2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行23

1 :名無しさん:2015/08/15(土) 10:50:34.28 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1402041202/

380 :名無しさん:2015/12/18(金) 13:47:44.38 0.net
ロト購入動機でここの口座開設しました
はやぶさ支店だった

381 :名無しさん:2015/12/18(金) 20:48:51.40 0.net
はやぶさか、格好いいな
自分はすずめだよ
カードレスVISAメインですずめの涙しか入れてないからお似合いかw

382 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:19:26.41 0.net
ギャンブル銀行に成り下がってしまったな

383 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:34:30.03 0.net
ヤフオクやらない人にはあまりメリットのない銀行

384 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:06:32.01 0.net
チュンチュン

385 :名無しさん:2015/12/19(土) 09:03:37.27 0.net
テレボート新規入会キャンペーンが1000円から500円に減ってるw
1000円のとき申し込んどいて良かった!

386 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:40:57.81 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/131


※取引コストは10円
※家族で3名分の口座開設すれば現金60,000円もらえる

387 :名無しさん:2015/12/19(土) 14:36:33.02 0.net
口座開設したいんだけどVISAデビ機能がいらないので開けない

388 :名無しさん:2015/12/19(土) 15:10:09.74 0.net
>>387
さようなら。
二度と来ないでいいから。

389 :387:2015/12/19(土) 15:47:01.24 0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>388

390 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:17:43.64 0.net
本店営業部なんだけど、クレカ取得したら全く使う理由がなくなった

391 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:37:49.97 0.net
クレカすら持って無かったとか原始人みたいな呟きはいらねーよw
オナニーみたいな糞レスはよそでやれや。

392 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:43:09.11 0.net
>>391などと、意味不明な言葉を発して発狂しており動機は未だ不明。

393 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:48:48.96 0.net
効いてる効いてるwww
低属性ゆえにやっとクレカ持てたカスwww

394 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:58:56.47 0.net
>>393などと、意味不明な言葉を発して発狂しており動機は未だ不明。

395 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:59:15.42 0.net
大学生が初めてクレカ持てて、はしゃいでるんだろ(笑)

396 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:02:28.40 0.net
>>395
本店営業部って自分で言ってるから良い歳して初クレカの低属性だよw

397 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:10:02.52 0.net
>>396
そう苛めるなよ(笑)
初めてクレカ持てて、よっぽど嬉しかったんだよきっと(笑)

398 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:12:20.15 0.net
変な主みたいなのが居ついちゃって大変だ

399 :名無しさん:2015/12/19(土) 23:44:02.18 0.net
クレカを初めて持ってテンション上がったレスはスレ違いだから別スレへ。

400 :名無しさん:2015/12/20(日) 16:32:59.34 0.net
2000スター、早速交換して500円+端数を寄付したよ〜いい気分♪
お知らせ見てるけど、今でも寄付してる人けっこういるよね

401 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:34:36.70 0.net
今年はカレンダー送ってこないなあ
取引額で決めてるのかな

402 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:41:46.16 0.net
こんなところに多額預金も高額取引もしないから何かが来た試しがない

403 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:42:34.95 0.net
うちの年老いたオヤジおふくろも、やたらあそこはカレンダーもってこない
ここは持ってきた、カレンダーカレンダー煩いんだよな

404 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:33:30.84 0.net
>>401
競艇カレンダーなら今朝来たぞ笑

405 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:41:07.95 0.net
>>404
どの辺住んでる?

406 :名無しさん:2015/12/27(日) 07:30:46.35 0.net
イーペイメントの口座を早く凍結しろや、ボケ。
詐欺業者御用達の金融犯罪業者の口座だぞ。

407 :名無しさん:2015/12/27(日) 07:47:06.66 0.net
そこは心配ないやろ
知り合いの夫婦に聞いたがw
そらより社長が訴えられる可能性がありじゃん
心配だよなぁ?w
しかも二件もw
全部公務員の仕業とは
ざまあ

408 :名無しさん:2015/12/27(日) 07:47:40.55 0.net
それ◯

409 :名無しさん:2015/12/27(日) 07:56:07.17 0.net
あー、そうそう
元夫婦の人やw

410 :名無しさん:2015/12/27(日) 10:44:53.91 0.net
麦茶はなかなかの優れものです。夏の暑い盛りに飲む麦茶がおいしいのはこういう栄養学的背景があったわけですしかしその優秀な麦茶も最近は工場でつくられペットボトルに入った状態で売られています自分でつくれば入れる必要のない食品添加物や栄養強化の
ための物質が入っているなどとかくメーカーは余計なことをします同様にペットボトル入りの緑茶にもビタミンCやアミノ酸高濃度茶カテキンなどを加えたものが多く出回っておりそれなりに売れているようですから消費者はその危険性を何も知らないということなので
しょう高濃度茶カテキンには問題が多く話題になったこともありましたがあまり消費者には危険性が伝わっていないようですカテキンは体脂肪を減らすなどと喧伝されていますがその根拠は血糖値の上昇や心拍数の増加などを起こすアドレナリンを分解する酵素の
働きをカテキンが阻害するところにありますしたがってカテキンを摂取するとアドレナリンが増えて交感神経の作用が強まり結果的に脂肪燃焼が活発になるという理屈ですしかしもしこれが本当に体の中で起きているとしたら大変なことですなぜならば脂肪燃焼が活発に
なるレベルまでアドレナリンの量が増えるのであれば交感神経の作用は非常に強くなっておりそうであれば心拍数の増加や血圧の上昇不眠下痢などさまざまな症状が表れるはずです裏を返せばそのような作用が起きないということは脂肪燃焼も活発化していません
しかも高濃度茶カテキンには発がん性も指摘されていますのでうかつに多量に摂ることは避けたほうが賢明でしょう2007年にはカナダでサプリメントに使われていた高濃度茶カテキンによって肝障害が起きたことが報告されておりそのためにカナダでは販売禁止に
なっていますまたアメリカでは高濃度茶カテキンを含む製品は注意書き付きで販売されています09年にはイタリアで高濃度茶カテキンが原因と考えられる肝機能障害の研究が行われ因果関係はほぼ確実と判断されてもいます日本でも動物実験ではありますが通常の
高濃度茶カテキン入り飲料一本で人間に換算した場合の摂取許容量を超えるということが判明していますそもそも健康効果も疑わしい高濃度茶カテキン入りのお茶を国が特定保健用食品トクホとして認めて販売され続けていることに納得がいきませんしかもそれら
商品には高濃度茶カテキンによる肝機能障害の恐れや注意を促す事項などが記されていないことは甚だ疑問です

411 :名無しさん:2015/12/27(日) 10:46:10.46 0.net
優れものは優れものです。夏の暑い盛りに飲む麦茶がおいしいのはこういう栄養学的背景があったわけですしかしその優秀な麦茶も最近は工場でつくられペットボトルに入った状態で売られています自分でつくれば入れる必要のない食品添加物や栄養強化の
ための物質が入っているなどとかくメーカーは余計なことをします同様にペットボトル入りの緑茶にもビタミンCやアミノ酸高濃度茶カテキンなどを加えたものが多く出回っておりそれなりに売れているようですから消費者はその危険性を何も知らないということなので
しょう高濃度茶カテキンには問題が多く話題になったこともありましたがあまり消費者には危険性が伝わっていないようですカテキンは体脂肪を減らすなどと喧伝されていますがその根拠は血糖値の上昇や心拍数の増加などを起こすアドレナリンを分解する酵素の
働きをカテキンが阻害するところにありますしたがってカテキンを摂取するとアドレナリンが増えて交感神経の作用が強まり結果的に脂肪燃焼が活発になるという理屈ですしかしもしこれが本当に体の中で起きているとしたら大変なことですなぜならば脂肪燃焼が活発に
なるレベルまでアドレナリンの量が増えるのであれば交感神経の作用は非常に強くなっておりそうであれば心拍数の増加や血圧の上昇不眠下痢などさまざまな症状が表れるはずです裏を返せばそのような作用が起きないということは脂肪燃焼も活発化していません
しかも指摘されていますのでうかつに多量に摂ることは避けたほうが賢明でしょう。カナダでサプリメントに使われていた高濃度茶カテキンによって肝障害が起きたことが報告されておりそのためにカナダでは販売禁止に
なっていますまたアメリカでは高濃度茶カテキンを含む製品は注意書き付きで販売されています。イタリアで高濃度茶カテキンが原因と考えられる肝機能障害の研究が行われ因果関係はほぼ確実と判断されてもいます日本でも動物実験ではありますが通常の
高濃度茶カテキン入り飲料一本で人間に換算した場合の摂取許容量を超えるということが判明していますそもそも健康効果も疑わしい高濃度茶カテキン入りのお茶を国が特定保健用食品トクホとして認めて販売され続けていることに納得がいきませんしかもそれら
商品には高濃度茶カテキンによる肝機能障害の恐れや注意を促す事項などが記されていないことは甚だ疑問です。

412 :名無しさん:2015/12/27(日) 10:56:46.87 0.net
余程都合が悪いらしいw

413 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:03:47.64 0.net
    彡⌒ミ
   (´・ω・`)
 (´)l     |(`)
  | L|:.     _|」 |
  `ー|:. ノ ヾ  ├'
   :|:. イ   |!
    |:.  ィ   |!
    !:.  |    |!
    :i:..  |    |!
     :!:. :   l!ヽ
      :i:. ン
      ゝ

414 :名無しさん:2015/12/28(月) 08:43:51.63 0.net
2ビット文字とは.
0:寿司
1:鳥
2:風呂
3:寝ろ
の4つですべてを表現する世界

415 :名無しさん:2015/12/28(月) 09:55:48.37 0.net
>>414
3

416 :名無しさん:2015/12/28(月) 16:02:47.66 0.net
>>414
空耳アワーだっけか、それ

417 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:35:27.12 0.net
ここどうですか?
貯金、投資、何に向いてます?

418 :名無しさん:2015/12/30(水) 21:29:16.56 0.net
VISAデビの使い勝手は良いが最近は公営賭博のイメージのみに成り下がってしまったよJNB。
資産運用なら他に行ったほうが良いかもね。

419 :名無しさん:2015/12/30(水) 21:30:33.47 0.net
ヤフオク以外に使い道はないでしょ
資産運用で評価するならここより悪いネット銀行はないだろ

420 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:04:17.37 0.net
>>418
公営競技専門銀行の座は譲れません

by 三木谷

421 :名無しさん:2015/12/31(木) 08:05:56.04 0.net
最近は住信SBIが公営競技に力を入れだしたし、ゆうちょもJRAに対応するみたいだし
もう公営競技に強いというメリットも薄れてきたな・・・
資産運用ならソニー銀行が一番だな。

422 :名無しさん:2015/12/31(木) 18:25:35.95 0.net
外貨預金とかかなあ

423 :名無しさん:2016/01/01(金) 00:13:03.94 0.net
うーーん・・・

424 :名無しさん:2016/01/01(金) 04:50:24.44 0.net
Happy New Year \(^o^)/

425 : 【ゾヌ】 【626円】 :2016/01/01(金) 13:51:45.60 0.net
明けましておめでとう

426 :名無しさん:2016/01/02(土) 10:23:13.85 0.net
>>421
ゆうちょうもJRAに対応すんの?
1000万以上の払い戻しがあったらどうすんだろ
「自分名義の他行の口座を教えてくれ」となるのかな?

427 :名無しさん:2016/01/02(土) 18:05:46.03 0.net
振替口座だろ。

428 :名無しさん:2016/01/02(土) 19:51:08.10 0.net
作ったばっかりの初心者なんだけど
コンビニで2万おろしたいときは
5万おろしてそのあとに3万入れたらいいの?

429 :名無しさん:2016/01/02(土) 19:54:38.39 0.net
>>428
失せろ

430 :名無しさん:2016/01/02(土) 20:02:57.08 0.net
>>429
ひどい(´;ω;`)

431 :名無しさん:2016/01/02(土) 20:36:14.44 0.net
>>428
そうすれば無料

432 :名無しさん:2016/01/02(土) 20:38:30.39 0.net
月 1回だけ 最初に使うときは 3万以下でもOKですじゃ
規約、使い方は最初に憶えましょうよ

433 :名無しさん:2016/01/02(土) 21:20:41.53 0.net
コンビニの専用機でやれば入金も出金もどっちも月一回は無料だったよね

それより先月申し込んで口座も開設したってメールできたのに30日に発送したはずのキャッシュカードとトークンまだ届かないんだけど

434 :名無しさん:2016/01/02(土) 21:21:36.94 0.net
>>428
入れてからおろせば?

435 :名無しさん:2016/01/02(土) 22:05:23.19 0.net
>>431
ありがとう

436 :名無しさん:2016/01/02(土) 22:24:39.57 0.net
>>430
正確には「ドイヒー」

これ豆な

437 :名無しさん:2016/01/02(土) 23:08:45.61 0.net
>>436
ありがとうございます
ミムラさん

438 :名無しさん:2016/01/02(土) 23:12:11.67 0.net
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
全掲載求人110,887件の平均最低月給196,800円
■都道府県、市区町村別の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/area/

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位、東京都 - 225,300円
2位、神奈川県 - 217.500円
3位、大阪府 - 209,500円


47位、沖縄県 - 167,300円

439 :名無しさん:2016/01/03(日) 09:51:31.67 0.net
>>438
アフィリエイト注意

440 :名無しさん:2016/01/03(日) 10:59:48.78 0.net
>>434
現金が必要なんだから、おろしてから入れるのが普通

441 :名無しさん:2016/01/03(日) 21:40:13.35 0.net
>>433
ただし入出金が3万円以上であったとしても、無料回数を消化してしまうという謎仕様なので
毎月最初の入出金は3万円未満にした方がお得。

442 :名無しさん:2016/01/03(日) 23:42:13.30 0.net
いよいよ楽天も終わりが近いようだな。
http://netaatoz.jp/archives/9132364.html

443 :名無しさん:2016/01/04(月) 01:48:52.14 0.net
口座残高が3万を切ると、
現金を3万以上用意しないと
無料でおろせなくなるのが痛い

444 :名無しさん:2016/01/04(月) 07:51:54.50 0.net
楽天は相変わらずやばいね。
http://spotlight-media.jp/article/232787549156693890

445 :名無しさん:2016/01/04(月) 10:37:55.72 0.net
なにここ?アフィサイト誘導スレ?

446 :名無しさん:2016/01/04(月) 11:43:42.33 0.net
>>443
残高3万を切る!?
そんなやつおらんやろー

447 :名無しさん:2016/01/04(月) 11:45:49.91 0.net
>>443
一時的に定期預金を解約する。全額下ろして普通預金残高をゼロにしたら定期預金を元に戻す。

448 :名無しさん:2016/01/04(月) 11:54:56.37 0.net
>>426
ゆうちょはBIGの一等振込にも対応してるくらいだから一時的に金額増えるのは折込ずみじゃない?
どうせ残高1000万超えたらしばらく通知だけ出しておいて後は強制的に国債買わせればいいだけだし

449 :名無しさん:2016/01/04(月) 17:07:08.60 0.net
郵貯はたとえ10億入金されても自動的に1000万超の貯金は振替口座に入る

450 :名無しさん:2016/01/04(月) 20:31:40.13 0.net
ゆうちょは解禁してもいいだろ
もうじきMUFGが総資産で抜き去るし

451 :名無しさん:2016/01/05(火) 11:00:05.90 0.net
いいかげんオールインワンのアプリ作ってくれ
残高確認だけて・・・

452 :名無しさん:2016/01/06(水) 00:09:25.18 0.net
ここから相当流れるだろうね。

SONY BANK
http://moneykit.net/sbw/

コンビニATM入出金、何回でも手数料無料
他行宛振込み月2回まで手数料無料
VISA デビッドカード利用0.5〜2%キャッシュバック

さらに

<ご家族・ご友人紹介プログラム>
  ご紹介をしたかたに1500円の現金プレゼント。
  ご紹介を受けたかたに3000円の現金プレゼント。
  http://moneykit.net/visitor/shokai/shokai01.html?cid=ft22

さらに

口座支店名は 本店営業部

・・

453 :名無しさん:2016/01/06(水) 07:22:19.35 0.net
へえ、ソニー銀行もVISAデビ始めてたの知らんかったわ

454 :名無しさん:2016/01/06(水) 07:36:05.19 0.net
申し込み済

455 :名無しさん:2016/01/06(水) 11:23:17.31 0.net
JNBの売りはカードレスVISAデビだと思ってるんだけど
ソニー銀行も対応してる?

456 :名無しさん:2016/01/06(水) 11:35:57.74 0.net
なぜJNBはICをつけないのか
ケチ銀行

457 :名無しさん:2016/01/06(水) 13:18:51.98 0.net
>>455
してないよ

458 :名無しさん:2016/01/06(水) 17:52:59.83 0.net
>>457
ありがとう
ならJNBしか考えられないな
カードレス知った時の衝撃

459 :名無しさん:2016/01/06(水) 18:13:06.85 0.net
併用が最強だろ情弱

SBI+SONY+楽天+新生

460 :名無しさん:2016/01/06(水) 18:13:46.25 0.net
>>459
おっと抜けてたわ

併用が最強だろ情弱

JNB+SBI+SONY+楽天+新生

461 :名無しさん:2016/01/06(水) 19:22:28.88 0.net
197 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2016/01/03(日) 17:51:08.50 ID:6DqWaiMl
ジャパンネット銀行はネットバンキングやVISA認証にワンタイムパスワード使うからネットではセキュリティ最強だな
ただリアル店舗で使うとなるとICチップが無いのがなあ・・・

462 :名無しさん:2016/01/06(水) 19:45:17.09 0.net
SONYもワンタイム配ってるぞ

463 :名無しさん:2016/01/07(木) 00:14:58.62 0.net
15日のかんたん決済無料化を機に全預金を他所に移す気でいたが
説明をよく読むとJNB払いには何か特典が用意されるらしいな
クレカのキャッシュバックよりも美味しい特典だと良いな

464 :名無しさん:2016/01/07(木) 00:54:17.99 0.net
キャッシュカードも黒色にして欲しい

465 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:17:45.74 0.net
これでロトを定期購入すると手数料ってかかるの?

466 :名無しさん:2016/01/07(木) 20:45:08.10 0.net
>>465
かからない、ちなみに俺ソース

467 :名無しさん:2016/01/07(木) 21:20:50.94 0.net
>>466
ありがとう

468 :名無しさん:2016/01/10(日) 07:30:39.53 0.net
visaデビの引き落としで残高不足のエラーメールが来た。何日放置すると強制解約になるんですか?

469 :名無しさん:2016/01/10(日) 07:50:22.27 0.net
うむ

470 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:01:51.38 0.net
>>468
ぱっぱと払えよクズ

471 :名無しさん:2016/01/11(月) 20:20:38.39 0.net
初めて聴いた曲のハーツ・ファルシー・レッスンに衝撃を受けてから70年代も聴きまくった。BOWIEは自分の青春だった。

472 :名無しさん:2016/01/12(火) 12:39:32.03 0.net
うむ

473 :名無しさん:2016/01/12(火) 16:15:58.90 0.net
ちょっと何言ってるかわからないです

474 :名無しさん:2016/01/14(木) 00:43:31.65 0.net
ヒューイルイスを信仰しています

475 :名無しさん:2016/01/14(木) 06:07:32.46 0.net
うむ

476 :名無しさん:2016/01/14(木) 11:31:01.91 0.net
>>471
ヘアカラーはハゲる
の定説を完全に覆してくれた

477 :名無しさん:2016/01/14(木) 20:19:14.36 0.net
十数年ぶりに休眠口座を復活させた。
カードとパスワードは再発行してもらったが、
トークンが届いてないからログインしたところで終わり。
二度寝する

478 :名無しさん:2016/01/15(金) 10:40:54.70 0.net
ソニーに難民大移動やな
クソJNBざまあw
腐れ楽天でさえ同行間振り込み無料なのにいまだに手数料取るクソ銀行w
ジャパンとか偉そうな名前のくせにSWIFTコードも無いジャパンオンリーのクソ銀行www
VISAデビでサイトの無料会員登録をしたら即ブラック認定、電話で客を叱り飛ばしてくる有り得ないクソ銀行wwwww

479 :名無しさん:2016/01/15(金) 12:33:15.20 0.net
>>478
最後の1行を詳しく解説してくれ

480 :名無しさん:2016/01/15(金) 15:52:00.84 0.net
>>478
大号泣乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200