2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124

1 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:35.48 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/

2 :名無しさん:2015/08/05(水) 18:01:38.98 0.net
テンプレ追加

住信SBI銀行とのドングリの背比べは下記スレで
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

3 :名無しさん:2015/08/05(水) 19:59:45.06 0.net
落転銀行と住信SBIネット銀行では、火を見るよりも明らかな差があるようですがw

顧客満足度も住信SBIネット銀行が一位であるのに対し落転信金はビリw

事業規模も住信SBIネット銀行の方が遥かに大きいのに対し、落転信金は、銀行と言えるだけの規模もなく信金の中位程度w

これだけ差があればどんぐりの差どころか大人と赤ちゃんの差があるようだがw

落転信金さんは、申し訳ないがじぶん銀行さんに喧嘩を売ってくださいねw

住信SBIネット銀行は、落転信金なんか眼中にないどころか唯一ライバル視しているのは大和ネクスト銀行のみなのでw

4 :名無しさん:2015/08/05(水) 20:13:49.82 0.net
工作員ごくろうさん
楽天としてはなにも敵視しておらずどうでもいいのに
勝手に敵視して勝ち誇る思考回路はどこぞの国とそっくり

5 :名無しさん:2015/08/05(水) 22:57:56.19 0.net
ずっと一人でお疲れさん

6 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:01:17.02 0.net
>>4>>5
釣れたw
ゴキブリホイホイの如くよく釣れるわw
よっ落ちこぼれて転落人生の落転信金従業員さん。
転職した先がこんなとこじゃお先真っ暗だなw

7 :名無しさん:2015/08/05(水) 23:02:25.73 0.net
人生、落転ばかりで悔しかったら本気で住信SBIネット銀行に顧客満足度でも事業規模でもなんでもいいから勝ってみろよw

8 :名無しさん:2015/08/06(木) 04:06:21.82 0.net
>>6
>>7
住信SBI銀行とのドングリの背比べは下記スレで
住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/

9 :名無しさん:2015/08/06(木) 05:57:03.44 0.net
>>8
楽天側は別にSBIをなんとも思っていないし改悪続出中ぐらいしか
思わないがSBI工作員は過剰かつ無意味に楽天を敵視し、全く関係
のない大手銀行のスレなどにも工作する
低金利化の改悪中のSBI工作員が高金利スレで粘着工作もしている

10 :名無しさん:2015/08/06(木) 06:25:50.03 0.net
そのうち偽計業務妨害罪で捕まっていなくなるからほっとけ

11 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:32:11.88 0.net
住信SBIは、もう楽天なんか相手にしなくていいよ。
俺たちはもっと高みを目指し頑張ろう。
もっと顧客満足度向上を目指して頑張ろう。

12 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:35:07.89 0.net
楽天ユーザとしてはどうでもいいのにSBI工作員が勝手に喧嘩してくる
上でも書かれているがニダ国の思考回路
もともとソフトバンクだからなあ

13 :名無しさん:2015/08/06(木) 07:46:19.28 0.net
>>12
また釣れたw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定!
ついに不毛な争いに終止符を打つことができた。
めでたしめでたし。

14 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:03:52.60 0.net
最近とくにひどいからな
サービス改悪を見てわかるように相当やばい状況なんだろう

15 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:12:38.99 0.net
>>13
12はどう読んでも喧嘩売っていないだろ
楽天スレに来てわざわざ工作しているほうが喧嘩売っている
SBIに関係ないスレでここまで粘着しているのは相当やばいんだろうかね
SBIカードの改悪が歴史的に酷すぎてクレジット板では大量のスレで
難民が発生、解約祭りになっているし

16 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:13:25.33 0.net
>>14
また、釣れたw
楽天さんは、入れ食い状態だなw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定だねw

17 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:16:38.55 0.net
>>15
また、また釣れたw
楽天さんは、入れ食い状態だなw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定だねw

18 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:17:04.08 0.net
SBIカードスレでも頑張って擁護してたけどダメだったね、あなた

19 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:19:23.19 0.net
こういう病的な奴は無視するしかないだろうな
無視しても沸いてくるのでNGにしておくしかない
それにしてもSBIカードの改悪は歴史的なもので祭りが凄いね
クレジットカード板が全体が凄いことになっている

20 :名無しさん:2015/08/06(木) 08:20:44.36 0.net
>>18
また、釣れたw
楽天さんは、入れ食い状態だなw
結局、喧嘩を売ってるのは楽天さん確定だねw

21 :名無しさん:2015/08/06(木) 16:00:28.38 0.net
釣りなら川、池、沼、海とか行けよ

楽天銀行スレで釣れるもんなんかねぇよ

暇なら尚更、外でろ

22 :名無しさん:2015/08/06(木) 17:35:36.57 0.net
SBIがあんな状態になってしまったから
こうしてストレス発散でもしないと我慢ならないんでしょう

23 :名無しさん:2015/08/06(木) 19:31:26.21 0.net
1人釣る毎に1円の歩合が貰えたりするのかな?

24 :名無しさん:2015/08/06(木) 21:30:04.64 0.net
クレカ板ではSBIカード難民が多くのスレで乗り換え中の書き込みをしている
SBI銀行についても金利改悪でイオンや楽天、あおぞらなどへの乗り換えが発生している
2つの板ではこのSBI離れの流れが進んでいる

改悪を有耶無耶にするために執拗な他行攻撃しているんだろうな

25 :名無しさん:2015/08/06(木) 22:21:03.57 0.net
>>24
その指摘は間違い
SBI改悪のずっと前から常駐してる悪質な奴

26 :名無しさん:2015/08/06(木) 23:23:31.35 0.net
すげーなこいつ >>20
なんでこんなに楽天銀行に執着してんの?

荒らすの疲れたのか知らんが全部コピペになってるぞ

27 :名無しさん:2015/08/07(金) 07:54:29.05 0.net
楽天のマネーブリッジって利息は毎月入りますか?

28 :名無しさん:2015/08/07(金) 10:46:31.56 0.net
半年ごとだと思ったが

29 :名無しさん:2015/08/07(金) 14:50:44.26 0.net
正式テンプレ

<楽天銀行を利用するにあたって>
楽天銀行を利用する際は、常に手数料徴収等にご注意ください。
預金者に連絡もなく勝手に改悪します。

<今回の楽天銀行による違法な勧誘について>
金融庁 
金融サービス利用者相談室の案内 皆様の「声」をお寄せください!
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
詐欺的な投資勧誘等にご注意ください!
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/attention.html

全国銀行協会
http://www.zenginkyo.or.jp/hanzai/information/

30 :名無しさん:2015/08/07(金) 14:51:22.30 0.net
<このスレを利用するにあたって>
・他行の話題のみを延々としないでください
 楽天銀行との比較にとどめるようにしてください

・楽天銀行関係者による差別的な発言は厳禁です

<楽天銀行のATM手数料>
原則、楽天銀行によってATM手数料が徴収されます。

3万円以上の入金は手数料がかかりません。
3万円未満の入金、出金には手数料がかかります。

ただし、前月25日時点の預金残高によっては無料となります。
10万円以上  1回/月
50万円以上  2回/月
100万円以上 5回/月
300万円以上 7回/月
また、各種取引によってハッピープログラム適用されることによって、
手数料無料になることもあります。

あと、口座開設月と翌月から6ヶ月、無条件で毎月5回手数料無料です。

31 :名無しさん:2015/08/07(金) 14:51:47.85 0.net
<楽天銀行の無料振込>
楽天銀行同士での振込は、基本的に無料となります。

他行振込については、ハッピープログラムに登録すると、
給与/賞与/年金を受け取るごとに他行への振込が3回無料になる。
(最大、5回まで繰越可能)

なお、手数料無料での資金移動は、楽天グループの楽天証券を経由することを推奨します。

32 :名無しさん:2015/08/07(金) 14:52:45.43 0.net
<違法メールにご注意を>

楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利の適用終了期限が近づいております]

平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の外貨定期預金について、優遇金利の適用の期限が間近となって
おりますため、ご連絡差し上げました。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------

ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。

▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/fes/mail/662-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します

何卒、宜しくお願い申し上げます。

**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

33 :名無しさん:2015/08/07(金) 17:20:45.05 0.net
無料振込か証券会社経由で入金して、デビット機能だけ使ってる。
あぶれた小銭はゆうちょ銀行に硬貨入金。
イーバンク時代の絵文字塗れの携帯サイトとメールでうんざりしたけど、解約するのは嫌なんで。
ちなみに、地方銀行とか信用金庫は口座はあるが使ってません。

34 :名無しさん:2015/08/07(金) 19:47:12.46 0.net
>>32
これ元本割れとかの表記どこよ?

35 :名無しさん:2015/08/08(土) 14:56:30.83 0.net
>>34
申し込み時

金融庁に通報したとか言っていた馬鹿がいたけど
未だに何のアクションもないんだから問題ないんだろ?

この話題しつこいよ

36 :名無しさん:2015/08/08(土) 15:34:14.05 0.net
当行からの送付メールの差出人名及びメールアドレスの変更に関するお知らせ
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2015/150806.html

○変更前
  メルマガ bank01@・・・
  お知らせ bank01@・・・

○変更後
  メルマガ bank-news@・・・
  お知らせ info@・・・

37 :名無しさん:2015/08/08(土) 17:53:57.15 0.net
>>35
どうせSBIの工作員
SBI工作員はなぜか過剰に楽天を敵視していて意味不明な工作ばかりしている
楽天側はなんとも思っていないし、そもそも楽天工作員はいないけどな
別に楽天を擁護しているわけでもなく楽天の悪いところは悪いと客観的な判断を
もっている

38 :名無しさん:2015/08/08(土) 18:34:11.05 0.net
金商法違反メールを送ったのは事実。
極めて遺憾だし極めて悪質。

39 :名無しさん:2015/08/09(日) 03:21:59.60 0.net
>>38
だからってこのスレを荒らすな
馬鹿

40 :名無しさん:2015/08/09(日) 04:28:45.56 0.net
そもそも違反か?
申し込むとき注意書きが出てればいいんでない?

41 :名無しさん:2015/08/09(日) 08:18:51.14 0.net
>>40
勧誘時に逐次、説明をしていないと完全に違法
岡三証券で、申込時だけしか説明していなかったので、
行政処分が下り、さらに契約取り消しになった(損失は全部証券会社持ち)。

42 :名無しさん:2015/08/09(日) 08:25:03.09 0.net
>>40
>そもそも違反か?
って冗談抜きでもう少し勉強したほうがいいし、知識不足にもほどがあるぞ。
今回のは明らかな違法。
そして極めて行政処分に値する。

43 :名無しさん:2015/08/09(日) 13:53:28.27 0.net
>>41
岡三証券の金商法違反は、うその株価を報告した事例しか知らない。
これは楽天の件とは別物。
岡三証券の金商法違反が何を指すのか教えてほしい。

金商法の関係条文を読んでみた。
楽天のメール勧誘が違反するようには見えなかった。
どの条文のどの文言に違反すると思っているのか教えてほしい。

44 :名無しさん:2015/08/09(日) 20:31:05.59 0.net
>>41
損失したときだけ、契約取り消しにできるなら逆においしいじゃん

45 :名無しさん:2015/08/09(日) 20:49:05.66 0.net
南アランド40%のは改善してただろ?
違反メールの指導を受けて直したんだから責めるなよ
ただ知識不足で違法行為をしてただけだ
安心して預けて損しとけよ

46 :名無しさん:2015/08/09(日) 21:01:29.22 0.net
>>45
どのメールが、どの条文のどの文言に違反すると思ったのか教えてほしい。

47 :名無しさん:2015/08/09(日) 23:03:32.23 0.net
>>45
ナメてんのか?
そんな非常識な言い逃れは通用しない

48 :名無しさん:2015/08/11(火) 11:57:21.91 0.net
前スレの989 です
アドバイス色々ありがございました

49 :名無しさん:2015/08/11(火) 12:20:20.57 0.net
>>48
いいってことよ

50 :名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:19.63 0.net
なんか、工作員同士の言い争いスレになってる。

51 :名無しさん:2015/08/11(火) 13:49:54.54 0.net
喧嘩用のスレがあるから工作員共はそっちでやれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421075768/l50

52 :名無しさん:2015/08/11(火) 18:43:32.54 0.net
なんでネット銀行なのに楽天銀行は高い手数料を設定してるんだ?
ATM手数料は異常に高いよな
そんなに儲かるのか?

53 :名無しさん:2015/08/11(火) 20:53:21.69 0.net
俺の場合、いくら手数料を高く設定しても、
手数料を払わない範囲の利用しかしないから
特に困る事はないな

1回1万円でも困らないわ

54 :名無しさん:2015/08/11(火) 21:00:19.09 0.net
社員さんお疲れ様です。
ここの銀行に対して前向きな書き込みは全て社員さんの書き込みです。

55 :名無しさん:2015/08/12(水) 01:49:10.27 0.net
>>52
買収により、イートラスト信託(2008年廃業)を営業継承して楽天信託を設立したりしたから。
楽天証券が、FXCMジャパン証券を吸収したことも響いた。
要は、楽天が金融事業強化の為、買収を繰り返したツケ

56 :名無しさん:2015/08/12(水) 08:59:45.60 0.net
>>54
反論できないことは「社員乙」で済ます工作員

57 :名無しさん:2015/08/12(水) 09:46:34.29 0.net
今サイト繋がる?
ずっと読み込み中で表示されないんだが

58 :名無しさん:2015/08/12(水) 10:54:52.41 0.net
>>56
反論も何も一目瞭然だろw
社員さん乙ですw

>>57
それが楽天クオリティw

59 :名無しさん:2015/08/12(水) 18:47:10.33 0.net
迷惑メールフォルダ直行が多いから、広告メールを送るメールアドレスを変更するみたいだなw
また広告メールを送りつけてきたら、速攻で迷惑メールに振り分けないとなw

60 :名無しさん:2015/08/13(木) 06:36:03.12 0.net
ATM手数料0円と楽天銀行口座新規口座開設の宣伝を流しているんですが、
ATM手数料がかからなくなったんですね。

61 :名無しさん:2015/08/13(木) 15:59:10.38 0.net
>>60
新規口座開設の場合は、口座開設から半年間一月5回まで無料

62 :名無しさん:2015/08/13(木) 16:23:43.13 0.net
イーバンク時代に口座持ってた人は
楽天銀行に新たに加入できないのかな?

楽天になると思ってないからカードの方は破棄したんだけど
口座は残ってるだろうから困ったもんだ

63 :名無しさん:2015/08/13(木) 17:53:28.74 0.net
楽天になったから、破棄でなくて?

64 :名無しさん:2015/08/13(木) 18:15:11.13 0.net
>>60
はい、楽天銀行はATM0円です。
皆さんも、ATM手数料を気にせずに、必要に応じてATMを利用してください。

65 :名無しさん:2015/08/13(木) 18:25:44.63 0.net
>>63
当時金融板で口座維持手数料が
口座残高から強制徴収されるという書き込みを見て
慌てて残高をゼロにして
間違って入金しないように
カードを破棄した
イーバンクの時代です

66 :名無しさん:2015/08/13(木) 20:02:52.13 0.net
>>65
素直に再発行手数料を払って以前の口座を継続使用しては?

そういう噂あったね。ネット決済の銀行なのに、ある日、同行間手数料取ることにもなったし。
あれで、某銀行にシェアでも食われたんかな。同行間無料に戻った。
ただでさえヤフオクに負けてるのに、楽オク決済で、ポイント払いでも手数料取って、
ときどき、ミキティ、自滅策をするよね。野球、口出ししたり。

67 :名無しさん:2015/08/13(木) 21:33:30.92 0.net
>>66
やはりそれしなかないですね

忙しくて継続して真偽をチェックする時間が無かったということもありますが
カードにいきなり鋏を入れるなんてアホ過ぎました

68 :名無しさん:2015/08/13(木) 22:23:29.82 0.net
借り物なんだから大切に扱ってくださいね

69 :60:2015/08/13(木) 22:54:18.23 0.net
>>61
そんなこと、宣伝のページには1つも書いてませんでした。
ただ、ATM手数料0円ということしか書いてませんでした。

最近、完全にATM手数料0円になったのではないんですか?

70 :名無しさん:2015/08/13(木) 23:14:26.65 0.net
>>67
良い方法がありますよ。
楽天デビットJCBに申し込めば
キャッシュカード機能付で送られてきます。
しかも年会費無料で100円につき1ポイントもらえる。
私はモバイルnanacoのチャージと
TDRで使うのがメインですが。

71 :名無しさん:2015/08/13(木) 23:59:02.12 0.net
>>69
なったよ。

楽天銀行はATM手数料完全無料で死角なしになった。

だから広告も条件付きなんて書いてない。
そういうこと。

72 :61:2015/08/14(金) 00:21:17.29 0.net
>>69
その広告を見せてくれよ。
ホームページのATMのページ下段に新規口座開設者への優遇書いてるよ

73 :名無しさん:2015/08/14(金) 01:14:51.56 0.net
>>60>>64>>69
釣り針デカ過ぎ

74 :名無しさん:2015/08/14(金) 08:22:40.36 0.net
楽天銀行は総じて手数料が割高だからな
顧客満足度がネット銀行最低なのも納得できる

75 :名無しさん:2015/08/14(金) 09:35:17.39 0.net
>>71も釣り針

76 :名無しさん:2015/08/14(金) 10:36:54.83 0.net
デビットカードも海外で使うときの為替手数料が高いよ。
VISAもJCBも比較して楽天のデビットカードは止めた。

客から見えにくいところで手数料稼ぎしてるのんだよな。

77 :名無しさん:2015/08/14(金) 11:56:11.35 0.net
楽天は、いかにぼったくろうかしか考えてないから注意が必要。

78 :名無しさん:2015/08/14(金) 12:34:34.15 0.net
楽天銀行にぼったくられないために

(1)円定期はキャンペーン金利の時のみ利用
(2)外貨定期、仕組預金には手を付けない
(3)資金移動はマネブリか無料回数以内でゆうちょATM利用
(4)振込サービスは使わない(2015/10/末まで)
(5)25日はステージ確保のために一定額をプール

79 :名無しさん:2015/08/14(金) 13:30:06.99 0.net
>>78
金利が高いように感じたら、対象期間を念入りに確認することも入れた方がいい
1週間や2週間の短い金利を大々的に出して騙そうとするから
期間の表示は分かりにくいよう小さく書いてるんだよなw

80 :名無しさん:2015/08/14(金) 13:47:54.66 0.net
>>78
月末の25日って一番お金がないタイミングなのに

81 :名無しさん:2015/08/14(金) 16:40:42.24 0.net
GMOクリック証券
『現物取引手数料無料キャンペーン』3ヶ月延長!(2015年8月28日まで)
〜新規に証券取引口座開設で最大3カ月間、現物取引手数料が“0円”〜
https://www.gmo.jp/news/article/?id=4856

【キャンペーン期間】
2015年5月29日(金)〜2015年8月28日(金)

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中に証券取引口座を新規で開設されたお客様全員を対象に、
証券取引口座開設月を含め最大3カ月間、現物取引手数料を無料とさせていただきます。

82 :名無しさん:2015/08/14(金) 17:44:27.38 0.net
>>80
25日は給料日の会社が多い

>>79
期間は余り参考にしなくていい
原則として金利(年利)の高低で判断

83 :名無しさん:2015/08/14(金) 17:47:42.83 0.net
楽天銀行を解約する。
これが一番損をしない方法。

84 :名無しさん:2015/08/14(金) 19:40:01.12 0.net
>>83
それだと次なる騙しの手口を楽しめないだろ
短期の金利で釣るのは外貨預金にしたみたいだな
高い為替手数料で損するのに騙される奴は少なそうに思えるが

85 :名無しさん:2015/08/14(金) 19:51:48.47 0.net
>>83
うまく利用すればメガバンより有利な条件で取引できる
解約したら損するリスクもなくなるが、儲けるチャンスも失う

86 :名無しさん:2015/08/14(金) 19:54:56.93 0.net
追加
(6)月末日は可能な限り残高を減らしておく
(7)他行の無料振込の枠内で毎日楽天へ1円振込

87 :名無しさん:2015/08/14(金) 23:20:11.83 0.net
>>86
7番は楽天銀行が儲けるパターンだろw

それを誘導してたから他行から無料の対象外にされる前代未聞の恥ずかしい銀行だったんだぞ

88 :名無しさん:2015/08/14(金) 23:42:30.55 0.net
>>87
(6)(7)は楽天銀行にぼったくられないというより
楽天銀行から少しでも多くの利益を回収するノウハウだな

89 :名無しさん:2015/08/15(土) 03:13:56.43 0.net
>>88
馬鹿か

他行からの入金で被仕向手数料を100円程度徴収しているのに、
(最低でも30円は取っていた…ゴールドラッシュで30円ばら撒くことができた)
こちらが受け取れるのはたったの3ポイント相当だぜ。

これこそ、ボッタクリもいいところだぜ。

90 :名無しさん:2015/08/15(土) 03:27:48.09 0.net
もっと受け取れる銀行を教えて下さい

91 :名無しさん:2015/08/15(土) 09:05:43.58 0.net
>>89
ぼったくる相手が違う

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200