2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号85

1 :名無しさん:2015/09/19(土) 10:28:27.15 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i010000CT/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号84
http://iand2ch.net/test/read.cgi/money/1442327841

顧客満足度7年連続1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/mg_notice_150910_info

顧客満足度オリコンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_1

顧客満足度カードローンランキング1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150615_1

JDパワーアジア顧客満足度1位
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20140926

684 :名無しさん:2015/09/26(土) 09:47:43.78 0.net
今日も一円振り込みポチットな

685 :名無しさん:2015/09/26(土) 09:49:57.25 0.net
せこすぎ 乞食

686 :名無しさん:2015/09/26(土) 09:57:04.84 0.net
>>666
判定は12月からだからな
あと3ヶ月だな

687 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:01:59.12 0.net
無店舗なんだからATMは無料にすべきじゃねの できないなら廃業だろ

688 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:14:57.51 0.net
SBIカードって何だよ?

689 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:21:23.60 0.net
ハイブリット持ってる俺はランク2をめざすのでSBIカード作ろうと思った、
年会費無料なら良いじゃんと、ところが10月年会費取るんじゃん

どうしようか...

690 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:30:06.76 0.net
私は、新生、ソニー、SBIに預金分散して月3回他行へ無料振込するよ。

691 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:30:44.56 0.net
>>689
SBI証券カード作って7〜19時ATM無料と割り切った方がいい
入金なら24時間住信SBIネット銀行キャッシュカードで無料で出来て
ネットでハイブリッドに無料で移せるしな

一応言えるのは年齢の10の段
つまり35歳なら3万円は常に財布に入れておくのがベター
根拠はないがなw

692 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:39:25.30 0.net
>>688
最悪の改悪で有名な
年会費有料の最低還元率カード

693 :名無しさん:2015/09/26(土) 10:55:13.16 0.net
>>691
他行振込みを使うんでね...
ランク2を目指してんです

694 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:04:24.58 0.net
ATMがサイフです(ビシッ)w

695 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:05:22.97 0.net
>>691
昔は財布の中身は年齢×1000円が適切と言われてたが
今はクレカあればそんないらんわな

696 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:29:24.62 0.net
>>679

だよな。
atmなんて普通月2・3回、数万円づつ下ろせば十分だろ。

697 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:45:15.03 0.net
いつまで他人の利用方法にケチ付けてんだよ
これまで自由に利用できていたものに制限がかけられたら文句も出るだろうよ
そういうサービスを宣伝材料にして客集めてたんだからさ
現金主義で大金を手元に置いときたい連中はこまめにATM使うだろ

698 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:46:23.92 0.net
手元に置いときたくない連中な

699 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:53:22.45 0.net
日常的に行く店が全てカードか電子マネーで済むようになったので、
たまにしか現金を下ろさなくなった。

700 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:58:33.62 0.net
ATM利用者層がデビットに切り替えるかどうかには興味がある

701 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:04:30.15 0.net
財布に現金入れてても利子付かない
口座に入れとけば利子付く

ATM=利子が付く財布

702 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:08:56.39 0.net
大金預けて月2,3回しか使わない奴なら別の銀行使ってただろう

703 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:12:30.81 0.net
訳あって、ATMで資金移動するときに活躍するな。

704 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:12:53.64 0.net
>>701
俺の場合、郵便局のATMがそんな感じだな
500円玉貯金である程度たまったらゆうちょのATMに入れてる
一時期30万まで貯めたときに何カ月もかけて500円玉をATMに入れてた

705 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:15:38.10 0.net
情強はカード、電子マネーだから財布に金を入れておく必要ない。

706 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:20:37.35 0.net
ところがゲーセンでゲームやるときは現金必須なんだよな
コナミのオンラインゲームやってるからコナミの電子マネーでもいいんだけど電子マネーだと割高なもので

707 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:26:32.82 0.net
>>704
俺もゆうちょで大量の小銭の処分をしょっちゅうやってるけど、500円玉ばっかなら5万円ずつ入金できるだろ
30万なら入金6回分だからせいぜい15分かそこらの作業なのに、どうして何ヶ月もかかるのさ

708 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:46:35.80 0.net
ゆうちょのATMがよく故障してる原因がわかったわw

709 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:46:45.14 0.net
>>701
利子なんぞはたかが知れてるだろ 俺もほとんどATMは使わないな
ランク3で使い切れないわ

710 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:54:02.51 0.net
別に毎月使い切る必要はないだろ

711 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:58:07.21 0.net
>利子なんぞはたかが知れてるだろ

イオンの普通預金に100万入れとくと1年で1000円くらいだから
たかが知れてる…かな?

SBIだと174円だからたかが知れてる…よね?

712 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:04:50.35 0.net
還元率1%のクレカで174円還元しようと思ったら17400円使わなきゃいけないから
たかが知れてるとは思わないな

713 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:16:39.33 0.net
スマート認証にしようと思ってアプリダウンロードしたけど最初にウェブサイトのQRコード読み取れとか言われて閉じた

もしかしたらパソコンないとスマート認証使えない?

714 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:22:34.62 0.net
例えば、SBI円普通預金金利0.02%でATMで月始めに3万円引き下ろすのと
ATMで毎日千円づつ引き下ろすのとを比べたら、利子は月あたり0.2円くらいお得

715 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:24:19.49 0.net
問 正解を選びなさい

(a) 印刷する
(b) スマホを2台用意する
(c) QRコードが読み取れない場合はこちら、をタップする

716 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:25:08.32 0.net
「引き下ろす」って

717 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:30:17.42 0.net
そんなにここのATM使いたいなら、普段は高金利のイオンや楽天に入れておいて下ろす時だけ必要分をSBIに移せばいい

718 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:35:33.79 0.net
頻繁に使うのになんで他行に入れなきゃいけないのだという話になって
ループするからもうやめとけ

719 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:42:50.48 0.net
電子マネーやクレカも持てないのか

720 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:45:05.85 0.net
電子マネーとクレカねえ

721 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:49:50.56 0.net
デビットカードは無料で配布されるんだろ
使わないけど楽しみだわ
かざして払うデビットなんてスマートでよさげ

722 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:17:02.57 0.net
payWave対応レジが日本には殆どないのでかざして払えないがな

723 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:18:58.87 0.net
デビットカードは基本的にはクレジットカードの下位互換でしょ?
おサイフデビットならまだ考えるけど、おサイフケータイとクレジットカードで事足りるからいらない

724 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:19:54.95 0.net
>>713
スマホ2台あればいけるかも

725 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:33:13.53 0.net
デビットって月に一万以上使わないと来年には年額1000円払わなきゃいけないんじゃないの?

726 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:38:55.40 0.net
そんな話は今のところ出てない
ソースがあるならリンクを貼ってみてくれ

727 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:40:33.61 0.net
ソースはないけどここ読んでたら何となくそんな感じだったから

728 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:42:44.93 0.net
デビットで毎月10000円決済するとランクが1つ上がる場合があるってことだよ

729 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:03:39.58 0.net
ソースはにちゃんとか自分で書いてて恥ずかしくならないの?

730 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:05:36.28 0.net
ソースは2chを読んで知りました
今でも信じています

731 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:06:38.45 0.net
電子マネーやクレカを持っている事が>>719が今まで生きてきて唯一の自慢

732 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:13:27.29 0.net
電子マネーやクレカが自慢になるのか?家計のこと考えれば必然的に使うのがあたりまえ。

733 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:16:31.45 0.net
ケンカばっかだなこのスレ
改悪かましたSBIが全て悪い

734 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:23:00.29 0.net
SBIがやってる銀行なら
すぐに条件変えてきて改悪されるの予想がつくわw

735 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:29:59.96 0.net
回転寿司食べ放題で三皿ほど食べた時点で「やっぱり儲からないので一皿300円いただきます」と言われたなら

736 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:32:19.29 0.net
回転寿司食べ放題に一時間並んだのに
席についたら「やっぱり儲からないので一皿300円いただきます」と言われんだよ。

737 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:37:34.32 0.net
でも回転寿司食べ放題に来るのは貧乏人
一皿300円でもネタがいいからお得という説明を受けたら

738 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:46:15.34 0.net
1000万も預金しとけば今より条件が良くなるんだから構わないだろ

739 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:47:25.68 0.net
デビットのポイントを1%つけてくれるなら北尾を見直す

740 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:59:19.62 0.net
たった1%ならそこらへんの雑魚カードと一緒だろ。
ポイントは纏めないと無駄になるから使えない。

741 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:02:46.02 0.net
擁護するなら単に説明をすればいいだけなのに
毎回変な煽りや罵倒をするから荒れるんだよ・・・

742 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:08:00.66 0.net
>>738
低利な銀行に1000万預金する理由は?

743 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:08:16.79 0.net
>1000万も預金しとけば今より条件が良くなる

そういうのを改悪っていうんだが
頭沸いてるんじゃねーのかこいつw
SBI教の信者さんなのかなお疲れ様です

744 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:09:35.06 0.net
カードデビブリザーでランク4

745 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:22:59.17 0.net
いくらなんでも1000万銀行に預けるとかないだろ
銀行に預けるのは100万円が限度だわ

746 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:26:19.34 0.net
>>745
1000万以上普通に置いてありますけど

747 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:27:52.83 0.net
>>743
貧乏人乙!

748 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:28:26.06 0.net
>>745
邪魔だから他行けよw

749 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:29:10.38 0.net
北尾が貧乏人に用はないと言い放っているのに、わざわざ粘着してるバカって何なのw

750 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:29:39.21 0.net
月末に普通現金は無いよ
株になってるか
金利の高い銀行の定期になってる

751 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:30:28.58 0.net
貧乏人は愚か者だから貧乏なんだぞ
だから何を言っても無駄だし、金を剥ぎ取る対象にしかならない

752 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:32:26.97 0.net
アホは搾取の対象かwww

753 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:35:50.53 0.net
>>747
キチガイ乙!

754 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:39:58.28 0.net
金を剥ぎ取るも何もSBIをメインで使う貧乏人なんかいるかよ、メガバンクに預けるわ。
定額自動振込以外価値は無し。
ハイブリザーでランク2で維持できるから使ってやってるけど、これ以上改悪するなら
そのまま口座を死蔵するだけだわ。

755 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:52:38.54 0.net
>>754
好きにしろ貧乏人

756 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:53:50.47 0.net
貧乏人は金払わないくせして文句ばかり言うよね
マジで死ねよ

757 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:58:48.81 0.net
>>755
>>756
SBIに預けてる1000万のスクリーンショットを見せてくれる?

758 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:59:42.76 0.net
節約できる手数料と貰える利子と、どっちが大きいのか判断もできなくなってるのか

759 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:05:55.50 0.net
>>745
ここは1000円を預ける銀行であって、100万円を預けるのは禁止です

760 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:09:20.44 0.net
>>757
バカはこれだからw
おまえみたいな低能と同じにすんなよ

761 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:10:02.58 0.net
もしものときのサブ銀行として残しておきたいんだけど
ランク2を維持させるだけなら

1ZAR(9円)外貨預金
1円ハイブリッド預金
990円普通預金

この構成で放置しといて大丈夫ということですか?
よろしくお願いします

762 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:10:11.92 0.net
>>757
今日のいち版恥ずかしい書き込みだな

763 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:11:07.00 0.net
>>762
日本人ですか?www

764 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:12:55.16 0.net
>>761
1ZARが9円より下がらないと思ってる?

765 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:13:07.97 0.net
>>760
>>762
なんだ口だけの貧乏人か
無様だなw

766 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:14:51.11 0.net
>>762
>今日のいち版恥ずかしい書き込みだな

つ鏡

767 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:15:28.17 0.net
人を貧乏人呼ばわりして擁護してる奴は、
言ってることとは裏腹に預金がほとんど無くて、
振り込みだけを使ってるんだよ。
このシステムにタダ乗りしたいだけの発想。

利用者として不満をぶちまけてる
本当の証券や銀行の顧客は、
奴らタダ乗り野郎の邪魔というわけ。

まずこの力関係を理解しよう。

768 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:22:18.07 0.net
>>765
他人に口座見せるとかアホでしかないから
おまえ本当に恥ずかしい奴だな

769 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:22:42.88 0.net
>>766
早く口座閉鎖して他行けよ貧乏人

770 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:23:35.08 0.net
>>767
貧乏人は出ていけよ

771 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:24:20.44 0.net
1000万程度すら預金出来ない貧乏人

772 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:24:58.44 0.net
>>768
>>769
確信した、マジモンの貧乏人だw

何この言い訳恥ずかし過ぎるw

無 様 よ の ぉ w

773 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:25:29.00 0.net
邪魔な乞食を排除しようとするのは資本主義社会では当然のことだろ
そんなことに文句言ってる貧乏人は負け犬

774 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:25:57.85 0.net
>>772
死ねよ貧乏人

775 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:26:40.05 0.net
恥ずかしさの余り連投ですかw

惨め惨めw

一 生 や っ て ろ 貧 乏 人 w

776 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:26:41.53 0.net
改悪だとか文句言うしか出来ない貧乏人哀れだな

777 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:27:09.77 0.net
>>775
まさしく貧乏人は社会のクズ

778 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:27:16.87 0.net
>>764
素直に普通預金1000円入れておけばいいですよね
ありがとうございました

779 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:28:18.89 0.net
>>778
貧乏人笑った

780 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:28:57.81 0.net
>>776
>>777
もういい、もう頑張らなくていいんだよ貧乏人w

恥 ず か し ー い w

781 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:29:21.20 0.net
>>780
貧乏人は社会のクズ

782 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:30:09.48 0.net
惨めだな貧乏人

783 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:30:35.97 0.net
まぁSBIは終わったわ  とてもじゃないけど他人には薦められないね

784 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:30:45.10 0.net
>>781
お 前 が 言 う な よ w

言 っ て て 死 に た く な ら な い の w

ス ク リ ー ン シ  ョ ッ ト も 貼 れ な い な  ん て w

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200