2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かなぎん】神奈川銀行って知ってる??part2

366 :名無しさん:2016/06/04(土) 19:40:52.12 0.net
>>365
元行員ならわかるやろ

367 :名無しさん:2016/06/04(土) 22:18:23.17 0.net
んっ!?
まさか店頭でしか口座作成できないの?
仮にそうだとしたら時代遅れだろw

368 :名無しさん:2016/06/05(日) 00:17:25.55 0.net
>>366
たしかに。
こんなくだらない質問してくんのは中身知ってるやつや!

369 :名無しさん:2016/06/05(日) 00:43:31.52 0.net
パートナー、亡くされた人
それからお一人?

370 :名無しさん:2016/06/05(日) 06:31:24.30 0.net
>>368
書き込みしたものですが
なぜ元行員と言われているのか意味がわかりません
CMでみずほ銀行がスマホで口座作成が可能ってやっていたので
ここはどうなのかなと思い質問したのですが。。。

371 :名無しさん:2016/06/05(日) 06:57:48.58 0.net
>>369
君性格悪すぎないか?
ここの社員ってこんなやつばっかなの?

372 :名無しさん:2016/06/05(日) 11:36:42.65 0.net
全くの部外者がこんな銀行の掲示板に
たどり着いて、わざわざ質問とかする
もんかね?

373 :名無しさん:2016/06/05(日) 12:31:07.87 0.net
しないね
内部にいる人間をつつくためやろ
ここを探さずに知恵袋あたりにageるのがパンピー

374 :名無しさん:2016/06/05(日) 14:13:10.07 0.net
>>370
と言うことです。

375 :名無しさん:2016/06/08(水) 00:42:22.88 0.net
>>370
別のスレをあたった方がいいと思う

376 :名無しさん:2016/06/08(水) 06:46:12.59 0.net
こんな銀行のスレがいくつもあるとは思わないがw

377 :名無しさん:2016/06/08(水) 15:34:52.22 0.net
横浜在住・大澤孝芳氏のBlogから転載

ウォートンの魔術師Jeremy Siegel教授が、今後ますます高配当株が見直されていくだろうと予想した。
そうした高配当株への需要が、株の需給を改善させていくと語った。

シーゲル教授は「今は、高配当株へのシフトの1イニング目だ」と語る。1)
投資家は定期的なキャッシュ・インを必要としている。
そして、その源泉としてCD・預金・債券ばかりに依存するわけにはいかないと考え始めているという。
超低金利が長く続く中、「将来、株式がインカムを稼ぐ主たる資産になる」と予言する。

「私たちは、1950年代・60年代初めに戻るのだろう。
当時、株はキャッシュ・インを得るために買われており、それが株の需要を押し上げ、リターンを向上させた。」

と、代名詞である強気予想を展開した。

一方、シーゲル教授はリスク・シナリオとマクロ経済への影響にも言及している。
実現するとは思わないと断りつつ、インフレ高進のシナリオを語る。

「最大の心配は、需要が増加することなくインフレが上昇してしまうことだ。
物価は底堅くなっているが、これは世界経済が成長していることを示している。
もしも物価が炎上すれば、そして、FRBが火消しのため急激に金融を引き締めれば、と心配する。」

マクロ経済の観点からは、教授は、企業が投資をせずに配当に回すことを歓迎していない。
「企業が投資をしない理由には説得力がない」としながら、株主還元せずに現金を抱え込めばもっと事態は悪化すると指摘している。


大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/JlP0E6t.jpg

378 :名無しさん:2016/06/08(水) 22:54:07.92 0.net
本当ダメダメダメ
今日もがっかり
地域密着なんかできてない

379 :名無しさん:2016/06/08(水) 23:40:04.91 0.net
御部長様のこと?
最近ひどいよな

380 :名無しさん:2016/06/09(木) 21:04:53.56 0.net
延長申請

381 :名無しさん:2016/06/10(金) 21:26:15.05 d.net
棒那須やー

382 :名無しさん:2016/06/10(金) 23:21:31.40 0.net
>>381
ボーナス貰えるの?

383 :名無しさん:2016/06/10(金) 23:24:54.22 0.net
上司に気に入られてるので
いただけるそうです

いやいやどうも

384 :名無しさん:2016/06/10(金) 23:37:57.62 0.net
>>383
すげーな
俺なんか約31才だけど60万しか貰えなかった
君はいくら貰えたの

385 :名無しさん:2016/06/11(土) 00:03:08.83 0.net
どこの支店

386 :名無しさん:2016/06/11(土) 00:06:31.26 0.net
>>385
支店答えたら誰かバレるだろ
君はいくつでボーナス額はいくら?

387 :名無しさん:2016/06/11(土) 18:09:37.90 p.net


388 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:26:22.42 0.net
>>387
5万w

389 :名無しさん:2016/06/11(土) 21:02:46.17 a.net
>>386
今年32才、88万円。

390 :名無しさん:2016/06/11(土) 21:15:47.64 0.net
>>389
ぷっw

391 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:01:37.46 a.net
>>390
気持ち贅沢なもの食べて、将来のために貯金します(汗)

392 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:09:35.14 0.net
腹立つ

393 :名無しさん:2016/06/12(日) 22:18:31.89 0.net
代理クラスが6人辞める?

394 :名無しさん:2016/06/12(日) 22:23:42.10 d.net
今は代理ばかりだな。
早く主任になれそうや

395 :名無しさん:2016/06/12(日) 22:40:50.31 0.net
経験や実力もないのに、年功序列的に代理職に就いている人数が多過ぎる。そんな奴らが自分の能力を勘違いして転職していく。
アホなのは当人だし、引き留めるに値しないが、代理職を量産してしまう仕組みにも改善余地はあるだろう

396 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:29:10.32 0.net
横浜在住・大澤孝芳氏のBlogから転載

ウォートンの魔術師Jeremy Siegel教授が、今後ますます高配当株が見直されていくだろうと予想した。
そうした高配当株への需要が、株の需給を改善させていくと語った。

シーゲル教授は「今は、高配当株へのシフトの1イニング目だ」と語る。1)
投資家は定期的なキャッシュ・インを必要としている。
そして、その源泉としてCD・預金・債券ばかりに依存するわけにはいかないと考え始めているという。
超低金利が長く続く中、「将来、株式がインカムを稼ぐ主たる資産になる」と予言する。

「私たちは、1950年代・60年代初めに戻るのだろう。
当時、株はキャッシュ・インを得るために買われており、それが株の需要を押し上げ、リターンを向上させた。」

と、代名詞である強気予想を展開した。

一方、シーゲル教授はリスク・シナリオとマクロ経済への影響にも言及している。
実現するとは思わないと断りつつ、インフレ高進のシナリオを語る。

「最大の心配は、需要が増加することなくインフレが上昇してしまうことだ。
物価は底堅くなっているが、これは世界経済が成長していることを示している。
もしも物価が炎上すれば、そして、FRBが火消しのため急激に金融を引き締めれば、と心配する。」

マクロ経済の観点からは、教授は、企業が投資をせずに配当に回すことを歓迎していない。
「企業が投資をしない理由には説得力がない」としながら、株主還元せずに現金を抱え込めばもっと事態は悪化すると指摘している。


大澤孝芳氏の近影
http://i.imgur.com/JlP0E6t.jpg

397 :名無しさん:2016/06/13(月) 13:26:43.28 d.net
>>395
そんなに年功序列か?ダメな奴は上がってへんやろ。全部が揃った奴なんかそもそもいるんか?

398 :名無しさん:2016/06/13(月) 16:14:27.03 p.net
そんなにやめるんか?

399 :名無しさん:2016/06/14(火) 00:20:02.32 0.net
ここ、月曜から残業とかあるんですか?

400 :名無しさん:2016/06/14(火) 00:34:56.23 0.net
いいえ、サービス残業です

401 :名無しさん:2016/06/14(火) 06:28:12.79 d.net
どこでも残業はあるやろ。5分でも10分でも残業は残業や

402 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:49:33.25 0.net
23時までサービス残業です。

403 :名無しさん:2016/06/14(火) 21:35:59.30 p.net
こっちはエンドレスでサービス尽くしだよ

404 :名無しさん:2016/06/15(水) 21:54:43.02 d.net
サービスday
サービスweek
サービスmonth
サービスyear

405 :名無しさん:2016/06/15(水) 21:57:46.78 0.net
サービスcentury

406 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:03:19.75 0.net
全て残業代つけられたら結構給料貰えるのになぁ

407 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:39:39.36 0.net
能力ないからでしょう

408 :名無しさん:2016/06/17(金) 20:57:50.90 0.net
>>406
実力で稼げ

409 :名無しさん:2016/06/17(金) 22:14:26.62 0.net
CPのSは狂ってる!

逆になんかやらかすんじゃない!?

410 :名無しさん:2016/06/19(日) 18:31:26.02 d.net
ボーナスでみんなウキウキか??

411 :名無しさん:2016/06/23(木) 20:48:51.81 0.net
大昔に辞めた者だが、本当に辞めてよかった。
新しい会社は労働条件、給料、待遇、全てにおいて改善された。
しかも腐っても「銀行」出身が利くことも多く
渉外経験もまた役に立つ。
そして、ここの時代の話はネタとして有効。

この酷い会社に耐えたならどこでもやっていけるはず。
皆さんもぜひ自信をもって転職を!!

412 :名無しさん:2016/06/24(金) 07:26:51.71 p.net
y
パワハラ

413 :名無しさん:2016/06/24(金) 12:47:01.40 0.net
神奈川銀行はイギリスのEU離脱ショックの影響で破綻します!

414 :名無しさん:2016/06/24(金) 13:50:53.65 p.net
>>413
逮捕されるぞ、やめとけ

415 :名無しさん:2016/06/24(金) 19:32:13.43 0.net
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8


世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

416 :名無しさん:2016/06/25(土) 18:46:27.61 0.net
>>413
さすがにバカだね
これはアウト

417 :名無しさん:2016/06/25(土) 19:02:32.52 0.net
>>413
これは完全に逮捕されるわ

418 :名無しさん:2016/06/25(土) 21:48:44.71 0.net
Iの1、2かなりやばいらしいね
パワハラ

419 :名無しさん:2016/06/26(日) 12:05:43.39 0.net
おまいら元気?

420 :名無しさん:2016/06/26(日) 15:40:39.46 p.net
罪悪感はないのでしょうか
あの役席は

421 :名無しさん:2016/06/27(月) 07:50:32.47 p.net
何故やめてくのか

422 :名無しさん:2016/06/29(水) 07:29:23.08 p.net
どこが会社をダメにしたのかわかってきた

423 :名無しさん:2016/06/29(水) 07:30:16.52 p.net
ついに辞めることにしたよ
殴られるんだろうな

424 :名無しさん:2016/06/29(水) 13:49:44.98 dNIKU.net
退職金はいかほどですか?

425 :名無しさん:2016/06/29(水) 18:18:20.37 aNIKU.net
>>424
5年働いて、38万円。

426 :名無しさん:2016/06/30(木) 21:28:54.02 0.net
y、s、o
いびりさいてい

427 :名無しさん:2016/06/30(木) 21:44:55.94 d.net
>>422
どこ?

428 :名無しさん:2016/06/30(木) 21:52:30.07 d.net
1.2.3??

429 :名無しさん:2016/07/02(土) 13:44:42.76 d.net
>>428
ダー!!!!

430 :名無しさん:2016/07/05(火) 23:40:06.50 0.net
こちらは死んだみたいに静かになったねw

431 :名無しさん:2016/07/06(水) 06:24:10.18 0.net
みんな辞めていなくなったか
疲れ果てて2ちゃんねるに書き込む余裕が無くなったんだろう

432 :名無しさん:2016/07/06(水) 07:48:37.97 p.net
旧イエローの方が最近は活発だね
あっちは成りすましできないしね

433 :名無しさん:2016/07/06(水) 23:11:04.51 0.net
今日はお疲れ様

434 :名無しさん:2016/07/07(木) 18:17:13.73 00707.net
もうこのスレ閉めようぜ

435 :名無しさん:2016/07/07(木) 23:42:18.91 0.net
不良人事

436 :名無しさん:2016/07/07(木) 23:50:48.82 p.net
何年くらい?

437 :名無しさん:2016/07/08(金) 00:18:35.34 0.net
25年ぐらい

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:00:20.76 pVOTE.net
H、Yから1人ずつ辞めるの??
ずっと残るかと思ったけど衝撃でかい。

439 :名無しさん:2016/07/11(月) 22:25:58.96 0.net
管理職(笑)

440 :名無しさん:2016/07/11(月) 22:50:58.10 d.net
Kもだ

441 :名無しさん:2016/07/12(火) 21:57:50.63 0.net
常連者だよね
どの方も

442 :名無しさん:2016/07/16(土) 00:39:46.71 0.net
プレイボーイ

443 :名無しさん:2016/07/16(土) 23:29:00.17 0.net
面白いやついない?

444 :名無しさん:2016/07/17(日) 10:35:36.06 d.net
>>443
わいやで

445 :名無しさん:2016/07/17(日) 20:51:37.55 0.net
>>444
それな

446 :名無しさん:2016/07/18(月) 18:56:07.18 0.net
休みが終わるー

447 :名無しさん:2016/07/19(火) 20:40:05.32 0.net
行員生活終わる〜(^^)

448 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:56:04.06 0.net
なんかうまくいったなーワロッシュ

449 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:01:54.58 0.net
見てろょ
あいつら

450 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:41:58.59 0.net
賑やかと思いきや
何してるんだよ

451 :名無しさん:2016/07/20(水) 07:35:33.31 d.net
>>448
転職が?

452 :名無しさん:2016/07/20(水) 13:52:58.79 p.net
もうやめたい

453 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:27:39.07 p.net
今まで辞めた人って大多数がスタメン級ってわけじゃないのが救い

454 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:07:45.23 0.net
>>452
辞めろよ

455 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:45:47.88 0.net
辞める前に異動希望してみたら?

456 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:53:06.32 0.net
結婚したい

457 :名無しさん:2016/07/21(木) 10:28:13.81 p.net
>>453
辞めたのでスタメン級なんていた?w

458 :名無しさん:2016/07/21(木) 13:10:06.58 p.net
Nさんとか
Tとか

459 :名無しさん:2016/07/21(木) 13:35:08.02 p.net
>>458
今日はビアガーデンで飲み会
毎年恒例なんだが
みんなのとこはどんな感じ

460 :赤峰:2016/07/21(木) 20:35:57.54 0.net
私も転職した。転職して良かったと思う

461 :名無しさん:2016/07/21(木) 22:24:06.17 0.net
だから転職した後も見るのはなぜ?

462 :名無しさん:2016/07/21(木) 23:31:01.42 0.net
>>461
みちゃいけない理由は?
以前在籍していた訳だから見ても構わないだろw
転職して高みの見物ってとこかなw

463 :名無しさん:2016/07/23(土) 12:44:40.50 p.net
性格が腐ってらっしゃってwww
必ず不幸になるよ。

464 :名無しさん:2016/07/24(日) 15:56:09.96 a.net
>>463
すでに君らが不幸w

465 :名無しさん:2016/07/24(日) 16:11:25.42 0.net
他人の不幸は蜜の味

466 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:47:00.71 0.net
GTウィング

467 :名無しさん:2016/07/24(日) 22:59:21.82 0.net
ついに辞めるってよ

468 :名無しさん:2016/07/26(火) 21:27:18.15 0.net
●談役に給料払ってるの?

469 :名無しさん:2016/07/26(火) 22:40:43.83 0.net
好色一代男

470 :名無しさん:2016/07/27(水) 07:21:08.89 p.net
今は親が動く時代
何か子供にあったら親に訴えられる

471 :名無しさん:2016/07/27(水) 07:44:05.70 p.net
吐血したやつがいるの?

472 :名無しさん:2016/07/27(水) 21:31:38.83 p.net
吐血ってwww
いたいたよwww

473 :名無しさん:2016/07/27(水) 22:55:14.22 0.net
なぜ転職しない?
この銀行にとどまる理由は?

474 :名無しさん:2016/07/28(木) 22:40:59.73 p.net
好き・・だから

475 :名無しさん:2016/07/30(土) 01:29:11.96 0.net
ぬるい

476 :名無しさん:2016/07/31(日) 18:27:49.89 0.net
また月曜日かよ

477 :名無しさん:2016/08/04(木) 03:13:45.62 a.net
手数料引き上げとか(笑)

478 :名無しさん:2016/08/04(木) 10:54:29.32 0.net
もまいらもばかだよね

479 :名無しさん:2016/08/04(木) 18:48:12.19 0.net
はじまるよ

480 :名無しさん:2016/08/05(金) 10:54:36.30 0.net
終わりが

481 :名無しさん:2016/08/05(金) 19:03:34.38 p.net
あいつやらかしがひどい
何歳だよ

482 :名無しさん:2016/08/05(金) 19:13:55.60 0.net
48です
今年 年男!

483 :名無しさん:2016/08/05(金) 19:15:06.34 0.net
だれ

484 :名無しさん:2016/08/07(日) 19:44:28.56 0.net
夏休みやー

485 :名無しさん:2016/08/11(木) 07:20:20.39 0.net
夏休み使って転職活動頑張れよ

486 :名無しさん:2016/08/11(木) 13:49:06.94 p.net
うるせーばか

487 :名無しさん:2016/08/11(木) 14:34:17.90 0.net
>>486
ごめんごめん
君を拾ってくれる会社なんてないなw
まぁせいぜいかなぎんで頑張れよw

488 :名無しさん:2016/08/11(木) 15:02:38.16 0.net
と新しい会社に馴染めなく古巣を煽ることでストレスを発散する寂しい男(独身)が喚くのであった。

489 :名無しさん:2016/08/11(木) 16:01:27.17 0.net
ワロスwwww

490 :名無しさん:2016/08/11(木) 20:54:25.07 0.net
辞めたヤロー共
ホントにウザいな

491 :名無しさん:2016/08/11(木) 22:12:30.11 0.net
新天地でうまくいってないやつなんだろ
こちらが大人になって聞き流してあげようよ

492 :名無しさん:2016/08/11(木) 22:51:42.41 0.net
>>490
見事な負け犬の遠吠えw

493 :名無しさん:2016/08/11(木) 23:34:25.45 0.net
>>492
新しい職場で肩身が狭いの?^^

494 :名無しさん:2016/08/12(金) 01:38:35.85 0.net
転職失敗者がいると聞いて

495 :名無しさん:2016/08/13(土) 01:47:58.68 0.net
図星だから静かになったね

496 :名無しさん:2016/08/13(土) 08:57:18.61 0.net
ここより悪い転職先なんかないだろw
もちろん私は転職成功者!
年収も福利厚生も時間外も労働環境も大幅改善

本当に転職して良かったと心から思ってるw
誰だって転職したら前職がどんな感じになってるのかなと気になるのは正常

>>493
>>494
>>495
>>491
>>490
の発想そのものが情けないというか
さすがかなぎんの生き残りだなと思うなw

所詮君たちは第二地銀のその中でも最弱地銀かつ信金にすら規模、知名度、財務内容等全てにおいて劣ってる会社に勤めて恥ずかしくないのか?
ましてや大卒の連中がw

497 :名無しさん:2016/08/13(土) 09:49:51.22 0.net
こんなところで説得力ゼロの成功自慢(妄想!?)

正体ばれたら笑われるだろうに・・・

まるで脱走兵・・・

498 :名無しさん:2016/08/13(土) 10:04:58.69 0.net
>>497
転職者の成功エピソードを妄想だと言い聞かせいつまでも弱小地銀にいる自分を正当化するのは自由だが
あわれだなw

少なくとも転職した先はキャリアアップを図ることができ全てにおい良くなった!

499 :名無しさん:2016/08/13(土) 10:12:25.63 0.net
転職して初めてわかるここの悲惨さ異常さ
労基が何度入ってもサービス残業を指示する支店長、上司

給料が高ければ家族のためにもなるが給料も低いとなると無意味だね

500 :名無しさん:2016/08/13(土) 10:12:30.26 0.net
良かったね(失笑;

負け●の遠吠えの見本・・

朝から笑わせてもらいました

ありがとう(^^

501 :名無しさん:2016/08/13(土) 10:39:08.04 0.net
>>500
君の書きこみそのものが
見事な負け犬の遠吠えだな

第二地銀の中でも最弱かつ財務内容劣悪な君自身がいくら吠えても惨めなだけだぞw

これ見てみなw
http://nenshuhacker.jp/company/ranking/7050/

502 :名無しさん:2016/08/13(土) 14:30:10.30 0.net
あのー転職成功されたのか分かりませんがこんな粘着されると人間性腐ってるのがバレバレですよ。

今の新しい職場では成功したなんて思えてるかもしれませんが、職場の周りの方々はどう思ってるんですかね?
今一度他人にアドバイスするよりかは自分を見つめ直したらいかがでしょうか?

503 :名無しさん:2016/08/13(土) 14:38:45.77 0.net
なんか変だよね

504 :名無しさん:2016/08/13(土) 14:45:28.39 0.net
ここまでしつこく煽ってくるんだから転職失敗したんだろ
自分と同じように失敗してほしいから転職すすめるんだろ
無視するのが一番

505 :名無しさん:2016/08/13(土) 15:44:07.91 0.net
>>504
君自身が無視出来てないじゃんw

506 :名無しさん:2016/08/13(土) 15:45:41.16 0.net
>>502
年収が低い銀行にいる理由は?
第二地銀の中でも低く信金よりも低い銀行にいる理由は?

507 :名無しさん:2016/08/13(土) 15:51:21.08 0.net
潰れる心配がないと思ってるんじゃないの?

508 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:08:32.30 a.net
30前半代理だけど、700後半はあるよ。たぶん今年は800近くいく。残業代ありきだけど。

509 :名無しさん:2016/08/14(日) 10:38:53.01 p.net
>>508
あの子沢山の?

510 :名無しさん:2016/08/14(日) 13:44:04.38 0.net
顔真っ赤w

511 :名無しさん:2016/08/14(日) 13:44:37.57 0.net
ワイワイでこちらウォッチされてるよ
あまり書き込まない方がいい

512 :名無しさん:2016/08/14(日) 14:21:44.93 0.net
えー みんな見てんのー
横浜橋通支店のイケメン・美人のみんなはいるかな〜?

513 :名無しさん:2016/08/14(日) 17:05:43.31 0.net


514 :名無しさん:2016/08/14(日) 18:18:52.13 0.net
先祖の墓参りをすることも1つの徳を積むことになるんだって
みんな、行ったの?
前世で行いが悪いと早死にするってさ

あと、人助けをしたかとかね、
徳を積む。で検索してみて

515 :名無しさん:2016/08/14(日) 18:36:26.77 0.net
神奈川銀行には、変な宗教観をおしつける人間がいる
気持ち悪い

516 :名無しさん:2016/08/14(日) 18:47:23.88 p.net
え、?
親に何教えてもらってきたの
日本人なら普通のことじゃん

517 :名無しさん:2016/08/14(日) 18:52:08.43 0.net
全ての人間が同じ宗教を信仰していると思うな!

518 :名無しさん:2016/08/14(日) 18:55:03.63 0.net
>>516
お前に言われる筋合いはない

519 :名無しさん:2016/08/14(日) 19:50:12.03 0.net
ブスばっかだろw

520 :名無しさん:2016/08/14(日) 19:56:33.19 0.net
>>508
完全に勝った
こっちは転職後残業もほどほどで年収800万!
ちなみに年齢は32才です!
残業盛り沢山して年収800万と残業せいぜい7時程度で年収800万とでは雲泥の差w
かなぎんはボーナスショボいからなw
しかもかなぎん時代より福利厚生も抜群に良くなった!

君たち何のために残業しまくって低年収の会社にいるのかな?w

521 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:01:33.75 0.net
周りに32歳がいないからわからないなー

522 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:02:32.28 0.net
>>517
じゃああんたは何教なのよ?

523 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:07:59.03 0.net
>>521
いやいやw
>>508は、30前半で残業しまくってやっと800万いくかいかないかみたいだよw

ちなみにかなぎんの副支店長は残業代貰えなくなるから年収600程度だよw
もちろんたんまり残業して600万w
一時的に残業たくさんして年収800万貰っても将来的に600万程度じゃ未来無いだろw

524 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:14:33.20 0.net
年収の話かー、貯蓄の学生かと思った

525 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:15:03.10 0.net
額◯

526 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:20:42.55 0.net
600万でもいい方じゃない?

527 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:24:04.19 0.net
>>508これって
>>524
貯蓄の話しだったの!?

528 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:24:27.54 0.net
>>526
副支店長で600万で高いと思えるの! ?

529 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:31:37.74 0.net
家族構成とか住まいとかにもよるよ

530 :名無しさん:2016/08/14(日) 20:56:07.29 0.net
無視無視

531 :名無しさん:2016/08/15(月) 21:30:21.75 0.net
嘘が多いの?ここは

532 :名無しさん:2016/08/15(月) 21:32:47.47 0.net
この銀行の人 変な人ばかり・・

533 :名無しさん:2016/08/16(火) 00:56:34.02 a.net
絶対こんなに貰ってないね

534 :名無しさん:2016/08/17(水) 21:28:40.89 0.net
>>532
この銀行の人が変な人ばかりではない。
ここに書き込みをしている人が変な人。
絶対的多数はまともです。
そんぐらい常識的にわかるだろ!

535 :名無しさん:2016/08/17(水) 22:10:44.98 0.net
>>534
2ちゃんねるで叫ぶ 変な人www

536 :名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:10.11 0.net
そもそも変な銀行だし

537 :名無しさん:2016/08/17(水) 22:44:07.05 0.net
自分が変じゃないと思ってる奴が 一番やっかい

538 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:01:16.10 0.net
このスレ、存在価値ねーな。
転職とボーナスのネタしかねーのか?
転職推奨してるアホどもはとりあえず消えろ。
残業やら福利厚生やら公務員みたいな
お花畑の連中は関わってくんな

539 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:03:35.43 0.net
>>538
お前が消えたほうが話が早い
消えろ!

540 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:31:24.73 0.net
>>539
転職した結果、残業は少なくなりました。
→でも大してリア充もしておらずやることもなくて、前勤務先の板に粘着。
終わってんだろ、お前。はよ寝ろや。

541 :名無しさん:2016/08/17(水) 23:38:51.69 0.net
>>540
ちゃんと読んでから 書き込め
ボケが

何勝手に話作ってんだよ
頭悪すぎ
消えろ!
一人でやってろ

542 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:57:19.56 0.net
君たちかなり時代に乗り遅れてるよ
一体いつになったらフィンテックやるの?
他の主力銀行は着手してるけどw

543 :名無しさん:2016/08/23(火) 23:13:42.97 0.net
楽天銀行に転職したやついる?

544 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:17:10.18 a.net
>>543
楽天は英語話せないと無理

545 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:19:05.71 a.net
>>542
試行錯誤は終わり。
実用化が必須。

546 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:21:31.24 a.net
538
たいして知らねー癖にほざくなwww

547 :名無しさん:2016/08/24(水) 06:23:05.86 0.net
>>544
銀行でも英語必須なの?

548 :名無しさん:2016/08/24(水) 06:25:00.01 0.net
>>546
そんなこと言っている君が一番フィンテックの重要性に気がついていないのでは
まぁこの銀行ではフィンテックに着手する知識も資金もないだろうがねw

549 :名無しさん:2016/08/24(水) 18:29:12.04 a.net
>>548
かんちがいすんなよ!
俺は部外者だっ!!!!

550 :名無しさん:2016/08/24(水) 18:35:33.14 0.net
俺も部外者だっ!!!!

551 :名無しさん:2016/08/24(水) 19:28:23.41 0.net
>>544
英語使ってるの?

552 :名無しさん:2016/08/24(水) 21:47:58.13 a.net
>>551
確かに使うよ。
支店勤務なら使わないけど。
キャリア採用なら必須。
海外投資家とかもとも普通に話します。

553 :名無しさん:2016/08/24(水) 23:04:52.14 d.net
楽天なんか入りたいか?
地銀の方がいいわ

554 :名無しさん:2016/08/24(水) 23:18:49.76 0.net
>>553
地銀の中でもここばっかり下の下だけどなw
楽天銀行となら地銀の方がいい君はソニー銀行と地銀ならどっちがいい?

555 :名無しさん:2016/08/24(水) 23:19:43.61 0.net
>>553
地銀の中でもここは下の下だけどなw 楽天銀行となら地銀の方が良いと思う君はソニー銀行と地銀ならどっちがいい?

556 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:05:01.85 p.net
>>553
地銀の中でもここは下の下だけどなw 楽天銀行となら地銀の方が良いと思う君はソニー銀行と地銀ならどっちがいい?

557 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:06:07.44 p.net
>>553
地銀の中でもここは下の下だけどなw 楽天銀行となら地銀の方が良いと思う君はソニー銀行と地銀ならどっちがいい?

558 :名無しさん:2016/08/25(木) 23:41:25.52 0.net
神奈川銀行とソニー銀行と住信SBIネット銀行ならどこが一番いいかな?

559 :名無しさん:2016/08/26(金) 08:01:34.86 p.net
>>558
>>553
地銀の中でもここは下の下だけどなw 楽天銀行となら地銀の方が良いと思う君はソニー銀行と地銀ならどっちがいい?

560 :名無しさん:2016/08/26(金) 08:39:52.82 0.net
ネットなんて停電になった時のこと考えろよ
それと情報漏洩とかさ
地銀地銀と言うが田舎住みの癖に都銀の口座持ってどーすんだと

561 :名無しさん:2016/08/26(金) 10:46:15.26 a.net
>>560
ここは神奈川。田舎ではないのでは?

562 :名無しさん:2016/08/26(金) 12:24:25.31 0.net
田舎だよ〜ん

563 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:36:06.53 0.net
早くコンコルディアに入りたいよ

564 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:54:24.81 0.net
>>560 平成29年6月時点
これが現実w
神奈川銀行(業歴63年)
融資量3,322億
預金量4,227億
預貸合計7,549億
楽天銀行(業歴15年)
融資量5,064億
預金量1兆4908億
預貸合計1兆9972億
ソニー銀行(業歴15年)
融資量1兆3956億
預金量1兆9051億
預貸合計3兆3007億
住信SBIネット銀行(業歴8年)
融資量2兆1194億
預金量3兆5728億
預貸合計5兆6922億


神奈川銀行業歴63年もやって預貸合計7,549億ってw
ネット銀行最大手の住信SBIネット銀行にわずか業歴8年で預貸合計5兆6922億ってどんだけ差をつけられてるんだよw
弱小ネット銀行の楽天銀行と比較しても3分の1近く差をつけられてるw

神奈川銀行とネット銀行とではどっちが良いかは一目瞭然w
これからの時代はネット銀行だよw
あと五年もすればネット銀行はとんでもなく規模が大きくなってるよ!

565 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:59:31.30 0.net
>>563
絶対に無理
てか28年6月時点の減収減益やばいだろw
利益1億未満ってw
1社でも倒産したら赤字だろw
てか中小企業でも利益1億出してるとこあるぞw
こりゃ完全にアウトだな。。。

566 :名無しさん:2016/08/27(土) 12:59:12.92 0.net
預保枠で預けておいてよかった…

567 :名無しさん:2016/08/27(土) 13:49:50.58 0.net
>>564
このデータをみてネット銀行に対して何も言えなくなっちゃったねw
ここの行員黙っちゃったよw
改めて比較したらすごい差だなw

568 :名無しさん:2016/08/28(日) 08:05:56.83 0.net
おいっ黙っちゃったよw(さまぁーず三村風)
反論しねぇーのかよw

569 :名無しさん:2016/08/28(日) 08:12:51.11 0.net
「◯◯かよ」ツッコミに使わないのが現代風? ネットで流行中

最高かよ(HKT48新曲風)

570 :名無しさん:2016/08/28(日) 08:26:22.75 0.net
>>564に対しては
>>569 無視かよw
負け認めるのかよw

571 :名無しさん:2016/08/28(日) 08:39:50.94 0.net
ネットで粘着質な書き込みを続ける人間

572 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:07:04.50 0.net
>>564
この事実に基づいたデータを見る限り将来性は地銀よりネット銀行の方が遙かにあるな
業歴63年あるにも関わらず業歴8年から20年未満の銀行に圧倒的な差で負けてるのは正直衝撃

573 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:17:49.70 0.net
ネット銀行に未来あり
地銀に未来なし

八千代銀行や東京都民銀行、新銀行東京の3行が合併してやっとこさネット銀行に勝てるんだから

遅かれ早かれ東京オリンピックまでにはまたネット銀行にぬかれちゃうだろうしねw
しかもあおぞらとGMOインターネットの合弁ネット銀行も新たに登場するしどんどん客奪われちゃうけど
地銀大丈夫?
特に神奈川銀行さん大丈夫?
一体いつになったら銀行アプリ出すの?
今どき銀行窓口なんかいかねぇよw
店舗なんかあったってしょうがねぇよw
ネット銀行なら全てネットで簡単に手続き出来るし判らなければ平日土日祝日も電話でパソコン見ながら説明受けられるし充分だろ
今の時代はネットなの知ってます?

574 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:21:13.73 0.net
>>560
停電になったらネット銀行使えなくなると思ってるの?w
無知にも程があるぞw

575 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:21:39.30 0.net
>>565
無論
これが現実

576 :名無しさん:2016/08/28(日) 11:41:04.41 d.net
神奈川銀行はこの先どうなるの?
どこかに吸収合併されるの?

577 :名無しさん:2016/08/29(月) 23:30:51.56 0NIKU.net
あそこの店に居たやつらはかなり性格悪い

578 :名無しさん:2016/08/30(火) 01:01:07.74 0.net
せやな

579 :名無しさん:2016/08/30(火) 08:26:28.41 p.net
idgy

580 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:50:30.96 0.net
>>564
これが現実

581 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:32:50.56 0.net
せやで

582 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:35:25.18 0.net
訴えられるんでしょう?

583 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:38:59.75 0.net
てか資本金も預金残高も、富山銀行より少なくね?
ネット銀行は横浜銀行なんかと比べると全然だが

584 :名無しさん:2016/08/31(水) 06:30:03.87 0.net
>>583
神奈川銀行は富山銀行以下やでw

横浜銀行業歴約96年
ネット銀行業歴約10年
僕が言いたいことわかるよね?w

585 :名無しさん:2016/09/01(木) 22:43:19.53 0.net
業歴厨w
早く巣にお帰りー

586 :名無しさん:2016/09/01(木) 23:06:47.84 0.net
>>585
>>564
これが現実W
ネット銀行の1年間の融資量が神奈川銀行の全融資量w

587 :名無しさん:2016/09/01(木) 23:48:08.54 0.net
>>586
その現実を突きつけてどうされたのかな?^^

588 :名無しさん:2016/09/01(木) 23:57:18.59 0.net
プロファイリングによるとまだ現役で働いている奴っぽい
辞めたいんだけどうじうじしてて、ここで煽り大量に辞めていく中に自分を混じりこませたいタイプ

589 :名無しさん:2016/09/02(金) 02:55:10.28 a.net
ホームページでキャリア採用開始!

590 :名無しさん:2016/09/02(金) 07:01:21.38 d.net
>>589


591 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:04:09.28 0.net
キャリア採用してた!

592 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:15:12.99 0.net
キャリア採用受けに来るやついるの!?w

593 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:16:01.04 0.net
俺ならここのキャリア採用受けるよりネット銀行にキャリア採用うけた方が未来があると思うけどw

594 :名無しさん:2016/09/03(土) 08:05:35.27 0.net
キャリア採用に爆笑w
誰が受けに来るの?w
銀行の看板に憧れる信金マンや消費者金融マンが受けに来るのかなw

595 :名無しさん:2016/09/08(木) 22:36:18.96 0.net
稼ぎ頭達が去るの?

596 :名無しさん:2016/09/09(金) 12:03:29.47 a0909.net
みんな、俺に従ってくれるならこの銀行建て直してやるけど??

597 :名無しさん:2016/09/09(金) 21:43:33.83 p0909.net
あの店やばない?支えきれないでしょう
また1人減るんだ

598 :名無しさん:2016/09/09(金) 23:58:06.73 0.net
H?Y?

599 :名無しさん:2016/09/12(月) 22:21:50.49 0.net
西やね

600 :名無しさん:2016/09/12(月) 22:58:24.90 0.net
辞める時期を悩んでるっぽいね

601 :名無しさん:2016/09/13(火) 00:13:50.02 0.net
むしろ残ってるやつの動機を知りたい

602 :名無しさん:2016/09/18(日) 01:14:23.02 0.net
誰も残ってる動機を答えられないじゃんw

603 :名無しさん:2016/09/18(日) 03:29:21.53 0.net
こちらのスレはもう死んでますよw

604 :名無しさん:2016/09/18(日) 08:52:40.89 0.net
600

605 :名無しさん:2016/09/18(日) 11:45:24.14 0.net
>>603
スレが氏んでるって言うか
ここの社員が氏んでるんじゃないかw
利益は極めて少ないし中型企業が倒産したら赤字転落だろw

606 :名無しさん:2016/09/18(日) 13:15:35.02 0.net
いやいやwこのスレはもう放置され、したらばの方にみんないってるんだよ
わかったかks

607 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:25:33.78 a.net
>>606
どこ( ¨̮ )??

608 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:26:51.55 0.net
ここの銀行に未来はないw
フィンテックに着手してますか?w

609 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:26:52.98 a.net
>>606
どこにあるの??

610 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:30:12.99 0.net
>>609
釣られるなよw

611 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:31:03.51 0.net
ご利用手数料改悪w

612 :名無しさん:2016/09/18(日) 15:56:40.30 a.net
>>610
どこ行ったの??

613 :名無しさん:2016/09/18(日) 18:27:56.10 0.net
少しは自分で調べろよ

614 :名無しさん:2016/09/18(日) 20:23:27.68 0.net
あっちはあっちでネチネチしてるから別のスレがあるのバラすけど、したらばのどこかは己で探せよ

615 :名無しさん:2016/09/18(日) 20:57:36.39 0.net
>>614
女が強気?

616 :名無しさん:2016/09/18(日) 22:20:56.48 0.net
知るか!自分で見てみろks

617 :名無しさん:2016/09/18(日) 22:27:51.18 d.net
わからなーい!
教えてーーー

618 :名無しさん:2016/09/18(日) 23:05:53.45 0.net
根暗

619 :名無しさん:2016/09/18(日) 23:11:32.66 0.net
他のスレはないよw

620 :名無しさん:2016/09/19(月) 01:05:12.63 0.net
結局おまえら来てんじゃないよワラ
あまり荒らさないようにね、あちらはワラ

621 :名無しさん:2016/09/19(月) 06:14:36.13 0.net
蛯原崇晶ダッサ

622 :名無しさん:2016/09/20(火) 22:49:14.77 0.net
一体何時になったらネットで住宅ローン申し込みできるようになるの?

623 :名無しさん:2016/09/21(水) 10:18:25.47 a.net
かなぎんトラック担保ローン♡

624 :名無しさん:2016/09/21(水) 21:10:23.27 p.net
好きな人が既婚者でした。どうしよう。

625 :名無しさん:2016/09/21(水) 21:21:05.89 0.net
押し倒して、子供をつくる

626 :名無しさん:2016/09/21(水) 21:26:09.17 0.net
一緒に居る時間が増えたらいいんだけどな
それ以上は何もいらない

627 :名無しさん:2016/09/21(水) 21:44:54.27 0.net
>>624
大丈夫 あんた醜いからどうせ相手にされません

628 :名無しさん:2016/09/22(木) 13:40:31.57 0.net
いつも明るくて偉そうにしなくて仕事頑張ってて惹かれても仕方ない私がいる

629 :名無しさん:2016/09/22(木) 18:32:04.79 0.net
いいじゃない。楽しみがあるなら平日が待ち遠しいね。一緒にいる時間が増えるといいね!

630 :名無しさん:2016/09/22(木) 18:36:23.30 0.net
このブスたちは何を言ってんの?
気持ち悪い

631 :名無しさん:2016/09/22(木) 22:11:26.24 0.net
うっさい、ゲーハー

632 :名無しさん:2016/09/23(金) 08:10:10.42 p.net
ハゲが黙ったwww

633 :名無しさん:2016/09/23(金) 08:26:04.72 0.net
「仕方ない私がいる」

キモッ ブスのくせにwww

634 :名無しさん:2016/09/23(金) 08:28:56.42 0.net
ブス具合を確認したいから、写真を晒してくれ

635 :名無しさん:2016/09/23(金) 08:44:00.49 0.net
>>632
なんかおかしいの?

636 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:45:09.64 p.net
ここまで自演

637 :名無しさん:2016/09/23(金) 21:57:38.10 0.net
劇団中年デブス
「惹かれても仕方ない私がいる 〜周りは嘔吐〜」

638 :名無しさん:2016/09/24(土) 00:23:22.95 0.net
どんぐりの背比べ
醜い争いはやめなさい

639 :名無しさん:2016/09/24(土) 08:12:26.17 0.net
0922 ○○○○の名無し様 2016/09/23 23:25:47
2chで馬鹿な男が女批判してるwww
本当低レベルな奴しか残ってないんだろうなw

640 :名無しさん:2016/09/24(土) 13:13:30.58 p.net
>>639
おい

641 :名無しさん:2016/09/24(土) 15:55:36.64 0.net
そろそろ異動でる?

642 :名無しさん:2016/09/24(土) 21:33:19.24 0.net
あーい

643 :名無しさん:2016/09/26(月) 21:37:17.73 0.net
N支店もう1人辞めるの?

644 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:23:06.53 0.net
各支店から1人ずつ辞めるぐらいの人数が辞めるらしいよ

645 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:33:49.92 0.net
トラック担保ローンってw
なんか考えてること違うんだよなぁ。
今は金融庁等から担保に依存しない融資を心掛けるように指示がある中、トラック担保ローンってw
そんなことやる前にもっとやるべき事があると思うんだがw

646 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:34:20.30 0.net
>>623
お前内部の人間だろ

647 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:46:39.90 a.net
>>646
???

648 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:53:41.82 0.net
>>646
かなぎんトラック担保がプレスリリースされたのは9/23だぞ
君がかなぎんトラック担保と書きこみしたのは9/21
100%内部の人間

649 :名無しさん:2016/09/26(月) 23:58:49.35 a.net
>>648
9月16日の日経に載ってる。。。
それにしても、日経に記事出てから
一週間HPにプレスリリースしないとは笑

650 :名無しさん:2016/09/27(火) 00:01:51.56 a.net
>>648
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB15HBJ_V10C16A9L82000/
もちろん内部の人間ではあるがw

651 :名無しさん:2016/09/27(火) 01:08:43.62 a.net
>>648
ださいな

652 :名無しさん:2016/09/27(火) 10:12:05.55 0.net
じぶん銀行に転職しは人っている?

653 :名無しさん:2016/09/27(火) 10:13:04.18 0.net
>>645
これに対してはどうお考え?

654 :名無しさん:2016/09/27(火) 21:30:17.29 0.net
確かじぶん銀行に転職した奴いた気がする

655 :名無しさん:2016/09/27(火) 22:31:03.51 d.net
じぶん銀行ってUFJの子会社?

656 :名無しさん:2016/09/27(火) 22:34:48.33 0.net
>>655
そうそう
UFJとJDDIの子会社だね
神奈川銀行は横浜銀行の子会社だっけ?

657 :名無しさん:2016/09/28(水) 00:02:01.21 0.net
>>656
誤 JDDI
正 KDDI

658 :名無しさん:2016/09/28(水) 18:12:48.46 p.net
自演の激しい板ですね

659 :名無しさん:2016/09/30(金) 12:44:56.07 d.net
さて、来期はどんな方策でいくのやら。
金融庁も2番手以下の地銀には独自性を求めるみたいだし、
今までみたいに何でもかんでもキャンペーンをやる方策でないことを祈るよ。。。

660 :名無しさん:2016/09/30(金) 14:58:50.07 0.net
井土ヶ谷支店のカウンターにとんでもないブスがいた

みんな見に行ってもいいよ

661 :名無しさん:2016/10/02(日) 02:52:27.54 0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

662 :名無しさん:2016/10/02(日) 10:30:42.54 0.net
かなぎんには頑張って欲しい

663 :名無しさん:2016/10/02(日) 15:51:38.97 0.net
ここのプレイボーイたちはどうしてる?

664 :名無しさん:2016/10/02(日) 15:53:18.86 0.net
>>663
は?
頭おかしいの?  目みえてるの?

665 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:46:53.23 0.net
ここの包茎たちはどうしてる?

666 :名無しさん:2016/10/07(金) 20:58:27.08 d.net
だれ!?

667 :名無しさん:2016/10/08(土) 07:10:09.29 0.net
不安

668 :名無しさん:2016/10/08(土) 13:02:09.84 0.net
>>667
もうこんな不安な気持ちで働くの嫌なので転職活動開始しようと思ってます
。ネット銀行なんてどうかなと思ってるんですがどうですかね?
簡単に入れるかなぁ?

669 :名無しさん:2016/10/08(土) 15:57:13.18 a.net
下位行ならかろうじて可能なんじゃないかな

670 :名無しさん:2016/10/08(土) 16:35:30.59 0.net
ムムムッ

671 :名無しさん:2016/10/08(土) 16:40:17.77 0.net
>>669
第一希望は住信SBIネット銀行何ですか難しいですか?
下位行ってじぶん銀行とかジャパンネット銀行とかですかね?
後は第二希望はソニー銀行です。

672 :名無しさん:2016/10/08(土) 18:23:16.31 a.net
住信とかソニーとか、とんでもなくたくさんの人が受けてるらしいから、うちからじゃまず無理でしょう。。

673 :名無しさん:2016/10/08(土) 23:25:13.08 0.net
>>672
住信SBIネット銀行とソニー銀行はやっぱり難しいんですね
ほとんどの人が住信SBIとソニー受けて落ちてるっぽいですね
ここからじぶん銀行受かって転職してる人はいるけど
じぶん銀行はここより将来性がなさそうで絶対に嫌なんですよね

住信SBIかソニーに転職する何か良い方法ないですかね。。。

674 :名無しさん:2016/10/09(日) 11:45:24.58 0.net
>>673
ここから住信SBIネット銀行やソニー銀行は無理だろ。
そもそも受かった奴いるのか!?
住信SBIはネット銀行最大手だよね?
融資量や預金量もここの10倍近くあるし。

675 :名無しさん:2016/10/10(月) 18:47:07.34 01010.net
誰か住信SBIネット銀行かソニー銀行の面接受けた人いる?
どんなこと聞かれたか教えてください。
切実なお願いです。

676 :名無しさん:2016/10/11(火) 23:09:52.92 0.net
>>675
他の板で聞けや。アホ。

677 :名無しさん:2016/10/12(水) 07:48:40.78 p.net
ここの人と付き合ってます

678 :名無しさん:2016/10/12(水) 07:53:32.53 0.net
早めに自分からプロポーズしよう
ここの人はモテるイケメンが多いから
他の女に取られないうちに

679 :名無しさん:2016/10/14(金) 05:48:35.64 0.net
>>677
で?

680 :名無しさん:2016/10/14(金) 06:14:13.51 0.net
>>675
ところで住信SBIネット銀行かソニー銀行の転職面接は受けたの?
私も少し両行には興味があるのだが、、、。

681 :名無しさん:2016/10/14(金) 07:44:27.81 0.net
>>679
妊娠しました・・

682 :名無しさん:2016/10/15(土) 09:05:14.45 0.net
まわりがどんどん辞めていくなぁ。。。
俺も転職活動しようかな。

683 :名無しさん:2016/10/16(日) 00:07:54.73 p.net
お客さんと付き合っちゃいけない?

684 :名無しさん:2016/10/16(日) 16:39:30.60 0.net
いけない。

685 :名無しさん:2016/10/16(日) 16:48:30.60 0.net
美人が来たからって記入してもらった情報をここに書いたりするなよ
絶対するなよ 本当にするなよ
するなよー

686 :名無しさん:2016/10/16(日) 17:38:49.25 0.net
そうなのかー。

687 :名無しさん:2016/10/18(火) 23:47:32.97 0.net
T本当に覚えてろよ
お前だけは許せない

688 :名無しさん:2016/10/19(水) 21:47:11.38 0.net
みんなどんなとこ転職して辞めてるのかな?
結構な人数辞めてるからいろんな所に転職してるよねきっと。

689 :名無しさん:2016/10/19(水) 21:52:07.19 0.net
>>687
Tって女?

690 :名無しさん:2016/10/20(木) 15:14:28.02 p.net
こっちのはもう死んでますよ
現役はあちらにいるから

691 :名無しさん:2016/10/20(木) 20:18:43.28 d.net
>>690
どこだね!?

692 :名無しさん:2016/10/20(木) 21:37:03.14 p.net
>>691
甘えんなくずが

693 :名無しさん:2016/10/20(木) 21:59:37.84 d.net
>>692
ごめんにゃにゃい( *˘ ³˘)♡♡♡

694 :名無しさん:2016/10/21(金) 00:39:58.68 0.net
とにかくネット銀行に転職したいんじゃぁーーー

695 :名無しさん:2016/10/21(金) 00:44:53.41 0.net
>>694
はぁ???何奴????

696 :名無しさん:2016/10/22(土) 10:15:15.34 0.net
かなぎんに勤めて10年近くになるけどここの口座が使いにくくて
実はメイン口座は住信SBIを使ってます
他にもそういう人結構いるんじゃないかな?

697 :名無しさん:2016/10/26(水) 23:33:26.35 0.net
いつもきになる口臭
従業員の方から何か言わないのかしら
横浜のお店なのに

698 :名無しさん:2016/10/26(水) 23:44:46.80 0.net
>>697
もしかして息臭いやつって100%コネ入社の頭取の孫?w

699 :名無しさん:2016/10/27(木) 22:56:59.74 p.net
誰だよ、それ
女だよ女

700 :名無しさん:2016/10/28(金) 23:22:42.80 0.net
ここって年間の融資額ノルマいくら?

701 :名無しさん:2016/10/29(土) 22:58:22.73 aNIKU.net
>>700
質問が素人。
違う業界の人?
プロパー?マル保?個人ローン?

702 :名無しさん:2016/10/29(土) 23:40:26.69 0NIKU.net
>>701
全て含めて年間の融資ノルマいくら?

703 :名無しさん:2016/10/30(日) 16:00:48.03 0.net
5m

704 :名無しさん:2016/10/30(日) 18:01:27.22 0.net
>>703
年間!?
嘘?冗談?
それともまじ?

705 :名無しさん:2016/10/30(日) 23:37:09.13 0.net
>>704
業界の表記知ってるんだね

706 :名無しさん:2016/10/30(日) 23:59:03.19 0.net
>>705
そりゃ俺も銀行員だからな

707 :名無しさん:2016/11/03(木) 10:14:05.56 0.net
お見事
減収減益おめでとう!!
着々と結果をだしてるねw

708 :名無しさん:2016/11/03(木) 12:17:59.43 0.net
>>707
何言ってるの?
意味がわからない

709 :名無しさん:2016/11/03(木) 20:23:54.62 0.net
>>708
文字通りだよw
減収減益おめでとう。
過去の書きこみみてみなw
こうなることを予想した書きこみがあるから。

710 :名無しさん:2016/11/03(木) 21:16:07.66 0.net
それが何がめでたいの?

711 :名無しさん:2016/11/03(木) 22:33:40.67 d.net
上方修正してるなら予想範囲内なのでは?
昨年同時期と比較して何になるの?
数字しか見えないのでしょうか?

712 :名無しさん:2016/11/03(木) 23:46:10.51 0.net
>>711
予想の範囲内とか関係ないだろw
計画を低く見積もればいくらでも上方修正なんてできるだろw
お前馬鹿かw
上方修正したって結果的に減収減益とか、どんなだけ消極的な予想ナンだよw
よーく財務内容みてみなよ!
大きな取引先が倒産でもしたら一瞬で赤字転落しちゃう額の利益しかあげてないんだぞw

713 :名無しさん:2016/11/04(金) 20:54:16.82 d.net
>>712
本当に考えが浅い。先を見てそうで周りが見えてない。どこまで見るかはあるがその場の周辺環境考えれば妥当。他の金融機関と比べる企業では無い部分はあるがやはり浅い

714 :名無しさん:2016/11/04(金) 22:18:25.27 0.net
>>707
粘着ウザァw

715 :名無しさん:2016/11/04(金) 23:28:39.86 0.net
>>713
考えが浅いのはあなただろw
その場の周辺を見て妥当ってw
ここより利益が少ない銀行捜す方が困難だろw
こんな甘ちゃん集団じゃ一生下の下の下地銀でしかないなw

716 :名無しさん:2016/11/05(土) 02:57:42.88 a.net
匿名だとカスが強気

717 :名無しさん:2016/11/05(土) 15:19:10.35 0.net
>>716
カス銀行のカス社員が正論を書き込んでる連中にカス呼ばわりされるのはかわいそう。
一体お前らいつ潰れるかわからない銀に勤めて毎日不安じゃないの?

718 :名無しさん:2016/11/05(土) 18:40:31.74 p.net
とある支店利用してるんだが、口悪いやつおるよな
銀行員としてどうなの?
どっか窓口ある?

719 :名無しさん:2016/11/05(土) 23:23:33.46 a.net
>>717
カス銀行のカス社員が正論を書き込んでる連中にカス呼ばわりされる

意味わからん、やり直し。

720 :名無しさん:2016/11/06(日) 00:08:43.22 0.net
カス銀行のカス社員に正論を書き込んでる連中がカス呼ばわりされるのはかわいそう。

721 :名無しさん:2016/11/06(日) 00:16:10.53 0.net
カスカスカス カスカスカス カースガ!

722 :名無しさん:2016/11/06(日) 00:17:58.12 0.net
ほんとお前らじぶんの働いて会社がなくなったらどうするの?

723 :名無しさん:2016/11/06(日) 09:28:30.04 0.net
毎年毎年減収減益決算。
この銀行に未来はあるのか?
そもそもフィンテックに着いてこれてますか?

724 :名無しさん:2016/11/06(日) 20:11:58.55 a.net
>>723
フィンてっく?
何それ?
美味しいの?

725 :名無しさん:2016/11/06(日) 20:34:31.11 M.net
http://www.fin-itnews.com/entry/2016/08/19/081628
https://www.coin-portal.net/2016/08/19/11935/
こういうのちゃんと読め!

726 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:18:04.79 0.net
>>723
フィンテックを語る前に漢字を勉強してこいや。
お前の会社の進捗度合いはどんなもんだ?大したことないくせに最先端気取るな。アホ。

727 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:20:45.05 0.net
ちゃんと窓口はありますよ。
言わないと気付かない輩には教えてあげないと

728 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:37:16.28 0.net
>>726
フィンテックの進捗度合いも何もかなぎんは何か一つでもフィンテック着手してるの?w

729 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:37:32.00 0.net
>>727
フィンテックの窓口あるの?

730 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:38:24.01 0.net
>>726
毎年減収減益決算なのに未来はあるの?
この質問に対してはどう思ってるの?

731 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:40:50.83 0.net
>>723
まさかお前じぶん銀行に転職したやつ?w
ネット銀行に転職したからってフィンテック気取るなよw

732 :名無しさん:2016/11/06(日) 21:52:30.44 a.net
>>731
ギクッ

733 :名無しさん:2016/11/07(月) 00:28:46.63 d.net
お役所が追い付いてないからまだ良いかもしれんが規制とかがしっかりし始めたらネット銀行系はどう対処するんだろうな。
窓口無い分災害時の預金引き下ろしとかも曖昧そうだし

734 :名無しさん:2016/11/07(月) 00:53:42.11 0.net
>>733
銀行代理業ってご存知?w
ソニー銀行も住信SBIネット銀行等も窓口あるんですけどw

735 :名無しさん:2016/11/07(月) 00:58:46.43 0.net
いくらでも銀行窓口みたいな事は銀行代理業で可能だし
しかもネット銀行が利用出来るATMは大量にあるわけだし。
現金の入出金はいくらでも可能。
全ATMが使えないほどの災害だとするならばそれどころじゃないよw

736 :名無しさん:2016/11/07(月) 00:59:59.43 0.net
>>733
むしろお役所である金融庁がネット銀行を推奨して設立されたわけだし
金融庁はネット銀行の味方だよw

737 :名無しさん:2016/11/07(月) 01:02:25.28 0.net
今どき地方銀行なんかよりネット銀行の方がこれからのニーズにあってると思うけど
今どき誰も窓口で並んで銀行取引なんかしたくないしw
他の誰かも書いてたけど銀行代理業としてコストをかけずにネット銀行の看板を掲げて営業出来るわけだし。

738 :名無しさん:2016/11/07(月) 06:55:08.16 a.net
>>737
やけに必死だな!
ネット銀行さんにお勤めかな??

739 :名無しさん:2016/11/07(月) 07:50:11.56 p.net
お前ら休日に他にやることないの?
あんた達がいくら語っても何が導き出せるの?

740 :名無しさん:2016/11/07(月) 19:53:11.86 a.net
>>739
あんた達がいくら語っても何が導き出せるの?

意味がわからないやり直し。

741 :名無しさん:2016/11/08(火) 23:58:49.47 0.net
とりあえずクレーム(?)出しました。
言葉遣い、対応が変われば報われます。
ただあの担当には言いたい。もう二度と許さない!

742 :名無しさん:2016/11/09(水) 00:05:43.91 0.net
>>741
よこはまにしぐち?

743 :名無しさん:2016/11/09(水) 22:47:26.04 0.net
>>742
図星だったみたいだねw
横浜西口には横柄な態度の社員いるからな

744 :名無しさん:2016/11/09(水) 22:49:17.32 0.net
>>738
むしろお前らもっと必死にやれよ
ネット銀行は何もしなくても猛スピードで業績拡大してるかもしれないが
ここは全く成長してないよね?

745 :名無しさん:2016/11/10(木) 08:28:53.50 p.net
今日休みだ

746 :名無しさん:2016/11/10(木) 09:03:24.90 d.net
休んでないで外回りして客取ってこい!

747 :名無しさん:2016/11/10(木) 14:12:56.88 p.net
へいへい
書き込んでないで働いてください

748 :名無しさん:2016/11/10(木) 20:53:16.85 p.net
社会人としてどうなの?

749 :名無しさん:2016/11/11(金) 13:06:34.14 01111.net
休みが終わる

750 :名無しさん:2016/11/12(土) 00:15:53.16 0.net
>>749
休み期間中にちゃんと転職活動したかい?

751 :名無しさん:2016/11/12(土) 00:57:30.67 0.net
しねーよ!しね

752 :名無しさん:2016/11/12(土) 18:31:19.06 0.net
>>751
どうして転職活動しなかったの?
休みのときにでもしないと一生抜け出せないぞ !?

753 :名無しさん:2016/11/12(土) 19:16:17.62 0.net
千葉の某銀行蹴って四年前に当行に入ったけど今は早く役職になることに燃えている俺。今の当行の現状は厳しいけど、支店長明るいし入行して良かったと思える。転職は絶対に無い。

754 :名無しさん:2016/11/12(土) 20:15:24.23 0.net
燃えるのは良いけどあまり自分のことは話さない方がいいよ
たとえ他人になりきって書いてても・・・

755 :名無しさん:2016/11/12(土) 21:35:21.66 0.net
>>753
いつまでそんなこと言ってられるかなw

756 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:12:50.35 0.net
>>753
いくら君だけが頑張っても業績は変えられないし古い体質のここの銀行を変革するのは無理だよ。
それ知ったとき物凄い絶望感を感じるよ。
京葉銀行蹴って神奈川銀行に入行し燃えに燃えまくってるのはいいが今いる上席達のようにずるずると転職出来ずにいる連中のようにだけはなるなよ。
ここは課長までは残業がつくからそこそこ給料もらえるけど副支店長になった時点で給料600万前後になるから気をつけろよ。
もちろん連携店の支店長も実質課長格だから600万前後しかもらえてないしw
個人的には早めに転職してここを出ていったほうがいいと思うぞ。

757 :名無しさん:2016/11/13(日) 09:25:03.31 0.net
てか中間決算ヤバいだろ。
大幅減収減益にもほどがある。
しかも従業員1人あたりの業務純益11万ってw
しかも資金利鞘0.07%ってw
非効率過ぎだろw
利益3億程度しかないのにリスク債権の未保全額約30億あるって極めていつ赤字に転落しても可笑しくないリスキーな状態だろ。
何でみんなこんな最悪な財務内容の銀行にいつまでもいるの?
もしかして決算読める人いないの?w
想像以上にひどくて引いたわ。
ほんとみんなご愁傷様です。

758 :名無しさん:2016/11/13(日) 10:12:32.24 0.net
749です。これで最後にします。
愚痴や人の悪口、妬みを口にする人が支店内にもいます。
銀行業務検定やFP取りゃ実務と机上の勉強は別とか言うざまだし。
転職したけりゃすればいい。人それぞれの人生です。
ただ、あなた達は転職したくても勇気がない、がんばって当行の
業績を上げようと必死に営業している人間には見えない。
自分は他行に負けたくない純粋な気持ちで日々やっています。
あなた達が、若い俺たちが背中を追える人間であってほしいと本当に思う。

759 :名無しさん:2016/11/13(日) 12:08:05.54 0.net
言いたい奴には言わせておく
あちらの板でも暗黙のルール
ここを読む、書き込む時間はやっぱ無駄
俺はもうダメな人間だから読むし書き込むよ

760 :名無しさん:2016/11/16(水) 21:13:12.96 0.net
age

761 :名無しさん:2016/11/16(水) 21:52:36.66 p.net
>>742
いやー本当大人ってなんでしょうね。
絶対ムッツリだよ
ちくってやる

762 :名無しさん:2016/11/16(水) 22:03:48.29 p.net
あいつはダメだろう
偉くはなれない

763 :名無しさん:2016/11/16(水) 22:26:23.83 p.net
秘密しっちゃったwwww

764 :名無しさん:2016/11/16(水) 23:19:39.24 0.net
ここの銀行は言葉遣いからダメ

765 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:39:24.35 M.net
誰かわかった
横浜西口だろ?

766 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:39:48.10 M.net
>>763
また社内不倫の話し?

767 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:41:45.22 0.net
>>763
会議室セックスの話し?

768 :名無しさん:2016/11/17(木) 07:48:45.62 0.net
集団ストーカー;
人を社会的に抹殺するだけの行為がこれだけ横行する背景には、警察、マスメディア、行政、国会議員等の完
全沈黙によって、「ほとんどの国民に対し、この犯罪の存在が知られていない」という事実があります。例え
ば、今日からターゲット被害者になった人は、いったい自分に何が起こっているのかさっぱりわからないでし
ょう。どう対応していいのか分からず、挙句、追い詰められて罪を犯したり、自殺したり、症状を捏造されて
強制入院させられたりする事になります。特にインターネットを利用できないターゲット被害者にとっては、
情報が得られず、いつまでたっても悩み苦しみ続け、人生を終わらせなければならなくなるでしょう。「ガス
ライティング犯罪」という事実の存在を社会的に認知させることで国民の命が救われるのです。この社会的認
知が遅れれば遅れるほど、加害者もターゲット被害者も増え続けます。国家として最も優先すべき国民の生
命、身体、自由、財産、全ての法益が悪意ある市民ネットワークによって侵害され続けるのです。
日本だけではなく、先進各国でも起きています。「ガスライティング犯罪」は、日本国内だけでの犯罪ではあ
りません。アメリカ、カナダ、スウェーデン、イギリスなどで被害報告がなされ、「ギャングストーキング」
と呼ばれています。そしてその手口は国内のものとほぼ同一です。

769 :名無しさん:2016/11/17(木) 08:35:31.14 p.net
またオフ会開かれるんだね
年末だし、あまり人集まらなそう

770 :名無しさん:2016/11/17(木) 12:54:42.43 M.net
>>769
オフ会やってる場合じゃないだろ怒
業績不振なんだから働けっ!

771 :名無しさん:2016/11/17(木) 12:55:15.33 M.net
>>757これよく読め

772 :名無しさん:2016/11/17(木) 20:27:17.37 p.net
てか。まで読んだ

773 :名無しさん:2016/11/17(木) 20:27:34.17 p.net
オフ会やらないよ

774 :名無しさん:2016/11/17(木) 20:45:14.40 p.net
>>773
文句出ないの?

775 :名無しさん:2016/11/17(木) 21:25:11.40 0.net
この回答でこっちしか見ていないって分かるなw

776 :名無しさん:2016/11/17(木) 21:45:30.72 M.net
何度も言わせるな
財務内容がやばいのにのんきにオフ会とかやってる場合じゃないだろ怒

777 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:12:42.19 0.net
オフ会来たいなら素直に言えよー
場所教えるよー

778 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:28:25.12 M.net
>>777
>>757をちゃんも読め
おかれている状況を理解しているのか?

779 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:39:20.10 0.net
そんなに読ませたいなら読みたくなる文章を書けw

780 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:50:57.00 0.net
何が悪いのか五つ挙げよ

781 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:51:44.30 M.net
神奈川銀行の最新中間決算
大幅減収減益!!
従業員1人あたり業務純益11万円。
資金利鞘に至っては0.07%。
ネット銀行に定期にしたほうが利益が得られる水準。
当期純利益が3億程度に対しリスク債権の未保全額約30億。
いつ赤字に転落するかわからないような銀行にいる理由が知りたい。
他行決算みてみなよこんなひどい決算の銀行なんてそうそうない。
のんきにオフ会だのいってるやつは今おかれている神奈川銀行の状況を知らなさすぎる。
もっと真剣に考えた方がいいぞ。

782 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:54:28.66 0.net
@経営方針
A社会人らしくない人が多い
B設備投資
C独自性が無い
D環境

783 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:55:18.96 0.net
>>781
ラッキー7おめw

784 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:55:30.71 M.net
1人あたり業務純益11万しか稼いでないのなら、いつボーナス減額、基本給減額されてもなんらおかしくない
むしろ今すぐにでもボーナス0、基本給減額しなければ神奈川銀行に未来はない。
東京オリンピックまで持たないぞ。
まじで。

785 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:56:49.90 0.net
>>784
M落ち着け

786 :名無しさん:2016/11/17(木) 22:57:39.33 M.net
@やる気がない
Aセンスがない
Bお金もない
C人もいない
D未来がない

787 :名無しさん:2016/11/18(金) 08:25:00.20 p.net
@組織
A保守的
B立地
C商品
D利便性

788 :名無しさん:2016/11/18(金) 08:26:18.47 p.net
>>786
危機を煽る奴が書き込んでんじゃねーよ
書き込む時間を働け

789 :名無しさん:2016/11/18(金) 08:45:14.55 p.net
◆一次会(カラオケ)
・開催日時 ●月2日
・会場   横浜●●●
・時間   18時00分〜
・料金   2500円
 
【参加資格】
行員、元行員



※参加者には後ほど詳細メールで連絡します。

790 :名無しさん:2016/11/19(土) 10:53:53.85 0.net
カラオケとか昭和かよw

791 :名無しさん:2016/11/19(土) 10:54:46.88 0.net
これだからおっさんは駄目なんだよw
カラオケ行く前にちゃんと働いてから行けよ怒
ここは使えないおっさんが多すぎる

792 :名無しさん:2016/11/19(土) 10:56:19.39 0.net
中途採用でここに入社した人っているの?

793 :名無しさん:2016/11/19(土) 13:06:33.93 a.net
>>792
こんなとここねーよ

794 :名無しさん:2016/11/19(土) 13:47:06.43 0.net
誰も来やしないのになぜ中途採用なんか募集してるの?w

795 :名無しさん:2016/11/19(土) 15:41:16.88 a.net
>>794
はっ?
募集してるけど来ないだけだけど?
馬鹿?

796 :名無しさん:2016/11/19(土) 15:54:58.01 p.net
一応募集はかけましたという
証拠作りだけじゃない?

797 :名無しさん:2016/11/19(土) 16:53:54.79 0.net
某信金の俺的には十分なキャリアアップ先だし、検討したいがね。給料安いけど上場地銀だしね。

798 :名無しさん:2016/11/19(土) 17:09:43.38 0.net


799 :名無しさん:2016/11/19(土) 17:11:58.41 0.net
>>797
残念非上場地銀だよw

800 :名無しさん:2016/11/19(土) 17:12:27.95 0.net
>>797
モシカシテかながわシンキンノカタ?

801 :名無しさん:2016/11/19(土) 18:09:57.98 0.net
いずれにしても他の地銀以上の転職であればキャリアダウンになるわけだから
消費者金融や信金レベルの人なら一応キャリアアップにはなるのかもね。

802 :名無しさん:2016/11/19(土) 19:50:25.26 0.net
793です。かな信ではないが、県内弱小金融機関です。地銀ってだけでうらやましいです。今より年収上がると思うし、浜銀の系列だから絶対に潰れないでしょ。

803 :名無しさん:2016/11/19(土) 21:15:09.81 M.net
>>802
平塚信金か
浜銀系列だから潰れないなんて何を根拠に?
横浜銀行と東日本銀行の仲間にも入れなかったんだよ
仮に潰れ無いとしてもボーナスは全く貰えず基本給も減らされるよ

804 :名無しさん:2016/11/19(土) 21:15:39.27 M.net
ちなみに下記参照
http://nenshuhacker.jp/company/ranking/7050/#agebase

805 :名無しさん:2016/11/19(土) 21:29:16.26 0.net
訴えられたらやばいね、ここ

806 :名無しさん:2016/11/19(土) 23:02:11.19 0.net
月掛けの集金、ご用利きで1日が終わる信金、信組業界に比べればまだ恵まれてますよ、ここは。

807 :名無しさん:2016/11/19(土) 23:26:46.42 0.net
>>806
信金の何を知ってるのですか?
集金や御用聞きでお宅より年収貰ってる川崎信金ですが何か?

808 :名無しさん:2016/11/19(土) 23:27:17.69 0.net
>>806
ネット銀行はもっと楽してお金貰えるよw

809 :名無しさん:2016/11/19(土) 23:39:20.61 0.net
>>807
川信って前に逮捕者出たよね?銀行に肩代わり食らうなよ。

810 :名無しさん:2016/11/19(土) 23:48:49.72 0.net
>>809
かなぎんって前に逮捕者出たよね信金に肩代わり食らうなよw

811 :名無しさん:2016/11/20(日) 00:40:51.88 0HAPPY.net
ネウォッチされてますよ

812 :名無しさん:2016/11/20(日) 01:24:01.85 aHAPPY.net
>>811
神奈川銀行も、川崎信金も俺からみればwww
金融機関なんてメガ以外どこも大したことないっしょ!

813 :名無しさん:2016/11/20(日) 08:33:25.52 MHAPPY.net
>>812
平塚信金さんお疲れさん。
これからは勝ち組金融機関と負け組金融機関がはっきりと別れるよ。
もちろん負け組=吸収合併や破綻。
銀行の名前そのものが消えて無くなる。
所詮メガバンクも倒産寸前の銀行の集合体でしかない。
地銀も信金もこれからもっともっと再編が行われるよ。
もちろん吸収合併なんてしたら下の銀行は出世も出来ず優先的に出向にいかされ早々に銀行員ではいられなくなるけどね。
転職するならよーく考えてしたほうが良いよ。

まぁこれから生き残る銀行は、メガバンクと各都道府県のトップ地銀、上位ネット銀行、上位信金だけだろうね。
10年以内には今の半分近い金融機関の名前がなくなるだろうね。

814 :名無しさん:2016/11/20(日) 08:54:07.97 0HAPPY.net
信組の俺はどうなる?

815 :名無しさん:2016/11/20(日) 09:09:57.81 MHAPPY.net
>>814
信組の名前が出ていないことを察してくれ。

816 :名無しさん:2016/11/20(日) 09:41:11.61 0HAPPY.net
俺信組だけど、会社は危機感ないし給料は安いけどなんとか20年も食わせてもらった。弱小ながら今後も生き残れると思う。銀行とはビジネスモデルがちがうし。

817 :名無しさん:2016/11/20(日) 10:57:03.69 0HAPPY.net
俺はゆうちょだけど安泰やな

818 :名無しさん:2016/11/20(日) 11:27:46.39 aHAPPY.net
全ての金融機関にお勤めの皆様へ
毎日本当にお疲れ様です。
数字だしても出さなくても、半年に一度リセットされて。
客の顔色を伺って。
今日は何処に行こうか。
神経すり減らして新規訪問。
もう、何処がでかいとか、ヤバイとかいいじゃないか。
みんな頑張ってるよ。

東証一部(金融機関以外)勤務人より

819 :名無しさん:2016/11/20(日) 14:03:44.70 0HAPPY.net
日銀のマイナス金利政策ももうじき終わり平時に戻るでしょ。転職したけれゃ当行から出ていきなよ。人件費が浮くわ。

820 :名無しさん:2016/11/20(日) 14:48:34.22 0HAPPY.net
八千代の俺は勝ち組ですね

821 :名無しさん:2016/11/20(日) 15:54:19.90 aHAPPY.net
>>819
日銀の次の手わかってねーな!

822 :名無しさん:2016/11/20(日) 18:10:37.31 0HAPPY.net
>>821
どんな手なのか教えて頂けますか?^^

823 :名無しさん:2016/11/23(水) 11:38:14.85 M.net
下記序列にて今後明確化していくだろうね
メガバンク>上位地銀>上位ネット銀行>中堅地銀>上位信金>中堅信金>下位地銀=神奈川銀行>下位信金>上位信組>中堅信組>下位信組

824 :名無しさん:2016/11/23(水) 20:00:12.58 a.net
>>823
おしい。
ヒントJA

825 :名無しさん:2016/11/23(水) 21:05:22.06 0.net
かなぎんはそんなに低くないよ。
少なくとも俺はプライドを感じられる。

826 :名無しさん:2016/11/23(水) 21:51:59.04 0.net
>>825
プライドだけはたかいんだなwww

827 :名無しさん:2016/11/23(水) 21:52:15.07 0.net
>>824
JAってww

828 :名無しさん:2016/11/24(木) 20:58:53.54 0.net
当行は少なくとも信金中位行よりは年収高いんじゃないか。
頭取も浜銀プロパーだしつぶれることはない。
早まって転職しない方がいいよ。
        某支店役席者

829 :名無しさん:2016/11/24(木) 21:15:03.99 M.net
>>828
年収いくら?
話はそれから。

830 :名無しさん:2016/11/24(木) 21:28:11.07 0.net
800マン

831 :名無しさん:2016/11/24(木) 22:08:33.22 M.net
>>830
課長職じゃねぇか。
副支店長になったら600万ぐらいしかもらえないよw
http://nenshuhacker.jp/company/detail/E03672/
参考にしてねw

832 :名無しさん:2016/11/24(木) 22:19:47.14 0.net
俺は700万超です。
一般の中小企業も含めれば銀行の看板もあるし十分勝ち組
じゃないかと思う。

833 :名無しさん:2016/11/24(木) 22:33:36.84 M.net
>>832
だから副支店長になったら600万しか貰えない。
しかも業績が悪いからボーナスもなくなるし基本給も減額されるよ
遅かれ早かれ

834 :名無しさん:2016/11/25(金) 06:53:55.15 a.net
>>830
意外とある!

835 :名無しさん:2016/11/25(金) 07:26:43.36 p.net
そんなに問題?
何をそんなに煽るのかな?ただ君が仕事できないだけでしょ?

836 :名無しさん:2016/11/25(金) 07:27:25.00 M.net
>>834
残業もかなりあるんやでw
そこら辺理解しようねw
残業込みした800万課長職から副支店長になったら残業着かなくなり無制限残業にも関わらず600万台になるし
ここは今後ボーナスもカットされ基本給減額も現実味が出てきているよ

837 :名無しさん:2016/11/25(金) 07:29:04.30 M.net
>>835
そんなに問題ないってw
もっといえば上席副支店長でも600万台やでw
更にもっといえば連携店の支店長も600万台やでw

問題大ありだろw

838 :名無しさん:2016/11/25(金) 07:58:09.76 p.net
こんなとこで書き込んで何になる
書いて満足ならチラシ裏に書け

839 :名無しさん:2016/11/25(金) 08:07:55.34 M.net
>>838
2ちゃんねるなんかチラシ裏と同レベルだろw

840 :名無しさん:2016/11/25(金) 15:41:48.01 M.net
ふと思ったんだけど
かなぎんって業歴60年以上あるのに
10年前ぐらいに出来た新しいネット銀行や流通系の銀行に規模で抜かれちゃってるんだね
今調べたら住信SBIネット銀行って言うところなんかは業歴9年弱で預金量3兆7千億、住宅ローン取扱額3兆1千億もあるんだね
イオン銀行なんかは預金量2兆、融資量も1兆超えてるみたいだね
利益剰余金についても業歴60年で107億しかないのに対しネット銀行は業歴9年で370億もあるんだね。。。
なんか神奈川銀行の存在価値ってなんだろう。

今ネット銀行のサイト見たら法人融資もやり始めたみたいだし
個人客も中小企業もネット銀行に取られたら神奈川銀行は生きていけるの?

841 :名無しさん:2016/11/25(金) 21:34:27.42 p.net
まずは君がちゃんと生きていけるか心配だよ

842 :名無しさん:2016/11/25(金) 21:36:52.44 a.net
http://hl.auone.jp/article/detail?genreid=1&subgenreid=3&articleid=KTT201611250406&rf=passtop_%E8%A9%B1%E9%A1%8C

843 :名無しさん:2016/11/25(金) 22:08:50.97 M.net
>>841
おそらく私が亡くなる前にかなぎんが先にお亡くなりになると思われます。

844 :名無しさん:2016/11/25(金) 22:25:48.33 M.net
将来性もない銀行にいるのが不安になってきた。
ネット銀行に転職しようかな。
難しいのかな?
誰かかなぎんからネット銀行に転職した人っているか知ってる?

845 :名無しさん:2016/11/26(土) 00:35:14.90 0.net
当然他の都市銀行含め他行もネットバンキングやアプリには注力していくんだろうけど
ネットバンキングに注力すればするほど店舗を構える自分自身のビジネスモデルを否定することになるんだよね
どうやったって店舗を構えている銀行がどんなにネットバンキングを強化しても店舗を構えていないネット銀行にはコスト面で絶対に勝ちようがないし
結果的に
ネット銀行は、低金利の住宅ローンであったり低金利のカードローンであったり今後は低金利の中小企業融資もやるとなると必然的に利用者は増えるだろうし
これからはますますネット銀行が勢力を強める気がするんだよね。

846 :名無しさん:2016/11/26(土) 00:50:24.84 0.net
ネット銀行信者が地域金融機関にあーだのこーだの言ったところで、狙うタゲがそもそも違うんだから、どっちが優れてるとか、不毛な議論だな。
ってか、書きたい放題を野晒しにしている本部サイドは何とかしないと、おたくの銀行の信用に関わるぞ。

847 :名無しさん:2016/11/26(土) 01:00:51.78 0.net
ここは地域金融機関としても下の下だから

848 :名無しさん:2016/11/26(土) 09:13:34.68 0.net
>>846
狙うターゲットが違うって言うけど
そこが大きな間違い
地銀の存在価値はどんどん薄れてきているのは明白
既に個人客は少しでも安い低金利かつ保険が充実したネット銀行の住宅ローンやカードローン、個人ローンを選択しつつあるし
ネット銀行や流通系銀行が中小企業融資にも本格参入しているし今度は中小企業も奪われる

大半の社長は知識もない銀行マンにわざわざ時間を割いて会いたいと思ってなんかいないし、提案に来ても大半が協会付の提案ばかりに辟易していると思うよ
それなら決算書を提出しなくても無担保で最下限金利1%の融資を申込当日に借りられるネット銀行で資金調達した方が断然効率的
ネット銀行が法人融資をしているなんて今はまだ認知はされていないだろうけど、今後広まって行くだろうしより一層地銀は大変だろうね
個人的には信金は集金という武器があるから一定の差別化が図れているけどここに関わらず地銀の存在価値は年々薄れている
その結果が地銀再編が加速しているんだと思う

849 :名無しさん:2016/11/26(土) 09:15:37.56 0.net
>>846
地銀が危ない
存在価値が薄れている
といっているのは金融庁が率先して再編を促しているしね

850 :名無しさん:2016/11/26(土) 09:57:33.56 0.net
地銀全体の構造問題、ネット銀行信者の俺強えアピール、この銀行だけの問題じゃなかろうに…。

851 :名無しさん:2016/11/26(土) 10:09:25.78 0.net
>>850
この銀行だけの話ではないけど
地銀の中でも下の下だから
金融庁が地銀を否定しているけど
かなぎんのこと言ってるのでは思うときがある

852 :名無しさん:2016/11/26(土) 11:03:02.87 0.net
俺は現下の金融業界再編の流れを過度に心配するなと部下に教育している。
殊更に当行の資金量や剰余金だけを抜き取り、存在を否定してる人間が
いるがどう見ても当行の人間だとは思わない。
少なくとも支店内にはそんな人間はいないと思っている。
当行は地域に根差した長い歴史と神奈川県内での信用がある。
絶対単独で生き残るよ。

853 :名無しさん:2016/11/26(土) 12:38:18.47 0.net
>>852
あなたの価値観を押しつけるなよw
地銀再編の流れに過度に心配するなって教育しているって言うけど
仮にかなぎんが潰れてあなたの価値観を押しつけられて転職時期を逃し生活に困った行員を心配なく生活させてあげられるのかよ。
それはあまりにも無責任な発言というか誤った教育方法だぞ。
支店内にそのような人間はいないと思っているって何を根拠に?
上司であるあなたに部下が本音を話すとは到底思えないし
申し訳ないが部下の同期間では、ここの銀行大丈夫かな?最近ネット銀行に住宅ローン取られてるよねとか話している事実を知らないのはお前だけだよ。
むしろこの状況下で地銀再編は心配するな絶対に単独で生き残るよって何を根拠に言ってるの?
根性論とか馬鹿なの?w
東洋経済等の雑誌に再編等により消えてなくなりそうな銀行としてかなぎんはワーストランキングにデカデカと掲載されていたよね。
あなたは単純に嫌な現実から目を背け大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせ、それを部下に価値観を押しつけているだけだろ。
>>840を見てみろよ。
答えは明らかなんだよ。地銀のビジネスモデルはもう既に時代遅れ。
最近日経の記事になっていたけど信金三庫が合併をしたり信組には公的資金を注入したり店舗を構える銀行は後ろ向きな話題ばかりなのに対し
ネット銀行や流通系銀行は成長率2桁増と明るいニュースばかり
銀行が減らされている中、新しくローソン銀行もできるしあおぞら銀行とGMOインターネット共同でネット銀行も出来るの知ってるの?

何度も言うがあなたは何を根拠に規模も小さく(信金以下)、財務内容も悪い(>>781参照)銀行が単独で生き残れると言えるの?
馬鹿でもわかるように説明してよ。

854 :名無しさん:2016/11/26(土) 14:02:55.85 d.net
>>853
長文ウゼー

855 :名無しさん:2016/11/26(土) 16:47:46.48 0.net
>>854
もうそれしか何も言えねぇってかw
何も反論出来ないぐらいけちょんけちょんにされちまったなw
正論ぶっ込まれてノックアウトかなw

856 :名無しさん:2016/11/26(土) 18:13:16.57 0.net
>>855
まあまあそんなにあせるな、同志よ(何処の誰かわからないがたぶん)。
我々には地元商店街、地元民への責任というものがある。
君はまだ若いんだろう。
リーマンショック、ITバブル崩壊、拓銀、山一が潰れた銀行危機、バブル崩壊等
いくつもの経済危機を乗り越えてきたんだよ、我々は。
そんなに脆弱な銀行ならとうに吸収されているよ。
又、神奈川という日本屈指の肥沃なマーケットにも恵まれているしな。
まずは落ち着いて第3Q、本決算に向け営業努力を共にしていこう。

857 :名無しさん:2016/11/26(土) 20:36:04.54 0.net
>>855
反論じゃねえよ。指摘だ。
書き込みの常識もわからん輩が能書き垂れるな。アホ。

858 :名無しさん:2016/11/26(土) 20:51:51.72 0.net
若い人たちは合理的だからな。
根性論は馬鹿かもしれないが、この世の中浪花節営業ってのは基本中の基本。
俺たちはロボットじゃない。インターネットバンキングでもない。
生身の人間を相手に営業していることをお忘れなく。

859 :名無しさん:2016/11/26(土) 22:26:26.00 0.net
俺も不安になった時期あったが今はまあまあ満足。30代半ばでどっぷり浸かったから今後はなるべく欲出さずひっそり生き延びたい派。

860 :名無しさん:2016/11/27(日) 00:23:53.96 0.net
ここって課長になったら家族手当はなくなるんだっけ?

861 :名無しさん:2016/11/27(日) 00:35:39.80 0.net
>>860
なくなるよ。

862 :名無しさん:2016/11/27(日) 04:28:20.90 0.net
家族手当なんてあてにするな。
早晩なくなる運命さ。

863 :名無しさん:2016/11/27(日) 05:45:38.80 a.net
何で年収ランキングに出てこないの?
本当にそんなに貰ってる?

864 :名無しさん:2016/11/27(日) 08:04:59.30 0.net
年収はあくまで平均値。
新入生やら出向者も含んでるからな。

865 :名無しさん:2016/11/27(日) 09:32:55.85 0.net
かなぎんから浜銀に行った奴いるのか?

866 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:25:18.77 0.net
>>864
そんなのここだけに関わらず銀行ならどこも同じだろw
他の銀行だって新入行員やら出向者やら一般職の平均値だよw

867 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:26:22.35 0.net
これが現実
http://nenshuhacker.jp/company/detail/E03672/

868 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:36:12.16 0.net
>>865
仮にいたとしても業務限定職だろうね
http://www.boy.co.jp/sp/recruit/career.html
でもかなぎんからはまぎんに転職できたら間違いなくキャリアアップだろうね

869 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:39:41.40 0.net
>>863
単なる課長職で残業が多い支店だと確かに800万近くいく場合はあるよ。
でも連携店の支店長や副支店長に昇進すると残業代が全く着かなくなるので年収600万台になるよ。

870 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:40:59.78 0.net
某母店の上席副支店長に年収聞いたら600万いくか行かないか微妙なところと言っていたから間違いない。

871 :名無しさん:2016/11/27(日) 13:01:18.16 d.net
今は日銀のマイナス金利政策でどこも厳しいけどあと2〜3年で復活するでしょ。今の年収だけで判断せず、トータルの生涯年収で考えるべき。大手は出向早いし給料の下降カーブ早いの知らない?

872 :名無しさん:2016/11/27(日) 13:38:17.53 0.net
この掲示板にメスが入ります
今まで書き込んでた方々震える日々を過ごすといいよ

873 :名無しさん:2016/11/27(日) 14:40:34.84 d.net
>>872
キャーこわーい。アホかおまえ。
そもそもわかってないんだよな。仕組みを。
家で寝て待ってますから捕まえてくださいね。

874 :名無しさん:2016/11/27(日) 15:33:00.47 0.net
などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる 方針です。

875 :名無しさん:2016/11/27(日) 15:59:19.28 M.net
>>872
これで三回目同じようなこと言われてるけどタイーホされてないんですがw

876 :名無しさん:2016/11/27(日) 15:59:52.11 M.net
>>872
殺人予告でもない限り絶対にタイーホはあり得ない

877 :名無しさん:2016/11/27(日) 16:01:26.60 0.net
ワロタww
本当に分かってないのはどちらなんだろうねwww
ks君^^

878 :名無しさん:2016/11/27(日) 16:10:06.09 0.net
おまえ何故名前を・・・
名誉棄損だぜ

879 :名無しさん:2016/11/27(日) 16:13:20.87 0.net
名誉毀損でも捕まるからね
殺人予告以外にも

880 :名無しさん:2016/11/27(日) 16:15:08.91 0.net
あと会社のある事ない事書き込んでても捕まるからね

881 :名無しさん:2016/11/27(日) 19:52:03.03 0.net
>>871
マイナス金利でどこも厳しいとあるが
そんな中、増収増益のネット銀行はどうなの?w
今はマイナス金利でどこも厳しいけど2年、3年後には復活するって何を根拠に言ってるの?w
あなたはドラえもん?w
もしかして東京オリンピックをきっかけに日本経済が復活するとでも?w
むしろ東京オリンピックが終わってから本当の修羅場となる可能性だってある。
マイナス金利の深掘りだって選択肢から消えたわけではない。
あなたは楽観視しすぎる。

882 :名無しさん:2016/11/27(日) 21:15:35.29 0.net
ドラエもんじゃないけど未来見てきたよ
だから自信あるんじゃん
ネット銀行はむしろやばいよ

883 :名無しさん:2016/11/27(日) 21:19:24.82 0.net
>>882
ネット銀行はどうやばかったの?

884 :名無しさん:2016/11/27(日) 22:59:55.73 0.net
それは言えない
時間法によって裁かれたくないから
信じる信じないは個人の勝手だが、頑張りましょう

885 :名無しさん:2016/11/28(月) 00:04:58.52 0.net
>>884
苦し紛れなのがより強調されちゃってますがw
5年後、神奈川銀行と言う名の銀行が存在していることをお祈り申し上げます。

886 :名無しさん:2016/11/28(月) 00:09:44.26 0.net
はい、ありがとうございます。
もうここに書き込まないですよね?^^

887 :名無しさん:2016/11/28(月) 00:13:22.50 0.net
>>886
どうして書き込まれるのが嫌なの?
図星だからですか?
未来にいって大丈夫だと言うことを知っているのならどんっと構えていれば良いじゃないですか?w

888 :名無しさん:2016/11/28(月) 00:19:14.42 0.net
>>882
あなたのように、未来を見に行っただの訳のわからないことを言って
根拠のない自信を振りかざしているようだとここの銀行に未来はないな
フィンテックは着手してるの?
人工知能は導入するの?
このままだとおいてかれちゃうぞ。

889 :名無しさん:2016/11/28(月) 07:29:12.67 d.net
泥臭い地域に根差した営業がある。看板がある。

890 :名無しさん:2016/11/28(月) 07:40:15.95 p.net
図星だなんだ無駄な時間を過ごすお前たちは馬鹿だけどかわいいな

891 :名無しさん:2016/11/28(月) 07:57:33.60 M.net
>>889
泥臭い営業って言われてもw
その結果が従業員1人あたり業務純益11万じゃお話にならんだろw

892 :名無しさん:2016/11/28(月) 07:58:54.90 M.net
>>889
どこに看板があるんだ?w
ネームバリューもなければ支店も目立たない場所にしかないだろw

893 :名無しさん:2016/11/28(月) 09:14:40.00 d.net
地域に根差してもいない
誰も使わない

894 :名無しさん:2016/11/28(月) 21:53:49.56 0.net
あっちはオフ会で盛り上がるし
こっちは醜い争い
なんなの?おまいら

895 :名無しさん:2016/11/28(月) 22:54:22.03 M.net
今すぐにでもネット銀行に転職したい。
とりあえず書類選考中。
早くここから出て未来が明るい銀行で働きたい。
ネット銀行を調べれば調べるほどこれからはネット銀行の時代だと思うようになってきた。

896 :名無しさん:2016/11/28(月) 23:13:18.39 0.net
ネット銀は一過性だぞ。あとで後悔するぞ。
やめとけ。
俺は残るよ。プライド持て。胸をはれ。
地銀は地場から逃げられない存在。
共に地元への責任を果たそう。

897 :名無しさん:2016/11/29(火) 08:24:02.70 M.net
ネット銀行が一過性とは思えない。
ネット銀行は店舗がない分、家賃代や人件費も必要最小限で済む。
店舗を構えている銀行だとどうしても削りようがない固定費が圧倒的にかかる。
これからはネット利用に全く抵抗感のない合理的かつスマートな取引を望む世代がどんどん社会人となり銀行取引をするようになる。
またネットに疎い高齢者達の相続はいずれネット世代に相続される。
どう考えてもネット銀行が衰退する未来が見えない。
むしろ地銀は、金利では稼げなくなって来ているし保険だって手数料開示で契約率は確実に減少する。
投資信託だってネット証券であれば店頭で契約するよりも10分の1程度の手数料で契約出来るしわざわざ地銀で契約する人もいない。
そもそも今どき銀行の窓口に並んでまで銀行取引をしたい人なんていないし
ネット銀行なら入出金はATMで24時間365日手数料無料だし
振込だってスマートフォンで他行宛ての振込が無料。
来年度には24時間365日振込手数料無料で振込が出きるようになる。
住所変更だってネット銀行ならネット上で変更だって出来る。
店舗を構えている銀行は、儲からなくなったからと言ってもそう簡単には支店は閉鎖できないし、人だってそう簡単には首には出来ない。
コスト削減をしたくとも出来ず合併等を行い合理化を図りスケールメリットを得る方法しかない。
ネット銀行は明るい未来しか見えないが地銀はこれからが本当の地獄。

898 :名無しさん:2016/11/29(火) 11:26:47.27 M.net
やったぁ!
とりあえず本命のネット銀行の書類選考は通過しました!!
次は面接だぁ!
あとはバレないように仮病で休まなきゃ。。。

899 :名無しさん:2016/11/29(火) 20:50:45.61 aNIKU.net
>>898
喜ぶの早すぎ!
何次面接まである?
頑張れよ!

900 :名無しさん:2016/11/29(火) 21:22:05.79 0NIKU.net
抜け駆けは許さない。

901 :名無しさん:2016/11/29(火) 21:33:52.27 0NIKU.net
かなぎんの特徴
1.人間関係が良く、飲み会も盛り上がる良質なコミュニケーション
2.顧客に喜ばれる地域に根差した温かい存在。
3.神奈川という日本屈指のマーケットで安定した存在感
4.長期雇用で安心して生活でき、能力だけでは評価しない人事体系
5.地元から逃げない、お客様を裏切らない。

ネットバンクの特徴
1.スピード感あるが、システムのハッキングに常に晒されている。
2.顧客とのコッミュニケーションが一方的
3.社内の人間関係も薄っぺらい。
4.いざという時に頼りにならない。逃げ足が速い。
5.歴史が浅くおそらく今後合併が相次ぎ、雇用が安定しない。

ざっと上げただけでこれだけある。それでもネット銀行なのか。
頭おかしいんちゃうか。
一言だけ言う。「残れ。」

902 :名無しさん:2016/11/29(火) 21:47:53.60 MNIKU.net
>>899
リクルーターから某ネット銀行にかなぎんからも結構受けている人がいるみたいだけど書類選考で結構振り落とされると聞いていたので純粋に喜んでしまった!
面接の回数は人それぞれみたいなんだけど1次面接、2次面接、最終面接らしい。
第一希望の某ネット銀行は最終面接にいっても結構落とされるらしいから正直不安だけどチャンスは貰えたので全力でアピールするしかないっ!
リクルーター曰くかなぎんから内定貰って働いている人もいると聞いたので俄然やる気が出ている状況です!!!!!
今、都市銀や浜銀、千葉銀、静銀の人達が選考に進んでてライバルみたいなので気合い入れなくては。

今ちょうどインフルエンザ流行ってるので、仮病でそれを理由に休もうかな。。。

903 :名無しさん:2016/11/29(火) 22:32:43.86 MNIKU.net
>>901
かなぎんの特徴
1.人間関係が良く、飲み会も盛り上がる良質なコミュニケーション
→× 支店によって必ずしもそうではない。
そもそもネット銀行でも人間関係が良く飲み会も盛り上がっている可能性だってある。
2.顧客に喜ばれる地域に根差した温かい存在。
→× 顧客に喜ばれてると思ってるのは内部の人間だけ。神奈川の大半の人達は、横浜銀行と付き合えば全て事が足りる。
3.神奈川という日本屈指のマーケットで安定した存在感
→× 他の銀行も神奈川の魅力的な市場に参入しており、かなぎんは既に10番手位のシェアでしかない。 裏を返せば極めて競争が激しいマーケットにしか店舗がないため全く安定した存在感はなし。
4.長期雇用で安心して生活でき、能力だけでは評価しない人事体系
→× 地方銀行や信金の再編、合併が盛んに行われており決して安心して生活を送れない。実際ボーナスまでカットされた実績もあり極めて不安定な環境。
もし仮にかなぎんが合併した場合、決して優位な立場での合併は規模的に不可能であり、吸収合併された暁には出向要員、リストラ対象でしかない。
5.地元から逃げない、お客様を裏切らない。
→× 地元である神奈川においてもシェアは数%であり、他県に進出したところで相手にされるはずがない。
そもそも他県に出店するだけの資金の余力もノウハウもないだけの理由。

904 :名無しさん:2016/11/29(火) 22:32:49.98 MNIKU.net
ネットバンクの特徴
1.スピード感あるが、システムのハッキングに常に晒されている。
→○ブロックチェーン技術によりシステムのハッキングリスクはヘッジされる見込み。
2.顧客とのコッミュニケーションが一方的
→○ 顧客は、銀行員からの執拗なコミュニケーションは、全く求めていない。銀行員と付き合っても保険や定期や投信をセールスされるのを嫌がっている。
そもそもサラリーマンがわざわざ休みの時に銀行の窓口に並んでまで手続きをしたいとは思っていない。
3.社内の人間関係も薄っぺらい。
→? なぜネット銀行の人間関係が薄っぺらいと言えるの?
4.いざという時に頼りにならない。逃げ足が速い。
→いざというときに深く関わらないからこそリスクはメインバンクに投げることが出来る。結果、銀行として過大なリスクを負う必要がなく不良債権を抱えるリスクは少ない。
よって財務内容は安定する。
5.歴史が浅くおそらく今後合併が相次ぎ、雇用が安定しない。
→現状、地銀は100行近くあるが故に、合併等の再編が金融庁主導で行われており合併リスクは地銀の方が極めて高い。
対してネット銀行は、現状6行しかなく、全行業績好調であり地銀より合併等の再編リスクがあるとは到底思えない。
且つ今選考中のネット銀行は断トツで最大手であり現状優位な立場にある。
ざっと上げただけだけある。

どう考えても地銀の中でも下の下のかなぎんにいる方が不安定だと思うが。
先行きを何も読めないあなたの方が阿呆なのでは?

905 :名無しさん:2016/11/29(火) 23:17:52.36 aNIKU.net
>>902
それでいい!!
気合いいれていけよ!
勝ちのこって、またここに帰ってきてくれ!
気持ちいいぞ!

906 :名無しさん:2016/11/30(水) 07:30:45.16 M.net
>>900
一抜け出来るように頑張ります。

907 :名無しさん:2016/11/30(水) 07:31:48.60 M.net
>>905
ありがとう。
勝ち残ってまたここに帰ってきてくれとはどういうこと?
内定取れたら絶対にやめるけどw

908 :名無しさん:2016/11/30(水) 07:38:19.55 d.net
出て行く奴にエース級はいない。ドロップアウトするな。金融機関の転職は前職の経歴がものをいうらしい。悲しい思いして流浪人生になってそれでも満足な人生?

909 :名無しさん:2016/11/30(水) 08:04:10.13 M.net
>>908
自分ではエース級とは思ってはいないけど表彰は何度か頂いてるのである一定の成果は出したと自負している。
ここにはいろんな意味で鍛えられたと感謝はしている。
自分のキャリアアップ、ステップアップをするためにもネット銀行に転職したい。

910 :名無しさん:2016/11/30(水) 08:14:34.77 M.net
>>908
地銀の中でも下の下からの転職ってドロップアウトとは言わないも思うんだがw
都市銀や地銀上位からここに転職するならドロップアウトして転職してきたんだなと感じるが
明らかにキャリアアップでしかないと思うんだけど。
個人的にはいつまでもここに残っている人間の方が負け組だと思うがw

911 :名無しさん:2016/11/30(水) 21:01:11.25 0.net
転職なんてそんな甘いもんじゃない。
ノルマもキツく、社員のレベルも高いから生半可な気持ちなら
絶対もたないよ。
そしたらまた出戻るのか?
我慢して聞いてきたが、ここに残ってる人間が負け組とは言い過ぎだぞ若造。

912 :名無しさん:2016/11/30(水) 21:07:07.44 a.net
>>911
こんなとこ2度と戻るわけねーだろー(*>д<)

913 :名無しさん:2016/11/30(水) 22:37:28.48 M.net
>>911
転職なんてそんな甘いもんじゃない。
ノルマもキツく、社員のレベルも高いから生半可な気持ちなら絶対もたないよ。
→あなたもわかってるじゃんw
転職は「社員のレベルも高い」と理解してるじゃんw
だからここに残ってる人達はレベルが低いし負け組だと言っているんだよ。
ただ単にお前自身が転職することにびびってるだけだろw


そしたらまた出戻るのか?
→戻るわけがないだろw
ボーナスは減らされるし財務内容も悪いし。地銀の中でも下の下の銀行に何の価値もない。

我慢して聞いてきたが、ここに残ってる人間が負け組とは言い過ぎだぞ若造。
→負け組と言った理由は上に記載済みw

914 :名無しさん:2016/12/01(木) 07:31:20.47 d.net
世間知らずの輩が湧いてんな。このスレオワタ。

915 :名無しさん:2016/12/01(木) 07:37:48.29 M.net
>>914
世間知らずはあなただ。
あなたがなんと言おうと全力でネット銀行の内定を勝ち取る。

916 :名無しさん:2016/12/01(木) 07:42:23.12 d.net
現実逃避するな。情けない。非正規社員で年収2百万以下で頑張ってる人がいるのに。さあこれから仕事だ。マル保で中小企業の残高積み上げるぞ。営業だ。

917 :名無しさん:2016/12/01(木) 07:45:22.42 M.net
>>914
世間を知らないのはあなただろうw
かなぎんがまわりからどう思われているのか考えたことあるかい?
神奈川銀行?何それどこにあるの?と言う人もいれば横浜銀行に落ちた落ちこぼれでしょwと言う人もいる。
ある社長は、うちの会社より利益ないけど大丈夫?と逆に心配されたり。
雑誌にはワースト頭取ランキングで上位にランクインしたり合併再編リスクの高い銀行に名指しで掲載されたり散々だろ。
そんな状況下、大丈夫大丈夫と言っているあなたは論外。

これからはネット銀行の時代だよ。
きっとこれからもネット銀行のシェアは高まる一方だろうね。
早く内定がほしい。

918 :名無しさん:2016/12/01(木) 07:51:44.56 M.net
>>916
金融庁の指針に反した行動の表れだなw
担保に依存しない融資に努めるのは一体いつやるんだい?w
まぁバンバンプロパー融資をやるにしても自己資本に余力がないから無理だろうけどw
そりゃ利益一桁億しか稼いでいないのに未保全リスク債権が30億もあれば無理だよなw
そもそも銀行に勤めていながら年収の比較対象が非正規社員の200万と比較とは寂しいねw
俺はそんな人生ご免だね。
年内にはネット銀行の内定を勝ち取ってネットと言う全国いや世界のマーケットでビジネスが出来る銀行に転職してやる!

919 :名無しさん:2016/12/01(木) 12:34:24.09 d.net
銀行の看板は関係ない。自分の実力で浜銀や静岡銀など大手に俺は勝ってきた。俺たちが頑張れば、自然に給料はあがる。今は俺達従業員の努力不足感が強い。

920 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:22:30.80 M.net
>>919
お前たちがいくら頑張っても給料なんか上がるわけないだろw
もはや自助努力でどうこうなる銀行の財務内容じゃないんだよw
抜本的に何かを変えないと無理。
例えば全支店閉鎖してネット銀行に鞍替えするとかしないとw

神奈川銀行
従業員1人あたり売上高約2300万
http://nenshuhacker.jp/company/detail/E03672/
住信SBIネット銀行(ネット銀行最大手)
従業員1人あたり売上高約1億3千万
http://nenshuhacker.jp/company/detail/E26990/

上記を見ても如何にかなぎんが非効率なのかわかると思う。
いくらお前らが努力して頑張ったところで1人で1億も売上上げられないだろ?w
でもネット銀行は1人平均1億稼いでるんだよ!
従業員数だってほとんど差がないのに
ネット銀行は預金量3兆7千億、住宅ローン取扱額3兆1千億に対してかなぎんは預金量4千億、融資量3千億とでは効率性が全く違うだろw

どうやってかなぎんがネット銀行に勝ち生き残るのか教えてくれよw

921 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:47:42.94 0.net
クリントン対トランプみたいな罵り合いだなぁ…。
お互いにポリシー持ってやってるんだから、それでいいじゃないか。別に。
数字の優劣はやりがいの優劣とは無関係じゃないのかい?
百貨店や飲料業界はライバル同士の統合や提携が当たり前の時代。再編にビビってるのは銀行位なもんだよ。ビビる必要ないんじゃない?時代の流れだぞ。

922 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:50:15.82 M.net
>>919
現実を知った方が良いぞw
神奈川銀行は地銀の中でも下の下だと言うことをw
業歴9年目のネット銀行に対して業歴60年以上の神奈川銀行を比較したときに神奈川銀行がネット銀行に勝っているものは何一つないと思うぞ。
転職試験に向け色々とネット銀行と神奈川銀行との違いを調べれば調べるほどネット銀行の凄さと将来性を感じる。

923 :名無しさん:2016/12/01(木) 21:57:51.67 M.net
>>921
第三者の立場で百貨店や飲料業界はライバル同士の統合や提携が当たり前の時代。と思うのと。
自分が働いている会社が再編により吸収合併される立場であるとでは捉え方が全然違ってくる。
当然銀行の再編についてメガバンクや上位地銀はびびってなんかいないよ。
だが神奈川銀行の場合は違う。
再編がより活発化し吸収合併されようものなら神奈川銀行は消滅するし行員だってリストラ要員であり出向要因。
もちろん出世だって出来ない。
都市銀だって吸収合併された側の銀行社員はすぐさまリストラされ、子会社に出向させられてるの知ってるだろ?
お前はただ単に都合の悪いことから目を背け現実逃避をしているだけ。いつまでも生ぬるいこと言ってる時点で終わってる。

924 :名無しさん:2016/12/01(木) 22:38:41.90 0.net
やはり業歴は大切な尺度。
融資するときには特に重要ですよね。
銀行員としての矜持を忘れないで欲しい。
ネット銀は今は流行で勃興してるがこの先本当にわからない。
我々は地域に根差した実店舗。信用のレベルが違う。
転職ばかり連呼する奴は単なる荒らしで当行の人間ではない。
何度も言うが俺の周りにはそんな変わり者はいない。

925 :名無しさん:2016/12/01(木) 23:04:35.28 M.net
>>924お前はしたの書きこみをちゃんと見ろw
>>903
>>904
>>897

926 :名無しさん:2016/12/01(木) 23:47:38.66 M.net
>>924
あなたは何も見えてないんだなw
古くさい概念にとらわれているオッサンはこれからの時代不要。
銀行の店舗は過剰にある状況。
むしろ都市銀行やゆうちょ銀行、各都道府県の上位地銀のみで十分。
だからこそ地銀の再編が進んでる。
ネット銀行については金融庁の施策の1つであったため全面的な協力体制にある。
ネット銀行は店舗や人を抱えていないため最小限の売り上げで利益を上げられる体質にある。
どう考えても当面は衰退はしない。

927 :名無しさん:2016/12/02(金) 00:55:09.53 0.net
>>924
神奈川銀行は地域に根差していないし信用もないだろ
誰も使ってないんだから

928 :名無しさん:2016/12/02(金) 06:54:14.11 d.net
誰も使ってないならもう潰れてるだろ。うちはそれでも生き残ってる。これが全て。そもそもネットネットって一体ネット銀の何を知ってるんだ?内定取るのと実際に働くのは違うんだよ。ただの試験オタクか?もっと一生懸命働いて欲しい。

929 :名無しさん:2016/12/02(金) 07:05:53.39 M.net
>>927
同感

930 :名無しさん:2016/12/02(金) 07:42:46.12 M.net
>>928
だから何度も言ってるだろw
今は地銀再編が活発化していて金融庁主導で再編を促していると。
おっさんが言っている生き残ってるってあまりにも危機感がなさすぎるぞw
ここに限らず各都道府県の二番手以下地銀は、常にどこよりも合併リスクに怯えなければならない。

ネット銀行のことは財務内容や日経記事、東洋経済、リクルーター等から色々と調べてるところだよ。
おっさんも騙されたと思って少し調べてみなよw
と言うか少し下に情報提供しているだろw
>>564
>>725
>>781
>>823
>>903
>>904
>>920

931 :名無しさん:2016/12/02(金) 13:08:52.51 d.net
オッサン扱いするな。まだ40代半ばだ。危機感あるから仕事頑張るんだろ。表彰取れるかどうかが本当に大事。部下の努力に報いる為にも表彰取ること。違うか?

932 :名無しさん:2016/12/02(金) 13:55:29.77 M.net
>>931
40代半ばってオッサンやろw
転職活動してもどこももらい手がない年齢w
おっさんが残留に拘る理由がこれでわかった。
ただ単にネット銀行に転職したくても出来ない年齢だからじゃねぇかw
ここで表彰取っても何にもならないだろ?w
賞金うん百万貰えるのか?w
表彰されるために一生懸命やるぐらいなら一生懸命転職活動して勝ち組銀行に転職したほうが自分の将来のためになる。
おっさんも大変だな、ここが吸収合併されたら一目散に出向させられる年代だな。
そりゃ必死になるよなw
転職先すらないおっさんの価値観を若い部下に押しつけるなよw

933 :名無しさん:2016/12/02(金) 14:09:22.26 M.net
>>932
40半ばにもなってかなぎんクラスの会社にいる時点で負け組だろw

934 :名無しさん:2016/12/02(金) 17:29:23.59 p.net
ここでピーチクパーチクしてる方が負け組ですよ

935 :名無しさん:2016/12/02(金) 17:33:49.12 M.net
>>934
お前も書き込んでるやんw
負け組乙w

936 :名無しさん:2016/12/02(金) 18:12:30.05 0.net
今日の忘年会は盛り上がるぞー

937 :名無しさん:2016/12/02(金) 19:12:15.85 d.net
ここに書いてる奴は本当に当行にいる奴なのか?俺のまわりにはオッサン呼ばわりするような礼儀知らずや世間知らず、根性なしはいないが。

938 :名無しさん:2016/12/02(金) 21:17:30.98 0.net
転職厨の転職希望先が住信SBIネットだとしたら、
同行が旧住信の人間の出向先になってること
知ってるのかね。業績が悪くなったら真っ先に首切られるのは
切りやすい中途採用者なのにな。
哀れだ。。。人生踏み外すことになるぞ。

939 :名無しさん:2016/12/02(金) 23:42:10.78 M.net
>>938
どの口が言ってるんだw
お前らは横浜銀行の出向先だろw
資本も入ってないのにw

そもそもネット銀行は業績が悪くなりようがない損益分岐点が極めて低いのでw

最小限の売り上げで維持できる。
店舗も構えてなければそもそも首を切る人間がいるほど従業員がいないからねw

940 :名無しさん:2016/12/02(金) 23:48:03.28 0.net
ゲスの極み

941 :名無しさん:2016/12/03(土) 07:03:09.09 0.net
でもネット銀は実店舗の我々に比べ、圧倒的にネームバリューが劣る。お年寄りにはどこそれ?どこにあるの?これが現実で地元で必要とされていない。都心でこそ成り立つビジネスモデル。分かってないんだな、今の若い奴は。

942 :名無しさん:2016/12/03(土) 07:21:23.05 0.net
ネット銀に転職するの不安になってきた。
残ろうかな。
やはりかなぎんが一番。

943 :名無しさん:2016/12/03(土) 09:41:41.66 0.net
それでよろしい。来週からまた一緒に地道なやろう。

944 :名無しさん:2016/12/03(土) 11:11:39.43 a.net
地道な野郎ww

945 :名無しさん:2016/12/03(土) 12:46:38.84 M.net
>>941
>>942
>>943
ひどい自作自演をみたwww

でもネット銀は実店舗の我々に比べ、圧倒的にネームバリューが劣る。
→ネット銀行最大手の場合、預金量3兆7千億、住宅ローン取扱額3兆1千億。
神奈川銀行の預金量約4千億、融資量3千億とでは利用しているユーザー数は、圧倒的にネット銀行の方が多いのではw
もう既にネームバリューはネット銀行の方が上。
そもそも神奈川銀行ってネームバリューは皆無だろw

お年寄りにはどこそれ?どこにあるの?これが現実で地元で必要とされていない。都心でこそ成り立つビジネスモデル。
→お年寄りはいつか亡くなる。→若者に相続される→若者はネット世代→ネット銀行を利用する
結果、信金や地銀から預金等の金融資産がネット銀行に流出する。
だからこそネット銀行は今がピークなのではなくこれからが成長期なんだよ。
そもそもビジネスとして成り立っていないから地銀再編、合併等が盛んなんだろw

おっさん頼むから時代遅れな事のうのうと部下に話すのやめなよw
地銀はもう古くさい昔のビジネスモデル。
店舗型の家電量販店が儲からなくなっているのは知っているかい?
今の時代、「ネット」で購入するのが当たり前。
銀行も同じ事、店舗に行ったところで何十分も待たされ投信等勧誘されるのが皆嫌なんだよ。
だからこそ今ネット銀行がものすごい勢いで成長してる。

おっさん意味わかるかな?

946 :名無しさん:2016/12/03(土) 13:24:23.59 d.net
我々より規模の小さい信金や信組さんでさえ、未だに生き残ってる。銭湯組合の東浴信組なんて1店舗しかないのに頑張ってる。世の中大企業より中小企業の方が多いんだよ。
その中小企業さんに我々は支持されているんだろうが。
選ばれたからこそ既存の取引がある。
いい加減にそのひねくれた考えやめろ。

947 :名無しさん:2016/12/03(土) 14:40:38.54 M.net
>>946
神奈川銀行の比較対象が信金や信組とはww
しかも銭湯組合と比較してどうするの?w
惨めやのぉw
なんかおっさんが可哀想になってきた。
おっさんの勤め先の心の支えが銭湯組合よりは規模が大きいから大丈夫とは。。。

もうこの銀行に未来はないな。

948 :名無しさん:2016/12/03(土) 14:40:57.34 M.net
>>946
これで改めて神奈川銀行とネット銀行とでは比較対象が違うことが明確になったね。
これで心おきなくネット銀行の転職面接に応じれるよ!

そりゃ神奈川銀行の預金量約4千億、融資量3千億とネット銀行最大手の預金量約3兆8千億と住宅ローン取扱額3兆1千億とではスケールも格も違うよな。

かたや市場が神奈川県しかなく、かつシェア数%の神奈川銀行と市場が日本全国に無限の可能性があるネット銀行とではレベルも規模も違うのは当然だよね。
それなのに従業員数がほぼ変わらない人数と言うのだからきっとネット銀行に転職するのはかなり難しいんだろうな。

949 :名無しさん:2016/12/03(土) 14:46:46.57 M.net
>>946
だから何度も言うが地元企業に支持なんてされてないってw
支持されていたら業歴60年で神奈川県内でのシェア数%の訳ないだろw
地元地銀じゃないスルガ銀行や静岡銀行に負けている時点でお察しをw

しかもネット銀行も中小企業融資に本格参入するみたいだから、これからはもっと厳しくなるよ。
もうさすがに神奈川銀行は無理じゃないかな。
預金もネット銀行に取られ個人ローンもネット銀行に奪われ住宅ローンもネット銀行に取られ中小企業融資もネット銀行に取られ投資信託もネット証券に取られどうやって生きていくの?w
だからこそ金融庁が地銀の存在価値が薄れ再編だの合併だの金融庁主導でやってるじゃんw
それをちゃんとおっさんは理解してる?

950 :名無しさん:2016/12/03(土) 15:03:44.64 0.net
長スレの応酬ウンザリするわw
ネット銀行推しはハード面を自慢しとるが、お前自身の性格が歪みきってて、非難の論点がずれてるのには吹いたわw
いまどきのネット銀行の人間ってこんな奴らなの?頭おかしいぞ!

951 :名無しさん:2016/12/03(土) 15:05:44.87 M.net
>>950
おっさんが目を背けたくなる事実がたくさんあるのは理解できるが
これが現実w

952 :名無しさん:2016/12/03(土) 15:07:14.94 M.net
>>950
ネット銀行の人間って言うけど
今現在は神奈川銀行の人間ですがw

953 :名無しさん:2016/12/03(土) 16:07:23.40 d.net
多分かなぎんじゃねーな。
こんなねじ曲がった性格の奴は俺は知らない。
当行の表彰制度はおろか存在も否定しやがる。

954 :名無しさん:2016/12/03(土) 16:38:53.69 M.net
>>953
だとしたらどこの人間だと思ってるんだよw

955 :名無しさん:2016/12/03(土) 16:47:48.50 d.net
無職。ひきこもり。

956 :名無しさん:2016/12/03(土) 17:44:05.32 M.net
>>953
お前かなぎんの全社員知ってるのかよ?
もし仮にここの行員じゃないとしたらなぜ表彰制度を知ってるんだよw

辛い現実を突きつけられて頭おかしくなっちゃったのかなおっさんw
おっさんの年齢だとネット銀行には転職不可能だと思うけど
俺はネット銀行の最大手に転職出来るように企業研究頑張ります!

957 :名無しさん:2016/12/03(土) 18:28:33.28 M.net
これが現実
ネット銀行の圧勝

神奈川銀行
業歴60年超 従業員数約350人
預金量約4千億
融資量約3千億
従業員1人あたり売上高約2000万
直近当期利益約10億
従業員平均年齢約37.5才
※元日本一平均年齢が若い銀行
30才時平均年収438万
40才時平均年収592万
平均年収557万

某ネット銀行最大手
業歴10年目 従業員数約400人
預金量約3兆7千億
融資量約2兆
従業員1人あたり売上高約1億3千万
直近当期利益約85億
従業員平均年齢35.7才
※現日本一平均年齢が若い銀行
30才時平均年収540万
40才時平均年収729万
平均年収651万

958 :名無しさん:2016/12/03(土) 19:59:23.00 d.net
当行で営業を頑張り、職位が上がると見える景色が変わるよ。俺もかつてはそうだった。おまえは一般行員だろ。課長以上を早く目指せ。今のままでは視野が狭すぎる。

959 :名無しさん:2016/12/03(土) 20:10:44.41 0.net
こんな銀行で職位が上がってもねえ
井の中の蛙大海を知らずって知ってるか?

960 :名無しさん:2016/12/03(土) 21:10:51.85 0.net
地銀からネット銀なんかに転職したら親も泣くだろ?
俺は仮に浜銀や千葉銀、静岡銀といった大手地銀から
誘われてもお金とネームバリューだけじゃ動かない。
年収アップも2〜3百万だろ。
今は1人当たりの負担が重くなっているがそれでも
この銀行で生きがいを感じて仕事している。

961 :名無しさん:2016/12/03(土) 21:48:22.53 M.net
>>960
地銀からネット銀なんかに転職したら親も泣くだろ?
→何を根拠に?
むしろ親からはあんたの銀行大丈夫なの?といつ吸収合併されてもおかしくないとむしろ心配されてるが。
ボーナスの金額なんて絶対に親に言えない。
転職活動については両親は大賛成。
親もこれからはネットの時代かもねと賛成して貰ってる。

俺は仮に浜銀や千葉銀、静岡銀といった大手地銀から誘われてもお金とネームバリューだけじゃ動かない。
→そんな心配しなくてもオッサンはもう誘われることもないから大丈夫w

年収アップも2〜3百万だろ。
→年収300万アップって毎年車買えるぐらいの年収差だがw
10年間で一軒家買えるぐらいの差ですけどw

今は1人当たりの負担が重くなっているが
→駄目じゃんw
だからかなぎんは既に終わってるんだって。

それでもこの銀行で生きがいを感じて仕事している。
→オッサンの場合は、もうここで生きるしかないの間違いだろw
しかもいつ吸収合併されてなくなるかわからず生活しなくてはならないのだからオッサンが本当に可哀想だよ。

何度も言うが>>957これが現実

962 :名無しさん:2016/12/03(土) 21:49:59.41 M.net
>>959
まさにそれw
君とは気が合いそうだな!

963 :名無しさん:2016/12/03(土) 21:54:57.94 M.net
>>958
俺は今支店長代理だが、こんな銀行で出世したって何にもならない。
今すぐにでもキャリアアップを図るため、家族のためにも年収も上げたいし将来性のあるしっかりとボーナスを貰える銀行に勤めたい。

来週、某ネット銀行の1次面接があるから全力でアピールし絶対に内定を勝ち取ってやる!

早くこんなどうしようもない将来性もない銀行とはおさらばしたい。

964 :名無しさん:2016/12/03(土) 22:15:25.35 0.net
>>963
早く辞めろよ。ゴミが。

965 :名無しさん:2016/12/04(日) 00:13:27.99 M.net
ネット銀行一覧
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/sp/NBGate/p010001CT
ソニー銀行
http://moneykit.net/sphone/
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/
大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp
じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp
ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

966 :名無しさん:2016/12/04(日) 00:14:44.20 M.net
>>964
ついに詰んだねw
何も反論すら言えなくなっちゃったねオッサンw
今の40半ばは大変だよなw
どこにも必要とされない世代だから。

967 :名無しさん:2016/12/04(日) 00:45:43.21 a.net
>>966
おそらく別人www

968 :名無しさん:2016/12/04(日) 00:53:23.85 0.net
>>967
いずれにしてもずっとかなぎんで働き続けている連中は人生詰んでるw
年内にはネット銀行に内定取って気持ちよく年越しするぞ!!!!!

969 :名無しさん:2016/12/04(日) 01:41:19.86 0.net
>>968
さっさと消えろ。寄生虫。

970 :名無しさん:2016/12/04(日) 07:59:43.25 0.net
自分のことしか考えていないんだな。
俺は立場上の問題もあるが当行のプレゼンスを上げる為に
日々自分なりに考えた行動をしているが。
ニッチなサービスでは大手地銀にも勝ってると心から思っている。
またもっといい銀行にしたいと部下にも厳しく接している。
彼らの成長を見るのも嬉しいものだよ。

971 :名無しさん:2016/12/04(日) 08:35:37.21 0.net
俺はこの銀行の人間じゃないが、転職失敗組。本当に自信があってもよほど運がないと出世も難しい。安易に転職しない方がいい。

972 :名無しさん:2016/12/04(日) 11:17:45.03 0.net
>>971
なぜここの銀行じゃない奴が
この掲示板にいるんだ?w

973 :名無しさん:2016/12/04(日) 11:18:20.39 0.net
>>969
おうっ!
さっさと消えれるように来週からの面接頑張るっす!
応援よろしく!

974 :名無しさん:2016/12/04(日) 11:24:46.17 0.net
>>970
自分の事しか考えていないのオッサンだろ。
自分の誤った価値観を部下に押しつけ、どう考えても再編、吸収合併される側の銀行が大丈夫大丈夫と言っているのはあまりにもひどすぎる。
お前はオッサンだからどこも拾ってくれる人はいないが
もし仮に再編、吸収合併をされたら一目散にリストラ対象となり出向要因、出世も出来なくなるのだから
そうなった際にお前の無責任な価値観の押しつけで他の若い人材の将来に責任持てるのかよ。
これからは小学生からネットを使いこなすネット世代がどんどん社会人になる結果的にネット銀行のニーズがどんどん高まる。
地銀なんてコストばかりがかかり既に儲からないビジネスモデルなんだよ。

975 :名無しさん:2016/12/04(日) 11:28:07.67 0.net
貸出先が無いなんて最初からあきらめている奴が多いが
神奈川、特に横浜や川崎は無数の企業がある。
資金ニーズを探り当て、金利ダンピングではなく
取引先と銀行双方にメリットがある形で融資提案をするんだよ、俺たちは。
フィンテックなんざ銀行が怠ってきたから生まれたものだ。
やらない方がいいと思ってるよ。

976 :名無しさん:2016/12/04(日) 11:55:32.18 0.net
心配しないで俺たちについてきて欲しい。
金融庁のせいにしている輩がいるが
お上もそんなに手荒いことはしない。

977 :名無しさん:2016/12/04(日) 12:11:29.46 0.net
>>975
そんなこと言い続けてきて早60年経っても県内シェアが数%なのだからお察しを。
そろそろ金融庁は、ガチでかなぎんの存在価値を疑っていると思うぞ。
なんせ横信や川信にも大差で負けているのだからw
それどころか他県地銀に神奈川県内シェアで負けているのだから論外だろw
オッサンここはもう無理なんだって。
諦めなよw
まぁ必然的に5年以内には地銀再編、合併が加速的に金融庁により推し進められると思うがねw
申し訳ないがオッサンのことは信じられないし顧客がフィンテック等により来店をしなくても決算書を提出しなくとも即日融資できることを望んでいる中、シコシコと決算書を取りに行き数週間かけて融資することは望んでいないんだよ。
そんな顧客のニーズもキャッチしていないオッサンのいうことは信じられない。

978 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:23:12.85 0.net
a

979 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:23:50.98 0.net
b

980 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:24:19.32 0.net
c

981 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:24:43.62 0.net
d

982 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:25:10.95 0.net
e

983 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:25:31.40 0.net
f

984 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:25:59.35 0.net
g

985 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:26:26.08 0.net
h

986 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:26:41.23 0.net
おまえがうちの支店にいたら更正させられる自信がある。そうやって何人もドロップしそうな奴を俺は救ってきたから。かわいそうにおまえの支店にはそんな親身な先輩が居なくて。

987 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:26:48.57 0.net
i

988 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:27:29.50 0.net
j

989 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:27:51.27 0.net
k

990 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:28:29.98 0.net


991 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:29:16.19 0.net


992 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:29:36.46 0.net


993 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:30:07.70 0.net
o

994 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:30:36.95 0.net
p

995 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:31:04.15 0.net
q

996 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:31:20.33 0.net
r

997 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:31:43.11 0.net
s

998 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:32:02.86 0.net
t

999 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:32:24.86 0.net
u

1000 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:32:43.83 0.net
v

1001 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:33:05.55 0.net
w

1002 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:33:26.83 0.net
x

1003 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:33:54.50 0.net
y

1004 :名無しさん:2016/12/04(日) 13:34:15.45 0.net
z

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200