2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号84

1 :0001 名無しさん 転載ダメ& ◆wGzuhpPSjw :2015/09/15(火) 23:37:21.60 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号83
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1438651400

798 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:00:55.20 0.net
>>797
普通に考えればそういう判断ができるよ。
でもここで改悪改悪と騒ぎ復讐してやると言ってる奴は、頭が悪いからわからないみたい
ほんと残念

799 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:03:09.37 0.net
>>797
なら最初からそう書けよ
今更言い訳とかみっともねえ

>>798
残念なのはオマエw

800 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:05:48.17 0.net
今までSBIを使っていない人間にも拡散されている模様
SBI銀行、SBI証券の口座作られ、1ザーされ、振込貪られ、2枚のカードで入出金されまくる
振込乞食にとっては願ってもない大改善

801 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:07:35.06 0.net
>>799
頭も顔も性格も悪いあなたが馬鹿w
その証拠が独身喪男
復讐復讐言ってないでお見合いパーティにでも行って相手さがせよw
親孝行しろ

802 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:09:33.99 0.net
>>800
だろ?
大改善だよな!!
頭のいい奴は今回の改定は大改善だと理解できる証拠

803 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:09:34.24 0.net
なんか復讐君が来てキレているね
残高千円程度で振り込みしまくればいいので、これほどの簡単なことはない
改悪になるのは千円程度の残高も確保できない人間のみ
他行では数百万必要なランク条件が、ここでは千円程度で達成可能

804 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:10:09.18 0.net
>>801
なんか一気に ま〜ん() 臭い書き込みになったなwww

805 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:13:59.03 0.net
シルバーウィークあるけど、振込の確定する日?ってどうなるの?

21日月曜に振り込んだら24日木曜扱いになっちゃう?

806 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:15:31.15 0.net
改定賛成派
・SBI工作員(SBIは証券や仕組・外貨などが無縁な低預金劣悪客を集めるのが目的)
・新生等振込優遇の他行工作員(乞食をSBIに引き取ってもらうことで収益改善)
・SBI信者

改定反対派
・残高1000円確保できない人間
・1ザー、1ハイブリ等の簡単な条件を理解できない人間(簡単に達成できる)
・銀行カードで毎日夜間ATM引出していた人間

807 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:19:46.88 0.net
今までの書き込み見た感じ
今回の改定は改善されたみたいだから
ここにとってはさらに客が増え顧客満足度も増し
新生やじぶんを使ってた客も引き寄せ
口座数含めてもう一段階規模が大きくなりそうだな
いよいよ地銀上位行を追随する体制に入ったみたいだな

808 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:20:30.65 0.net
>>797
近所の銀行と変わらないな

809 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:21:55.83 0.net
今回の改定で個人的には
7時〜19時 セブンATMでSBI証券カードで回数無制限利用が可能で
他ATMも15回無料
振込15回無料に
なったから大幅改善した!
普通に嬉しい

810 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:23:41.48 0.net
>>800
これが怖いんだよね
改善改善と騒ぐから逆につけ込まれる羽目になって住信SBIはアタマ抱えてるんじゃね?
SBI証券前身のイートレード証券時代からの客は、
かなりの数がイーバンクも使ってて
そのイーバンク改悪騒動(現楽天)を経験してるから
今回の改善wに敏感に反応してるんだよ
ネット証券、ネット銀行が誕生、爆発的に流行した時期からのユーザーだからね
ネット証券と云えばイートレード、
ネット銀行と云えばイーバンク、スルガ銀行ソフトバンク支店
そんな時代

俺の記憶では証券(イートレード→SBIイートレード→SBI証券)が最初にできて、
すぐ後に住信SBIが連携銀行として急に押し出されてきた
ソフトバンクがスルガと提携切り、イーバンクは楽天に買収され大改悪騒動

811 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:30:37.37 0.net
>>807
振込乞食が寄ってくるだけだよ
テクニック駆使して最小のコストで最大のコスパを得る算段だ
1ザー、1000円ハイブリ等
ATM乞食は新生、ソニーへ
新生は無制限と謳いつつ10回目あたりから警告出して始末に負えなくなると強制停止
ソニーは知らん

経営者判断としては正しいのは分かるがATM乞食を潰すだけでよかったのに、
間抜けな振込エサぶら下げて振込乞食を引き込む大誤算

812 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:37:01.42 0.net
今回の改定は他行と振込乞食にとって改善
という書き込みが拡散中
他行から乞食を集めたいのだからそれでいいのでは?
客側から「乞食なので引き取ってください」とお願いしたわけではなく
SBI側から「1000円程度預けてくれれば振込回数増やすので乞食様
来てください、振込回数使いまくってください」
とお願いされているわけだから

813 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:40:11.51 0.net
>>811
ここ1ザー含めて全て想定済
明らかに他ネット銀行を更に突き離して
ここは次のステージを目指しているようにも見える
今は地銀中堅クラスの規模だけど
いよいよ地銀上位クラスを目指すステージに入ろうとしている
そうなればいよいよネット銀行のみならず地銀や信金もここを強く意識しなくてはならなくなるからね

5年後が楽しみだ
めちゃくちゃでかいネット銀行になってそうw

814 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:41:42.77 0.net
>>812
SBIにとって不要な客は一定額以上の預金をする客
そういう客を消すために預金金利を下げる
SBIにとって大事な客は1000円程度の客
画期的

815 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:43:22.25 0.net
5年後には
ネット銀行の再編もありそうだな
ここに対抗するために
楽天あたりがどこかの銀行を買収して対抗してきそう

816 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:44:43.17 0.net
>>814
なぜそんなことをするのかよーく考えてみな?w
住信SBIにとっては大きなメリットが隠されてるんだよ
もちろんわかるよな?

817 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:47:31.51 0.net
良識派vs乞食

818 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:50:58.31 0.net
>>813
顧客はステークホルダーじゃないんだから1位になろうがビリになろうがどうでもいいんだよ

819 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:52:40.28 0.net
さすがにスレの勢い落ちたなw

820 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:57:57.72 0.net
楽しみに待っててね君も言うとおり
外貨1ザー預金は住信SBIも公認なんだね
前に書いていた人も居たが
ザー100万外貨口座得て外貨総残高1000万とかもありそうだ
でもこれはNo.1になるための想定済みのこと
目指せ、ネット銀行の覇者!

821 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:58:01.96 0.net
全部自分自身の選択の結果なのに
何言ってんだか

822 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:01:19.26 0.net
>>821
そんなに住信SBIを責めてやるなよw

823 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:06:13.57 0.net
>>819
発表直後は、振込回数改悪と騒がれたが、条件をよく見ると
カード死蔵、1ザー、1000ハイブリ、(1円ローンor1000円積立)
という手法で大改善、ネタ終了なので勢い落ちても仕方がないw

824 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:07:18.29 0.net
これだけわぁわぁ改善だ改善だと騒がれるのも
ここがそれだけの影響力を持ってる銀行の証だね

一体どんだけ他ネット銀行を突き放せば気が済むのよw

825 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:09:26.08 0.net
ここまで改善されると他のネット銀行が可哀想になってくる
こんなことできるのもここが
ある程度の規模になり
利益も毎期過去最高益出してるから出来るんだろうな
やはり儲かってる会社は競争力が違うな
そう考えると規模って大事だよな

826 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:11:31.22 0.net
色々ここが気になって調べたが
ここって資金量3兆7千億
融資量2兆超えしてるのに
従業員300人未満しかいないの?
他の同規模の銀行なら平均2000人以上〜3000人いるのでは?

すげぇな
一体どんな奴が働いてるんだろう?
エリート集団なのかな?

827 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:22:25.13 0.net
>>823
経営会議もここまでの改善になるとは考えてなかったんだろうな
やっぱ信頼されてる銀行だけあるよ
どうすればランク上げできるか道を作っておいてくれるんだもん

それにしても
カード死蔵
1ザー
ハイブリ1000円
など明示してくれた人には感謝せずにはいられない
振込乞食も既存ホルダーも経営側も涙流して今回の大改善を祝ってるだろう

828 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:25:28.77 0.net
条件と優遇内容が合わなければ
全資金を他証券に移すだけ

829 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:44:10.83 0.net
SBIにとってもっとも得なのは
・カード利用額99999円
・勘違いして1万ザー買ってくれる、売買を繰り返してくれる
・仕組預金してくれる
・振込利用しない

よって
・カード利用額ゼロでカード管理費をかけ、加盟店手数料が入らない、年会費収入の収益を食い潰す
・たった1回のみの1ザーでコスト増
・仕組預金はしない
・振込は欠かさず無料回数を使い切る
が客の最大の利益

830 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:51:55.29 0.net
証券カードは5000円以上しかおろせないから
1000円5回作戦は通用しない

831 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:53:04.34 0.net
1ザーって何の略よ?

832 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:54:33.04 0.net
>>829
そこがジレンマなんだよな〜
今回の大改善w振込乞食殺到、既存ホルダー怒りの無料振込回数全行使で
経営悪化は明らかになるだろ
そしたら結局金利低下やサービス改善wで客に跳ね返ってくるんだよ

一時的にボコボコにするのはいいんだが
あまり1ザーとかされると逆に恐怖よ
経営側が「客が本気で怒ってるから元に戻そう」と方針転換してくれるのが1番いい

833 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:57:18.82 0.net
元には絶対戻さない
だって自称白馬の騎士だもの

834 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:02:07.75 0.net
>>832
ジレンマも何も
かつての新生銀行等でこの優遇内容の末路は歴史的にわかりきっている
それを承知のうえでの改定だから、振込乞食を上得意客とし、乞食と心中
する道を選んだということだ

835 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:05:52.83 0.net
新生が「振込銀行」と呼ばれていた時代と比較してATM引出額の制限厳格化、ネットオークションの取引増加
で振込の重要性が増しているので、当時よりも乞食が増えている
SBIに乞食大量増殖するから他行は大改善

836 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:06:57.32 0.net
カードローンってクレカ無くてもできるんか?

837 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:08:28.48 0.net
1800ポイントw

838 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:20:06.71 0.net
なるほど1ザーにハイブリ、証券口座にカード死蔵などねぇ
これらは従来客が使ってないからSBIにとってはかえって経費負担が増しそうだねぇ
単純に振込5回、出金5回まで無料に改定しとけば無駄な経費負担無しで済みそうなものを
これは再改定きそうだ

839 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:24:18.19 0.net
まだやってもいないのに改定はないだろ
半年ぐらいはやってもらわないと

840 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:28:19.29 0.net
振込乞食にとっては、すごい改善。

841 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:30:03.55 0.net
古事記集めると客層の水準が落ちて、妙ないいがかりを付けられたりして、
トラブルが増えるぞ

842 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:38:42.07 0.net
>>811
数値稼いだら改悪するだけだから
心配しなくても大丈夫だよ
餌で釣られる馬鹿なんて計算済み

843 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:41:46.97 0.net
乞食にしたら大改善でも普通の使い方の人間には改悪なんだよw
まして銀行からすれば乞食対策したつもりが乞食ホイホイになったでごさる(泣)だな

844 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:48:48.36 0.net
りそなのポイント制もわかりにくいけど ここも2番目にわかりにくいな
単純に預金額でランク分けすりゃいいのに

845 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:02:15.47 0.net
オプションつけないと、元本に含まれない、頭金とるようになったりして。

846 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:15:05.42 0.net
ATMの利用だけが目的の悪質な契約者を排除するだけだし、普通の人には改善だな。

847 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:25:59.86 0.net
ATMの利用だけが目的の奴は証券口座を作って証券取引せずにATMだけ使う

848 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:30:30.89 0.net
自分はATM使わない、振込しない。
この銀行使うメリットありますか?

849 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:34:09.77 0.net
南アフリカを支援して、国際貢献できる。

850 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:37:04.26 0.net
>>848
ATMも振込もいらないというのはSBIの客ではないので他行のほうがいいと思う
ATM、振込を使いまくるというのがSBIの上客

851 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:41:25.59 0.net
>>848
何のために口座開くの?
定期ならオリックスのほうが良いよ、ただしオリックスは直接引き出せないのでどこか別の引き出せる銀行と契約しないといけない。
引き出せるATMが多いのが狙いならここが対象になる、イオン銀行が対象外でも良いなら新生も便利。

852 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:50:01.33 0.net
>>786
SBIホールディングの株式優待はしょぼくてなあ

853 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:52:37.03 0.net
新生などの銀行だけでなく、野村や大和も乞食の利用が減るのでそれら証券にとっても改善だな
このスレでの「改善」=「他行にとって改善」

854 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:54:10.80 0.net
店舗を持たない銀行はATMを24h無料で使用出来るように義務付けるべきだな
店舗なしで大幅にコスト削減してるくせに、ATMで手数料取るなんて、がめつすぎる

855 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:55:45.91 0.net
振り込みしない貧乏人だからとっととソニー銀行に移るわw
ATM無料じゃなきゃ話にならん。

856 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:05:10.60 0.net
クソ顧客は出てってもらったほうが助かるw

857 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:05:19.65 0.net
SBI証券カードでセブンATM7時〜19時無制限なら、そっち作るかな。

858 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:07:24.92 0.net
時間外でコンビニ使わんなら他でよくね

859 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:15:10.27 0.net
セブンATMの前でDQNバカップルが↓の要旨の会話
もう拡散されまくっている・・・

SBIカード持つ
10円外貨預金
ローン借りて即返済、残高1円放置
SBI証券口座開設して1円連携
7時〜19時は証券で出金しまくり
19時〜7時は銀行で2日に1回出金しまくり
振込は証券からは本人登録口座に無制限、銀行からは口座制限なく15回無料

ヤフオク厨か転売厨なんだろうな、よほどATM回数、振込回数がほしいらしい

860 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:19:11.80 0.net
ゴミ客排除って意味ではよくなるかもしれないな

861 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:23:26.89 0.net
月15無料振り込みのヘビーユーザーが残る

862 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:23:43.68 0.net
外貨一通貨+ハイブリッドで従来通りか

863 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:24:40.95 0.net
そんなバカップルがいるわけない




























よな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


864 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:25:07.35 0.net
銀行振込みで株式会社を略称にせずに全角カナで入力した場合
ちゃんと振込まれますか?

久々に銀行振込みしたら間違えたorz

865 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:27:22.32 0.net
とんでもない改悪がきたもんだな

866 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:33:19.26 0.net
>>859
めんどくせーな。
ATMは新生。
振込は大和ネクスト、みずほマイレージクラブで十分だな。

867 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:36:24.72 0.net
>>864
振込の結果(ステータス)が出てないか。

868 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:38:30.64 O.net
>>854
野村證券は自前の証券ATMを撤去してセブン銀行ATMになった
セブン銀行ATMを使い野村カードでMRF口座に出し入れするのは完全無料だ
セブン銀行ATMを野村證券店舗内に設置してやる代わりに、野村カードで客が出し入れする際の利用手数料をかなり低くしてもらっているのか?
むしろ住信SBIみたいに何ら交換条件の無い所は、セブン銀行に客が使う際のATM利用手数料をまともに支払っていると思う
だからできる限りセブン銀行ATMを使って欲しくないみたいな…

869 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:39:31.38 0.net
オープンマーケティングやりたい放題w

870 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:41:41.27 0.net
最初から禿げのお店にATM設置すべきだったな

871 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:41:53.28 0.net
>>863
目玉ワロタw

872 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:45:39.52 0.net
この銀行は競馬用に使ってて
月に何度も入金や出金、振り込みを繰り返して
残高自体は0に近いんだけど
もうあまり無茶な使い方はできないみたいだね
ちょっと残念

873 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:51:52.02 0.net
ハイ鰤も今は月に2,500円程度しか利息付かないしなあ。
最初の頃は本当に良かった。

874 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:59:01.85 0.net
>>851
クレジットカードや電子マネーがメイン、現金は滅多に使わないのでATM不要。
普通金利、給与振込や引き落としだけでイオンや楽天以上のメリットがあるのかがわからなかったので。

875 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:18:36.38 0.net
振り込み回数足らねーと新生に振リ込みしてたからうれしいけど、
月末残高なんてややこしいからイヤ。
口座解約するときは、一回の振込みで全額出金させたのち解約手続きが正解?
残金あったら困るわ。

876 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:28:28.20 0.net
サブで使ってる層は死んだな。
かといってこの口座を給与振込口座にしてメインで使うとかありえんわ。
俺は撤退するわ

877 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:31:27.51 0.net
撤退しなくて良いだろw
死蔵にしておけ

878 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:45:12.51 0.net
使わないなら解約がいいだろ。

ボーナス50Pて、カード保持者じゃないと最高ランクには
絶対いかないのかね。

879 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:22:46.32 0.net
また戻ってくるとき面倒だぞ
どこ使う気か知らんがその銀行もまた変わるときもあるだろう

880 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:23:13.40 0.net
南アフリカ 1ザー これ普通でしてるの? 定期?

881 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:32:18.14 0.net
口座は解約しない方がいいと思う
維持手数料を取られるわけでなし

882 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:49:03.71 0.net
だけど前例があるし

883 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:04:17.06 0.net
>>880
外貨定期は最低預入単位があるよ。ZARは100通貨から。

884 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:04:42.41 O.net
>>878
住信SBIは大丈夫だと思うが、客都合で預金口座を解約してしまうともう一生開設できない金融機関もあるようだ
それに、何だかんだで年々銀行口座の開設条件が厳しくなっている
一度開設できた銀行口座はある意味財産だから、1000円入れてキープしておくのが正しい
ランク1だったら貯金箱代わりとして、半年に1回1000円入れておけば休眠口座扱いになることもない

885 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:10:38.11 0.net
完全に縁を切るような改悪じゃないからな
ランク1でも1回振り込めるし、維持してても損はない

886 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:33:00.69 0.net
1年後には口座管理手数料盗るようになってそう

887 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:37:22.70 0.net
>>874
それならたいしたメリットはないよ。
今は普通預金の金利はイオンの圧勝だし、ATMもめったに使わないなら楽天もすべて対応しているから。

888 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:46:50.11 0.net
外貨預金って(ここのFXみたいに)
既に口座持ってても本人確認書類出してから?

それとも銀行口座開設してたら
手続き無しで即日ZAR買えます?

889 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:47:20.48 0.net
1ザーってやらしい響きなんだけど
通貨の単位か

890 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:56:16.50 0.net
1ザー汁

891 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:07:30.66 0.net
今年いっぱいは1ZAR1ザー叫び続けるのが
社員のお仕事ですから
ついでに1ザーってなんだよ?という自演をする仕事も含むのであった

892 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:13:43.53 0.net
>>887
ありがとうございます。
振込とATMだけなんですね。
このスレが盛り上がってるから凄いメリットがあるのかと思った。

893 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:17:09.37 0.net
また神聖のお世話になるようです

894 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:35:43.94 0.net
>>883
ありがとう 外貨 普通で 1ザー 買えた
これで外貨条件クリアなのかな?

>>888
口座持ってたら、そのまま買えた

いろいろ質問あるけど チェックボックスだから適当

895 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:52:00.88 0.net
>>894
ありがとう
家族に内緒の口座だから
手続きが必要だと郵便受け見張らないと

896 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:58:57.15 0.net
そういや家族に内緒の口座ってマイナンバー始まっても個人情報でバレないの?
逆に家族名義で勝手に作った口座って家族のマイナンバーに紐付くの?
ここは無いと思うけどゆうちょとかペットの名前の口座とかありそうw

897 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:11:29.96 0.net
メール見て久々にスレに戻ってきたわ。
まぁ2回と1回無料でもいける・・・かなぁ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200