2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号84

1 :0001 名無しさん 転載ダメ& ◆wGzuhpPSjw :2015/09/15(火) 23:37:21.60 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号83
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1438651400

481 :名無しさん:2015/09/16(水) 19:58:19.83 0.net
>>477
来年から税金も変わるから
やらないほうがいいぞ

482 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:01:05.09 0.net
>>479
興味ではなく1ザーだけだし、その後取引することは絶対にない
外貨に興味持つ人間は調べてFXなどに流れるだろうな
結局SBIの成果は
・他行から振込乞食を集められた
・1ザー
・FXは他でできることがわかった

483 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:02:33.93 0.net
君には本当に感謝してる。
あなたはやらないかもしれないが他の人間も復讐くんと同じ考え方とは限らないからなw
もっともっと宣伝してくれよなw

484 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:06:49.13 0.net
1ザー、かなりのスレ、板に拡散されているな
1ザーという超小額取引だけされてSBI側が負担増

485 :481:2015/09/16(水) 20:07:13.70 0.net
ザーはやめて、じぶん銀行の口座に1円振り込みました。
今までほとんど振り込み使ってなかったけど、使えるうちに全力で振り込む所存です。

486 :485:2015/09/16(水) 20:10:41.96 0.net
481→477
すいません間違えました。

487 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:11:02.96 0.net
特に負担増にはならないよ?
窓口で契約して人件費とかかかってるわけじゃないから。
仮に1ザーでも住信SBIにとってはいろんな意味でメリットがあるよ。

488 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:12:09.96 0.net
>>485
復讐くんやばいね君。
一体何がしたいの??

489 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:15:40.21 0.net
正当な商取引だろw

490 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:16:40.80 0.net
>>480
今回の改定は預金量を減らして超少額取引させるという戦略だな
そのために金利を悪化させた

491 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:16:41.75 0.net
>>485
じぶん銀行って金利も結構いいのね。俺も移ろうかな・・・

492 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:18:05.09 0.net
>>491
じ銀従業員さんお疲れ様です。
いくらあがいてももう無理だから引っ込んでてw

493 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:19:27.13 0.net
>>489
そんなことばっかりやってるから独身喪男なんだよw

494 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:23:42.59 0.net
おれレベル1か。
なんのメリットもないが他行振込1だからクレカの繰上返済や両替はもうだめだな

495 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:23:48.37 0.net
オリックス2週間定期0.2=50万円以上、すぐには移動しないまとまった資金を入れる、決済不能
あおぞら0.15=100万円以上、いつでも引き出せるが決済には不向き
イオン0.12=いつでも引き出せ決済も可能
SBI=月末残高1000円+外貨10円+1円ローン(或いは1000円純金)

取引単位が違いすぎるぞw

496 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:24:47.43 0.net
ランク1で月に1回どこかへ振り込むサブバンクとして使えば良い
良い銀行だよ

497 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:28:30.88 0.net
おうおう、totoBIGを毎月買ってやってるのになんでランクの条件に入ってないんだー?おーん?

498 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:29:20.23 0.net
【改悪】SBIネット銀行、他行無料1回〜、ATM引き出し月2回〜、30歳以上の貧乏人はランク1か [転載禁止]&co
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442362001/

499 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:29:44.82 0.net
おいおい、
SBI証券に1500万以上置いてるんだから、
ランク4にしてくれよ

500 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:29:59.61 0.net
先月口座作ったばかりなのにwww
じぶん銀行に戻そうっとwww

501 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:32:24.14 0.net
いい変更じゃん。
もっとハードル上げてもいいくらいだろ。

502 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:33:02.23 0.net
金融っておもしろいんだな
こんなことなら銀行員になればよかった
だがネット銀行員は嫌だ

503 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:44:46.31 0.net
>>499
残念だがその状態では低ランクという扱いだ
預金総額約1010円の1ザー、1000円ハイブリッド、1円ローンのほうが高ランクという扱いになる

504 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:49:39.36 0.net
臨店班やりてーな。

505 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:03:30.99 0.net
>>503
いつの間にか
1ザー&純金&ハイブリッド1000円でランク4
だけが一人歩きしてる感があるけど、あくまでもSBIカード保有が条件だよね
振込古事記が、カード年会費払ってまで振込15回に執着するかね?

506 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:04:39.31 0.net
客の選別が明白
残高僅かでサービスを受けるのはさすがに難しくなった

507 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:05:26.02 0.net
簡単明快なJNBの基準値を参考にしたらよかったのに

508 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:08:31.50 0.net
明日ザー高くるぞ
香港ドルも

509 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:10:54.67 0.net
>>505
野村30回、大和他人名義3回、SBI7回で足りなければ手数料が発生する
年会費972円払っても月会費は81円と安いので年会費払っても得

510 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:12:00.91 0.net
振込一回324円として15回
計4860円

なかなかのコジーキw

511 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:17:20.51 0.net
>>506
残高1010円、ローン1円、カード(机に電話してできるだけ減枠)
という僅かな残高で最高ランクだよ
逆に証券にいくら資金があっても低ランク

512 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:22:06.53 0.net
ランク判定の条件が変わったりすることもあるだろう
今回のサービス改定もVISAデビットの影響なのかな

513 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:23:38.16 0.net
>>509
10万使えばSBIカードは年会費無料なんだろ
公共料金噛ませれば年間条件楽々クリア
で振込無料月15回で12ヶ月
1回324円×15×12=58320円
還元率改悪でカードは解約祭りor死蔵祭りでカツカツだから楽に審査は通過する
転売屋、零細、ヤフオクどもは躊躇なく申し込むさ

514 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:24:05.25 0.net
ランク4最新テンプレ簡易版

以下の4つの条件のうち3つをクリア(リスクの低い順に列挙)
@ハイブリッド1000円
A1ザー(10円)
Bローン10万円⇒即時99999円返済⇒ローン残高1円維持
C純金積立1000円(手数料25円)

上記とは別に以下をクリア
DSBIレギュラーカードを死蔵⇒不正利用補償が怪しいのでできるだけ減枠して保管

515 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:26:38.34 0.net
>>499
3,6,9,12月は株式優待権利取りで買いポジ全力になるから、ハイブリに100万円残らんなあ、
と思ったら月末残高なので、権利取ったら長期保有以外は落ち日に売るから毎月100万円残くらいは残るな。

あと1年定期に800万円、普通預金に300数十万円あるから改善の恩恵にあずかるかな。


母が改悪食らいそうなので、外貨預金をいくらすればいいのか、最低単位だけ買わせるか。

516 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:27:03.98 0.net
>>513
SBIに預金すると損しているのと同じ理屈がSBIカードでも言える
SBIカードで10万円使っても還元額は僅か500円
普通に転がっている1.5%程度のカードなら還元額は1500円で年会費払っても
SBI死蔵のほうが得
勿論その還元額の差は10万円超えるとどんどん開く

517 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:27:36.97 0.net
ランク99まで作ってくれれば、明日FF買わなくてすむのに

518 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:28:52.90 0.net
また貧民の押し付け合いが始まるんだな
新規開業でもあれば引き取ってくれるけど今はそんな時代じゃないな

519 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:29:14.03 0.net
まだまだ未発表のものが多数あるから楽しみにしててね!
教えてあげたいけど、今話しちゃうとサプライズじゃなくなるから言えない。

きっとみんなびっくりするだろうなぁ。
他行はこの改定が当面続くと思いきやえっ!?まさかって発表があるからね。
来年の6月からは、住信SBIネット銀行の一強時代の幕開けとなるよ!

520 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:30:12.60 0.net
給料振り込みでも使ってるから、割と簡単にランク3にはなるんだよね
とりあえず、俺にとっては改善だわ、これw

521 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:30:41.96 0.net
SBI銀行に残高置くと損
SBIカードを利用すると損
実際のまともな取引やカード利用は他社にして、1ザーなどの放置、1円ローン、カード放置が一番得とかw

522 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:32:24.36 0.net
>>519
なに?中のひとなの?

523 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:32:59.24 0.net
俺普通に今回の改定は改善
ありがとう!
ますます他のネット銀行とは縁がなくなりそうw

524 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:33:46.56 0.net
>>522
未来から来た人だよ

525 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:35:15.10 0.net
残高1000万円超えてたらランク4にしてくれよ。

526 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:35:15.23 0.net
>>523
やっと「。」外したのかよw
文体もそろそろ変える知恵付けた方がいいな
それに嫌儲板は撤退したのかい?w

527 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:35:29.91 0.net
楽しみにしててね!君は
「たの」まで入力すると「楽しみにしててね!」が候補に出てそうだなw

528 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:36:38.36 0.net
>>525
仕組使うバカしか相手にしねーよ
外貨はザーで対策された
ローンはご自由に

529 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:37:38.22 0.net
楽しみにしてね!君は
宣伝ありがとう君でもあり
取引件数一位君でもある

530 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:37:41.69 0.net
ニュー速から来ました
信者が必死すぎてワロタ
まるで妊娠とソニーの争いみたいですね

531 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:38:03.56 0.net
なぜこのタイミングで?
何かから目をそらすため?

532 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:39:46.30 0.net
楽しみにしててね!が、この有様w
嫌がらせかよwww

533 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:40:29.11 0.net
>>528
ザー対策?
何の対策

534 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:40:40.70 0.net
たまに月数回振り込みすることがあるし
1ハイブリ+1ザーのランク2確保でフィニッシュ

535 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:41:54.07 0.net
とりあえずザーメインでいいな

536 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:43:22.08 0.net
>>532
みんなにはわからないよね。
楽しみにしててね!の意味が。
順調にいけば、年内にはわかるから楽しみにしててね。

537 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:43:39.04 0.net
>>534
早漏w
彼女はプンスカ怒ってるぞ
ランク4まで行こうや
俺もランク3だけど高みの見物はそろそろやめにするわ

538 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:47:08.28 0.net
>>536
とりあえずトリップ付けてくれや
有用なインサイダー情報見逃すだろ

539 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:51:17.50 0.net
情報セキュリティーが心配になってきた

540 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:52:26.47 0.net
今年の住信SBIは明らかに何かが違う
転換期だな

今回の改定による改善といい
デビカやフラット35やSBIカード買収
マネーフォワードとの提携による新アプリ開発
本格的な法人預金、融資開始
グループ会社のSBIマネープラザの銀行代理業による店頭での住宅ローン、預金契約業務開始

ものすごい勢いだな

541 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:54:50.99 0.net
ランク2か

542 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:57:43.87 0.net
>>540
よっぽど無料振込に御執心なんだな
改悪だよ改悪

543 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:02:34.43 0.net
ランク2から上上げるにはどうしたらいいんだ
預金100万しか無い
数円分の外貨預金すればいいのか

544 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:02:54.77 0.net
>>542
どこが解約なの?

545 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:06:38.63 0.net
>>544
指震えてんのかよw
アル中は治んねえぞw

546 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:08:36.67 0.net
制度が複雑すぎて仕様をためらうレベル

547 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:09:04.61 0.net
ザービス残業で疲れてるんだよ
察してやれよ

548 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:09:36.15 0.net
ハイブリッド預金も残高になるなら楽勝だな
優遇拡大で改良に見えるぞ

549 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:11:47.44 0.net
俺はランク4らしいからこれは改良、今後もメインバンクとして使っていく

550 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:12:22.02 0.net
>>543
1ザー
1000円ハイブリ
これだけでランク2
カード持てばランク3になるよ

551 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:16:28.45 0.net
>>543
預金100万をここに置いておくのは勿体無い
100万はあおぞら、イオン、オリックスなどに移して
約1010円をここに置くだけでレベル2(1ザーと1000円ハイブリ)
レギュラーカードを持てばレベル3

552 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:17:30.17 0.net
普通に改良なんだが
改悪されたと感じてるやつはもともとここをたいして使ってないやつじゃないか?

そんなやつ無視してもいいんじゃね?

553 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:18:53.48 0.net
裏技もあるみたいだし
ってことは今回の改定は全員が改善なのか?

554 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:22:49.16 0.net
>>550-551
ありがとう!
参考にするよ

555 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:23:13.86 0.net
抜け道みたいなやり方はすぐ潰されると予想

556 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:23:34.46 0.net
1ザー1000円ハイブリだけでランク2だから大改善w
カード持っていればランク3までは簡単w
純金積立か1円ローンというハードルの高い条件を
実行すればランク4

557 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:29:02.04 0.net
>>556
めちゃくちゃ改善だなw
さすが顧客満足度1位の銀行は、他ネット銀行の追随を許さないね。
ほんとここの銀行は抜かりない。

558 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:32:31.55 0.net
>>551
個人的にはイオンに置いとくといつの間にか
カードやらWAONやらで引き落とされてて
思ったより無くなってるから好きじゃないw

ハイブリに放置して忘れた頃に利息見て喜んでるww

559 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:33:43.57 0.net
あとここのいいところって毎月利払いなところなんだよね

他は半年ごとだからさ

560 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:34:07.30 0.net
>>559
あーそれはいいよね

561 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:48:54.29 0.net
みんな給与はここにしてないのか?

562 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:49:48.12 0.net
>>560
あと個人的にお気に入りなのは
目的別預金口座作成と
自動定額入金がお気に入り

色々と他の銀行を渡り歩いてきたけど
最終的にここが細かなところも含めて総合的に使いやすいかも

563 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:50:48.87 0.net
>>561
俺はしてる
てかメインバンクとして使ってる

564 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:54:35.17 0.net
>>561
当然給与振込口座はSBI

565 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:54:40.63 0.net
株買って余力ないとかいう人多くてびっくり

566 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:54:46.28 0.net
>>561
給与振込、各種口座振替等の出し入れメインは地銀で、
住信SBIネット銀行は貯蓄・投資用に使ってる。株式がSBI証券なので。

567 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:55:55.87 0.net
持ってる株の数でもレベル上げるとかそういうサービスください

568 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:56:44.14 0.net
>>566
そこの地銀は大丈夫かい?
気がついたら破綻して無くなってたってこれからはあり得る話だからね
気をつけなね

569 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:58:16.33 0.net
1ザーとはなんだ

570 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:58:57.99 0.net
結局今回の改定は全員が改良されたみたいだね
より一層他ネット銀行を突き放すのかな?

571 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:00:33.79 0.net
>>561
地元駅前にATMあるから給与はりそな
あっちも今年手数料改悪したんだよね
ATM遅くまで開いてて気に入ってたのに

572 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:00:36.58 0.net
>>569
南アフリカランド、ランドってのはドルとか円と同じ通貨ね

573 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:02:55.28 0.net
給与sbiじゃない人も意外といるんだな
>>568
1000万までは倒産しても戻ってくるんじゃないの?

574 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:04:04.66 0.net
ほんと株やってる人は優遇して欲しいわ
株やってくれた方がsbiとしてももうかるやろ

575 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:04:05.66 0.net
面倒はイヤなので、普通に円定期2年物組むかな。
0.25%じゃアレだけど…

576 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:08:16.98 0.net
>>571
同じ理由で最初りそなメインだったけど
途中からSBIの存在を知って全取引をここに変更した
今回の改定を含めしばらくはここがメインになりそう

577 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:10:43.08 0.net
>>574
ここ
三井住友信託銀行と
SBIホールディングスの
各50%出資で設立した銀行だからな

全てSBIのメリットだけとはいかんのだろう

578 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:13:22.04 0.net
>>573
預金保険法の落とし穴というかワザと隠されてる部分なんだが
破綻しても1金融機関につき一千万円と利息が保障されてる
ただし、破綻後二ヶ月で手元に戻るのは最大60万円
あとの金は清算人が分配する
しかし、その期間は決まってない
戻ってくるのはいつになるか誰も分からないんだよ
具体的に破綻して清算されたところがないから全くのブラックボックス

579 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:14:25.45 0.net
今時地銀は辞めとけ

580 :名無しさん:2015/09/16(水) 23:15:51.75 0.net
都市銀、地銀、信金のサービスと他ネット銀行のサービス比較したら
笑えるぐらい都市銀等使えないから調べてみw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200