収監したいと
思っている人が最近増えているらしい。

30 :名無しさん:2015/07/01(水) 01:02:54.43 0.net
たまにはスーツを着て会社に来いとオバサン社員に言ってやれよ。
週末にドレスリハーサルをする時間と資金は十分にあるんだからさ。

31 :名無しさん:2015/07/01(水) 21:30:28.70 0.net
一般的に富裕層と言われる人たちでも負債を抱えている場合が多い
税金を納めていないのに資産だけを自慢されても困るんだよねw

32 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:06:40.81 0.net
利用可能枠に一律の制限を設けていないという有名なクレジットカードだってかなり怪しいもんだ。
トータルで考えても赤字の顧客になる可能性もあるし、最後の最後で詐欺られる可能性だってある。

33 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:37:10.28 0.net
ブランドの腕時計やバックを高値で買い取る業者が増えているそうですw

円安が原因だと思いますが、換金や保険詐欺の目的でクレカを使うなよ!

34 :名無しさん:2015/07/02(木) 08:04:08.24 0.net
買収側との交渉は順調に進んでいますか?
システム移行は数年前に全て完了していますよね?
まだ問題が多く残っているのなら白紙に戻るかも!?

35 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:34:23.69 0.net
上海総合指数が終値で4,000割れ達成!! http://nikkei225jp.com/china/

36 :名無しさん:2015/07/02(木) 22:45:07.58 0.net
赤字を出しても競合他社よりシェアを伸ばしたいと思っている企業が日本には実際にありますからね(シティはギブアップ)。
確実に儲けているウハウハ企業は競合他社の影響があまりなく、顧客から対価以上のお金を受け取っているはずだよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2500P_V20C14A4000000/

37 :名無しさん:2015/07/02(木) 23:19:27.16 0.net
シウサムテイクワッ(笑)

38 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:21:23.31 0.net
8 9 10月の3ヶ月間1000万維持で
2万プレゼントの案内きたよ
もうちょいくれないかな
10万くらい

39 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:22:12.84 0.net
漂亮的姑娘がたくさんいますよ。

ゆっくりと楽しんで下さいねw。

40 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:23:50.89 0.net
>>38
え?6/22からのキャンペーンとは別に?

41 :名無しさん:2015/07/03(金) 21:50:15.38 0.net
外貨の300万以上を預ける時点でキャンペーンの5万の殆どが吹き飛ぶよ

42 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:39:32.82 0.net
外貨はマネパから振り込めば良いし。

43 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:11:57.75 0.net
>>40
別だよ。外貨預金は不要。

44 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:16:17.99 0.net
別?それなら、1000万維持して300万の外貨があれば20万ゲットじゃん。やるでしょ!

45 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:16:52.81 0.net
12万、に訂正

46 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:28:31.22 0.net
>>42
手数料いくらぐらい?円に戻すのにも手数料いるんじゃ

47 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:35:53.19 0.net
>>46
片道20銭かな。

総レス数 982
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200