2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124

1 :名無しさん:2015/08/05(水) 17:44:35.48 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/

956 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:11:33.13 0.net
楽天証券、楽天銀行に口座持ってるやつは資金速攻、よそに移しとけ
ただ、この屑銀行はそれで口座凍結する可能性があるけどな

957 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:14:25.80 0.net
>>956
一回で資金移動を完結させれば、凍結されても実害は少なくて済む
ともかく当面の間は資金引き揚げて様子見だね

958 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:15:57.31 0.net
>>955
ブログの報告見ると最近プログラムか運用パラメータを変えた感じだよな
不正検知はともかく口座凍結は極めて慎重であるべきなのに、完全にあかんなこれ

959 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:17:03.81 0.net
先々月、新生の定期に金うつしといてよかった
新生の支店は近所にあるし

960 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:17:10.21 0.net
銀行ってまともな業種なイメージだけど、楽天銀行だけは例外でゴミだね
折り返し電話すると言って無視し続ける、いつ凍結解除なるかも教えない、更には1ヶ月以上かかるって言われる
その間に出金も口座解除もさせない
キチガイ銀行

961 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:19:07.91 0.net
楽天潰すために内部に工作員が入り込んでるんじゃないかってレベルだぬ(´・ω・`)

962 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:21:09.62 0.net
全くシャレになってないね
口座はオークションで使いたいから資金はあらかた証券移動で引き上げる
つっても3桁万円しかないけど

963 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:21:50.24 0.net
工作員ですらこんな下手な馬鹿な工作はせんわ
いきなり凍結、黙ってたら全額没収って、常人は思いつかない非常事態ですよ

964 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:22:05.79 0.net
>>855
さっそく、金を下ろしてきたぞ。
残高は0ではなく、1000円未満だが。

しかし、いきなり根拠もなく凍結した上に、預金を返金しないなんて常軌を逸してるわ。

楽天銀行さんは。

965 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:23:15.53 0.net
アンチ楽天の工作員もうるさい
スレ進行の邪魔

966 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:24:27.42 0.net
>>口座凍結は極めて慎重であるべき

むやみに凍結して預金者に落ち度がないと、
憲法で保証される財産権の侵害になるからね

967 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:25:41.31 0.net
ある程度、金融庁にクレームがいけば金融庁の指導が入ると思うんだけど
金融庁ではどういう扱いになってるんだろう

968 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:27:49.69 0.net
>>956
確かに、楽天証券もやばそうだな。

969 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:27:56.40 0.net
緊急アゲ

970 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:29:29.35 0.net
>>964
さすがに預金返さないはないお。
残高は指定銀行に振り込んでくれたそうだよ。

971 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:29:33.25 0.net
楽天カードが突然停止はよく聞いてたが
銀行口座も突然停止とか
すごいクオリティーだな

972 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:31:41.68 0.net
やはり三木谷イズム怖すぎ
もはや日本への恨みとしか

973 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:34:20.71 0.net
これあかんやつや
ロクにテストもせずに判定プログラム入れ替えて後に引けない感じだろこれは
俺もオークションでバンバン使ってるから怖い怖い

974 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:35:37.06 0.net
>>970
返してもらうまで、すげー交渉してるじゃん。
そんな面倒くさいことやれるかよ。

975 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:38:54.84 0.net
被害者のブログを読み込んでいくと、
9月上旬は凍結→理由説明なし→金融庁にチクる→強制解約の流れだけど、
中旬以降になると凍結→理由説明あり(異常検出)→解除の流れになってる

凍結期間も中旬以降は短くなってきている

976 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:41:22.63 0.net
金融庁に連絡入れてもらわないと凍結解除されないってダメすぎるだろ、どんな運用だよ
被害者blog見たらもう半月以上こんな運用って・・・責任者頭にウジ沸いてんじゃねえの

977 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:46:07.40 0.net
マジでひどい。
クレジットの引き落としに使っていて凍結され、
引き落としできなかったらブラックリスト入りw
怖すぎる。

978 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:47:12.29 0.net
>>973
プログラムあるいはパラメータ変更したら10万件くらいヒットして
それを「金融犯罪対策部」が適当に選別して凍結してるのかな?

979 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:48:06.57 0.net
誰かミキダニさんにツイッターで教えてあげて><

980 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:49:59.62 0.net
みずほの統合失敗とか見てたら判るだろうけど
金融のソフトって入れ替えたらまず元に戻せないんだよ
修正は入っていくだろうが、今しばらくは少なくとも自衛が必要だ
凍結食らってからでは遅いよ、いっぱい金置いて依存してる人は

981 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:50:51.74 0.net
こんな話世界中探しても聞いたことがない。
最先端逝ってるねーw
格好ぃーw

982 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:51:47.03 0.net
本国の韓国では通常だとか言い出したりしないだろうか
日本では銀行は信頼性がなにより求められているが

983 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:51:48.36 0.net
すげーなw
シルバーウィーク前から凍結されて未だに解除されてなくて出金も出来ないとか普通にメインバンクとして利用してたら困るだろ
最悪最凶銀行だな

984 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:54:18.58 0.net
>>977
大抵のクレカなら即日か翌日電話してすぐ振込などする算段とれば大目に見てくれる
最初の1回だけならね

985 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:54:40.47 0.net
オレはカードの引落としと給与振込は
30年以上付き合いのあるメガバンにしてるわ

ネット専業銀行だと通帳がないし、
今回のような事態になると自身の信用を毀損させる虞があるから

986 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:54:45.99 0.net
メインバンクでこの銀行一本で生活してて凍結されたら
マジ路頭に迷うレベル。

987 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:56:34.12 0.net
楽天銀行から資金を移動したい
何日かで50万円ずつ資金移動したとして
それを怪しい金の流れと判断されて凍結とかされないかな?

988 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:57:27.70 0.net
ここ見て助かった・・・
ヤフオクでかなり使ってるし200万以上入れてる~凍結されたら発狂もんだったわ
凍結される前にさっさと全額出金しておこう

989 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:58:49.69 0.net
>>987
金額が多いなら、手数料を払って一気に振込出金した方がいい
有事だから手数料負担は保険料と思え

990 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:59:32.52 0.net
ネット専用銀行ってこういう時アウトだよなぁ。

あと、万が一サーバーがぶっ飛んで預金データが
なくなった日には通帳とかないから預金残高を
証明しようがない。
ネット専用銀行は便利だけとリスク管理は忘れないようにしないとな。

991 :名無しさん:2015/09/27(日) 11:59:36.22 0.net
>>987
アホか。今日、atmで下ろせるだけ下ろして、
明日、全力で振込み一択だろ。

992 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:01:41.03 0.net
>>987
blog見ると同一名義人なら大丈夫そうだがな
証券経由も無難そうだがいずれにしても1回で全部移動したいね

993 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:01:41.20 0.net
>>991
今日の行動で凍結されるおそれがあるだろ
明日になってから一括振込出金がベスト

994 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:01:52.42 0.net
>>990
入手金明細をダウンロードしとくとかね。
でも実際はめんどくさくてしてねぇw

995 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:01:59.31 0.net
>>991
いや、それも危ない
ATMで急に大金下ろした時点で凍結されるかもしれん
月曜に一括出金が無難だと思う

996 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:03:09.91 0.net
いろんな意味でわくわくさせてくれる銀行ですね。
かつて提携していた東京都民銀行が八千代銀行と新銀行東京と合併するみたいだからついでに吸収されちまえよ。
後始末として、買収したイーバンク銀行を復活させておいてくれ。
復活させたら、保有株式は第三者に譲渡してね💔💔💔

997 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:06:36.41 0.net
下ろして何処に移すんだろう
怪しげな金の動きをしてて、
移した先で凍結されたら笑う

998 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:07:50.21 0.net
みんな何気に金持ちなんだなw

999 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:09:16.62 0.net
>>998
妄想するのはタダだからな

1000 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:09:18.10 0.net
>>997
移した先から見ると、同一名義人からの入金になる
まともな銀行なら捜査当局から連絡が行かない限り凍結はないのでは?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200