2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号84

1 :0001 名無しさん 転載ダメ& ◆wGzuhpPSjw :2015/09/15(火) 23:37:21.60 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010002CT

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号83
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/money/1438651400

852 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:50:01.33 0.net
>>786
SBIホールディングの株式優待はしょぼくてなあ

853 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:52:37.03 0.net
新生などの銀行だけでなく、野村や大和も乞食の利用が減るのでそれら証券にとっても改善だな
このスレでの「改善」=「他行にとって改善」

854 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:54:10.80 0.net
店舗を持たない銀行はATMを24h無料で使用出来るように義務付けるべきだな
店舗なしで大幅にコスト削減してるくせに、ATMで手数料取るなんて、がめつすぎる

855 :名無しさん:2015/09/18(金) 10:55:45.91 0.net
振り込みしない貧乏人だからとっととソニー銀行に移るわw
ATM無料じゃなきゃ話にならん。

856 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:05:10.60 0.net
クソ顧客は出てってもらったほうが助かるw

857 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:05:19.65 0.net
SBI証券カードでセブンATM7時〜19時無制限なら、そっち作るかな。

858 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:07:24.92 0.net
時間外でコンビニ使わんなら他でよくね

859 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:15:10.27 0.net
セブンATMの前でDQNバカップルが↓の要旨の会話
もう拡散されまくっている・・・

SBIカード持つ
10円外貨預金
ローン借りて即返済、残高1円放置
SBI証券口座開設して1円連携
7時〜19時は証券で出金しまくり
19時〜7時は銀行で2日に1回出金しまくり
振込は証券からは本人登録口座に無制限、銀行からは口座制限なく15回無料

ヤフオク厨か転売厨なんだろうな、よほどATM回数、振込回数がほしいらしい

860 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:19:11.80 0.net
ゴミ客排除って意味ではよくなるかもしれないな

861 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:23:26.89 0.net
月15無料振り込みのヘビーユーザーが残る

862 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:23:43.68 0.net
外貨一通貨+ハイブリッドで従来通りか

863 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:24:40.95 0.net
そんなバカップルがいるわけない




























よな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


864 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:25:07.35 0.net
銀行振込みで株式会社を略称にせずに全角カナで入力した場合
ちゃんと振込まれますか?

久々に銀行振込みしたら間違えたorz

865 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:27:22.32 0.net
とんでもない改悪がきたもんだな

866 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:33:19.26 0.net
>>859
めんどくせーな。
ATMは新生。
振込は大和ネクスト、みずほマイレージクラブで十分だな。

867 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:36:24.72 0.net
>>864
振込の結果(ステータス)が出てないか。

868 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:38:30.64 O.net
>>854
野村證券は自前の証券ATMを撤去してセブン銀行ATMになった
セブン銀行ATMを使い野村カードでMRF口座に出し入れするのは完全無料だ
セブン銀行ATMを野村證券店舗内に設置してやる代わりに、野村カードで客が出し入れする際の利用手数料をかなり低くしてもらっているのか?
むしろ住信SBIみたいに何ら交換条件の無い所は、セブン銀行に客が使う際のATM利用手数料をまともに支払っていると思う
だからできる限りセブン銀行ATMを使って欲しくないみたいな…

869 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:39:31.38 0.net
オープンマーケティングやりたい放題w

870 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:41:41.27 0.net
最初から禿げのお店にATM設置すべきだったな

871 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:41:53.28 0.net
>>863
目玉ワロタw

872 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:45:39.52 0.net
この銀行は競馬用に使ってて
月に何度も入金や出金、振り込みを繰り返して
残高自体は0に近いんだけど
もうあまり無茶な使い方はできないみたいだね
ちょっと残念

873 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:51:52.02 0.net
ハイ鰤も今は月に2,500円程度しか利息付かないしなあ。
最初の頃は本当に良かった。

874 :名無しさん:2015/09/18(金) 11:59:01.85 0.net
>>851
クレジットカードや電子マネーがメイン、現金は滅多に使わないのでATM不要。
普通金利、給与振込や引き落としだけでイオンや楽天以上のメリットがあるのかがわからなかったので。

875 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:18:36.38 0.net
振り込み回数足らねーと新生に振リ込みしてたからうれしいけど、
月末残高なんてややこしいからイヤ。
口座解約するときは、一回の振込みで全額出金させたのち解約手続きが正解?
残金あったら困るわ。

876 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:28:28.20 0.net
サブで使ってる層は死んだな。
かといってこの口座を給与振込口座にしてメインで使うとかありえんわ。
俺は撤退するわ

877 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:31:27.51 0.net
撤退しなくて良いだろw
死蔵にしておけ

878 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:45:12.51 0.net
使わないなら解約がいいだろ。

ボーナス50Pて、カード保持者じゃないと最高ランクには
絶対いかないのかね。

879 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:22:46.32 0.net
また戻ってくるとき面倒だぞ
どこ使う気か知らんがその銀行もまた変わるときもあるだろう

880 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:23:13.40 0.net
南アフリカ 1ザー これ普通でしてるの? 定期?

881 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:32:18.14 0.net
口座は解約しない方がいいと思う
維持手数料を取られるわけでなし

882 :名無しさん:2015/09/18(金) 13:49:03.71 0.net
だけど前例があるし

883 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:04:17.06 0.net
>>880
外貨定期は最低預入単位があるよ。ZARは100通貨から。

884 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:04:42.41 O.net
>>878
住信SBIは大丈夫だと思うが、客都合で預金口座を解約してしまうともう一生開設できない金融機関もあるようだ
それに、何だかんだで年々銀行口座の開設条件が厳しくなっている
一度開設できた銀行口座はある意味財産だから、1000円入れてキープしておくのが正しい
ランク1だったら貯金箱代わりとして、半年に1回1000円入れておけば休眠口座扱いになることもない

885 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:10:38.11 0.net
完全に縁を切るような改悪じゃないからな
ランク1でも1回振り込めるし、維持してても損はない

886 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:33:00.69 0.net
1年後には口座管理手数料盗るようになってそう

887 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:37:22.70 0.net
>>874
それならたいしたメリットはないよ。
今は普通預金の金利はイオンの圧勝だし、ATMもめったに使わないなら楽天もすべて対応しているから。

888 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:46:50.11 0.net
外貨預金って(ここのFXみたいに)
既に口座持ってても本人確認書類出してから?

それとも銀行口座開設してたら
手続き無しで即日ZAR買えます?

889 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:47:20.48 0.net
1ザーってやらしい響きなんだけど
通貨の単位か

890 :名無しさん:2015/09/18(金) 14:56:16.50 0.net
1ザー汁

891 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:07:30.66 0.net
今年いっぱいは1ZAR1ザー叫び続けるのが
社員のお仕事ですから
ついでに1ザーってなんだよ?という自演をする仕事も含むのであった

892 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:13:43.53 0.net
>>887
ありがとうございます。
振込とATMだけなんですね。
このスレが盛り上がってるから凄いメリットがあるのかと思った。

893 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:17:09.37 0.net
また神聖のお世話になるようです

894 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:35:43.94 0.net
>>883
ありがとう 外貨 普通で 1ザー 買えた
これで外貨条件クリアなのかな?

>>888
口座持ってたら、そのまま買えた

いろいろ質問あるけど チェックボックスだから適当

895 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:52:00.88 0.net
>>894
ありがとう
家族に内緒の口座だから
手続きが必要だと郵便受け見張らないと

896 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:58:57.15 0.net
そういや家族に内緒の口座ってマイナンバー始まっても個人情報でバレないの?
逆に家族名義で勝手に作った口座って家族のマイナンバーに紐付くの?
ここは無いと思うけどゆうちょとかペットの名前の口座とかありそうw

897 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:11:29.96 0.net
メール見て久々にスレに戻ってきたわ。
まぁ2回と1回無料でもいける・・・かなぁ。

898 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:19:01.37 0.net
1000円と1ザーと1ハイブリで今までと同じだよな

899 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:25:47.34 0.net
まずいなマイナンバー
隠し資産が連れ合いにバレるw

900 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:34:09.75 O.net
工作員絶賛の格差社会プログラム、工作員の書き込みが異常すぎ。
かつてイーバンク改悪でも工作員の書き込みがあったが…。。。

低ステージ棄民:
・ATM終日無料棄民→ソニー銀行・新生銀行
・他行無料振込回数棄民→三住信託ユアパ+ANA/赤日デジタルなど・野村信託
・本人他行振込回数棄民→大和ネクスト
など。

901 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:48:52.66 0.net
振り込みは月1でいいけど
ATMは入金と出金で月3くらいは使うから
ATMの108円の使用料を払ったら使えるんならそれでいいか・・

902 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:50:21.88 0.net
>>895
郵便受け見張りは不要www
マイナンバーで紐付け始まっても、お国にばれるだけで
家族にはばれないでしょうw

903 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:50:58.18 0.net
>901
頭大丈夫か?
お前みたいな本当の底辺はソニーや新生に移れ

904 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:58:23.68 0.net
外貨預金やったことないんだが、
特定口座とかあるんか
税金の仕組みがわからん

905 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:00:02.23 0.net
108円も払いたくないわ
無料になるように考える

906 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:10:54.95 0.net
ランク2になるための8項目のうちどの2つが簡単ですかね。
さっぱりわからん。

907 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:20:14.43 0.net
せめて月末残高じゃなく
月平均残高なら
300万円軽くパスするのになあ

908 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:41:46.96 0.net
>>906
月末100万円以上 or 月末1000円以上+仕組&デビッド
かなぁ。
普通定期の金利が低いから仕組はいいと思う。
イヤなら、給与かSBIハイブリッド預金。

909 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:48:35.04 0.net
あの表は面倒だな。
月内にSBI証券と取引がある人は全部無料にして欲しいわ。

910 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:56:50.37 0.net
ここ使ってるならハイブリ目的の証券口座は基本と思ってたんだけど
そういうわけでもないのか。便利だよハイブリ。
デビットは月1万以上の買い物しないと駄目だから、簡単なのはやっぱり外貨か
貯金のつもりで純金積立か。
ハイブリも外貨も純金も嫌ならSBIカード作って年会費だけ負担というところかな。

911 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:00:20.42 0.net
>>906
1ザーと1ハイブリ

912 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:04:40.20 0.net
1ブリ1ザー

913 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:33:50.25 0.net
ブリザー=ランク2
カードブリザー=ランク3
金ブリザー=ランク3
ローンブリザー=ランク3
カード金ブリザー=ランク4
カードローンブリザー=ランク4

914 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:34:36.25 0.net
1ザーやってみるけどSBIにうまみあるのこれ?

915 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:40:31.35 0.net
ランク2の条件でFでもGでも良いっていう意味がわからんな。

Gを設定せんでもFだけで良いのでは?
なんか罠があるのか?

916 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:43:03.50 0.net
あ これは恥ずかしい
1000円以上だったのか
1000万円以上に見えてたww

917 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:45:16.01 0.net
>914
1ザーは想定外だろ
すぐに改悪して塞いでくると思う

918 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:52:05.83 0.net
他行から 毎月1万振り込むか?w
給与でwww

919 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:56:37.57 0.net
普通の振込とは違うぞ

920 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:58:12.25 0.net
金や外貨は利益確定しちゃう(継続しないで休止する)とダメでほ。
月末100万円以上が一番ストレスなし。

ハイブリ持ってないけど口座維持費とかあるん?
ハイブリ預金のほうが利息いいんだっけ?

921 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:58:39.86 0.net
>>919
給与って記載があればいいのよね

922 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:58:48.39 0.net
外貨預金とSBIハイブリッド預金ってのは円普通に入金して
振替ってのをすればいいんですかね? やったことないから説明みてもわからん。
最低いくら必要なのかも。

923 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:00:57.82 0.net
>>922
そう 振替

残高は1円でもいい

但し、普通 ハイブリで合計1000円以上

924 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:09:17.03 0.net
>豪ドル・NZドル・南アランド限定≫お預入れでご当地ギフトプレゼント
なんてやらんでいいから手数料下げろ。
上がるけど手数料が抜けねぇ。

925 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:10:42.73 0.net
>920
100万入れてしまうと、改訂後の楽天の方が上

926 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:17:02.79 0.net
楽天は知らんけどEバンで懲りたからあそこはないわー。
ワンタイム何チャラがいや。

927 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:45:17.13 0.net
俺からしたら改善だな
貧乏乞食の減らされた分がこっちに回ってくるわ

928 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:52:15.14 0.net
昨今のメンテナンスの頻繁っぷりから、
振り込め詐欺られた損失補填じゃねーの?

929 :名無しさん:2015/09/18(金) 20:34:15.73 0.net
ヤフオクと小さいけど店やってる俺にとっても今回は改善だわ〜
ランク3への手引きのおかげで振込月7回無料ゲット
改悪と騒いでるのは貧乏人だけじゃねえのか?

930 :名無しさん:2015/09/18(金) 20:57:20.29 0.net
>929
ネット上で今までSBI推してた人たちは改悪としてる
自慢の顧客満足度も急降下だな

振込回数なんか普通の人には今までの3回もあれば十分だから、多くの人には改悪だろうな

931 :名無しさん:2015/09/18(金) 20:58:39.10 0.net
>>920
100万円ということはランク2だろうけど
その100万円をオリックスに塩漬けしておけばSBI拘束に比べ
毎月約108円の差額
ここは超低金利なのでランク2なら1ザーを永年放置、993ブリ放置
で達成できるよ

932 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:06:34.67 0.net
元楽天古事記(今SBI古事記)には熱意があるね
まあかわいそうだよね ベクトル狂ってて

933 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:11:38.40 0.net
ランク4は、振込無料使い倒しのガチ乞食?

934 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:12:35.49 0.net
お前ら年末までに揃えればいい条件今揃えてバカなの?
ザーザーやってたら普通それまでに改定するだろ

935 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:21:22.23 0.net
振り込みもだけどATM制限が面倒。
いついかなるときも無料というのはストレスフリーだったんだ。
地上銀だと、入金でも休日は有料なのな、キチガイ。

936 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:31:24.01 0.net
>>930
同意

937 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:47:32.41 0.net
せめて振込み2回のときはATM一回の選択肢くれ

938 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:52:01.83 0.net
単に客の選別じゃん
JNBみたいに一律3000万円で切るよりは親切では?

939 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:54:30.73 0.net
例えばザー円手数料込みで9.05の場合、
1人で100万ザーだと9,050,000円
100万人それぞれが1ザーだと切り上げで1ザー10円となるので
10×1,000,000=10,000,000円

1ザー口座が大量発生したほうがSBIにとって得

940 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:59:13.29 0.net
>>939
これなら住信SBIが更なる改定する理由がなくなるな。
客も住信SBIもWINWIN

941 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:01:05.15 0.net
>>939
一人あたりの外貨口座にかかる住信SBI側のコストはどうなってんだ?

942 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:02:36.34 0.net
振込無料枠を売買できるSBI内市場があればいいのに
売り手は振込枠を1枠20円で売り、買い手はそれを買う
振込乞食は15回超えても振込手数料20円で振込でき
振込余る奴は小遣い稼げる

943 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:09:08.46 0.net
>>942
そんな振込枠市場なんか作ったらその20円が買い手と売り手の間で
動くだけで、本来なら余るはずの振込回数の使用率が上がるので
振込資源の有効利用だな
買い手も売り手もWin-Win

944 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:20:52.89 0.net
もしかしてセブンATMもカウントするんけ?

945 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:23:32.60 0.net
家族で口座作っておけば住信SBI間の振り込みは無料だから回数は家族分だけ増やせるよ。

946 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:56:53.11 0.net
佐藤太郎(父)名義で振り込まなきゃいけないところを佐藤A子(母)名義で振り込んだり
佐藤B枝(娘)、佐藤Q太郎(息子)名義で振り込んだりするわけか
名案だな

んなわけねーだろ
本人名義じゃなきゃ誰かわかんねー

947 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:00:33.95 0.net
振込依頼人は都度変えられるだろ

そこまでする奴はいないだろうけど

948 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:01:20.70 0.net
振込人って振り込む時指定できないっけ?

949 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:05:18.13 0.net
内部統計でATM銀行負担が逼迫
無料振込回数(3回)が思ったほど多くないことで今回の改善に至ったわけだな

「無料ATM制限しろ。収益健全化する。」
「無料ATM貪ってた奴らを余り使わない層から敵視させて、今回の改定を正当化させろ。」
「無料振込は利用されてないから、増やしても収益悪化にならん。」
「ランク付けで客の意識を高めて仕組、外貨、ローンにはめ込め。収益健全化だ。」

950 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:07:41.21 0.net
>>947-948
マジかよ
抜け穴だらけだな
赤の他人同士でも融通できるんかしら?

951 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:21:39.39 0.net
>>949
実際こんな感じだったんだろうなぁ。
あっという間に1ザー1ブリなんて方法見つけられたけど。w

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200