2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村證券3

958 :名無しさん:2018/02/19(月) 21:42:53.04 0.net
。。

タイヤ商売

実を言うと「性能やら、インチキをしていないのはブリシストン」ですわ。

ダンロップの「商業用 お安めのタンコロ用タイアなんてねぇ」。どうにかしている。

F104だったかD104だったか。

スーパーカブの、ほぼ専用タイヤだけれども、同じ商品名で「ライフ(耐久性)が10000KM)

だったのが驚くけどねぇ、最近MAX6000KMなんだよ」。おかしいだろうが。



ホンダは「出鱈目 JA10。」(JA07 2009年発売、JA10 一億台で目出度くJA44発売)

2009−2018年まで「新車から、ずーとポンコツ」売り付けられてられているんだよ。

JA10のエンジンは、はっきり言う。新車から「ポンコツ」だって。

分かって、売ってんだから。【重罪】だぜ。

ゴム価格事情もあるけれども「品質やら、価格競争で下落したのはダンロップ」。だろう。

日本の企業で品質を落とさず、踏ん張っているのは「ブリジストン」だよ。

本当を、事を言われると困る人も「多い様子」。

ホンダの@@;P 加減はつづく。

総レス数 1003
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200