2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号83

311 :名無しさん:2015/09/03(木) 07:29:33.00 0.net
>>307
いや100%記事になってたからw
現実問題、メガの住宅ローンは、減少傾向にあり住信SBIネット銀行含めネット銀行はどんどん住宅ローンを増やせている。
住信SBIネット銀行に至っては1年で小さな銀行1行分、業績は好調に伸ばしてる!
その大半がメガバンクからも借換案件。
しかも住信SBIネット銀行の住宅ローン金利が低い為、
2.475%で借りてた顧客はもちろんメガで3.4年前に貸し出していた金利0.875%〜0.975%の住宅ローン案件ですら借換されてるんだから都市銀行はたまったもんじゃないw
それがまだメガ含め地銀合わせるとまだ何十兆も借換メリットが出る案件が市場には残ってるっていうんだから、
まだまだネット銀行が事業規模拡大する余地はありそうだねw

当然、メガも住宅ローン含め顧客を年間何万人口座で他ネット銀行に
奪われてるわけだからのんびり見ていられないわなw
ちなみにメガが顧客流出をする為に何をしてるか知ってる?
このままだとネット銀行に顧客を大量に奪われちゃうから金融庁経由で
これ以上ネット銀行が金利を下げられないようにしろって言い出してるんだよw
情けないというかカッコ悪いよねw
しかもりそなに限っては
住信SBIネット銀行と同じスキームで住宅ローン販売をさせてくれと役員に頭を上げてきたみたいだよw
だからりそな銀行もネット申込専用住宅ローン変動金利0.65%で住信SBIネット銀行と同じ金利でやってるんだよw
しかも住信SBIネット銀行と全く同じスキームでねw
まぁ別に俺があえて言わなくても5年後には住信SBIネット銀行含めネット銀行は、
事業規模を今の何倍も大きくしてると思うよ!
ちなみに全銀行でネット銀行のシェアは1%w
残り99%は、ネット銀行からしてみれば、まだまだ奪える市場な訳だから可能性は無限大w
たぶん10年後はネット銀行が相当力を持つようになると思うよ!
他の銀行は、支店を何百店舗も展開してる以上、ネット銀行と全く同じコストで運営は不可能だからねw
どう足掻いたってネット銀行と同じ真似事をしても同じ収益はあげられないからねw

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200