2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行23

1 :名無しさん:2015/08/15(土) 10:50:34.28 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1402041202/

687 :名無しさん:2016/02/21(日) 04:12:56.65 0.net
>>685
使えるしATMで引き出すならトークン要らんだろ

688 :名無しさん:2016/02/21(日) 08:09:54.89 0.net
>>687
サンクス
ただ昔のメアドも古いプロバイダのでもう使ってないし住んでる住所も引っ越したからトークン使って変更したいんだけどね
まあ又使う事はあんまないから問題ないかな

689 :名無しさん:2016/02/21(日) 09:08:01.70 0.net
トークン再発行1080円しちゃうからなあ

690 :名無しさん:2016/02/21(日) 09:47:43.34 0.net
トークンは更新サイクル同じなら今年新しいの送ってくるで

>>686
まあ破壊して捨てなんだろうね

JNBはログインにトークンいらん。
残金確認とか普通にできる
三井住友銀行はネットからログインするのにパスワードカードいるけどね

691 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:09:16.92 0.net
トークンの有効期限が2016年9月30日になってるけど
何ヶ月前のに送ってくるんだろう?

692 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:20:17.61 0.net
やっぱ更新サイクルは同じぽいな

確か余裕持って送られて来た記憶がある。

693 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:34:30.61 0.net
>>690
三井住友の口座を持っているけど、ログインにトークンがいるの?
トークンを発行していないからわからんわ。

694 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:39:19.14 0.net
>>693
トークン発行しないとパスカード廃止で今年の7月以降だかからログイン出来なくなるんじゃないの?

695 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:41:40.09 0.net
そっか、またトークン増えるんか〜なんか面倒

696 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:57:11.66 0.net
JNBと同じトークンから板状のカードに変わるだけだよ
どっちにしろワンタイムパスワード生成機

697 :名無しさん:2016/02/21(日) 10:58:13.75 0.net
トークントークントークン
どこもトークンどれもトークン
何が何だか分からない

698 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:20:52.80 0.net
トゥンク

699 :名無しさん:2016/02/21(日) 12:15:50.71 0.net
三井住友のログインはトークン有り無し、どっちでもいける
ただログイン時のセキュリティーを上げたい人は第一認証+トークンに設定してるだけ
ネットでいつでも切り替えできるよ

700 :名無しさん:2016/02/21(日) 15:39:33.75 0.net
>>685
ログインは出来ても入出金にロックかかってることもある。
他所の放置口座でログインできるけど入出金ロックにあったことある。

701 :名無しさん:2016/02/21(日) 15:55:29.18 0.net
普通の銀行なら”休眠口座”っていう言葉があるくらい長期間放置でも残ってるけど
VISAデビットは使ってないと召し上げられるんだよね。

だからVISAデビ付きのJNBだとどうなるんだろうなあ・・・

702 :名無しさん:2016/02/22(月) 01:59:23.17 0.net
>>691
去年10月にトークン期限切れだったけど、半年前にメールで連絡があって
3ヶ月前にトークン発送だった

703 :名無しさん:2016/02/22(月) 17:10:37.62 0.net
この銀行の使い道がまだ良く分かっていない。
「東京三菱UFJ−じぶん銀行」のようにならないのか?

704 :名無しさん:2016/02/22(月) 18:07:21.51 0.net
>>703
JNBから三井住友銀行のお金の移動は
手数料ただになった
JNBは簡単にVISAデビット作れる
キャッシュカードにつけるやつと
web上で番号を切替できるやつと
スチームの決済とか一回きりでカード番号
停止してあとで余計な決済来ないように
カード番号使い捨てにしたいとかできるよ

最初に書いた細かいお金も手数料なしで
三井住友銀行へ移動できるから便利

手数料なしで移動できるのはJNBも三井住友銀行も同じ名義に限るはずだけど

705 :名無しさん:2016/02/22(月) 19:11:20.41 0.net
>>704
三井住友からJNBへ移すとして、JNBが振り込み手数料無料などを始めてくれたらハブ銀行として大いに活用できるんですが。

706 :名無しさん:2016/02/22(月) 19:58:19.83 0.net
>>705
まさにそれ
MUFG&じぶん&auが現時点で最強

707 :名無しさん:2016/02/22(月) 20:06:52.19 0.net
三井住友→JNBへの振込み手数料を無料にするには、まず「SMBCポイントパック」に入って
以下の条件のいずれかを満たしていなければならない

@当月に給与または年金受取りがあること
A当月に契約口座から指定(三井住友・さくら・セディナのいずれか)のクレカ代金引き落としがあること
B当月末の資産が30万以上あること
C当月末にローンの借入残高(住宅ローンなど)があること
D当月末にWeb通帳の契約があること→ただし一旦Web通帳にすると、紙の通帳は使えなくなる
E当月末にカードローンの契約があること

708 :名無しさん:2016/02/22(月) 20:48:20.72 0.net
>>707
あれ
三井住友銀行からJNBもできるんだ
紙通帳邪魔だからwebのみだしこれでいけるのかな
カード引き落としもしてるがカード会社が違うし

709 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:20:43.56 0.net
書き方悪かった
SMBCポイントパックに入る条件が上の6つの条件だった

>>708
多分いけるんじゃない?
それか給与受取口座を三井住友にするとか

710 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:30:54.88 0.net
>>709
ちょっと実験してみるわ
確か最終確認のところで手数料出たはずだし

711 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:37:10.61 0.net
実験してみた
双方向手数料ゼロだった
これは便利だ

712 :名無しさん:2016/02/22(月) 23:26:13.32 0.net
>>711
今頃気づいたのか…

JNBの普通預金金利はイオンの4分の1だけど、三井住友の30倍
待機資金置き場の候補にはなるね

713 :名無しさん:2016/02/23(火) 01:24:53.51 0.net
ならないわ

714 :名無しさん:2016/02/23(火) 09:34:18.23 0.net
三井住友→JNBへの振込はどうやっても手数料無料にはならないんじゃないの?

715 :名無しさん:2016/02/23(火) 09:42:47.61 0.net
>>714
最低預金額以上の預金があればJNBへの送金無料なんじゃないの?

716 :名無しさん:2016/02/23(火) 09:57:28.88 0.net
>>707
に条件書いてある

717 :名無しさん:2016/02/23(火) 10:18:39.86 0.net
おおおおおおおお三井住友のホームページいくら見ても分らなかったがJNBにあった
確かに無料になるみたい
これは便利だね
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2015/150715.html

718 :名無しさん:2016/02/23(火) 13:55:25.89 0.net
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/index.html

三井住友としてはポイントパック加入なしで>>707の条件を満たす人が増えれば増えるほど有難いから、
公式サイトではポイントパックについて大々的に宣伝してない
わざと見つけにくい所に載せてるから、知らない人多いんじゃないかな

719 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:02:53.06 0.net
トークン見当たらなくなったんだけど、すぐ振り込みたい、どうにもならない?前のIDカードはあるんだけど。

720 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:22.47 0.net
>>709
>SMBCポイントパックに入る条件が上の6つの条件だった
?そうなの?

721 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:17:58.16 0.net
>>711
>双方向手数料ゼロだった
?ポイントパックのポイント使用で無料にできるってだけでしょ?

722 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:19:01.05 0.net
http://www.japannetbank.co.jp/information/interest/deposit.html
都市銀行、ゆうちょ銀行の預金金利が0.001%になった

ジャパンネット銀行は0.04%だから、40倍だな!

723 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:24:04.84 0.net
あるいは
(注4)SMBCポイントパックをご契約のお客さまで、「当月」または「当月末」に所定の条件のいずれかを満たすと、
「翌々月」のSMBCポイントパックご契約口座における振込手数料が無料になります(先日付でのお振込の場合、振込申込受付日が翌々月であることが条件となります)。

724 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:24:06.02 0.net
イオンは120倍か。

725 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:28:15.89 0.net
定期預金 全部0.03かよ 芸がないのぅ

726 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:47:28.10 0.net
>>721
違う

727 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:54:23.52 0.net
紙通帳なしかな
コンビニで入出金の際の手数料規定回数ただだから便利で紙通帳なしにしてるんだよな

728 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:41:56.00 0.net
>>726
>>723

729 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:51:10.50 0.net
>>724
http://www.aeonbank.co.jp/interest/deposit/
それはクレジットカードのほうだけ

730 :名無しさん:2016/02/24(水) 23:12:15.01 0.net
ヤフオクでJNB支払で5%Tポイント貰えるキャンペーンって
一部ポイント使ってJNB支払した場合ポイントで支払った分もキャンペーンの対象になりますか?

731 :名無しさん:2016/02/25(木) 02:33:01.14 0.net
マイナンバーって届け出どうやるんですかね。
メールで知らせるとありますが。

732 :名無しさん:2016/02/25(木) 21:39:08.19 0.net
>>722
それなのに定期預金が0.03%って、おかしくないですか?

733 :名無しさん:2016/02/26(金) 16:56:25.35 0.net
普通も0.03だよ。

734 :名無しさん:2016/02/26(金) 20:22:52.64 0.net
ここは振り込み手数料をいつになったら無料にするの?
自行間でも有料って終わってる。

735 :名無しさん:2016/02/26(金) 21:58:00.12 0.net
証券会社から引っ張ればok

736 :名無しさん:2016/02/27(土) 09:39:49.84 0.net
>>731
現行法は違反。だから情報は渡さなくていい。右往左往してる状態だから

737 :名無しさん:2016/02/29(月) 02:37:15.51 0.net
ジャパンネット銀行に600万ぐらい預けてるけど
無職でもジャパンネットのクレジット審査通る?

738 :名無しさん:2016/02/29(月) 03:16:23.50 0.net
>>737
無理。働けカス

739 :名無しさん:2016/02/29(月) 07:21:57.16 0.net
イオン銀行ATMと提携しろよ、カス!!

740 :名無しさん:2016/02/29(月) 15:46:37.44 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!


お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

741 :名無しさん:2016/02/29(月) 22:36:43.17 O.net
この銀行は振り込み手数料は月何回無料ですか?

742 :名無しさん:2016/02/29(月) 22:42:59.73 0.net
>>741
ソレすら分からんのなら利用すんな

743 :名無しさん:2016/03/01(火) 03:36:43.52 0.net
はい

744 :名無しさん:2016/03/01(火) 22:51:57.80 0.net
いまYahooから口座開設すると、条件満たせば1000+500円くれるけど
ここより条件の良い案件って他にあるかな?

745 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:49:28.50 0.net
i2iポイント
1300円分との事
ここが最高らしい

746 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:50:35.57 0.net
あ、今検索した結果ね
http://dokotoku.xxv.jp/search/

747 :名無しさん:2016/03/03(木) 15:30:06.53 0.net
auを契約しなくても三菱東京UFJ銀行とじぶん銀行みたいな親密な関係ができた。

748 :名無しさん:2016/03/03(木) 17:44:12.43 0.net
パスワード忘れて以来ずっと放置していたJNB
ヤフーかんたん決済のポイント欲しさに重い腰を上げて
渋々パスワード再発行申請しようと思ったけど
ダメ元で15年以上前に卒業した学校のメールアドレスのパスワード入れてみたらログインに成功
前回ログインは10年以上前でした
入出金明細は5年前しか出ない模様
それ以上前の記録は有料で郵送するってことですがデータあるならメールで送ってくれればいいのに

749 :名無しさん:2016/03/03(木) 17:52:41.26 0.net
>>748
自分も3ヶ月戦ってる。AOLメールを再開したが「秘密のパスワード」がわからず、
サポートに聞いても「あきらめろ」「新規作成してください」で対応は無理
しかし送受信は出来るんだからと懸命になってパスワード探してるw

750 :名無しさん:2016/03/04(金) 22:13:56.70 0.net
とうとう普通預金の金利も下がるのか

751 :名無しさん:2016/03/05(土) 03:00:11.46 0.net
>>749
ひでえ対応だなw

752 :名無しさん:2016/03/05(土) 03:29:05.33 0.net
3/8より円普通預金金利を改定いたします。

ゴミ金利の更なる微粒子化に成功しました。

753 :名無しさん:2016/03/05(土) 09:29:48.90 0.net
マジかよ毎月1円がああああああああああああああああ

754 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:47:26.79 0.net
BIG買ってる?

755 :名無しさん:2016/03/05(土) 11:46:16.13 0.net
>>752

0.001%までは下げないのか…

今までは平均残高43,453円で毎月1円の利子がついたが
3/8以降は130,358円必要になる計算

ちなみにイオンセレクト優遇金利0.12%の場合は、
平均残高9,973円で6か月後に6円の付利

756 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:19:43.61 0.net
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2016/160304_02.html?v=160304
あーあ、下がっちゃうのか
でも他方よりは高い

757 :名無しさん:2016/03/06(日) 22:13:24.73 0.net
ポイントサイト経由で2年前に口座作ったが、10年以上前からここあるんだね

758 :名無しさん:2016/03/06(日) 23:02:39.75 0.net
>>757
歴史は結構あるよ

759 :名無しさん:2016/03/07(月) 00:55:59.71 0.net
>>757
確か日本初のネット専業銀行じゃなかったかな。
ADSLが普及し始めた頃のポイントサイトの換金は
ここかイーバンク(現楽天)しか選択肢がなかった。

760 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:03:48.09 0.net
ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

761 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:19:36.55 0.net
>>760
三井住友銀行とヤフーが親会社だから問題ない

762 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:52:34.76 0.net
>>760
言ってる事が馬鹿な小学生みたいw
ちなみに馬鹿な小学生風の君は何でそう思ったの?

763 :名無しさん:2016/03/07(月) 02:27:28.71 0.net
>>760
小学生?中学生?
明日パパとママに相談しなさい。

764 :名無しさん:2016/03/07(月) 09:25:31.07 0.net
>>760

765 :名無しさん:2016/03/07(月) 10:38:16.76 0.net
>>762-764
そんな意味のないことを得意げに語られてもさぁ

766 :名無しさん:2016/03/07(月) 11:49:06.90 0.net
>>765
馬鹿が弄られるのは当然w

767 :名無しさん:2016/03/07(月) 12:18:10.82 0.net
セブン銀行や楽天銀行(旧イーバンク銀行)のように最初から支店を分けておけばよかったのに、最初はみんな本店営業部口座にしておいてそれから他の支店をつくるんだからな。

768 :名無しさん:2016/03/07(月) 12:53:57.61 0.net
>>766
頼むから猜疑心の塊のサミュエル達を召喚せんといて下さいね。

769 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:10:54.45 0.net
ガチで言えば>>760みたいに馬鹿なタイプはネット銀行なんか使わない方が良いよ。
使いこなせないしトラブルになるだけ。

770 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:36:17.49 0.net
>>760

771 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:41:54.79 0.net
改定後金利(2016年3月8日から)
100万円未満:0.010%
100万円以上:0.015%

地方銀行以下ワロタ
さよなら

772 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:48:35.75 0.net
>>765
そのメール欄の「age」っていうのが香ばしいよなwww

「age」と>>760を見ると僕は無知で情弱ですって自己紹介にしか思えないwww

773 :名無しさん:2016/03/07(月) 14:30:07.96 0.net
>>765
ageはウケるわw
坊や2chは初めてかい?

774 :名無しさん:2016/03/07(月) 15:14:41.79 0.net
>>765
>
そんな意味のないことを得意げに語られてもさぁ


その「age」に込められた意味を是非教えてくれ(笑

775 :名無しさん:2016/03/07(月) 17:25:53.47 0.net
>>773-774
そんな意味のない言葉を得意げにコピペしてドヤ顔されてもさぁ

776 :名無しさん:2016/03/07(月) 17:38:50.06 0.net
>>775
でそのメール欄の「age」とは?

777 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:00:27.06 0.net
>>776
でそのメール欄の「」とは?

778 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:48:58.96 0.net
>>777
恥ずかしい奴w

779 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:50:08.83 0.net
普通上げるよね

780 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:56:13.31 0.net
>>779
わざわざメール欄にageなんて馬鹿丸出しな事しなくても上がるしw
弄られてる意味すら分からない馬鹿w

781 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:15:16.87 0.net

ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

普通上げるよね



馬鹿の中でも本物の馬鹿www

782 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:40:03.99 0.net
>>760

783 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:42:02.11 0.net
>>779
まだ子供だよな?小学生?

784 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:43:13.65 0.net
>>760

785 :預かりマン ◆B6T1WpaR7. :2016/03/07(月) 20:06:29.63 0.net
双方引け!この喧嘩、俺が預かる!

786 :名無しさん:2016/03/07(月) 20:19:02.82 0.net
>>785
全く喧嘩になってないしw
馬鹿が弄られてるのみw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200