2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号83

1 :名無しさん:2015/08/04(火) 10:23:20.67 0.net
住信SBIネット銀行 Part82
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1436095945

顧客満足度1位 オリコン
http://life.oricon.co.jp/rank_netbank/

顧客満足度1位 JCSI
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5828.html

812 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:28:57.35 0.net
楽天が金利高い印象全くないんだが?

813 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:29:35.64 0.net
>>811
なんでこんなスレにいるんだ?w

814 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:29.62 0.net
ソフトバンク優勝セール
預金金利半額
とかやれよ

815 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:38.93 0.net
ランク3だし証券にぼちぼち投信置いてるからなかなか抜けられないけど、月ATM引出7回は痛いなぁ。せめてセブンとView、イオンだけは残してほしかったけど。
投信マイレージにガチガチに縛られてるから動かないけど、そこにもメスが入ったらauユーザだしじぶん+カブドットコムやな。幸い投信取扱い商品ばかりだから移管できるし。
正直SBIカード→ここって流れを見ると、証券も危うさしか感じない。

これ利益率は上がるだろうけど新規の流入大幅に減るんじゃないか。"花形"から"金の生る木"って判断なのかもしれんが。

816 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:30:48.52 0.net
定期は大ネク使ってるな

817 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:31:30.33 0.net
要は
金持ってる人間は金利
金持って無い人間は手数料
にこだわるって事だよね。

818 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:32:35.43 0.net
貧民はハエのようにうるせーんだなwww

819 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:05.59 0.net
預金高激減しそう。
3兆8000億達成は今年中は無理だな。

820 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:39.36 0.net
>>809
新生は無条件でATM無制限無料
そもそもATMは無条件無料が多いのにSBIは回数制限
振込回数制限無料についても無条件が殆どでSBIは条件付回数制限無料

821 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:41.58 0.net
>>799
文句を書くのも連投もいいけど、自演だけは止めて

822 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:34:48.55 0.net
金持ってる人間が楽天に行ってるようには思えないんだが。
口座数と預金残高をみてもここの方が金持ってる人間が使ってるのでは?

823 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:35:34.49 0.net
せめて1000円以上の年齢制限の中にあればランク2だったんだがな・・・
うまくゆうちょとここを併用するしかなくなった。
貧民はツライぜ・・・

824 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:37:05.12 0.net
>>821
自演ではないし
俺は789だが798ではないし
工作員とその派閥は批判、反対派を自演と決めつけているんだな
一人で批判しているとでもw

825 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:38:09.76 0.net
>>819
うーん、どうなんだろうね?
ランクアップしたいが為に預金残高が増える可能性もあるような。

もともと改悪だと騒いでる連中は、ここに数万円から数十万程度しか預金がないわけだからな。

826 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:40:22.20 0.net
>>821
それ決めつけてる君は立派な妄想癖だね

827 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:40:55.79 0.net
振込7回以上使う人ってどういう生活してるの?

月に7回超えることってあるの?
毎週1回引き出ししても残り3回ぐらい余るよね?

828 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:02.39 0.net
貧困荒らしはうざいから去れ

829 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:15.63 0.net
残高ゼロのATM基地外には去ってもらうとして。

みんな言ってるような、ランク3なら、改善レベルな気がする。
給振指定してる俺は、ハイブリ持ってるし、外貨で1000円分もっときゃいいんだろ?月7回も出金ATM使わんし、振込み7回は嬉し。

830 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:41:47.66 0.net
>>822
金持ってるw

831 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:27.75 0.net
とにかくランク1とランク2になったやつはガタガタ言ってないでさっさと出てけよwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:38.95 0.net
ハイブリッド改悪とSBIカード改悪で相当の客を失う
ある程度の預金があり収入もしっかりしている層は
金利や入出金等で優遇される他銀行に移り、還元率や
サービスの良い他カードに移行する
与信が低い、預金が少ないなどのゴミ客だけがSBIに残る

833 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:42.71 0.net
なんとなく、来期決算以降過去最高益連チャンしそうだなここ。
また一人勝ちかよトホホ。

834 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:12.31 0.net
12月の誕生日で30歳になる俺が可哀想だ。

835 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:16.51 0.net
>>825
何のためにランク上げる必要が?

836 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:45.60 0.net
>>820
>新生は無条件でATM無制限無料

837 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:43:56.67 0.net
流石に北尾は有能だな

838 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:44:18.35 0.net
>>832
ん!?
預金が少ないゴミが残る!?
逆じゃないか?
よーく考えてみろw

839 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:04.66 0.net
>>834
一番損した気分になるラインだなw

840 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:22.35 0.net
>>836
だからいつまでも、公的資金返せないんだ。税金ドロボウ銀行

841 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:29.47 0.net
貧困乞食を排除すれば質も上がるだろ
とりあえず振るいに掛けただけ

842 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:45:55.98 0.net
外貨預金1ドルが激増しそうだが

843 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:48:37.74 0.net
こんなに振り込み回数を付けるなら、金利を上げてと思う。
ATMや無料振込だけ目当ての古事記は使うなと言う意思表示か?

844 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:49:27.81 0.net
>>831
今後も改悪が予想されるSBIからは手を切りランク3〜4相当の
取引を他行に移行したほうが得だしw
ハイブリッド250万円は既にイオン銀行に移行済み
結局全資産全力してもランク2までにしかなれない人間しかメリットがない

改悪祭りに参加するためにまだ口座は持っているけど
SBIカードのように口座管理料取るようになったらここも解約確定
SBIでランク上げても意味ないし他行使えばいいだけ

845 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:55:21.24 0.net
とりあえず利益率は上がるだろうし、残高はどうなるかわからないけど、口座数が今がピークになるんだろうな。
ネット銀行が引出月5回のためにいきなり100万預けてください、ってのはハードル高いわ。

846 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:56:00.21 0.net
ここで高ランク言ってる奴は所詮金利気にならない貧困層

847 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:16.11 0.net
個人的には、ここの普通預金に名前をつけて5つまで作れるシステムが気に入って使ってます。

848 :名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:38.55 0.net
さすがにあの国関連銀行だけあって、工作員がすごいなw
社員の残業かもしれないけど

849 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:01:47.55 0.net
30歳未満の俺安堵

ランク3のデビットカードのご利用金額合計が月間1万円以上

ランク2のデビットカードの利用金額が1万円以上
って違うのかな?
年間と月間ってこと?
まあ普段クレカだからデビット作らないけど

850 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:02:21.97 0.net
貧民がうるさいだけのスレ

851 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:02:42.16 0.net
年内にもう一発、サプライズがあるから楽しみにしててねw

おそらくある程度の全銀行の並以上の富裕層全てを取り込むようなビッグサプライズ!!

852 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:03:48.36 0.net
無料回数の増加で使い勝手が良くなるな
メインで使ってる人には朗報だろ

853 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:05:01.23 0.net
まだまだいろんな発表が待ってるから皆さん楽しみにしててね!
ここを健全に利用してる人達には福があるからね。

854 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:06:33.72 0.net
ハイブリの金利さえ上げてくれれば、今回の改悪は許せるレベルだな

855 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:07:59.51 0.net
改悪改悪騒いでる貧乏人連中を楽天とかイオンに面倒見てもらうために改定した可能性が高いな。

不良客が楽天やイオンに行けば行くほど収益が悪化し、不良客が減少したここは収益がさらに増加するスキームか。
よく考えたスキームだな。

856 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:10:30.52 0.net
カードにおける過去のSBIプラス終了→SBIカード年会費という流れを踏まえると
次はランクに応じて口座手数料導入だろうな

857 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:10:39.48 0.net
>>854
不良顧客を一旦排除して、収益が増加したらイオンや楽天の金利なんか糞に思えるぐらいサプライズ金利を検討してるから、もう少しだけ待っててね。

少しでも早くにハイブリ金利上げて欲しければ、不良客を1日でも早くイオンや楽天に移ってもらうように、ここの掲示板で促して貰えると助かります。

858 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:15.84 0.net
今株にかなりつぎ込んでて預金は減ったから
やべぇ

859 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:26.54 0.net
今回の改訂は手緩い
ランク1からは口座管理手数料を取れよ

860 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:11:57.32 0.net
断言するけど、口座手数料を取ることはないから安心してね。

861 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:15:49.53 0.net
銀行版風雪の流布じゃねーの

862 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:16:00.38 0.net
ATMが無制限無料じゃないと死んじゃう人は今後は新生に行くの?
新生は難民の受け皿か

863 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:16:50.14 0.net
>>855
例えばSBIカードスレ見てみ
年間200万300万600万使ってきた奴が他カードに移行した
ここの過去スレでもハイブリッド改悪で他行に移行したというのが多い

現預金数百万〜数千万が貧乏かどうかはわからないが
そういう生活資金の預金をしていた層はもう他行に移っていて休眠化

SBIカードにおいては投信マイレージのための死蔵しか残らず
誰もショッピングで使ってくれない

要するに、貧乏層ではない連中もSBIから資金や取引をやめてほか
に移りSBIだけで見ると貧乏層として休眠化

864 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:17:48.09 0.net
sbiあるから新生銀行解約しようか迷ってたけどしなくて良かったわ
並行して使ってくかな

865 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:19:23.82 0.net
新生銀行は、ここの貧乏層の受け皿になってより一層、公的資金の返済が遠のきそうだな。
新生銀行のATM無料も年内には改定されそうだな。

866 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:19:37.30 0.net
今現在持ってる口座は解約しない方がいいと思う。
よっぽどのことがない限り。

867 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:20:20.54 0.net
てか新生銀行久しぶりに調べたらatmに関してはめっちゃ便利やん
解約しなくて良かったわ

868 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:20:46.82 0.net
ちなみにセブン銀行はもういらんと思って解約しちゃったんだがセブン銀行はいいよな?

869 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:21:04.71 0.net
銀行でもMNP優遇してくれないかな
他行からの振り込み資金で預金の場合、金利+0.1とか

870 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:22:10.23 0.net
セブン銀行でもイオン銀行でも新生銀行でもどこへでもいけ
貧民は荒らしてないで黙って出てけよ

871 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:23:29.36 0.net
ハイブリット預金は投資の待機資金だから取引のある客だけに利上げでいいよ
それ以外は普通預金金利だけでもいい

872 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:23:55.18 0.net
sbi カードは改悪アナウンスと同時にかいやく済み。
sbi bank・証券もこの際、解約すべきか?
ランク3に該当するから俺的には無問題なんだが、懲らしめるべきだと思ってる。移住先はどこにすべきか?

873 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:26:10.56 0.net
引っ越し!引っ越し!
さっさと出て行け貧民!
しばくぞ!

874 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:27:11.21 0.net
>>686
うわwひどいなこれ

875 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:27:45.07 0.net
ランク3なんて大量にいるだろ
証券の顧客を囲い込めてる強さだよな
本気で3分の1くらい捨てても銀行にデメリットないと思うけどなー

876 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:28:11.67 0.net
今更気付いたの俺だけだと思うけど、
ATM回数を気にしなくてもデビット使えば別にいいのか。

それならそれならランク1の俺でも十分やっていけるかも!

877 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:30:56.97 0.net
この改定でメインバンクにすることにしたわww

特に振込がメチャ捗るww

878 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:31:21.88 0.net
ごめん。
何にもしてないけどランク2だった。

ATM入金無制限無料でATM出金5回無料で振込3回なら余裕じゃね?w

879 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:31:36.00 0.net
工作員もっと頑張れ

880 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:33:20.34 0.net
とりあえずただでvisa DAVID発行させてから辞めるか

881 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:34:17.94 0.net
ん?
改悪改悪ってめちゃくちゃ騒いでるからやばいと思ったけど

改善されてないか?
自分ランク4なんだが、ATM出金15回無料、振込15回無料ってやばくないか?
ここをメインで使っててよかった。
今までかなりここに貢献してるのに、何も貢献してない連中とサービスが同条件だったから、正直不満だったんだよね。
今回の改定でスッキリしました。
引き続きよろしくお願いします。

882 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:35:39.69 0.net
>>827
振り込まれるとポイントの付くサービスがある

883 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:38:10.93 0.net
今回から現金換金のポイント制が開始されるみたいだけど

きっとSBI損保契約で1000ポイントとかSBI生命契約で1000ポイントとか色々やりそうだな。

マネーフォワードとも業務提携したみたいだし、アプリダウンロードでポイントゲットとかスマート認証に移行したらポイントゲットとかいろんな可能性が出てきた気がする。

884 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:39:11.28 0.net
>>870
君が噂の貧困層?

885 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:40:56.78 0.net
ここで住宅ローン銀行0.645%で借りてるんだが
住宅ローンがあれば無条件でランク3でいいんだよね?
だとしたら振込7回は結構ありがたいかも。

886 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:41:43.28 0.net
>>872
カード改悪アナウンス後、新規利用停止、公共料金変更、今月から引落しがなくなったので優先口座をSBI以外に変更
ポイントキャッシュバックされたあとで解約予定
ここはハイブリッド改悪後に預金引揚げ、新カード発行させてから解約予定

改悪後すぐ解約する必要はなく休眠死蔵しておけばいい

887 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:41:47.87 0.net
セブン無制限が元々厚遇なんじゃね?
だってセブン銀行自体が、時間外は金とりやがるし。
これで条件無し無料は、新生とソニーのセブンとイオンのイオンATMくらいか?

888 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:42:39.69 0.net
細かく引き出しする俺には回数制限厳しすぎ
せめて日中無料のディスペンサー用意して欲しかった...
証券の口座だけ運用だな...
短い間だったけどお世話になりました

889 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:44:22.45 0.net
ネット専業にうんびゃく万預けてるやつの気がしれない

890 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:45:02.11 0.net
じぶん銀行の振込難民は、今回のSBIの改定で移行してくる奴もいそうだな。

891 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:45:02.45 0.net
>>888
あなたのような使い方を追い出す策だからね。
別に悪くはないから、別の用途にあった銀行を使うといいよ。

892 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:46:36.65 0.net
>>888みたいなゴミユーザーを排除して質を上げればそれでよし

893 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:46:40.93 0.net
>>888
どうぞ他行に行ってください。
むしろ去ってくれてありがとうございます。

894 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:47:15.13 0.net
>>891
そうする

895 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:47:23.47 0.net
>>891
887のような客を疎かにすると相当の客層を失うだろうな
証券だって他で運用すればいいわけだから、銀行、カード、証券全てが良いサービスだから使ってきた
のに、それらの一角が改悪で全部引き揚げる動きもあるだろうね

896 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:48:15.87 0.net
貧民とゴミみたいなユーザーが騒いでるってのがよくわかった

897 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:51:06.09 0.net
>>895
貧乏人なんか所詮証券の利用もたかが知れてるだろ。
楽天みたくゴミ口座かき集めたところで何の意味もないんだよ。

顧客の質が上がれば、ここはもっともっといい銀行になるぞ。

898 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:52:58.08 0.net
SBI銀行はハイブリッド低金利化後にゼロ放置していたが、証券も保有ポジション
以外他社に移行するか
別にSBIが手数料最安というわけでもないし
カードは既に他社移行済み
銀行、証券、カード全てが死蔵状態になる日も近い

振込やATMの無料回数だけの優遇なんかあってもそんなに使わずあまり意味が
ないし、結局、金利等の優遇はないし

899 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:29.05 0.net
今回の事で工作員が必死っていうのがよく分かった
色んなスレを荒らすのやめてください

900 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:37.64 0.net
>>896
君が噂の貧困層?

901 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:54:38.36 0.net
いちいち捨てゼリフ吐かずに黙ってどこへでも行けよw

902 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:55:33.87 0.net
わぁわぁ騒いでる連中って全員、貧乏人とゴミじゃないか?
普通に今まで通り普通に利用していればランク3は最低限確保できるだろ?
全くもって個人的には改悪どころかより使い勝手が良くなった気がするんだが。

むしろ満足度が増したんだが。

903 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:55:43.12 0.net
>>897
楽天以下の銀行だよね、ここ

904 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:56:24.20 0.net
>>902
君が噂の貧困層?

905 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:56:43.48 0.net
楽天より優良だろw
低ランクがほざくなよ

906 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:32.95 0.net
北尾も三木谷も同じ穴のムジナだったかw
ホリエモンのニッポン放送買収のときにホワイトナイトとか格好つけて出てきたときから嫌いだったよ

907 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:33.44 0.net
他社に移行した連中を貧乏、ゴミと叩いてランクが高いと喜んでいるが
結局ランク高くてもATMと振込しか優遇がなくそれらは貧乏、ゴミのための
サービスだから、貧乏、ゴミしか残らない
金利優遇やコンシェルジュサービスがないと貧乏、ゴミ御用達のまま

908 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:57:45.80 0.net
どきどきしながら条件みたら無料振り込み増えたー!!!!!
ありがとうSBI!!!!

909 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:59:41.33 0.net
>>895
銀行もバカではないからそれも踏まえての施策でしょ
顧客層分析した上で>>881>>888のどっちを客として残すかって話では?

で、全部引き上げてどこに行くの?
そっちがマシならついてくよ

910 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:00:13.05 0.net
こういう世知辛いことをすると、貧乏人と同時に裕福層まで抜けるんじゃないか?

911 :名無しさん:2015/09/15(火) 22:00:38.63 0.net
>>899
SBIとは資本等含めて全く関係のない金融機関スレでも振込無料回数増えたとか書き込みがあるね
こりゃ酷い

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200