2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124

1 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:35.48 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/

835 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:38:05.35 0.net
他にも多数被害報告
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150738167

http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

https://twitter.com/nekobuta50/status/646998225367334912

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150732599

836 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:48:29.41 0.net
上の奴が日本人が嫌いやもんね
当然日本語も社内から排除
日本人でも嫁が在日韓国人なら名誉韓国人

837 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:51:17.98 0.net
そういうレスする朝鮮人が多いのもこのスレの特徴

838 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:53:38.69 0.net
>>833
なんだこれ?
ヤフオクで楽天銀行使ったらダメなの?

839 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:55:35.46 0.net
>>833
いきなり口座凍結で出金すら出来ないとか怖すぎるわw

840 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:56:50.98 0.net
>>833
ブログ主は去年の話なのに、コメントの被害者は今月に集中
今月から一気に口座凍結しまくってるのか

841 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:59:50.18 0.net
>>833
さすが楽天銀行w
斜め上行き過ぎ!
銀行口座を勝手に凍結したあげく対応も糞
銀行業務やるレベルの会社じゃないな

842 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:02:37.52 0.net
オリジナルの日本人じゃないとな〜
いろいろ強引なやり方を見ると日本人にはすごく違和感
祖国では普通そう(笑)

843 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:03:59.78 0.net
けどここにいつくアンチw

844 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:05:06.41 0.net
9月30日にキャンペーン目当ての100万入金するつもりだったけど、
10月1日に突然凍結される可能性があるってことか?

845 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:07:03.41 0.net
結局は南が気に食わない北が粘着して荒らしてるんだろ、ここw

同類同士、一生やっとけと・・

846 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:08:12.84 0.net
ヤフオクユーザーへの嫌がらせ?

847 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:17:29.33 0.net
>>833
いきなり凍結とかこぇー!対応も無茶苦茶だなw

848 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:22:06.41 0.net
楽天、口座凍結でググると、ヤフオク取引が絡んでる案件が多いな

849 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:24:07.39 0.net
>>833
ヤフオクが多いみたいだけど、普通に知人とのお金のやり取りだけの人やショップも凍結されてるね
さすがにこれはダメだろ

850 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:24:44.14 0.net
報道されて無い時点で・・なw

851 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:32:40.46 0.net
いきなり理不尽な口座凍結って、どこの共産主義国家だよwww

852 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:34:32.98 0.net
>>851
お前は凍結されても残0だから安心しろw

853 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:39:26.35 0.net
>>833
そのブログの自演かとも思ったけど、他にも今月に結構凍結されるてるな
財布代わりに使ってるから急に止められたらマジで困るわ
勝手に凍結して出金もさせないとかちょっと問題になるんじゃねーの

854 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:46:35.83 0.net
>>833
うわあああ、楽天銀行から全額下ろさないと。

マジでやばいな、この銀行。

855 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:48:20.86 0.net
>>854
お前は凍結されても残0だから安心しろw

856 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:53:39.51 0.net
>>833
勝手に口座凍結→その顧客への対応も最悪、約束も守らない→金融庁に通報すると逆ギレして口座強制解約
ここまで完璧な糞な対応だと逆に笑えるわw

857 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:09:03.83 0.net
使うと凍結される
それが楽天銀行なんだよね

858 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:10:35.72 0.net
>>857
マジで?
虚偽ならやばいよ・・

859 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:13:50.37 0.net
楽天は電話するにも基本有料だから、
凍結されたらなすすべがない…

860 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:17:29.01 0.net
このスレの住人で凍結された奴はいねーの?

861 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:19:59.19 0.net
過去スレずっと見てきたけど、凍結話は>>833で初めて知った

862 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:33:26.05 0.net
調べたら以前から少しは口座凍結あったみたいだけど、今月から急に増えてるみたいだね
今月だけで少なくとも23人は見つけた
ネットに全員が報告してる訳ないからかなりの人数凍結してるな

863 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:35:07.54 0.net
>>862
どこで見つけた?

864 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:39:32.04 0.net
>>863
普通にググったり、ツイッター検索したり

865 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:40:03.16 0.net
嘘くさw

866 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:42:40.76 0.net
「金融犯罪対策部」の処理能力を超える案件を凍結した結果、
クレーム対応がパンクしてる実態が透けて見えるな

867 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:45:54.70 0.net
>>865
???
楽天銀行 口座凍結 とかで検索したら23人出て来たよ??
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E5%87%8D%E7%B5%90

https://www.google.co.jp/#q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3

868 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:46:40.20 0.net
https://www.google.co.jp/#q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90

869 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:46:42.05 0.net
i||i|i.┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|           .┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!               i| |||i||i!i||i|!i| ||!|i||i!
|i|| ||i!i||     -ーー ,,_               ||i!i|| ||||
i|ii      r'"      `ヽ,__                i|i
|i       \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ          |i
!.      ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ  ヽ i          .!
i|      |  \_)\ .\. ≦゚≧,::,≦゚≧\         l
      \ ~ )     \ .\_U ( _●_)\_つ
         ̄       \_つ-ー''''
楽天銀行凍結されたお

870 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:48:40.09 0.net
嘘くさw

871 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:50:17.54 0.net
凍結口座のスクショ、まだ〜〜

872 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:00:51.54 0.net
鯨@狐と眼鏡こい ?@brack106 9月24日
口座停止されると「いつ凍結が解除されるかわからない」「出金できないしお金も移動できない」らしい。
もしかして、こうやっていちゃもんつけて無茶にでもお金集めないといけない状況が楽天さんにあったりするの?

鯨@狐と眼鏡こい ?@brack106 9月24日
とりあえず、楽天銀行でオークションや通販をやっている方は、ご用心下さい。解決までもかなり大変なようです。
正直胃が冷えています……。楽天銀行を希望しているお客様、十件近くに連絡をしましたが、
小さなネットショップでの信頼を考えると、ものすごい痛手です。本当になんなの。

鯨@狐と眼鏡こい ?@brack106 9月24日
楽天銀行が事前連絡もなく口座の入出金を止めました。ネットショップをやっていて、お客様やカード決済などのやりとりに使用しています。
楽天の対応は悪く、現在担当者からの連絡を待っています。
三桁の金額が突然凍結、企業間の信頼にも関わる入出金停止、原因は思い当たりがありません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


873 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:02:37.34 0.net
楽天銀行口座凍結されとったwwwwwwwwwwwこんなんあるのかよ!!

Twitterdq10deai (マハポーシャ) - 6日前

874 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:05:22.02 0.net
ネットショップで凍結されてる奴らは、
個人用口座を商売に使ってるのが理由じゃね?

875 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:07:06.52 0.net
事実なら大問題になっとるわな、実際

876 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:15:37.91 0.net
振り込め詐欺などの犯罪予防で各銀行が対策してるみたいで
住信SBIとかでも凍結はあるみたいだ。
でも楽天銀行だけ多いみたいだしその犯罪口座とみなすシステムがおかしいんじゃないか?

877 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:22:53.61 0.net
『拡散希望』 楽天銀行は、悪いことしてなくても凍結してきます。
しかも凍結解除まで一月以上かかるそうです。 使わないことをおススメします。

Twittersgm71392 (Shogo ) - 9月17日 21時15分 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


878 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:23:32.86 0.net
#楽天銀行 から電話があったw 金融犯罪対策課・・・
「この度は犯罪との紐付が確認できましたので口座を凍結しました」 との事。
Yahooの利用料の支払いが犯罪なのか!?

TwitterRyu_DKI (りゅう) - 9月15日 20時26分

879 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:25:47.41 0.net
闇金してない。マネロンしてない。
しかし、楽天銀行凍結された(ーー;)
お金引き出せない(´・_・`) どうしたら良いのか?

Twitternon58121138 (のぶにゃん) - 9月14日 12時55分

880 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:29:30.38 0.net
嘘くさw

881 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:31:12.18 0.net
『拡散希望』 楽天銀行は、悪いことしてなくても凍結してきます。
しかも凍結解除まで一月以上かかるそうです。
使わないことをおススメします。

Twittermidoccimomo (ミドヨ(????_????)) - 9月10日 17時21分 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


882 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:32:39.93 0.net
ねこママ@littlewonder ?@nekobuta50 9月24日
ねこママです。本日楽天銀行にお振込確認にいきましたら
「18日より口座使用制限をかけています。了解ください」という一方的なメッセージが楽天銀行から入っていました。
意味不明のため楽天銀行に問い合わせしたところ折り返し電話もなしのつぶて。

883 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:33:03.71 0.net
嘘くさw

884 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:34:52.13 0.net
平常運転

885 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:35:17.38 0.net
実体験も画像も無しか・・

886 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:41:28.54 0.net
弾幕薄いな。SBI工作員、キムチ認定、君が噂のはまだか?

887 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:43:58.42 0.net
給与振込口座にしてんのに凍結されたら死ぬわ

888 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:46:33.03 0.net
>>887
いつ凍結されるかわからん銀行に給与振込はリスク高すぎ
メガバンクや郵貯に変えた方がいいよ

889 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:49:31.76 0.net
自演君、颯爽と登場!

890 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:53:04.89 0.net
とりあえず全額出金するのが無難か

891 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:53:49.73 0.net
残高が有る人はw

892 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:54:28.16 0.net
楽天の買い物以外では使わない方が良さ気

893 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:59:33.05 0.net
事実ならまともな客扱いされてない奴、多過ぎワロタw
そういう事だよな?w

894 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:01:00.62 0.net
ヤフオク利用者やヤフーの利用料支払いで凍結が多いってワザとかね
ヤフーじゃなく楽天を使えって事なのか

895 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:02:17.17 0.net
嘘くさw

896 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:02:56.81 0.net
出金!出金!全額出金!しばくぞ!

897 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:06:20.27 0.net
>>896
節子、お前金持ってない

898 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:09:43.52 0.net
不正送金の検知システムが腐ってんだろうな
ちゃんとチクっておけば金融庁の指導が入りそうだね
不特定多数との入出金で誤検知してるようだから
大きな金はしばらく置いとかない方がよさそう

899 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:11:41.63 0.net
価格コム
http://kakaku.com/stock/

■SBI証券
口座開設+3万円入金だけで現金3,500円プレゼント
申込期間:2015/6/1(月)〜2015/9/30(水)23:59まで

→SBI証券で家族口座4つつくれば14,000円。

■マネックス
口座開設+3万円入金するだけで現金4,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2015年11月30日(月)まで

→マネックスで家族口座4つつくれば16,000円

900 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:14:05.77 0.net
犯罪防止システムは必要だろうけど、犯罪に関係ない客に迷惑かけといて>>833の対応はさすがに無いわ
間違いはあったとしてもすぐに凍結解除するシステムも同時に必要だろ
間違い検知の客に出金もさせないとか完全に財産権侵害してる

901 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:16:43.40 0.net
殿様商売して顧客をバカにした事続けてると、いくらネット企業大手の楽天といえども危ないよ
悪い噂はすぐに広まるからね

902 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:18:16.06 0.net
これって事実なら楽天が、
虚偽ならそういうレスした連中が業務停止や逮捕されるレベル?

903 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:21:44.52 0.net
検索してみたが、数が微妙のような気がする。ニュースにはならんかも。このままうやむやかな。

904 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:22:18.83 0.net
イーバンク→ダメバンク→ダニバンク→凍結バンク

905 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:22:38.29 0.net
さすがにツイッターや検索でこんだけ引っかかってるから虚偽って事はねーだろ
名前や店名晒してるショップも凍結されて困ってるってツイートしてるし

906 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:24:27.06 0.net
誰かが裁判でも起こさない限り確かにニュースとかにはならないかもな
裁判しても弁護士費用で赤字になるから誰もしないだろうし

907 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:26:52.65 0.net
>>906
敗訴側負担だろw

908 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:27:46.03 0.net
口座凍結されたら面倒くさそうだし、とりあえず出金して様子見るしかないね

909 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:32:09.24 0.net
当事者自身のレスが無い以上、出金はしない
凍結が事実なら、何がしかやらかしたんだろ

910 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:42:20.02 0.net
別に楽天銀行じゃなきゃいけない理由無いし
万が一凍結されたらウザいから俺は出金だな

911 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:46:12.85 0.net
凍結されたら金融庁とかに電話しないと解除されないんでしょ?
これはちょっと酷いな

912 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:55:14.57 0.net
>>908
みんながそれをやると、破綻するね・・・

913 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:56:47.74 0.net
>>911
違う。金融庁にチクると、口座解約されるみたいだよ。

914 :名無しさん:2015/09/27(日) 04:58:27.07 0.net
>>911
それが問題だよな
凍結されても電話やメール一本で凍結解除されるなら別に構わないけど、
何度も何度も電話して金融庁や楽天本部にまで通報して、それでもなかなか返金すらされずって無茶苦茶すぎ
さすがにそんな暇じゃねーし出金しとくしかないわ

915 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:00:22.34 0.net
>>913
金融庁にチクられたら仕返しに解約かよw
企業のあり方としておかしいだろ!

916 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:10:37.89 0.net
ポイントとかお遊び目当てで使ってるから空気を読まずに月末300万500Pいきます

917 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:18:24.10 0.net
>>916
300万円入れた途端に口座凍結されて、たった500ポイントの為に長い長い楽天銀行との戦いが始まったら笑うw

918 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:21:08.78 0.net
今まで普通に楽天銀行を使用してましたが、
なぜか凍結されました。

最近の3ヶ月0.5%定期預金を預けておりました。
今月に入っても、SBI証券への入金もしております。
普通に使っていたのに、いきなりの凍結です。

問い合わせたところ、折り返し電話をかけると言っておきながら、
24時間経過しても、何も電話はかかっておりません。

これでは、月曜日の追証入金ができません。
資金は楽天銀行にしか置いてありませんから。

もし、月曜日までに凍結が解除されずに、
追証入金が間に合わなかったら、いったい楽天銀行は責任をとるんでしょうか。

もう、こんな銀行に資金を置くほうが間違ってました。

919 :918:2015/09/27(日) 05:23:40.30 0.net
なお、先日の外貨預金に対して金融庁にクレームを出した者であります。

920 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:24:51.99 0.net
仲間内で飲みに行ったり食事しに行ったりで割り勘でのリアルタイムでの振込みや入金しか使ってないけど、それでも凍結ビクビクしながらって嫌だな

921 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:34:59.96 0.net
大体ネット関連のサービスのEULAなんて普通は読まないもんだけど
勝手に口座凍結して預金者に一切説明せずに資金没収で強制解約に承諾するとか
そんな事書いて銀行業法とかに抵触しないの?完全に罠だろこれ?

922 :名無しさん:2015/09/27(日) 05:55:06.29 0.net
楽天銀行こわい

923 :名無しさん:2015/09/27(日) 07:10:12.75 0.net
やはり三木谷だなぁと思います

924 :名無しさん:2015/09/27(日) 07:57:05.64 0.net
楽天とか銀行とは言えないレベルの
内部管理体制
小売と勘違いしてるのでは?

925 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:36:36.74 0.net
スレが伸びているから何事かと思ったら
昨日、新生2週間0.1%に移してよかった






いやそれともペナルティで口座凍結されそうで怖い

926 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:38:25.77 0.net
ほんと楽天って信用できないよな

927 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:45:03.68 0.net
今、知って自分の口座確認したら凍結されてなかった、よかった
今もそうだが、必要最低限の金しか入れない

928 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:00:15.10 0.net
凍結されてなくても、他から送金された直後に凍結される可能性があるんだよね?
一応、出金しておくかな・・

929 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:05:52.13 0.net
>>874 が原因じゃないの。

930 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:11:26.42 0.net
不特定多数の人から入金があり、それらの人から被害届が出たとか
本人確認がとれなかったとか他の人の名義になっているとか
理由が無いと凍結はされないと思うよー。

931 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:28:28.59 0.net
>>918
これマジ?
定期預金してるような優良顧客も関係なく凍結かよ
しかもブログ主と同じく電話すると言って掛けてこないありえない楽天銀行社員
ガチで楽天銀行だけは口座残高0円にしておかないと危ないじゃん

932 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:46:05.28 0.net
そもそも、システム検知されたら即凍結とか頭おかしいだろ
普通凍結するなら本人に全く連絡取って連絡取れないとか、取引に不明瞭な点があるとか判断してから凍結だろ
先に凍結とか非常識にもほどがある
ヤフオク支払いでたまに利用するし抗議の意味も込めて月曜全額出金するわ

933 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:48:45.21 0.net
>月曜日の追証入金ができません。
918はこれで差し押さえられたのかも。
口座分散って大事だね。

934 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:56:06.78 0.net
>>932
凍結前に本人に連絡すると、詐欺口座だった場合全額引き出される

935 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:12:33.93 0.net
BIGの当選金6億凍結されたら嫌だな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200