2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号85

1 :名無しさん:2015/09/19(土) 10:28:27.15 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010000CT/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号84
http://iand2ch.net/test/read.cgi/money/1442327841

顧客満足度7年連続1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150910_info

顧客満足度オリコンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_1

顧客満足度カードローンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150615_1

JDパワーアジア顧客満足度1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20140926

549 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:25:36.24 0.net
>>548
デビブリザーはランク3のための利用なので
1万円ギリギリまでしか使わず残りはau wallet

550 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:27:25.26 0.net
au walletは月払いが出来ないから月払いが出来るのに期待

551 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:53:41.20 0.net
>>548
番号が悪用されたら焼畑にして口座撤退する必要がある
だからデビッドが一番

552 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:16:51.85 0.net
>>548
あぅ()

553 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:25:46.79 0.net
通販用にデビットカード用意するとして、デビ用決済口座ってメインの口座とは
別に出来るんだろうか?
au WALLETは、プリペイドだから使う直前にチャージすれば良いだけなんだけどね

気にするならバーチャルカードなんかな?

554 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:27:44.98 0.net
ジャパネットのワンポイントでいいんじゃね
使う度に番号変えられるやつ

555 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:34:26.62 0.net
漏れはあおぞら銀行のVISAデビ使ってるで
勿論問題発生時には切り捨てる捨てカード捨て口座

556 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:35:13.80 0.net
で、ATM乞食は新生に行けば良いの?

ここは明細にコメント書けるのが便利だったんだ。
同じような機能はソニ銀にもあるが、あっちはマウス移動のポップアップバルーン表示で使いにくかった。

557 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:40:41.43 0.net
なんかゆうちょでいいような気がしてきた
あと大和で完璧だろ

558 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:49:23.48 0.net
>>511
そもそも車とか換金性が高いのは、一般カードレベルでは買えない

センチュリオンなら戦車や城も買えるというけどw

559 :名無しさん:2015/09/25(金) 01:19:17.94 0.net
ランク2だわ
JRAのIPAT用なんだけどこれIPATに入金するのにも金取るのか?

560 :名無しさん:2015/09/25(金) 01:30:47.01 0.net
>>559
それはいらんと思う
あのケチな楽天がそうだから

561 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:13:09.10 0.net
改悪連絡メールがきた時はどうしようかと思ったけど
ハイブリ&外貨預金で現状維持できるなら安いもんだな
あ、ATMは完全な改悪か

562 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:23:30.86 0.net
別に改悪じゃないだろ。
もっと早くやるべきことのような気がするぞ。

563 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:27:50.15 0.net
これは

もう

だめかも

わからんね

564 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:32:03.73 0.net
便利サービスで新規を引き寄せて後から改悪がSBIの常套手段だからな
早くやるべきことだなんて奴隷根性もいいところだ

565 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:36:05.24 0.net
クレジットカードも永年無料で雑誌等で絶賛させて加入者増やしたところで
手の平返しやがったもんな
腹立つわ

566 :名無しさん:2015/09/25(金) 08:49:21.09 0.net
>>561
証券カード使えばいいよ
証券ATM使いまくれ、銀行振込しまくれというSBIからのプレゼント改定

567 :名無しさん:2015/09/25(金) 09:26:01.21 0.net
>>565
カードのことはよく知らんけどこれがほんとなら腹立つな

568 :名無しさん:2015/09/25(金) 09:48:41.69 0.net
>>567
今年の1位を狙える大改悪だぞ
現金バックで加入者を集めておいて還元率大幅ダウン、追い打ちに会費も取ることにした

569 :名無しさん:2015/09/25(金) 09:58:23.02 0.net
>>556
ATM乞食はゆうちょ銀行でいいだろ
上場を機に時間外手数料を他行並みにしてみました、になったら笑うが

570 :名無しさん:2015/09/25(金) 10:32:14.83 0.net
だんだん化けの皮がはがれてきたね

571 :名無しさん:2015/09/25(金) 10:36:01.26 0.net
>>566
証券ATMとやらを詳しく

572 :名無しさん:2015/09/25(金) 10:51:47.90 0.net
>>570
他行が糞すぎるから、こうなる。

573 :名無しさん:2015/09/25(金) 10:53:17.04 0.net
>>571
7-19時は証券カードでATM無制限
19-7時は銀行カードで月15回まで無料(ランク4)

例えば、日中は1日あたり5回入出金し、夜間は偶数日だけ1日あたり1回入出金ができる
振込は月15回

574 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:01:44.26 0.net
>>573
ランク4は現実的ではないので例に上げるのは不適当

575 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:04:56.25 0.net
1日5回入出金とか言ってるやつに現実的とか言っても…

576 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:07:16.90 0.net
ATM乞食は毎日5回ぐらい使っているよ
実際にセブンで見たことがある
同じカードで1000円の出金繰り返している奴w

ランク4はカードデビブリザーで実現可能

577 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:11:45.38 0.net
ATM乞食よりも振込乞食だろうな
じ銀の改悪で乞食難民が発生するタイミングだったから、大量に乞食が押し寄せるだろ

578 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:16:57.81 0.net
信託銀行の口座を持ってるけど店内にはATMが1台なのにめったに人を見かけんわ
金持ちは下さんよね

579 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:17:31.21 0.net
>お取引単位 入金・出金共に5,000円以上1,000円単位

これじゃあ使い勝手悪いでしょ証券カード

580 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:24:25.72 0.net
>>567
永年無料の意味を知ってるか?

581 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:25:07.65 0.net
今回の改定では鰤がランク条件としてはハードルが低いので従来証券や鰤持っていない奴が
証券開設して鰤持って、証券カードでATMという典型的乞食パターンがある
カード発行と口座維持の手間はSBIもちだから乞食には関係ないし

582 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:36:36.12 0.net
>>580
ぜひご教示ください

583 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:38:13.76 0.net
この春に永年無料で宣伝していたから、SBIにとっての永年というのは1年程度ということだな

584 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:45:08.76 0.net
>>576
ランク4はカード、その他は関係ないだろ
A,Bいずれかが条件
A外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、500万円以上
B外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、300万円以上 かつ 住宅ローンを利用

585 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:45:36.48 0.net
永久無料じゃないって言いたいんだろうけど
ほんの数年で覆していい謳い文句じゃないよ永年無料は
舐めすぎだわ

586 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:51:14.27 0.net
永年無料なんだからいつ有料に切り替えても良いし、それが嫌ならその時点でやめればいいだけ。
永久無料であっても事情があれば有料に切り替えても良いし、その場合ならある程度非難されても仕方がないだろう。

587 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:53:20.55 0.net
>>579
使い勝手が悪いが工作員は都合の悪いところは隠して月1000円払えばいいとかほざいてる

588 :名無しさん:2015/09/25(金) 11:57:56.78 0.net
永年無料でなく単に無料と言ってりゃよかっただけの話なんだけどさ
永年の言葉を軽く見て安易に改定する企業なんだなと思ってしまう

589 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:00:51.21 0.net
クレジットカードで各種支払いの引き落とし設定とかしてたら変更するのが手間なんだよ
永年無料だからしばらく大丈夫だろと思ってたのにこんなことされたら腹も立つし信用失うわ
嫌ならやめろとか使ってない奴が軽々しく言うな

590 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:11:11.06 0.net
1南アランド(9円)購入したぞ

これでカードブリザーでランク3達成w
他行振込月7回無料って太っ腹だな

591 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:37:47.55 0.net
>>584
>>584
>>584

592 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:47:08.74 0.net
SBI証券って口座開設すると
要らん郵送物とか送られて来る?

593 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:04:03.00 0.net
メール来て飛んできた
確認したらランク2みたいだからまあなんとかなるかな

594 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:07:13.44 0.net
郵送物はこないな、取引報告書とかもいらんなら電子交付にすれば郵送は減らせる

ただメールは山ほど来るw

595 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:08:49.59 0.net
とりあえずソニー行きます。

596 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:10:37.13 0.net
ソニーなんて今は一番ダメじゃん。開設当時は良かったけどだいぶ落ちぶれたな。
ここもだいぶ落ちたが。

597 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:11:04.77 0.net
>>595
その心は?

598 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:12:00.00 0.net
・自動振込機能あり
・振込手数料が一定回数無料

これを同時に満たす銀行が他にないんだよねえ…。

599 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:12:56.41 0.net
24時間ATM無料

600 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:17:57.02 0.net
色々と調べた結果
結局住信SBIネットにお世話になりそうです
ここずるいわぁ
なんだかんだで改定しても
結局ここが総合的に良いってなっちゃうんだよね

601 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:19:59.35 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WHRZB4gDaRk

602 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:20:05.96 0.net
キムチョン君?

603 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:20:27.68 0.net
>>594
ありがと、じゃあハイブリットと外貨預金でランク2にしようかな

604 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:21:11.09 0.net
三井住友カードの引き落としに対応してくれたら一切、文句ないわ

605 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:32:14.00 0.net
ハイブリッド申し込んで、南ア通貨を最低単位買って、1000円残せばランク2か。
あとは純金積み立て申し込んで毎月1000円引き落としてもらえばランク3か。
これでいこう。

606 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:32:54.84 0.net
1週間定期 0.3%出してくれたら一切、文句ないわ

607 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:34:28.10 0.net
純金っていま価格が暴騰してるんじゃなかったっけ。
長期で積み立てればリスク分散できるのかな。

608 :名無しさん:2015/09/25(金) 13:41:23.20 0.net
>>605
それでいいのか?

609 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:07:45.08 0.net
ランク1でも楽天銀行よりは遥かに使える
入金にも手数料必要とか金預けて
欲しくないのかと言いたくなるw

610 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:12:45.26 0.net
ランク1なら楽天の方が使えるわ

611 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:15:24.96 0.net
給与口座が他行で定額自動入金使ってる人いる?
振込回数余るから自動振込と合わせて積立っぽい事がしたい
積立にちょうどいい振込先ないかな?

612 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:23:25.12 0.net
>>611
イオン

613 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:25:40.80 0.net
>>600
楽天銀行みたいに経営が苦しくて改悪したのとは状況違うからね
普通はATMで入金しても手数料は取らないし

614 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:28:30.41 0.net
ハイブリ金利下げ続けてる時点でw

615 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:51:09.71 0.net
外貨預金積立ないのかよ…あったら最強

616 :名無しさん:2015/09/25(金) 15:12:36.20 0.net
>>1
今後は朝令暮改銀行としてご記憶ください

S(さもしい)B(ボッタクリの)I(イカサマ)銀行

617 :名無しさん:2015/09/25(金) 15:13:42.39 0.net
>>604
住信の資本が入ってる限り
対応は無いと思う。
SMBCと仲良く無いから。

618 :名無しさん:2015/09/25(金) 17:55:15.26 0.net
>>605
ランク3の最適解は
2016/09まで=カードブリザー
2016/10から=デビブリザー

619 :名無しさん:2015/09/25(金) 18:27:41.39 0.net
SBI解約してみずほで1ドル残す方が話早くないか

620 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:33:12.83 0.net
>>619
シー

621 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:40:45.49 0.net
改悪かよ!と思ったがランク4で振込回数増えたわw

622 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:46:47.98 0.net
いままで無料振込回数を超えた分は新生の無料枠使うためにATMでいちいち資金移動
させていたけど1月からは必要無くなりそう

ってか、来月から始めろよw

623 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:48:47.00 0.net
>>619
調べたら結構便利でワロタ
メインsbiサブみずほで使ってたからありがたい
窓口いけば1ドルから預金できるのかな?

624 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:49:47.32 0.net
みずほにするとどう便利になるの?

625 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:55:00.47 0.net
都会人はみずほしかATM無いからじゃね

626 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:03:01.65 0.net
みずほ1ドル良いこと聞いた!
乞食の俺には助かる

627 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:22:59.57 ID:muxTQzgZu
新生のサイト見たらいつの間にかローソン ファミマ ゆうちょで入出金出来る。
回数制限も無いし、新生に戻るわ。

628 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:22:57.02 0.net
意外とハイブリ持ってない人が多くて驚いた。
株始めるからここの口座作ったので、それ以外の動機は思いつかなかった。
ハイブリ持っててランク1→2なら外貨1単位で楽勝なのにね。(1,000円入れて)

629 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:42:38.51 0.net
都内はコンビニatmのが圧倒的に多いよ
ただみずほに外貨預金すると振込4回無料になるみたい

630 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:44:09.80 0.net
地方だとゆうちょしかないとか聞いたことあるんだけど、銀行atmとコンビニatmだとどっちのが使えるの?

631 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:56:33.76 0.net
みずほはJR使っていると何かと便利なんだよ

632 :名無しさん:2015/09/25(金) 20:59:58.77 0.net
さっそく10ドル入れてきた
さすがに1000円以上からしか取引出来ないみたいだった
1ランドから出来るsbiは優秀だね

633 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:01:42.70 0.net
みずほの振込4回無料とやらは悪くないけど
求めてるのは定額自動入金/振込なので

634 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:09:08.19 0.net
振り込み4回無料ってマイレージクラブ入る必要あるよね?

635 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:17:32.41 0.net
>>632
出来た? 銀行営業日にって出て出来ない

636 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:24:46.89 0.net
>>635
ものの5分で出来たよ
為替は普通24時間出来ると思うけど…
金曜は9時までとか?

637 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:33:15.87 0.net
>>636
あたりw
金曜は21時までだった

638 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:45:41.76 0.net
>>634
クレジット機能つけなくてもマイレージクラブ入れるぞ

639 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:46:29.01 0.net
みずほのキャッシュカード作ってマイレージクラブ入らない人とかいるの?

640 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:54:43.89 0.net
マイレージクラブない時からのユーザーは自力で気づくまで放置プレイ

641 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:56:48.06 0.net
たまに店頭でキャンペーンやってるな

てかみずほも改悪続きだが

642 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:12:59.84 0.net
みずほ口座すら持ってない

643 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:28:40.28 0.net
>>628
銀行用途のみだったらブリ持っていない人多いよ
今回の改定で証券&ブリが事実上必須化だから振込乞食をはじめ多くが
証券とブリの開設をするだろうね
但し、証券取引目的ではないけどw

644 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:41:31.56 0.net
セブン銀行の出金が有料化なのがちと困る。
例えば300万円引き出すとして、その300万円を1回と数えてくれるなら特に問題はないけど、
実際に20万とか50万とか小分けにして引き出すしか方法がないし、そうすると小分けにした回数分手数料tがいるってことだよな。
一旦都銀に振り込んでから引き出すことになるな。

645 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:42:11.99 0.net
1円ハイブリのためだけに証券口座開く乞食が群がったらSBI損じゃね?
本人限定受取郵便だけでも赤字

646 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:46:32.51 0.net
サービスで新規を釣ってはその後改悪を繰り返すSBIがどうなろうが
知ったこっちゃない

647 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:52:25.95 0.net
将来のSBI証券年会費有料化フラグか
ランク4で年会費無料

648 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:59:24.73 0.net
イオンかソニ銀だな
そもそも送金なんてクレカあるのにそんなに使わん

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200