2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行23

1 :名無しさん:2015/08/15(土) 10:50:34.28 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1402041202/

720 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:11:22.47 0.net
>>709
>SMBCポイントパックに入る条件が上の6つの条件だった
?そうなの?

721 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:17:58.16 0.net
>>711
>双方向手数料ゼロだった
?ポイントパックのポイント使用で無料にできるってだけでしょ?

722 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:19:01.05 0.net
http://www.japannetbank.co.jp/information/interest/deposit.html
都市銀行、ゆうちょ銀行の預金金利が0.001%になった

ジャパンネット銀行は0.04%だから、40倍だな!

723 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:24:04.84 0.net
あるいは
(注4)SMBCポイントパックをご契約のお客さまで、「当月」または「当月末」に所定の条件のいずれかを満たすと、
「翌々月」のSMBCポイントパックご契約口座における振込手数料が無料になります(先日付でのお振込の場合、振込申込受付日が翌々月であることが条件となります)。

724 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:24:06.02 0.net
イオンは120倍か。

725 :名無しさん:2016/02/23(火) 22:28:15.89 0.net
定期預金 全部0.03かよ 芸がないのぅ

726 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:47:28.10 0.net
>>721
違う

727 :名無しさん:2016/02/23(火) 23:54:23.52 0.net
紙通帳なしかな
コンビニで入出金の際の手数料規定回数ただだから便利で紙通帳なしにしてるんだよな

728 :名無しさん:2016/02/24(水) 01:41:56.00 0.net
>>726
>>723

729 :名無しさん:2016/02/24(水) 20:51:10.50 0.net
>>724
http://www.aeonbank.co.jp/interest/deposit/
それはクレジットカードのほうだけ

730 :名無しさん:2016/02/24(水) 23:12:15.01 0.net
ヤフオクでJNB支払で5%Tポイント貰えるキャンペーンって
一部ポイント使ってJNB支払した場合ポイントで支払った分もキャンペーンの対象になりますか?

731 :名無しさん:2016/02/25(木) 02:33:01.14 0.net
マイナンバーって届け出どうやるんですかね。
メールで知らせるとありますが。

732 :名無しさん:2016/02/25(木) 21:39:08.19 0.net
>>722
それなのに定期預金が0.03%って、おかしくないですか?

733 :名無しさん:2016/02/26(金) 16:56:25.35 0.net
普通も0.03だよ。

734 :名無しさん:2016/02/26(金) 20:22:52.64 0.net
ここは振り込み手数料をいつになったら無料にするの?
自行間でも有料って終わってる。

735 :名無しさん:2016/02/26(金) 21:58:00.12 0.net
証券会社から引っ張ればok

736 :名無しさん:2016/02/27(土) 09:39:49.84 0.net
>>731
現行法は違反。だから情報は渡さなくていい。右往左往してる状態だから

737 :名無しさん:2016/02/29(月) 02:37:15.51 0.net
ジャパンネット銀行に600万ぐらい預けてるけど
無職でもジャパンネットのクレジット審査通る?

738 :名無しさん:2016/02/29(月) 03:16:23.50 0.net
>>737
無理。働けカス

739 :名無しさん:2016/02/29(月) 07:21:57.16 0.net
イオン銀行ATMと提携しろよ、カス!!

740 :名無しさん:2016/02/29(月) 15:46:37.44 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!


お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

741 :名無しさん:2016/02/29(月) 22:36:43.17 O.net
この銀行は振り込み手数料は月何回無料ですか?

742 :名無しさん:2016/02/29(月) 22:42:59.73 0.net
>>741
ソレすら分からんのなら利用すんな

743 :名無しさん:2016/03/01(火) 03:36:43.52 0.net
はい

744 :名無しさん:2016/03/01(火) 22:51:57.80 0.net
いまYahooから口座開設すると、条件満たせば1000+500円くれるけど
ここより条件の良い案件って他にあるかな?

745 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:49:28.50 0.net
i2iポイント
1300円分との事
ここが最高らしい

746 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:50:35.57 0.net
あ、今検索した結果ね
http://dokotoku.xxv.jp/search/

747 :名無しさん:2016/03/03(木) 15:30:06.53 0.net
auを契約しなくても三菱東京UFJ銀行とじぶん銀行みたいな親密な関係ができた。

748 :名無しさん:2016/03/03(木) 17:44:12.43 0.net
パスワード忘れて以来ずっと放置していたJNB
ヤフーかんたん決済のポイント欲しさに重い腰を上げて
渋々パスワード再発行申請しようと思ったけど
ダメ元で15年以上前に卒業した学校のメールアドレスのパスワード入れてみたらログインに成功
前回ログインは10年以上前でした
入出金明細は5年前しか出ない模様
それ以上前の記録は有料で郵送するってことですがデータあるならメールで送ってくれればいいのに

749 :名無しさん:2016/03/03(木) 17:52:41.26 0.net
>>748
自分も3ヶ月戦ってる。AOLメールを再開したが「秘密のパスワード」がわからず、
サポートに聞いても「あきらめろ」「新規作成してください」で対応は無理
しかし送受信は出来るんだからと懸命になってパスワード探してるw

750 :名無しさん:2016/03/04(金) 22:13:56.70 0.net
とうとう普通預金の金利も下がるのか

751 :名無しさん:2016/03/05(土) 03:00:11.46 0.net
>>749
ひでえ対応だなw

752 :名無しさん:2016/03/05(土) 03:29:05.33 0.net
3/8より円普通預金金利を改定いたします。

ゴミ金利の更なる微粒子化に成功しました。

753 :名無しさん:2016/03/05(土) 09:29:48.90 0.net
マジかよ毎月1円がああああああああああああああああ

754 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:47:26.79 0.net
BIG買ってる?

755 :名無しさん:2016/03/05(土) 11:46:16.13 0.net
>>752

0.001%までは下げないのか…

今までは平均残高43,453円で毎月1円の利子がついたが
3/8以降は130,358円必要になる計算

ちなみにイオンセレクト優遇金利0.12%の場合は、
平均残高9,973円で6か月後に6円の付利

756 :名無しさん:2016/03/05(土) 22:19:43.61 0.net
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2016/160304_02.html?v=160304
あーあ、下がっちゃうのか
でも他方よりは高い

757 :名無しさん:2016/03/06(日) 22:13:24.73 0.net
ポイントサイト経由で2年前に口座作ったが、10年以上前からここあるんだね

758 :名無しさん:2016/03/06(日) 23:02:39.75 0.net
>>757
歴史は結構あるよ

759 :名無しさん:2016/03/07(月) 00:55:59.71 0.net
>>757
確か日本初のネット専業銀行じゃなかったかな。
ADSLが普及し始めた頃のポイントサイトの換金は
ここかイーバンク(現楽天)しか選択肢がなかった。

760 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:03:48.09 0.net
ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

761 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:19:36.55 0.net
>>760
三井住友銀行とヤフーが親会社だから問題ない

762 :名無しさん:2016/03/07(月) 01:52:34.76 0.net
>>760
言ってる事が馬鹿な小学生みたいw
ちなみに馬鹿な小学生風の君は何でそう思ったの?

763 :名無しさん:2016/03/07(月) 02:27:28.71 0.net
>>760
小学生?中学生?
明日パパとママに相談しなさい。

764 :名無しさん:2016/03/07(月) 09:25:31.07 0.net
>>760

765 :名無しさん:2016/03/07(月) 10:38:16.76 0.net
>>762-764
そんな意味のないことを得意げに語られてもさぁ

766 :名無しさん:2016/03/07(月) 11:49:06.90 0.net
>>765
馬鹿が弄られるのは当然w

767 :名無しさん:2016/03/07(月) 12:18:10.82 0.net
セブン銀行や楽天銀行(旧イーバンク銀行)のように最初から支店を分けておけばよかったのに、最初はみんな本店営業部口座にしておいてそれから他の支店をつくるんだからな。

768 :名無しさん:2016/03/07(月) 12:53:57.61 0.net
>>766
頼むから猜疑心の塊のサミュエル達を召喚せんといて下さいね。

769 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:10:54.45 0.net
ガチで言えば>>760みたいに馬鹿なタイプはネット銀行なんか使わない方が良いよ。
使いこなせないしトラブルになるだけ。

770 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:36:17.49 0.net
>>760

771 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:41:54.79 0.net
改定後金利(2016年3月8日から)
100万円未満:0.010%
100万円以上:0.015%

地方銀行以下ワロタ
さよなら

772 :名無しさん:2016/03/07(月) 13:48:35.75 0.net
>>765
そのメール欄の「age」っていうのが香ばしいよなwww

「age」と>>760を見ると僕は無知で情弱ですって自己紹介にしか思えないwww

773 :名無しさん:2016/03/07(月) 14:30:07.96 0.net
>>765
ageはウケるわw
坊や2chは初めてかい?

774 :名無しさん:2016/03/07(月) 15:14:41.79 0.net
>>765
>
そんな意味のないことを得意げに語られてもさぁ


その「age」に込められた意味を是非教えてくれ(笑

775 :名無しさん:2016/03/07(月) 17:25:53.47 0.net
>>773-774
そんな意味のない言葉を得意げにコピペしてドヤ顔されてもさぁ

776 :名無しさん:2016/03/07(月) 17:38:50.06 0.net
>>775
でそのメール欄の「age」とは?

777 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:00:27.06 0.net
>>776
でそのメール欄の「」とは?

778 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:48:58.96 0.net
>>777
恥ずかしい奴w

779 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:50:08.83 0.net
普通上げるよね

780 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:56:13.31 0.net
>>779
わざわざメール欄にageなんて馬鹿丸出しな事しなくても上がるしw
弄られてる意味すら分からない馬鹿w

781 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:15:16.87 0.net

ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

普通上げるよね



馬鹿の中でも本物の馬鹿www

782 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:40:03.99 0.net
>>760

783 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:42:02.11 0.net
>>779
まだ子供だよな?小学生?

784 :名無しさん:2016/03/07(月) 19:43:13.65 0.net
>>760

785 :預かりマン ◆B6T1WpaR7. :2016/03/07(月) 20:06:29.63 0.net
双方引け!この喧嘩、俺が預かる!

786 :名無しさん:2016/03/07(月) 20:19:02.82 0.net
>>785
全く喧嘩になってないしw
馬鹿が弄られてるのみw

787 :名無しさん:2016/03/07(月) 20:38:28.31 0.net
>>786
煽ってばかりで、お前うざいわ

788 :名無しさん:2016/03/07(月) 20:44:56.50 0.net
別に俺だけじゃないしw

789 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:03:45.36 0.net
>>780
sageを知らずにageてると思われるのが嫌なんだろ。
「俺はsageを知らないんじゃない。意図的にageてるんだ」というアピール

790 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:16:46.69 0.net
>>789
意味不明 
馬鹿丸出し

791 :名無しさん:2016/03/08(火) 01:42:01.99 0.net
煽りレスはスルーされたら終わり
グロ画像張って喜んでるオナニー野郎と一緒

792 :名無しさん:2016/03/08(火) 04:41:12.11 0.net
>>778>>780-781>>783>>788-791
恥ずかしい奴w

793 :名無しさん:2016/03/08(火) 05:53:39.44 0.net
>>771
ゆうちょ銀行の金利か下がったから、こっちに移そうと思ってた矢先にそのメールが来て\(^o^)/オワタ

794 :名無しさん:2016/03/08(火) 05:56:19.09 0.net
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア\(^o^)/

795 :名無しさん:2016/03/08(火) 15:07:27.97 0.net

ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

普通上げるよね



早朝4時にコソコソ現れて馬鹿を晒す低脳君w
小学生レベルの質問をして笑われw
次は上げるのにメール欄にageとか入れる低脳はやる事が姑息だなw

796 :名無しさん:2016/03/08(火) 15:37:10.90 0.net

ここって一年以内に倒産はまずしないかな?

普通上げるよね
↑>の下に書くのが正しい使い方なの?
>の後に文が来ると思ってたわ

797 :名無しさん:2016/03/08(火) 16:08:14.00 0.net
>>751
2009年3月より「@aol.com」メールサービスは、AOLオンライン・ジャパンが提供する
無料のサービスとなります。
当社でのサポートは2009年2月末日をもって終了いたしましたため、
紛失されたパスワードを確認・照会することはできません。
ご記憶のものを何度かお試しいただくか、新しくフリーメールアドレスを取得してご利用ください

まぁ仕方ないんだけどね

798 :名無しさん:2016/03/08(火) 16:10:20.36 0.net
>>796
メール欄にageとか書いちゃう馬鹿ならそれでも良いんじゃ無いのw

799 :名無しさん:2016/03/08(火) 16:10:30.46 0.net
今年もドライおじさんがボチボチ出てくる
季節がやってまいりましたね

800 :名無しさん:2016/03/08(火) 19:43:37.35 0.net
いいかげん他行振込無料回数決めろよ

801 :名無しさん:2016/03/08(火) 21:52:36.50 0.net
VISAデビの番号変更と停止/開始のボタンの違いもっとわかるようにしてくれんかな
1回間違えたわ

802 :名無しさん:2016/03/08(火) 22:40:23.48 0.net
3000万入金したら無料になるようだがここは他行のサービスを検討せんの?

803 :名無しさん:2016/03/09(水) 06:42:57.45 0.net
>>797
うわあああああああ怖ええええええええヽ(´Д`;)ノ

804 :名無しさん:2016/03/09(水) 13:53:21.11 0.net
メーテルから手紙が来た

805 :名無しさん:2016/03/09(水) 15:53:28.41 0.net
謎の女性メーテルさん (´・ω・`)

806 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:38:42.37 0.net
スイフトコード持ってないとか銀行として恥ずかしいぞ。
http://faq.japannetbank.co.jp/faq_detail.html?id=14621&page=1

807 :名無しさん:2016/03/12(土) 03:29:20.56 0.net
>>806
ただのネットバンクに何を求めてるんだw

808 :名無しさん:2016/03/12(土) 10:00:15.39 0.net
>>806
大手の銀行からBANされた?

809 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:06:53.47 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

810 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:49:03.36 0.net
作ってみた
http://topic.payment.yahoo.co.jp/jnbcampaign/201601/

811 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:11:31.27 0.net
>>810
親会社がyahooなのかな?

812 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:42:32.51 0.net
>>811
三井住友銀行とヤフーが株を半々持ってるね

813 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:02:39.38 0.net
もうどこに貯金したらいいのかわからなくなった。

814 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:29:45.39 0.net
安倍が「アベノミクスは失敗だった」言うてたしな〜

815 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:41:30.64 0.net
そこはタンス貯金だろ

816 :名無しさん:2016/03/13(日) 06:50:13.84 0.net
設立母体が三井住友銀行で親会社だったが、今はYahoo! JAPANと三井住友銀行の持分法適用関連会社扱い

817 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:09:16.29 0.net
初期はドコモも出資に絡んでたよね
iモードなら振込手数料10円とか言って( ´,_ゝ`)

818 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:14:29.28 0.net
>>817
全く知らないわw
iモードにJNBのサイトがあってそこ経由の振込みが10円だったの?

819 :名無しさん:2016/03/13(日) 23:45:40.98 0.net
2003年3月28日付で、こんな案内メールが来てた

>ジャパンネットバンクでは現在、iモード・J-SKY・EZwebでのジャ
>パンネットバンク内の口座宛振込手数料を10円でご利用いただいて
>おりますが、既にご案内の通り、2003年4月1日午前9時から52円
>(税込)に変更いたします。予めご了承いただきますようお願いし
>ます。

820 :名無しさん:2016/03/14(月) 00:35:51.09 0.net
なんでJNBのカードにはICチップが付いてないんだ?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200