2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号84

1 :0001 名無しさん 転載ダメ& ◆wGzuhpPSjw :2015/09/15(火) 23:37:21.60 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号83
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1438651400

225 :名無しさん:2015/09/16(水) 12:43:47.72 0.net
預金保険なけれは信用ゼロだろ

226 :名無しさん:2015/09/16(水) 12:50:29.23 0.net
>>224
貧乏人を優遇する施策なんだから仕方ない

227 :名無しさん:2015/09/16(水) 12:58:57.49 0.net
>>211
ゆうちょに振り込んでそこでおろせ

228 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:03:09.74 0.net
そんなにチマチマおろしてるの?
ある程度まとめておろせば?

229 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:16:58.71 0.net
今回の改定でより一層顧客満足度高まりそうだな。

230 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:17:35.81 0.net
証券数千万以上、待機資金含めた預金数千万とか預けても何のメリットもないとかw
ローン、外貨預金、仕組預金、今後年会費有料の超低還元カードでランク上げても
それで得られるのがATMと振込無料だけってw
貧乏人やカモだけがランク上げて、無料を貪る
貧乏でもカモでもない預金者は振込無料など不要(他行や他証券等で無料枠足りる)

振込無料回数増えたりしても何のメリットもないので、証券含めて他社移行だな
既にカードは一切利用せず死蔵状態

231 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:17:57.39 0.net
今回の改定ってほとんどの連中が改善されたのでは?

232 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:22:51.31 0.net
権利としての改善はされてもそれを使えるだけの乞食でないと意味がないだろ
そもそも1ヶ月に15回も振り込むことがあるのか?
野村信託持っているが無条件30回無料でもせいぜい3〜5回程度しか使わない
寧ろこの改定にあたって既に実施されている金利低下がデメリットとして蓄積さ
れている

233 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:25:45.16 0.net
http://www.sbigroup.co.jp/news/2015/0916_9684.html
日本及びアジアパシフィック初

234 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:29:57.08 0.net
今回の改定から実質28年2月からポイント制度を始めるからSBI証券で取引をしている人は取引残高に応じてボーナスポイント貰えたりするようになるんでない?

235 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:32:07.42 0.net
>>231
過去スレくらい読め

>>234
夢想するな
工作員だとバレるぞ

236 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:33:14.75 0.net
>>233
プライオリティパス、空港ラウンジなんか本人無料、同伴者格安(無料または1000円程度)
で使えるゴールドカードは山ほどあるしw
「LoungeKey」というものはアジア初だろうけど、同等サービスなんか他社でいくらでも実施
されている
しかも、他社はゴールドカードでショッピング保険数百万円、旅行は1億まで補償があるけど
SBIはプラチナでもそれらに及ばない

237 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:35:57.18 0.net
なんか貧乏人のみが騒いでるようだな。
もともとSBI証券で取引している連中は今回の改定があろうがなかろうがSBI証券そのものに満足(顧客満足度一位)して使ってるわけだから、SBI証券メインユーザーは住信SBIネット銀行がどうなろうとあまり関係ないような気がするけど。

むしろ今回の改定で大半の人が改善されるわけだから、今回の改定が理由でSBI証券を全解約して他に移る奴は楽天信者ぐらいしかいないのでは?

238 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:37:04.83 0.net
>>235
読んだ上で明らかに改善されてるだろ?

239 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:39:10.89 0.net
>>238
何処がだよw
>>237
待機資金(ハイブリッド預金)込みで満足してるんだよ
必死かw

240 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:39:54.47 0.net
>>237
証券取引に応じて金利優遇がなく、逆に金利悪化させたので離れている奴もいるだろう
SBI証券でないと取引できないということでもないし

241 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:42:07.47 0.net
というか、SBI信者工作員はいつも楽天、楽天と連呼するけど
SBIを見切ったあとの移行先は楽天でないといけない法律でもあるのか?w
他にもいくらでもあるし、少なくとも楽天に移行する選択肢はないw
アンチSBI=親楽天ではない、アンチSBIかつアンチ楽天

242 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:42:46.15 0.net
>>239
どこが改悪されたの?
てかなぜ改悪されたとおもってるやつがいつまでもここに居座ってるの?
まさかランク1だったの?
それとも楽天工作、、、?

243 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:43:53.03 0.net
>>236
しかも招待制とかw
馬鹿にしてんのかwww

244 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:44:49.68 0.net
>>242
質問に質問で返すとかw

245 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:45:05.98 0.net
証券メインの人はハナクソみたいな金利はほとんど気にしてないでしょ
それよりSBI証券からの出金は2営業日かかるから、そのタイムラグをなくすか
SBI証券を含めた金融資産がある一定以上保有してる人には住信SBIでの振込回数増やせばいいと思う

246 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:45:46.98 0.net
>>240
SBI証券はネット証券で最大手なの知ってる?
顧客満足度一位なのも知ってる?
即時入金 楽天とかも対応してるの知ってる?

247 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:46:44.94 0.net
確かに最近の住信SBIの金利の低下は著しいが、イーバンクが楽天に変わってからの方がもっと酷かった。
ここを止めても良くとこなんてないし、そもそもここ使ってる時点で他の銀行にも口座持ってる人が多いと思うよ。
近年は金利面ではオリックスが一番まともだが、あそこは一旦他の銀行に移さないと使えない。
だから一番ダメージが大きいのはオリックスに定期預金で、その出し入れのためだけに他の銀行を使っていた人とかじゃないかな?

248 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:47:20.51 0.net
>>240
そこなんだよな
今回の改悪で満足度1位なら分かるが
前の満足度持ってきてなんになる

249 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:49:17.69 0.net
>>248
次回の顧客満足度でもおそらく一位取ると思うけど、そんな強気で大丈夫?w

250 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:51:26.23 0.net
SBI工作員はどうしていつも楽天を連呼するんだろう
SBIを切ったあとの移行先で楽天は選択肢にはないだろw
なんでそこまで執拗に楽天を意識しているんだろう
チョン(SBI)が日本(楽天)を1000年怨み常に日本を意識して反日しているのと
同じようなものなのかな

251 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:52:59.35 0.net
>>249
そもそも顧客満足度1位なんて顧客とっちゃどーでもいいんだよw
業界だけのオナ ニー
自分にとってどれだけのベネフィットがあるかどうか

252 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:53:49.24 0.net
今回の発表でほとんどの人が条件良くなってるのになんで改悪って言う人がいるの?
教えて詳しい人

253 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:55:27.62 0.net
今回の改定でランク3になった俺に、とっては大幅改定なのだがw
今まで主にゆうちょ銀行とローソンのATMで降ろしてたから出金が7回無料なのはかなり大きい。
改定前は、ゆうちょ銀行とローソンとイーネットからの出金は月5回まで無料だったので。
しかも振込も3回から7回無料!

俺の場合
振込3回無料→7回無料
ゆうちょ、ローソンATM5回無料→7回無料

254 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:55:53.37 0.net
わーい
俺の証券会社と銀行が顧客満足度1位だ!
やったぜ!

なんだこれ

255 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:57:30.24 0.net
>>253
無理矢理過ぎる
セブンもねえド田舎かよ

256 :名無しさん:2015/09/16(水) 13:58:17.82 0.net
>>252
貧乏人はもちろんのこと、あと他行の危機感がダイレクトに伝わってくる感じ
今回の改定はそれほどの衝撃があった

257 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:00:05.87 0.net
>>254
そうじゃないだろw
顧客が使ってて満足だと評価してるのだから、安心感はハンパじゃない。

まぁあれだよ食べログみたいなもんだよ。
点数がいいととりあえず食べに行ってみようと思うが、点数が著しく悪かったら行く気も起きないのと一緒。

顧客満足度一位であることにデメリットは何一つない。
顧客満足度一位という裏付けがあれば家族や友人に勧めても全く恥ずかしくないしね。

258 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:00:35.26 0.net
>>252
そりゃ貧乏人は荒れるやろ
生活も精神的にも余裕のないやつらやで

259 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:01:51.45 0.net
>>258
貧乏人にとっては改悪と感じるのかもしれないけど、普通の人からしたら改善されてると思わない?

260 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:02:50.81 0.net
>>256
他行としては
「やっと忌々しいATM無料やめてくれたぜ。回数制限付きなら勝機はこっちにもある」
「無料振込なんてウチ以外でもやってるから今更脅威にはならんな、フー」
ってとこだろうな

どっちかというと「証券つつけば客とれるかもな」と踏んでるだろ

261 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:04:11.17 0.net
300以下で振り込みまくるやつ退治だから
改悪言ってるのはいいことじゃね

262 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:04:50.48 0.net
今回の改定で改悪改悪言ってるやつってほとんどここと取引のないいてもいなくても全く関係のない連中なんじゃないの?

それか他行の連中がとりあえず顧客満足度下げさせそうと必死になってるとしか思えない。
これが改悪ならじ銀とか楽天とかジャパンネットとかソニーとか、現行のサービスそのものを全否定することになるが?w

263 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:04:59.96 0.net
20代僕、今迄通りATM5回振込3回無料に幸せを感じる

264 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:05:46.54 0.net
>>257
わざわざ勧めねえよw
金が絡めば余計に勧めねえ
貸し借り同様引きずるからな
それに食べログと一緒にすんなw

265 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:06:13.64 0.net
金持ってない振込&ATM君は今回の改定で喜んでればいい
たった300万程度で改善されるんだし、その額なら確かに金利なんて興味ないのも当然

266 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:06:50.48 0.net
>>260
今までSBIにごりごり手数料払わせてたATMヘビーユーザーが難民化して押し寄せてくる絵しか浮かばないんだが…

267 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:08:13.68 0.net
>>264
普通に家族や友人にすすめてるけど。
いい商品やサービスがあれば普通に話題にもなるし。
会社の同僚とかと住宅ローンどこで組んでるか聞いたらここをオススメしてる人多数だったし。
俺も最初は同僚に勧められてここと取引開始したけど。

268 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:09:03.50 0.net
零細、ヤフオク、転売屋が喜んでるだけだろ

金利は下げる
無料ATMは制限付きになる
無料振込は他行でもやってるからメリットにならない
何処がよくなったんだよ

269 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:10:28.96 0.net
>>260
むしろ、じ銀や新生、新銀行東京にとっては大歓迎の改定
SBIの敵失に等しい
得られる特典が金利優遇ではなく振込無料なのだから
振込乞食がSBIに移行するのが確実
わざわざ乞食を集めるような改定してどーするんだろ・・・

270 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:10:31.87 0.net
>>267
環境が特殊過ぎる
本当に日本人か?
金の話はごく少数の仲間内くらいだよ

271 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:10:54.19 0.net
振込無料増えて喜んでる奴は、どうせ楽天のポイント狙い乞食だろ
月に15回も一体誰に振り込むんだ?

272 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:11:09.65 0.net
ATMを馬鹿みたいに使うのは頻繁に小金を出し入れする連中であって
金持ちユーザーはいないことはデータからSBIはわかってることだから
そういう連中を追い出す意味もあるだろうね

273 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:12:15.15 0.net
よく考えてみたら、金持ちは手数料高くても、野村證券だよな
SBI証券で威張ってる奴は雑魚だな
ブロ野球選手が、小学生ピッチャーからホームラン打って喜んでるような

274 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:12:23.14 0.net
>>268
だからあなたのようにランク1の人はそのように思うかもしれないけど、
大半の人は改善されたと感じてるんだよw

今回の改定で
改悪だと感じる=ゴミな連中
改善だと感じる=並以上の層

275 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:13:43.40 0.net
>>269
振込乞食w
こうやって具体的な銀行名でるとイキナリリアルになるな
振込乞食が顧客満足度投票に貢献なんてシャレにならんわ

276 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:15:09.42 0.net
>>274
俺はランク3だよ
証券に突っ込んでるくち

277 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:15:27.41 0.net
>>272
ああそうか
自分はカード使うからATM、ATM言ってる人が何を言いたいのかわからなかったけど
なるほどね

278 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:15:30.96 0.net
うーん、ごめん。
本気で改悪と言ってる人の気持ちがわからないのだが。

明らかに改善されてると思ってるのは俺だけなのかな?

279 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:17:55.48 0.net
>>278
大丈夫だよ。
改善されたと思ってる人が圧倒的多数で
改悪されたと騒いでるのはごく一部の事情のある連中だから。

とにかくここを一位から引きずり落としたい人たちがいるんだよ。

280 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:19:01.02 0.net
他スレ荒らし君、昨日から忙しいなw
必死なステマ分、配給のキムチ増量してもらえよ(嘲笑

281 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:19:15.46 0.net
>>274
ランクアップするための条件が乞食向けばかり
証券で数億取引してもハイブリッドに数億入れてもランク3以下になる奴がいる
逆に資産を持たず、1ザー、ローン残高1円、カード死蔵、ハイブリッド1円でも
ランク4になる奴が続出
で、ランクを獲得してもそのリターンが無料振込だけって・・・
金利優遇しないと

改悪だと感じる=並以上の層
改善だと感じる=乞食、低預金者、ゴミな連中

282 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:20:47.27 0.net
300万入れたら満足に使えるんだから
それくらい置いとけばいいだろ貧乏人

283 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:22:44.99 0.net
>>282
置いておく意味が無いと何度言ったらw

284 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:22:53.79 0.net
億持ってる人間がほぼ全額株ってw
ねーよ、どんなリスク管理だよw

285 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:23:40.89 0.net
無料振込回数増えるってよ、やったー

馬鹿かよ
金が増えるわけでもない
結果零細みたいな取引を安くあげたい貧乏人がたかってくるだけ

286 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:24:40.89 0.net
>>283
300万を別の銀行に入れていくら変わるんだよ?
ゴミみたいな金だろーが

287 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:25:37.00 0.net
>>283
置いておく金がありませんって恥ずかしがらずに言えよw

288 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:26:48.55 0.net
あー、そうかハイブリから証券の振込で他行ATMから引出しすればいいのか

289 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:26:53.03 0.net
>>283
正直にいいなよ。
300万もないから3万円にして下さいってw

290 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:28:52.21 0.net
数千万以上持ち 手数料なんて興味無し 金利上げて

300万程度の層 無料回数増えてむしろ改善 300万持ってない層が騒ぐな

って事?

流石300万程度の貧民乞食の妄想は恥ずかしいなw

291 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:29:30.50 0.net
早速以下実行した

・1ZAR普通預金
⇒せいぜい10円程度なのでいつ買っても殆ど関係ない、また南アがデフォルトしても損失は10円
 外貨預金が存在することだけが目的でいわばSuicaデポジットのようなものなので、他通貨では
 なくデポジットの低いZARが適切
・ハイブリッド1000円
⇒月末1000円が面倒なのでハイブリッド1000円にした
 金利が低いのでこれもデポジットだが、いつでも等価で回収できる

あとは1円ローンだけだな、これでランク4w
(カードは既存保有しており死蔵中)

証券、FXは他社で取引している

292 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:29:32.72 0.net
300万程度しか持ってない乞食の煽りが心地いい

293 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:30:56.05 0.net
>>281
抜け道がえげつないなw
これなら改善と連呼する雇われ人が足掻くはずだわ

満足度1位から引きずりおとすとかどうでもいいんだよ
俺の金が増えるわけではないんだから

294 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:32:38.28 0.net
>>286-287>>289
300万位、貧民の部類だと自覚を持てよ・・乞食共w

295 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:32:47.67 0.net
数億持っていてもそれだけでは絶対にランク4にはならずカード保有で漸くランク4
逆に資産ほぼゼロでも、1円ローン、1円ハイブリッド、1南アランド、カード保有で簡単にランク4

ランク条件も貧困層向けで、ランク特典も振込無料など貧困層向け

296 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:32:54.80 0.net
>>291
ランク4にならなくね?
もちろんちゃんと確認して実行してるんだよね?
それだとランク3にしかならないがw

297 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:33:06.71 0.net
抜け道テンプレ化決定

298 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:33:28.14 0.net
ハイブリッドの残高は、ランク付けの対象に入っているんだし
300万以上の条件なんて証券口座用のプールとしては雑作もない

299 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:35:09.43 0.net
>>296
もう一回条件を見たほうがいい

一円ローンさえやればレベル4

300 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:36:04.60 0.net
今はハイブリットに300万以上は楽に入ってるけど
株を買い始めたらすぐに無くなるからな
証券も入れてくれよ

301 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:36:22.40 0.net
振込無料回数が増える
ほとんどの人が改善だよな

んなわけねーだろ
振込なんて誰がそんなにするんだよ
とりあえず、じぶん銀行と新生銀行スレで宣伝されること間違いなしだな
無料振込に飢えてる連中ばかりだからな

302 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:37:11.73 0.net
抜け道w
そう思うんなら貧乏人が頑張ってやるといいよ
でもそれって金持ちも貧乏人もすべて得する最強銀行の誕生ってことやん

303 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:37:37.16 0.net
まあ、ランク1じゃ、文句言う資格も無いだろ

304 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:37:38.28 0.net
>>294
なんで3億持ってる俺が貧民なの?
お前いくらあんだよ?

305 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:38:53.35 0.net
>>299
いやいやランク4にならないからちゃんと確認しろよw
ガチで恥ずかしいぞ。
ほら試しにやってみw
https://contents.netbk.co.jp/rankchart/ssrank_q01.html?_ga=1.180053412.1403953122.1442140775

306 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:38:55.58 0.net
>>304
じゃあ俺は3兆!

その3億、うpしてよ・・持ってたら出来るよね〜w

307 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:40:05.92 0.net
>>306
しょうもな
貧乏人はいつまでたっても貧乏人だな
ここでいつまでもキャンキャン吠えてろよ

308 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:40:48.74 0.net
>>305
SBIカードをご利用のかたはランクアップ

SBIカードをご契約のうえ当社を振替口座に指定されている場合、1ランクアップし、ランク4となります。

カードは死蔵って書いてあるだろ

総預金の月末残高は、円預金(普通・定期)・外貨預金(普通・定期)・仕組預金・SBIハイブリッド預金の合計額です。

309 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:40:51.86 0.net
>>307
で、自称3億持ち、結局口だけでうp出来ずww

310 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:40:57.43 0.net
今回の改定で
金持ちも貧乏人も得をする銀行の誕生。
住信SBIネット銀行!

マジで住信SBIネット銀行、ありがたい。
さすが顧客第一主義を掲げてるだけあるね。
今回の改定は本当に感謝しかない。

311 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:43:04.06 0.net
抜け道をやってまでお付き合いしたいとかどんだけここのファンなんだよw

312 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:43:06.78 0.net
>>302
銀行にとってはクズというか害悪、ガンだろ
でも、信頼を裏切った報いだな
コストばっか掛かって最悪のランク4

313 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:43:13.68 0.net
>>309
3億upしてやるからお前の300万upしろや
出来るよな?言い出したのはお前だからな

314 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:44:14.02 0.net
>>311
お付き合いじゃないんだよ
復讐w

315 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:44:56.22 0.net
>>300
ですよね(´・ω・`)
金利低いのに何もせず放置しとけとか・・・

316 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:45:10.23 0.net
>>313
ごたごた言わずにさっさとうpしろ、貧民乞食w
あ、拾いは禁止な ID付ではよ♪

317 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:45:59.99 0.net
>>316
いやお前が先にやれよ
まさか300万すらできないの?ww

318 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:46:47.01 0.net
>>314
それはさすがにカウセリング受けたほうがいい
病んでるぞ
笑えないっす

319 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:47:19.49 0.net
>>314
復讐?
はっ!?
おいみんなついに本性を出したぞ。
復讐をしたいがためにネガキャンやってるやつがやっぱりいたんだ。
大半のネガキャンお前一人で書いてるだろ?w

これはいい証拠の書き込みだわw

320 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:47:32.93 0.net
いやいやコレは改悪改悪アンド改悪だろ

ATM無制限無料が15回制限やで

321 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:47:42.17 0.net
>>317
はいはい・・エア3億持ち
まぁ、持ってないのは明白だったけどwwww

322 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:48:25.27 0.net
>>317
まずお前が先に指示を受けたんだから三億あっぷすれよ。
逃げるなよ。

323 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:48:25.98 0.net
金持ちほど無料振込を行なわず、資金を自転車操業状態の貧民ほど無料振込を使いまくるので
結局乞食のための改定
1円ローン&1円ハイブリッド&1ザー&カード死蔵で簡単に条件OK
ローンは審査があり、SBIはCICにAを付けたりする前科があるので、与信が心配な人は純金積立
毎月1000円やっておけばいい

コモディティは米利上げが最大のリスクなので日本時間18日早朝のFOMCを待ってからでもいい
だろう

324 :名無しさん:2015/09/16(水) 14:48:38.18 0.net
>>321
300万すらないのかw
可哀想な奴だな
貧乏人認定されて悔しいの?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200