2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124

1 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:35.48 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/

560 :名無しさん:2015/09/09(水) 23:07:52.60 0.net
豆腐メンタルなら知ってる

561 :名無しさん:2015/09/10(木) 02:10:18.61 0.net
SBIを擁護してる奴は、クレジットはもちろんSBIカードだよな?

562 :名無しさん:2015/09/10(木) 08:59:13.46 0.net
日本人なら本田メンタルだよな?

563 :名無しさん:2015/09/10(木) 09:51:05.57 0.net
ATMから入金すると手数料がかかる
楽天銀行の独自サービスな

564 :名無しさん:2015/09/10(木) 12:23:57.90 0.net
資金移動だけは苦労しているので11月のハッピープログラムのリニューアルが待ち遠しいのだが、
代わりに何が改悪されるのか不安

SBIのハイブリッドに合わせてマネーブリッジの金利が改悪されなければいいんだけど

565 :名無しさん:2015/09/10(木) 14:14:43.62 0.net
イオン銀行の0.12%があるから、まだ大丈夫じゃないかな。

566 :名無しさん:2015/09/10(木) 15:57:46.69 0.net
振込手数料を払うと3-9ポイントもらえるぞ。

ネット銀行の中では高い手数料だがポイントもらえるからいいよな。

567 :名無しさん:2015/09/10(木) 16:06:54.67 0.net
ポイントを大きく記載して振込手数料を極めて小さく記載することで手数料をぼったくるビジネスモデルだから。
よく考えられたビジネスモデルだよ。

568 :名無しさん:2015/09/10(木) 17:32:55.48 0.net
>>564
この手のリニューアルは喜ばしいが、楽天だと、何かあるんではないかと勘ぐってしまうよな。

569 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:10:26.54 0.net
楽天銀行が顧客満足度7年連続1位になったらしいな
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150910_info

570 :名無しさん:2015/09/10(木) 21:37:10.85 0.net
楽天銀行関係なくね?
SBIでしょ

571 :名無しさん:2015/09/10(木) 22:04:01.26 0.net
ついに楽天銀行が顧客満足度一位になる日が来たか、、、っと思ったら住信SBIネット銀行とSBI証券が一位じゃねぇか。

572 :名無しさん:2015/09/10(木) 22:35:55.28 0.net
>>566
ポイント分手数料を高めて還元していますと謳う、楽天商法に引っかかるおめでたい人きてんね(´・ω・`)

573 :名無しさん:2015/09/11(金) 00:21:00.95 0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1439912516/
   ↑
SBI信者はこちらへ!

574 :名無しさん:2015/09/11(金) 00:38:22.88 0.net
エクステのフラット金利下がりすぎw 0.52→0.36って何よw

575 :名無しさん:2015/09/11(金) 03:04:10.23 0.net
マネブリ下げたら手数料無料になる11月みんな出ていってまうだろw

576 :名無しさん:2015/09/11(金) 07:59:49.51 0.net
>>571
まだ顧客不満足度一位の座があるじゃないか!!

577 :名無しさん:2015/09/11(金) 08:09:58.45 0.net
確かにw
楽天が顧客不満足度一位である事に対し異論ある人いる?
もしいなければ、正式に顧客不満足度一位は、楽天銀行に認定しようと思うのだが。

578 :名無しさん:2015/09/11(金) 12:26:34.35 0.net
正式に朝鮮人認定されたチョン銀工作員に言われましても・・(嘲笑

579 :名無しさん:2015/09/11(金) 13:21:46.14 0.net
北と南の戦いかよ

580 :名無しさん:2015/09/11(金) 13:23:51.34 0.net
あんたはどっち?

581 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:08:13.55 0.net
>>564
たまにやってる超短期定期の利上げをやめた上にマネブリの利下げかな?

582 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:15:01.93 0.net
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150911_info_2

お前らも顧客満足度一位の銀行を見習えよ。
こういう事を率先して気遣いが出来るから顧客満足度一位なんだよ。

客を騙して手数料を取る事ばかり考えてないでこういう事も気遣ってやれよ。
お前らのホームページ見たら被災者を気遣うどころかキャンペーンの広告してか記載したねぇじゃねぇか。
ほんと最低な銀行だよな。

583 :名無しさん:2015/09/11(金) 21:48:41.65 0.net
>>582
>>578

584 :名無しさん:2015/09/11(金) 23:11:15.55 0.net
>>582
被災者は金を失っている可能性がある
そんなの楽天銀行の客ではない

585 :名無しさん:2015/09/12(土) 00:32:09.07 0.net
>582
そんなサービス必要か?
リアル店舗がないから誰も使わないだろ

586 :名無しさん:2015/09/12(土) 03:54:08.78 0.net
http://www.sbicard.jp/info/20150701_regular.html?_ga=1.225105178.1895346310.1416230963

SBI最高。

587 :名無しさん:2015/09/12(土) 05:41:13.14 0.net
>>582
>>576

588 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:27:20.47 0.net
利用価値としては、SBJのほうが上だな。

589 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:50:49.22 0.net
>>582
一位はソニー銀行だろ

590 :名無しさん:2015/09/12(土) 09:57:17.27 0.net
>>589
はぁ!?
ソニー銀行?
何それ美味しいの?

591 :名無しさん:2015/09/12(土) 10:30:27.70 0.net
>>590
美味しいよ、ATM手数料と振込手数料も1回まで無料のソニー銀行と
入金にも手数料がかかる銀行とは雲泥の差

592 :名無しさん:2015/09/12(土) 10:44:13.43 0.net
流石にソニーやったらSBIの方がましやなw

593 :名無しさん:2015/09/12(土) 10:54:37.01 0.net
ソニーってw

594 :名無しさん:2015/09/12(土) 11:39:28.17 0.net
さすがにソニーはないわぁw
親会社がダメダメだし怖くて使えん。

595 :名無しさん:2015/09/12(土) 11:47:02.24 0.net
振込はたった一回のみ無料だけど、一旦手数料取られて翌月返金だしなw
証券も未対応が多いし

596 :名無しさん:2015/09/12(土) 11:51:47.86 0.net
そにはないないw
もうソニーの時代はだいぶ前に終わったよw
ソニーなんて時代遅れw

597 :名無しさん:2015/09/12(土) 11:54:10.38 0.net
ソニーはあちこちに手を出しすぎ
なんで銀行なんてあるんだよw

598 :名無しさん:2015/09/12(土) 12:24:22.69 0.net
楽天もソニーもありとあらゆるところに手を出しすぎ。
そういう会社の末路は目に見えてる。

両者は時間の問題だな。

599 :名無しさん:2015/09/12(土) 12:40:05.36 0.net
日経のランキングではソニー銀行が一位なのは事実。

600 :名無しさん:2015/09/12(土) 12:41:57.43 0.net
SBI系列がクソなのも事実。

601 :名無しさん:2015/09/12(土) 13:16:34.65 0.net
6/30以降0.05%に貼り付いたままだな

602 :名無しさん:2015/09/12(土) 13:20:53.36 0.net
ソニーは、定期的に500円くれるいい銀行だった。

603 :名無しさん:2015/09/12(土) 15:16:11.37 0.net
>>601
えっ、0.5有ったけど?
君が噂の・・?

604 :名無しさん:2015/09/12(土) 23:53:09.06 0.net
JCBデビットはアマゾンで決済されるまで時間かかり過ぎじゃねー?

605 :名無しさん:2015/09/13(日) 12:57:33.89 0.net
どうでもいいけど、ロッテという在日祖業の会社があるんだけど、
本国の朝鮮の漢字では、楽天と書きますよ。
さすが、韓国は日本より有能と言う三木谷さん。
よく分かってますよ。

606 :名無しさん:2015/09/13(日) 12:58:33.76 0.net

楽天工作員さんは、この事実、どう説明するの?w

607 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:14:04.73 0.net
>>606
中国語ではロッテのことを「楽天」(簡体字/?天・繁体字/樂天・ピンイン/Leti?n)と表記するが、
これは日本の楽天株式会社の設立以前から用いられている当て字であり、楽天株式会社とロッテ
とは何ら関連性はない。

なお、両社とも日本のプロ野球で球団を持っているため、球団の名称についてはロッテを羅徳と表記
し区別している。

ただし、韓国のロッテが保有するロッテジャイアンツは区別の必要性が低いため楽天表記であることが
多い。


そもそも韓国は漢字を捨てた国でしょ。

608 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:32:04.98 0.net
>>607
楽天=在日企業ってことでいいんだよね?

609 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:42:01.12 0.net
三木谷氏を見たら誰でも判るし

610 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:58:21.43 0.net
>>607
楽天=在日企業ってことでいいんだよね?

611 :名無しさん:2015/09/13(日) 13:59:39.81 0.net
楽天工作員に質問してるんだよ。
楽天=在日企業でいいんだよね?

612 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:04:00.65 0.net
中文では
ロッテ→楽天
楽天→楽酷天

ロッテが「楽天」を使用していたので楽天は楽天の商標を使用できなかった

マウス・キーボードメーカーのロジテック(瑞)が
日本ではロジクールという商標を使用している理由と同じで、
しかも「クール」と「酷」は同じ意味なんだよね

613 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:17:12.64 0.net
楽天=在日企業ってことで間違いないんだよね?

614 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:28:25.83 0.net
在日企業の定義は?

615 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:30:49.38 0.net
>>614
社名が在日系かどうか。

616 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:34:13.39 0.net
楽天=在日企業ってことで間違いないんだよね?

617 :名無しさん:2015/09/13(日) 14:35:30.59 0.net
日曜日は弾幕薄

618 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:16:03.43 0.net
>>616
このスレでもチョン銀行とか書かれてるのは楽天銀行のことだろ

619 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:18:01.91 0.net
>>618
君が噂のポイント貰えず粘着君?

620 :名無しさん:2015/09/13(日) 15:56:30.88 0.net
仕事とは言えレス早過ぎ。
工作バレたらペナルティーだぞ。

621 :名無しさん:2015/09/13(日) 16:09:50.71 0.net
>>620
ポイント位でそこまで叩くってw
お前もガチやなww

622 :名無しさん:2015/09/13(日) 16:15:04.79 0.net
>>620
てか、楽天スレでいつまでも楽天叩いてる時点であんたも他行工作員に違いないわな。

623 :名無しさん:2015/09/13(日) 16:35:11.80 0.net
おい話をそらすなよw
楽天=在日企業でいいんだよな?
楽天工作員さん答えてくださいw

624 :名無しさん:2015/09/13(日) 16:54:43.98 0.net
"君が噂の"って、噂してるのは1人のようだけど、なんか元ネタがあるのかな。

625 :名無しさん:2015/09/13(日) 16:58:16.62 0.net
おい話をそらすなよw
楽天=在日企業でいいんだよな?
楽天工作員さん答えてくださいw

626 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:14:33.43 0.net
>>624
楽ポ目当てが付与されず、腹いせに住み着いて叩いてる奴の事だよ

627 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:20:27.94 0.net
定義があやふやなので答えようがない

628 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:22:56.29 0.net
答えてくれとも言ってないがw

629 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:26:39.01 0.net
>>627
明確な定義を述べているがw
過去レス確認しろ。
楽天=在日企業ってことで異論なしだよね?

630 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:30:54.61 0.net
371 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/08/31(月) 23:45:32.01 0
上の翻訳
チョンに追いつけず完敗した楽天銀行が必死にネガキャンしにくるって・・もう終わったな・・



             楽天銀行♪




.

372 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:48:09.25 0
>チョンに追いつけず・・

自分をチョンと認めたキムチ君w

やっぱりチョン銀に雇われたチョンだったんだなwwwwwwwwwwwwwwww

631 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:33:04.37 0.net
>>630
何を言ってるの?
楽天銀行=在日企業=チョン人従業員だろ?
そんなに楽天銀行が在日系だってアピールして何の意味があるの?w

632 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:33:42.46 0.net
ついにチョン=楽天だと認めたぁーーーー!!!!

633 :名無しさん:2015/09/13(日) 17:35:37.25 0.net
まぁ、キムチの負けやわ。

634 :名無しさん:2015/09/13(日) 18:00:00.71 0.net
楽天銀行が他の銀行に比べて良いとこはなんなのさ
内容によっては口座を開設してやるんだが

635 :名無しさん:2015/09/13(日) 18:31:01.24 0.net
どうでもいいけど、ロッテという在日祖業の会社があるんだけど、
本国の朝鮮の漢字では、楽天と書きますよ。
さすが、韓国は日本より有能と言う三木谷さん。
よく分かってますよ。

636 :名無しさん:2015/09/13(日) 19:28:12.51 0.net
>>634
キムチ臭いのは開設しなくてけっこうですから!
…残念。

637 :名無しさん:2015/09/13(日) 19:30:20.52 0.net
>>635
何ポイント貰えなかったのよ、あんた?
いつまでも女々しい奴w

638 :名無しさん:2015/09/13(日) 19:34:50.57 0.net
楽天=在日企業って確定したけど異論ないよね?

639 :名無しさん:2015/09/13(日) 20:01:34.57 0.net
ここで楽天叩きで粘着してる奴怖すぎ…

頼むから無差別○○なんかするなよ。

640 :名無しさん:2015/09/13(日) 20:05:28.11 0.net
異論なしということで。
改めて楽天=在日企業=チョン=キムチということが確定しました。

641 :名無しさん:2015/09/13(日) 22:19:44.21 0.net
振込手数料がかかるFacebook送金をよろしくな
こういう有料のサービスを使って楽天銀行にお布施するのが信者の勤めだぞ

642 :名無しさん:2015/09/13(日) 22:30:56.49 0.net
ポイントの恨みって怖いな・・って、乞食には死活問題かw

643 :名無しさん:2015/09/13(日) 23:20:20.44 0.net
チョン同士の争い

644 :名無しさん:2015/09/13(日) 23:28:04.29 0.net
どうでもいい定期預金の広告メールが多い。
迷惑メール商法を止めないと評判なんて良くならないだろ。

645 :名無しさん:2015/09/13(日) 23:35:29.26 0.net
乞食の価値観は理解出来んな
ここで延々と恨み書き連ねてる暇が有れば、働けよ 
もう少しまともな暮らしが出来るだろうに(失笑

646 :名無しさん:2015/09/13(日) 23:49:27.59 0.net
>>640
なんでもいいからさ。

お前はSBIポイントでも貯めろよ。

647 :名無しさん:2015/09/14(月) 00:57:52.21 0.net
その通りだよな

楽天ポイントに釣られる楽天銀行の乞食どもは哀れ過ぎる

648 :名無しさん:2015/09/14(月) 01:07:23.06 0.net
乞食はポイントに釣られ、貰えないとここの荒らしみたくいつまでも粘着する
金の有る者は、マネブリや1w0.5%で待機資金運用する為に利用する

楽天を叩いてる奴は、明らかに前者だろうね
乞食を自己証明してるに過ぎない

649 :名無しさん:2015/09/14(月) 03:00:43.24 0.net
正式に楽天=在日企業=チョン=キムチが確定した訳だが。
ところでなぜ楽天工作員は、ありとあらゆるところで荒らしをするの??
そんなことをするから顧客満足度いつもビリになるんだよ。
もういい加減やめなよ。

650 :名無しさん:2015/09/14(月) 08:28:48.39 0.net
楽天銀行は良質な客を呼べないから少額預金者を集めてる
それはそれでいいだろ

後からできた他社に抜かれて突き放されつつあるのは
楽天での立ち位置が低いからろくな人材をあてがわれないから仕方ない

651 :名無しさん:2015/09/14(月) 10:29:23.02 0.net
乞食銀行には乞食が集まる

652 :名無しさん:2015/09/14(月) 11:35:03.94 0.net
>>651
なるほど
乞食銀行は手数料無料で集めてるんだな。

653 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:08:01.18 0.net
>>650
そういう事は必ず書き込む割に、
ここでネガキャンしてる理由はいくら問われても決して答えず逃げ回る半島系工作員、
若しくはポイント乞食乙

嫌なら出ていけば良いのに、このスレで粘着し続けるのは、

仕事なの? 恨みなの?

654 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:20:07.29 0.net
乞食銀行結構!どんどん預けたるからどんどん㌽頂戴!

655 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:23:40.91 0.net
顧客満足度で7年連続1位の楽天銀行は横綱相撲だなw

656 :名無しさん:2015/09/14(月) 12:50:48.87 0.net
顧客満足とかどうでもええ
自分にとってメリットの有る=普通預金金利が高いから使ってるだけの事
他人の意見に惑わされる様な奴は、満足度アピールしか出来ない銀行をどうぞとしかw

657 :名無しさん:2015/09/14(月) 14:50:49.72 0.net
へー、普通の金利で使ってるんだあー
おれは定期の金利だな。明日の2週間に期待してるぜ

658 :名無しさん:2015/09/14(月) 15:03:48.28 0.net
楽天普通預金金利 0.02%

659 :名無しさん:2015/09/14(月) 15:15:07.21 0.net
情弱以外は0.1%

660 :名無しさん:2015/09/14(月) 15:15:07.45 0.net
最高ではないが楽天普通0.1は対応証券・FX多いし俺も利用してるけどな。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200