2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.57%

1 :名無しさん:2015/07/30(木) 03:36:57.66 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.56%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435770072/

651 :名無しさん:2015/08/22(土) 14:44:56.33 0.net
仕組みってかなり金利良かったイメージあるし、
もう、そろそろ満期なんじゃね?
2784とか行ってるから仕組み君に負けてるとは思わないけど、
国債0.5の人など頑張ってそう
株組にはどっちも派手に負けてるが、胃が痛くならない分マシだと思ってる

652 :名無しさん:2015/08/22(土) 15:19:39.46 0.net
日本の株の所有者の7割は外国人なのですが
日経平均株価やTOPIXと日本国内の政策や事件は円高円安以外ほとんど関連ない
最もよく連動するのは米国債10年もの

653 :名無しさん:2015/08/22(土) 15:59:55.58 0.net
>>640
日銀とGPIFだけで投資資金は数十兆単位だぞ?こんな投資資金、世界中どこにもない
HFと海外投資家が束になって売ってもかなわない額。実際HFが売り仕掛けて何度も大失敗してる。
国策相場に逆らったら死ぬ。落ちれば落ちるほど機械的に買われるだけだから

654 :名無しさん:2015/08/22(土) 16:09:52.49 0.net
>>653
国策相場って中国と変わらないと思う自分がいる。
そこまでしないとダメな経済状況になってるということだわな。

655 :名無しさん:2015/08/22(土) 16:47:50.69 0.net
>>653
何兆あろうが一日に買える額は数百億が限度だからなw
アメリカや他国暴落を無視して日本だけ上げなんてできるわけないだろうに
中国みたいな個人が8割でも制御できんのに
日本じゃ外人やりたい放題

656 :名無しさん:2015/08/22(土) 19:14:42.21 0.net
>>654
日本も中国も形式上市場経済を取り入れた一党独裁国家なのは欧米諸国では周知の事実

657 :名無しさん:2015/08/22(土) 20:13:30.29 0.net
>>652
さらっと間違ってて誰も指摘しないのはどうなんだよ。
売買比率と保有比率がわかってないw

658 :名無しさん:2015/08/22(土) 20:16:57.52 0.net
外国人持ち株比率31.7% 14年度 2015/6/18  日経

659 :名無しさん:2015/08/22(土) 21:29:26.19 0.net
日経が2万を割っただけで「アベノミクス終焉!」と騒ぐ時代だもんなw
民主政権の時はずっと7千円台だったのにどんだけハードル高いんだよって話

660 :名無しさん:2015/08/23(日) 00:21:38.84 0.net
アホウヨ登場

661 :名無しさん:2015/08/23(日) 02:43:44.32 0.net
株価下げ→ワハハ、メシウマ。アベノミクスはもう終りだ。ザマミロ
株価回復→(沈黙)

去年から何回同じこと繰り返してんだよ

662 :名無しさん:2015/08/23(日) 08:29:39.91 0.net
>>660

チョン口惜しいのうwww

ソウルが火の海になったら株価どころじゃないしなw

663 :名無しさん:2015/08/23(日) 08:58:56.37 0.net
>>659
円安にして海外投資家に買い増しさせたり
日銀がETFを買ったりGPIFが日本株比率を倍にしたのに
暴落したらアベノミクスがやった事が否定され
将来、子や孫の代に負債を残す事になるから

664 :名無しさん:2015/08/23(日) 09:02:14.05 0.net
民主党政権時代に株価が7000円台だったことは一度もないのにね

665 :名無しさん:2015/08/23(日) 10:26:18.52 0.net
>>664
そうみたいだな
誰かがミスリードしてるらしい

666 :名無しさん:2015/08/23(日) 11:48:24.09 0.net
震災の影響もだいぶあったけどアホみたいに景気が悪かったのは事実だけどな
あれからみたら相当いい

667 :名無しさん:2015/08/23(日) 12:07:15.12 0.net
>>654
だが、1万円から2万円にして、70円から130円にしたわけで
この波には乗るべきだった

668 :名無しさん:2015/08/23(日) 12:12:04.13 0.net
円だけくんが急に元気になったな

669 :名無しさん:2015/08/23(日) 12:45:49.48 0.net
君が噂の貧乏君?

670 :名無しさん:2015/08/23(日) 12:57:21.10 0.net
強い円コイコイ、1ドル50円くらいで。

671 :名無しさん:2015/08/23(日) 14:59:21.02 0.net
それドル崩壊してるだけやでwww

672 :名無しさん:2015/08/23(日) 18:53:52.92 0.net
1日だけ資金ショートするので、静銀から当座貸越する予定なんですが、
日割りの利子が1円以上にならなければ切捨てで請求されないと見ていいですか?

当座貸越に詳しい人の解説よろしくお願いします。

貸越金利=0.125%+0.5%=0.625%
貸越予定:1万円〜3万円くらい
期間:1日

673 :名無しさん:2015/08/23(日) 19:06:56.48 0.net
西京のウェブ支店口座のカードが来たのだが
カードデザインを見るとこの銀行を使うのをためらってしまうレベル
普通のデザインでいいでしょうに・・・

674 :名無しさん:2015/08/23(日) 19:20:33.86 0.net
北都銀行もかわい過ぎて困ってる

675 :名無しさん:2015/08/23(日) 19:40:35.84 0.net
高金利族だけど、西京はパスしたで。
あんなもんに10年も漬けてたら金は増えん。1.5%なら漬けてたがな。

676 :名無しさん:2015/08/23(日) 19:42:53.73 0.net
10年なら1千万FXとか定期のキャンペーンで回しても80はいけるからな。

677 :名無しさん:2015/08/23(日) 20:37:08.06 O.net
俺は金のやり場ないから西京1000やったぞ
一年とか3ヶ月も回してるけど面倒くさい

678 :名無しさん:2015/08/23(日) 21:40:56.39 0.net
>>650-671
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

679 :名無しさん:2015/08/23(日) 22:28:19.30 0.net
そろそろみずほ組が満期だけど、皆資金の移動先はいずこへ・・

680 :名無しさん:2015/08/23(日) 22:46:51.11 0.net
1千万FXで回すと80になるのか、こわいこわい

681 :名無しさん:2015/08/23(日) 22:47:01.05 0.net
>>679
ドブ

682 :名無しさん:2015/08/24(月) 00:45:30.48 O.net
誰が豚やねん

683 :名無しさん:2015/08/24(月) 00:52:28.30 0.net
豚ちゃうで、肉や

684 :名無しさん:2015/08/24(月) 06:07:45.51 0.net
>>679
大阪協栄

685 :名無しさん:2015/08/24(月) 10:54:34.29 0.net
関係ないけど
堀北、佐々木、北島の時代もそろそろ終わりだな
おつかれさん

686 :名無しさん:2015/08/24(月) 11:18:40.57 0.net
北島って誰?

687 :名無しさん:2015/08/24(月) 11:33:21.60 0.net
北川

688 :名無しさん:2015/08/24(月) 13:16:55.15 0.net
ああw

689 :名無しさん:2015/08/24(月) 14:11:52.55 0.net
北島景男

690 :名無しさん:2015/08/24(月) 16:55:07.97 O.net
思わず定期用に待機してる金を証券口座に入れてしまった
明日からの超短期の底当てゲームに参加するわ

691 :名無しさん:2015/08/24(月) 17:53:18.33 0.net
あんま派手な株価下落だと、どこかの銀行が吹っ飛んで、金融機関に負の連鎖が蔓延
定期預金も1000万以上は吹っ飛んで悪寒
何事も中庸に、程々の願いたいものだ

692 :名無しさん:2015/08/24(月) 19:10:18.83 0.net
預保以上いってる奴はこのスレにはいないから大丈夫だろ

693 :名無しさん:2015/08/24(月) 19:35:15.87 0.net
>>690
今日参加して外れましたが何か?

694 :名無しさん:2015/08/24(月) 20:28:07.61 0.net
国策君はどこ行った

695 :名無しさん:2015/08/24(月) 20:49:16.41 0.net
来月初めに楽天の2,000が無事帰って来る。
次は何処にしようかな〜。

696 :名無しさん:2015/08/24(月) 21:16:02.13 0.net
世界の金融市場が大荒れで、金利もどうなることやら。

697 :名無しさん:2015/08/24(月) 21:21:46.12 O.net
アメリカ上がってるのに上がらない国は見捨てられてるけど
下げには必ず連動するんだよね
数ヵ月かかってあげたのが2〜3日で吹っ飛ぶw
やっぱり西京最強

698 :名無しさん:2015/08/24(月) 22:05:57.83 O.net
定期待機資金使って夜間で目一杯買ってしまった
あとは起きてからのお楽しみ

699 :名無しさん:2015/08/24(月) 22:22:41.57 0.net
株下がると楽しいよね
実益ないけど

700 :名無しさん:2015/08/24(月) 22:44:16.02 0.net
ダウ-1000、ドル円117円、cme-1100らしいよ
国策じゃなかったのかよ

701 :名無しさん:2015/08/24(月) 22:54:00.15 0.net
先月やった楽天銀行のシークレットキャンペーンのCBそろそろか

702 :名無しさん:2015/08/24(月) 23:02:05.96 0.net
1年前は102円だったのね。
今は118円?
まだまだ円高なるで。

703 :名無しさん:2015/08/24(月) 23:11:55.61 0.net
トヨタの新株の時の、株価が踊り場に来たって言ってた人は的得てたな。
銀行さん 高金利 come on

704 :名無しさん:2015/08/25(火) 00:45:10.12 0.net
>>703
円が買われて人気あるのに金利あがるか?
需要と供給の原理で言えば人気無いものは価格が下がり(金利が上がり)、人気があるものは価格が上がる(金利が下がる)だろ?

705 :名無しさん:2015/08/25(火) 01:10:05.60 0.net
>>698
うめえな

大暴落の夜間で買うのはリスク低いよね
超短期で翌朝微損切りか爆益のどちらかだもんね

俺は思わず定期解約しそうになったけど
こないだ満期きて遊んでた資金で1570買っといたよ

706 :名無しさん:2015/08/25(火) 09:18:46.89 0.net
>>705
生きてますか?

707 :名無しさん:2015/08/25(火) 11:59:30.47 O.net
>>706
さらに信用で適当に指してたら何故か全部買えてた
昼飯前に見たら益になってたから現物も合わせて弁当食いながら処分
1000万突っ込んで50万くらいの益
深入りせず数日以内に出金して西京10年に回すよ

708 :名無しさん:2015/08/25(火) 14:07:59.98 0.net
1回目:キティちゃんポケットティッシュ
2回目:なし
3回目:キティちゃんポケットティッシュ

みずほウルトラの粗品

709 :名無しさん:2015/08/25(火) 14:27:40.83 0.net
みずほウルトラ
口座作成時 ポケットティッシュ
1回目2000万:なし
2回目2000万:なし
ウルトラTシャツ当選、オークション落札価格1200円

ウルトラ定期こさえに行った時の窓口は感じ悪かったな
作業して通帳記帳してポンと返却
手続きは以上です

仕返しに4回の送金無料を無駄に使いまくってやるw

710 :名無しさん:2015/08/25(火) 14:59:23.75 0.net
落札価格1200円 w

711 :名無しさん:2015/08/25(火) 15:32:43.37 0.net
えー当たった人いるんだいいなあ・・・

712 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:06:31.27 0.net
昨日と今日で株1200万、為替500万溶けたww

713 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:09:53.10 0.net
決済しちゃったの?

714 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:35:16.58 0.net
みずほウルトラ
口座作成時 なし
1回目2000万:なし
2回目2000万:なし
キャンペーン:当たらず

・・・

715 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:38:51.41 0.net
>>710
甲子園球場行けばタダで配ってる物やしね
何度もいける奴や家族で行った奴はダブついてるやろうから、落札価格はこんなもんでしょ。
阪神優勝とか、来年のプレミアムとか、地方での希少性とか考えだしたらきりがないから、速攻で出品。

716 :名無しさん:2015/08/25(火) 16:48:24.84 0.net
9月に満期を迎えるヤツ、みんなどうする?

717 :名無しさん:2015/08/25(火) 17:37:31.87 0.net
そのまま取得してるに決まっているじゃないか
ここまで引っ張って損切りとか無いわ
戻らないかもしれないが反発はある

718 :名無しさん:2015/08/25(火) 18:10:12.00 O.net
益でて調子に乗って引け信用全力買いしてしまった
株中毒再発する前に西京にはよ入れんとやばい

719 :名無しさん:2015/08/25(火) 19:57:30.87 0.net
俺のみずほウルトラ
一回目何も無し
二回目ティッシュと布巾
三回目ティッシュ
なんだこれ
窓口のおばちゃん資金源気になるのかやたら聞いてきたけどはぐらかしたったw

720 :名無しさん:2015/08/25(火) 20:15:54.18 0.net
公安の監視対象者になった>>719

721 :名無しさん:2015/08/25(火) 20:46:25.62 0.net
去年の大阪信用金庫0.5% 1年 弁当箱付
満期予告のハガキ来てたな

722 :名無しさん:2015/08/25(火) 20:47:38.12 0.net
今年の大信はしょぼい
1年0.3だっけ?

723 :名無しさん:2015/08/25(火) 21:42:57.39 0.net
日経平均株価一万円割れの時期が判明したぞ

早く逃げないと大変なことになる

早く逃げなさい

http://ajmdtgm.publog.jp/archives/51991201.html

早く逃げなさい

大変なことになる

大変なことになる

724 :名無しさん:2015/08/25(火) 23:42:43.16 0.net
きょう野村が1570買いませんか、ラップファンド買いませんか、と猛攻撃の電話がありました。
トヨタAAはいま出たら8千円台で買うことになるから、5年後下手したらプラスになったかも。10500は高いだろw

725 :名無しさん:2015/08/26(水) 00:04:35.45 0.net
>>722ど…動物園の入場券付だし(震え声)

726 :名無しさん:2015/08/26(水) 05:09:25.79 0.net
どどどど動物園の入場券付

べべべべ便器の黄ばみには、ってCM思い出したぜw

727 :名無しさん:2015/08/26(水) 06:48:47.05 0.net
多少リスクがあってもFXの方がいいような気がしてきた

728 :名無しさん:2015/08/26(水) 07:16:59.43 0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1402196923/63
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

729 :名無しさん:2015/08/26(水) 09:19:09.52 0.net
愛媛銀行の100周年定期はどうかね

730 :名無しさん:2015/08/26(水) 09:42:54.25 0.net
>>729
「四国八十八か所支店は除く」となってるから遠方の住民は無理。

731 :名無しさん:2015/08/26(水) 11:09:27.31 0.net
>>727
当然だろ
高金利通貨でスワップもらえば並のリーマンの年収くらいは余裕。

732 :名無しさん:2015/08/26(水) 11:24:27.95 0.net
キャピタルロスは無視ですか・・

733 :名無しさん:2015/08/26(水) 12:28:37.45 0.net
ニュージランドドルでも持ってれば
年500万円程度のスワップは手に入るな。

734 :名無しさん:2015/08/26(水) 14:18:56.13 0.net
最近の新興国通貨の暴落っぷり見てて言ってるのか?
スワップどうこうとか実際ポジションもってねーだろ
今、とんでもねー含み損抱えてるやつ多いぞ

735 :名無しさん:2015/08/26(水) 14:50:25.67 0.net
呼んだ?

736 :名無しさん:2015/08/26(水) 15:04:43.61 0.net
>>734
アホか業者だろ

737 :名無しさん:2015/08/26(水) 15:06:56.07 O.net
実際スワップなんて誤差の範囲やな
激しく動く時のみ株で遊んでれば?
信用3倍でもFXみたいに破産する可能性は低いで
9割は定期、1割は短期の株遊び用にしてあるわ

738 :名無しさん:2015/08/26(水) 16:02:07.41 0.net
AGD(アホか業者だろ)

739 :名無しさん:2015/08/26(水) 16:29:22.87 0.net
>>729
抽選とか当たらんから0.1じゃん

740 :名無しさん:2015/08/26(水) 19:18:55.56 0.net
1倍でFXやるって話じゃないの?
そんでスワップもらう。
つまり手数料が安くすむ外貨預金として使うってことだろ。

741 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:17:10.88 0.net
京都銀
3カ月物 0.40

742 :名無しさん:2015/08/26(水) 21:26:26.67 0.net
>>726
どどどど童貞ちゃうわ

743 :名無しさん:2015/08/27(木) 00:36:54.76 0.net
>>740

744 :名無しさん:2015/08/27(木) 01:18:52.45 0.net
1年0.5とか無い? 大信の1%って締め切ったんやろか?

745 :名無しさん:2015/08/27(木) 05:21:17.46 0.net
ググれカス

746 :名無しさん:2015/08/27(木) 05:58:26.65 0.net
1倍FXでも換金する時の為替の状況でスワップ分なんて軽く吹き飛ぶわw
逆に為替、スワップ両方おいしくもらえるパターンもあるけど博打
円に換金しないでその国で使う覚悟ならいいんじゃないw

747 :名無しさん:2015/08/27(木) 06:18:39.48 0.net
外貨預金で円に換金しないで旅行で行った時その国で使うとか島田○介がテレビで力説していたのを覚えている

748 :名無しさん:2015/08/27(木) 11:44:54.26 0.net
大信のサバンナ定期 0.35
動物園いけるぞー

749 :名無しさん:2015/08/27(木) 15:36:29.93 0.net
やはり西京に勝てる奴はいないかw

750 :名無しさん:2015/08/27(木) 15:53:20.15 0.net
>>749
抽選で良ければ愛媛3%

751 :名無しさん:2015/08/27(木) 16:01:23.83 0.net
9月以降マジでどうするか頭が痛い首都圏住まい

総レス数 1007
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200