2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かなぎん】神奈川銀行って知ってる??part2

903 :名無しさん:2016/11/29(火) 22:32:43.86 MNIKU.net
>>901
かなぎんの特徴
1.人間関係が良く、飲み会も盛り上がる良質なコミュニケーション
→× 支店によって必ずしもそうではない。
そもそもネット銀行でも人間関係が良く飲み会も盛り上がっている可能性だってある。
2.顧客に喜ばれる地域に根差した温かい存在。
→× 顧客に喜ばれてると思ってるのは内部の人間だけ。神奈川の大半の人達は、横浜銀行と付き合えば全て事が足りる。
3.神奈川という日本屈指のマーケットで安定した存在感
→× 他の銀行も神奈川の魅力的な市場に参入しており、かなぎんは既に10番手位のシェアでしかない。 裏を返せば極めて競争が激しいマーケットにしか店舗がないため全く安定した存在感はなし。
4.長期雇用で安心して生活でき、能力だけでは評価しない人事体系
→× 地方銀行や信金の再編、合併が盛んに行われており決して安心して生活を送れない。実際ボーナスまでカットされた実績もあり極めて不安定な環境。
もし仮にかなぎんが合併した場合、決して優位な立場での合併は規模的に不可能であり、吸収合併された暁には出向要員、リストラ対象でしかない。
5.地元から逃げない、お客様を裏切らない。
→× 地元である神奈川においてもシェアは数%であり、他県に進出したところで相手にされるはずがない。
そもそも他県に出店するだけの資金の余力もノウハウもないだけの理由。

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200