2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124

1 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:35.48 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/

128 :名無しさん:2015/08/17(月) 15:06:26.37 0.net
>>127
質問に答えてよw
楽天の定期金利は?
あれだけ高金利高金利って騒いでたじゃん?
もちろん高金利なんだろ?
唯一の取り柄が高金利とか言ってたかった?w

129 :名無しさん:2015/08/17(月) 15:08:00.81 0.net
>>128
楽天マネブリは0.1
SBIのハイブリって金利何%?

130 :名無しさん:2015/08/17(月) 15:10:39.02 0.net
1w 0.5

131 :名無しさん:2015/08/17(月) 15:21:24.74 0.net
ちなみに楽天は、3年定期0.19%、5年定期0.24%。
住信は定期金利いくつ?

132 :名無しさん:2015/08/17(月) 15:31:40.41 0.net
来たか

133 :名無しさん:2015/08/17(月) 16:18:01.26 0.net
なんでいつもこのスレにSBI工作員がいるの?

134 :名無しさん:2015/08/17(月) 16:45:42.37 0.net
普通預金はイオン、引き落としや振込は楽天でポイント稼ぎ、振込無料回数が無くなったらSBI。

135 :名無しさん:2015/08/17(月) 16:49:16.90 0.net
>>134
まさに俺

136 :名無しさん:2015/08/17(月) 19:54:55.65 0.net
>>131
>ちなみに楽天は、3年定期0.19%、5年定期0.24%。

↑ショボww
住信は、1年定期0.2%、2年定期0.25%。
圧勝!

137 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:12:23.12 0.net
てか楽天さんしょぼすぎw
こりゃ〜顧客満足度ビリなのも納得w

138 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:22:47.34 0.net
楽天銀行への批判は全て工作員の仕業である。

日経の満足度調査は工作員しか答えていないから結果がネット銀行で最悪なのだ。

楽天銀行は何も悪くない。
満足しない客が悪い。

139 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:27:39.07 0.net
>>138
満足しない客が悪い!?
爆弾発言だなw

明らかに顧客を満足させない楽天がダメなんだろw

140 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:29:44.36 0.net
ちなみに日経の顧客満足度なんて出来レース。
だからソニー銀行が一位になってる。
様々な機関で顧客満足度一位のSSNBが本物。

141 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:36:09.27 0.net
> 満足しない客が悪い。
社員さん?

142 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:56:02.20 0.net
0.12%,0.10%,0.07%
1000万1年間普通預金で、
9600円、8000円、5600円と(源泉分離課税を20%と簡素化、他に復興加税がある)
1600〜4000円しか差がないんだよね。

神経質になるまでもないのが自分の意見。

143 :名無しさん:2015/08/17(月) 20:57:32.04 0.net
>>140
SBIも楽天も必要金融機関だと思うが、
ソニ銀なんてのは完全に不要。
ゆうちょ銀と合わせて休眠口座化したった。

144 :名無しさん:2015/08/17(月) 21:02:11.17 0.net
楽天エクステ預金なら、なんと最大年利1.8%

こんな高金利、見たことない。

もちろん、預金保険の対象ですから、万が一、楽天銀行が破綻しても何も問題なし。

楽天銀行、最高です!!

145 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:02:29.77 0.net
>>140
それ以前に、全てのランキングは出来レースだよ

146 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:02:57.82 0.net
>>136
楽天マネブリは0.1
SBIのハイブリって金利何%?

147 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:06:35.23 0.net
>>143
ソニーはキャンぺ用に必要

148 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:36:22.74 0.net
今は渋くなったけど、前は見せ金で500円もらえてたな。ソニー銀行。

149 :名無しさん:2015/08/17(月) 22:56:48.99 0.net
住信基地外のせいで住信の印象が悪くなる一方

住信も毎日くそみたいなメール送りつけてくるなよ

150 :名無しさん:2015/08/17(月) 23:56:17.16 0.net
まだ楽天銀行ってATM入金に手数料とってるんだなw
さすがに廃止してると思ってたわww

151 :名無しさん:2015/08/18(火) 01:10:52.67 0.net
>>149
住信?
信託銀行がどうして?

152 :名無しさん:2015/08/18(火) 05:26:07.70 0.net
質問です 教えてください

楽天銀行口座を持ってる「平原 徹男」が「有限会社 バイセクシャル」宛てにネット経由で振込しました
振込の際に徹男は振込名義人の名前を「平原 麻紀」に変更して振込しました

153 :名無しさん:2015/08/18(火) 05:27:25.55 0.net
「有限会社バイセクシャル」はこの振り込みが「徹男」の口座を介して振り込みされた、また「徹男」の銀行、支店名、口座番号なども「有限会社バイセクシャル」は知ることができるのでしょうか?

154 :名無しさん:2015/08/18(火) 09:18:45.06 0.net
平原 徹男ではありません
あなたは平原 麻紀です
注文番号を付けなかったことが悔やまれますね

155 :名無しさん:2015/08/18(火) 09:58:54.26 0.net
ご回答ありがとうございます
言葉足らずですいません。質問の意図としては、徹男は「有限会社バイセクシャル」には徹男の名前、存在、徹男の口座情報を知らせたくないとの思いございます

156 :名無しさん:2015/08/18(火) 10:48:28.81 0.net
知ることは出来ないでしょ。
相手がわかるのは振込み名義人のカタカナ名だけでしょ。

157 :名無しさん:2015/08/18(火) 12:29:35.57 0.net
>>150
ATMの利用手数料も全体的に高いまま
そこはネット銀行ナンバーワン

158 :名無しさん:2015/08/18(火) 16:04:27.27 0.net
楽天銀行は新規口座開設者には、ATM無料になったんじゃないんですか。
口座開設すればATM0円という広告をバンバン出してます。
その広告先も手数料のこと、何も書いてませんから。

159 :名無しさん:2015/08/18(火) 19:12:09.98 0.net
やり方が楽天らしいなw
一切手数料の事書かないあたりがw

160 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:19:16.17 0.net
先月末のポイントキャンペーンも空しく、
1,180億円も流出しちまったようだな

6月の2,700億円増加分は全て3ヶ月0.5%と思っていたが、
1w2w定期の金利を上げなかった事も影響してるんだな

161 :名無しさん:2015/08/18(火) 21:48:41.94 0.net
てか、楽天ってまだ預金量1兆4千億しかないの!?
もう業績何年だよw
しょぼすぎ。

162 :名無しさん:2015/08/18(火) 22:03:26.07 0.net
楽天から流出した預金が住信SBIネット銀行に流入したのはここだけの秘密w

163 :名無しさん:2015/08/18(火) 22:58:17.27 0.net
仮に住信SBIネット銀行が、振込10回無料になったらどうする?
勝てる自信ある?

164 :名無しさん:2015/08/18(火) 23:00:32.10 0.net
金利でしか残高を維持できないなんて情けないな
楽天は海外に忙しくて銀行をまともに経営する気ないだろ

165 :名無しさん:2015/08/18(火) 23:03:13.14 0.net
>>161>>162
ちょっと燃料掛けただけで、すぐ燃えるな

166 :名無しさん:2015/08/19(水) 00:14:20.77 0.net
高金利なら第二地銀でも預金を集められるからな。
何も考えてないし、そのレベルの戦略しかないってことだろ。

167 :名無しさん:2015/08/19(水) 00:48:07.54 0.net
高金利での、預金集めは自分で自分の首を絞めてるのと同じw
ただでさえ利鞘確保で必死なのに、高金利でかき集めたところで逆ザヤで破綻が加速するよw
銀行員ならそれぐらいわかるだろw
馬鹿w

168 :名無しさん:2015/08/19(水) 01:14:11.79 0.net
と、低利銀行の工作員が必死に叩く位脅威に感じてるのが楽天
粘着してるのが何よりの証拠

169 :名無しさん:2015/08/19(水) 02:33:42.00 0.net
つ 鏡

170 :名無しさん:2015/08/19(水) 06:44:21.76 0.net
>>167
あっ普通に書き込む場所を間違えた。
低利の銀行に書く内容の話しじゃないね。

てかこの書き込みに反応した人、普通に考えれば楽天の事を書いてないなってわかるだろw
低利の銀行が勘違いするなよw
馬鹿な従業員さんw

171 :名無しさん:2015/08/19(水) 07:31:09.28 0.net
楽天ポイントなんて、ちょっと2ちゃんねるを読んでるだけで、
ダーツくじや屋台くじでポイント800Pばら撒いたからね。
それを20垢ぐらいでまわして16000Pだぜ。
所要時間、20垢で合計2時間もいらなかった。

そういうポイントを利益を生み出さない人間にばら撒いているんだから、
そういうポイントを数百万の預金をしてくれる預金者に回せばいいんだよ。

高金利は逆ザヤが起こってしまって、楽天銀行の経営に大きなマイナスになるが、
楽天グループから期間限定ポイントをもらってきて
楽天銀行は自身は腹を痛めずに、預金者に還元してあげればいい。

172 :名無しさん:2015/08/19(水) 08:55:53.56 0.net
全てはカードローンで金を借りさせるための撒き餌だぞw
広告メールを送りつけるためのメールアドレスが欲しいだけだろ

173 :名無しさん:2015/08/19(水) 09:07:57.78 0.net
>>163
余裕で勝てる
一般人は10回もいらない
乞食はいるみたいだね

174 :名無しさん:2015/08/19(水) 10:20:01.41 0.net
勝ち負けで言ったら、SBIだろ。
オレは、普通金利のいい楽天のほうを主に使ってるがな。

175 :名無しさん:2015/08/19(水) 13:09:18.69 0.net
ATM無料って広告って自分は7回無料だから今まで気にしてなかったけど、
この広告だけみるとハッピープログラムに入っていれば最大7回無料と
デカデカと書かれていて、まさか最低が0回とはなかなか思わないかも
しれないな
http://www.rakuten-bank.co.jp/account/rakutenbank/?scid=af_mba_atmaf_mba

176 :名無しさん:2015/08/19(水) 15:06:08.19 0.net
条件付きの条件を小さく書いておくのがいつもの手口
その小さく書く条件すら詳細は分からないように書くのがポイントだな

楽天銀行は広告をコンプライアンス部門が確認してないんだろうな

177 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:04:00.06 0.net
んな事どーでもええから金利上げて

178 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:14:23.46 0.net
>>177
お前いっつも基地外の如く金利上げてって言ってるけど馬鹿?w
別に楽天に期待したくてもいいだろw
どっかいけよ。
わりかし本気にどっかいってほしい。

179 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:20:09.10 0.net
>>176
楽天としては、むしろ良心的なほう。

180 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:29:44.43 0.net
とりあえず、ハッピープログラムのリニューアルが待ち遠しい

ところで今は振込有料だから使ったことないんだけど、
「本人名義の他行口座への振込は、1日あたりの振込限度額の制限対象外です。」
って事は何千万円でも自分名義の口座あてなら1回で振り込めるのかな?
(ちょっと怖い…)

181 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:35:48.26 0.net
ハッピープログラムリニューアルするの?

182 :名無しさん:2015/08/19(水) 16:53:16.22 0.net
>>180
> 制限対象外
それいいね。よく1000万円までとか制限あるから、みせ金を移動させるのにいい。

183 :名無しさん:2015/08/19(水) 17:01:01.76 0.net
>>178
キムチ君、今日もしっかり粘着乙w

184 :名無しさん:2015/08/19(水) 17:37:53.45 0.net
>>183
君暇だねぇw
独身貴族っていいなぁw
冗談は顔だけにしてくれよなw

185 :名無しさん:2015/08/19(水) 17:56:24.94 0.net
>>184
冗談は低利だけにしてくれ、チョン銀工作員(嘲笑

186 :名無しさん:2015/08/19(水) 18:19:08.52 0.net
>>185
割と真面目に質問するが、低利って楽天銀行のこと言ってるんだよね?

187 :名無しさん:2015/08/19(水) 18:27:46.56 0.net
割と真面目に質問するが、なぜこのスレに居座るの?

188 :名無しさん:2015/08/19(水) 18:36:18.43 0.net
そらここ荒らして報酬貰ってるからだろw

189 :名無しさん:2015/08/19(水) 19:26:39.99 0.net
また来てるね

190 :名無しさん:2015/08/19(水) 19:53:53.86 0.net
>178
楽天以外どこに期待するんだよw
お前がどっかいけ

191 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:09:43.38 0.net
コールローン市場だと年利0.05%もあれば調達できるというのに、
それ以上の金利でさらにコストをかけて預金者から金を集めている
イオン・楽天・SBI銀行は、バカじゃないの?
コールローン市場からはみ出されるぐらい、経営は相当にヤバイの?

192 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:11:35.37 0.net
楽銀は情強しか使いこなせない銀行なんだから、
情弱は来ないほうがいいよ。
手数料ばかり払うことになるんだからな。

193 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:15:32.50 0.net
>>177
高金利なら信金に行けよ。
年利0.4%という案件なら結構あるぞ。
ただし1000万までにしとけ。

それより、ここは楽天グループなんだから、
販売促進も含めて楽天ポイントをばらまいたほうがいい。

194 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:18:14.62 0.net
毎月25日だけ300万入れる
証券持てる人はマネブリ設定する
ATM入出金はゆうちょを使う

こんな簡単なことで、情強なんておこがましい

195 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:58:02.88 0.net
>>194
情弱はATMをよく使う。
情強はカードや電子マネーなのでATMは数ヵ月毎にしか使わない。
ということだよ

196 :名無しさん:2015/08/19(水) 20:58:18.21 0.net
>>191
楽天銀行の規模なんていいとこ下位地銀だぞ。
住信SBIでも中位がいいところ。
そんな小さな会社だとコールで集めるにも限界があるだろ。

197 :名無しさん:2015/08/19(水) 22:56:36.31 0.net
JCBデビにつられたが、肝心の銀行が入金すら手数料取る素敵仕様なんでタンスの肥やしコースだな
半年無料でもだからどうしたレベルだし

198 :名無しさん:2015/08/19(水) 23:00:18.71 0.net
JCBデビにつられたw

199 :名無しさん:2015/08/19(水) 23:15:07.39 0.net
今月マジで何もねぇ〜

200 :名無しさん:2015/08/20(木) 00:30:03.96 0.net
>>194
世の中の情弱なんて、ATM手数料を払っていることすら気が付かない奴だっているんだぞ。

セブンのコンビニで、楽天銀行を3回も使って、3度とも手数料を払ってる。

201 :名無しさん:2015/08/20(木) 00:47:27.39 0.net
3ヶ月定期終わるまで無いのがデフォ

202 :名無しさん:2015/08/20(木) 02:10:06.65 0.net
年末は有ったが

203 :名無しさん:2015/08/20(木) 06:55:43.37 0.net
>>200
それは情弱じゃなくて、金にルーズな人

204 :名無しさん:2015/08/20(木) 07:20:30.35 0.net
>>197
手数料を払ってATMから入金すればいい
楽天銀行も儲かるしな

205 :名無しさん:2015/08/20(木) 10:24:01.84 0.net
キャンペーン 円普通預金_30万円以上の残高増加で最大2000ptプレゼントキャンペーン
[2015/08/20]
期間限定 ご利用期間 2015/08/31 23:59まで

206 :名無しさん:2015/08/20(木) 13:20:54.27 0.net
魅力のないキャンペーンを考えるのは天才的だなw

207 :名無しさん:2015/08/20(木) 16:27:06.52 0.net
>>205
俺のとこはきてないぞ

208 :名無しさん:2015/08/20(木) 16:49:58.63 0.net
>>207
当然、知らないうちに失効することを期待していますね
楽天のポイント履歴を自分で確認しないと
しかも 2015/08/31 23:59までに使う

209 :名無しさん:2015/08/20(木) 17:30:28.32 0.net
キター!!

円普通預金_30万円以上の残高増加で最大2000ptプレゼントキャンペーン
[2015/08/20]
+300

いいキャンペーンや。

210 :名無しさん:2015/08/20(木) 17:37:21.29 0.net
しょっぼ

211 :名無しさん:2015/08/20(木) 20:45:16.56 0.net
乞食には嬉しいんだろw

212 :名無しさん:2015/08/20(木) 21:40:46.89 0.net
>>209
ドーナツ2個は買えそうだな

213 :名無しさん:2015/08/21(金) 06:26:04.28 0.net
>>210
羨ましい
きぃいいいいいいいいいいいいいいい

まで読んだ

214 :名無しさん:2015/08/21(金) 06:41:03.24 0.net
>>213
羨ましいとは思わんよ。
300万ほど普通預金残高を増やすだけでよく、
誰でもできるんだから。

それよりも抽選で当選したときに、羨ましいと思うよ。

215 :名無しさん:2015/08/21(金) 07:19:46.37 0.net
>>209
オレのとこには来てない…。
今月すでに300万円以上増額してる口座はキャンペーン対象から弾かれるのかな?

216 :名無しさん:2015/08/21(金) 07:48:03.49 0.net
2000円ぐらいあればそれぐらい喜べるんだけどね
300円じゃ別に…

217 :名無しさん:2015/08/21(金) 07:58:59.88 0.net
みなさん勘違いしているようなので、
300円じゃなくて
楽天300ポインツだよw

218 :名無しさん:2015/08/21(金) 10:36:39.65 0.net
ここの振込手数料の高さはなんだ?
ネット銀行なのに行員が手で処理してるのか?

219 :名無しさん:2015/08/21(金) 12:42:29.31 0.net
来てない人はエントリーし忘れたのでは?
単に口座残高が増えただけではもらえないぞ

220 :名無しさん:2015/08/21(金) 16:17:23.71 0.net
「来てない」ってのはキャンペーンが来てないって事
おれもこの前の普通+定期の増額をやったせいか普通預金残高増加で…ってのは来てない

221 :名無しさん:2015/08/21(金) 22:07:53.84 0.net
>>215
メールでは来ないよ。
自分で楽天PointClubにて確認すべし。

なお、来たのは6月末残高のもの。
これは普通預金で300万円増やすだけで良かった。

7月は定期含めてのものだったから、放棄した。

222 :名無しさん:2015/08/21(金) 22:57:19.29 0.net
>>221
6月はMAX2000ポイントもあったのか。
7月から参戦したけどMax500ポイント...

223 :名無しさん:2015/08/21(金) 23:09:41.73 0.net
銀行のキャンペーン、楽天PointClubに載ってるの?

224 :名無しさん:2015/08/21(金) 23:12:38.00 0.net
>>223
ポイント付与履歴

225 :名無しさん:2015/08/22(土) 18:55:02.08 0.net
>>222
いやでも抽選だし、実質最高300ポイントだよ

自分はみずほに積めるだけの余剰資金があったので7月末も参戦しようか迷ったが、見送った
楽天はセキュリティが弱いので、大金を入れておくのが不安
さっさとみずほに持っていった

226 :名無しさん:2015/08/23(日) 06:57:56.39 0.net
みずほ!?
まだ都市銀なんか使ってるやついるの?w

227 :名無しさん:2015/08/23(日) 08:14:15.46 0.net
みずほは楽天と違って信託残高があれば振込4回無料だからね。
振込先がみずほの場合って多いけど支店間は無料だしぃ。
ただセブンで下ろせる上限が20万円なのがネック。

228 :名無しさん:2015/08/23(日) 08:57:09.58 0.net
信託買うとか鴨だけだろw

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200