2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:10.69 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

136 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:31:54.91 0.net
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/enyokinn-p_present-150916.html
のキャンペーンにゼンリキしようと思ったのに・・・

137 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:32:34.81 0.net
なぜ楽天銀行の顧客満足度が低いのか疑わなかったのか?
こういうことを平気でやってきたからだろ。
残高キャンペーンでオクの振込先に指定したりして預金を増やしたら、
こういうことをやってきわけだ。

そろそろ手口を学ぶべき。

138 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:32:35.44 0.net
>>132
本当は凍結自体もあり得ないんだけどな。
訴訟起こされたら確実に銀行負けるぞ。

その後の対応は論外レベル。
まあ、楽天だから仕方がないか。

139 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:33:34.23 0.net
>>135
とにかく楽天の残高はゼロにしておかないとね。
この銀行に金を置いておくのは怖すぎる。

140 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:33:44.57 0.net
>>124
俺は住信SBIと新生で十分(´・ω・`)

141 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:33:57.54 0.net
銀行法とかの関係でこれはおかしいのでは?

142 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:34:08.08 0.net
>>117>>120
1000円も要る??1円じゃないの??

143 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:34:38.78 0.net
数日前に いきなり楽天銀行の口座が凍結になり仕事上大変困っています。
楽天側に問い合わせしたところ 複数人への振込みが数回あり名前まで聞かれ その人との関係まで聞かれました。
私が Aにお金を貸してて振り込ま
せてました 何度もです。その金を 自分で仕事にも使いましたし Bさんにも金を貸したり 借りたりいろいろな面で口座を活発に利用していました。
そしたらいきなり高額犯罪対策部のモニタリング担当だと行ってました。
自分は そんなことも知らずに 仕事での取引の振込みを待っても来ないし 自分が振り込もうとしても 預け入れにすらなりません。
私は当然犯罪など犯してることは無いので この状態が続くのは仕事にも影響が出ております。
弁護士の方へは相談のつもりですが 何か分かる方はアドバイスお願いいたします!楽天側を訴えることは無理なのでしょうか?
対応した方も 人はコロコロ変わるし話しになりませんでした アドバイスよろしくお願いいたします。
金融庁にでも行った方良いでしょうかね?

144 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:34:44.81 0.net
>>129
通帳無いと全く課税されないんだっけ?
それってATMが吐き出す明細にかかる税金だと思ってたんだけど(´・ω・`)

145 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:34:50.60 0.net
>>137
いやいやいや、ここまでのレベルのことをやらかしたのは、前例がないんじゃないか?

まあ、やるとしたら楽天銀行しかあり得ないけどwww

146 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:35:36.72 0.net
私も楽天銀行からシルバーウィーク前に「一時的に利用を制限させていただきました」とメッセージがきて、
入金も出金も何も出来ず非常に困っております。
このままでは生活できません。
言われた通り、入出金に関する書類もFAXしましたが、何度電話してもいつ凍結解除されるか答えられないの一点張り・・・。
金融庁に電話しましたが連絡に2週間ほどかかると言われました。
Yonezoさんは金融庁が即日対応してくださったのですね。
私も月曜に再度、金融庁へ即日対応お願いしてみます。

147 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:35:49.39 0.net
>>143
訴訟しても勝てるが、まずは金融庁へ強烈なクレームをいれておきましょう。
並行して訴訟の準備。

148 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:35:56.08 0.net
三木谷が明日あたり楽天銀行幹部にファーーク!ファッツハップン!言うんかな(´・ω・`)

149 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:36:11.39 0.net
ねこ より:
2015年9月26日 1:05 PM
昨日、凍結させられてから、本日オペレーターに電話しました。
「本日は担当部署が休みということで、月曜にかけるとのことでご了承いただけますか?」と。
ご了承できない場合は?と聞き返すと、「上席に連絡してみてかけ直します。」とのこと。

数分後に同じオペレーターからかかってきて、「本日中に担当から連絡するようにします。」
それは何時くらいになりますか?
「時間はわからないのですが、お客様は何時から何時までの間にかけてほしい時間はありますか?」
いまから15時までが希望ですが、今日中だったらいつでも大丈夫です。早めがいいということです。
「そうですよね。わかりました。なるべく早めに電話をするようにメモは残しておきます。」
(メモ。。。?と思いましたがどういう仕組みなのかは聞きませんでした)
−−−−−−−−−−
こんな流れでとりあえず「待ち」の状態です。
みなさんの意見を見てるとかかって来なそうですね。。。

150 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:36:45.37 0.net
ゆめ より:
2015年9月25日 7:58 PM
本日、私も凍結されました。不正なことは何もないですが「一時的に利用を制限させていただきました」というのはほっといても一時的だから解除されるということでしょうか。

ここ一ヶ月、オークション取引に使っていました。本日、オークションとは別の私用でネットで購入したものを支払おうと、40万円入金してすぐに振込で35万円ほど使いました。4店舗に10分くらいで振り込みました。
その5分後には残りの一件の振り込みができなくなっておりました。
振込のために入金したはずが、全部に振込ができずに凍結する銀行。。。

これは一気に入金して一気に振り込んだのがいけなかったのでしょうか。

私の場合、ここ一ヶ月くらいのヤフオクの取引と、40万ほど商品を購入したそれぞれの企業の明細を送れということくらいで済みますか?

151 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:37:19.05 0.net
>>143
この具体例は分かりやすいね
あやしい順にガンガン凍結してるんだな

152 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:37:22.51 0.net
>>140
出品は楽天OKとNGじゃ入札がかなり違うのだよ

153 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:38:54.11 0.net
>>138
いい加減なこと書くなよ。
ちゃんと申込時の約款に書いてあるんだから
少なくても楽天銀行に法的な落ち度はない。
道義的に多少問題はあっても、道義上の問題が裁判で罰せられることはない。

154 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:40:33.96 0.net
>>153
へ??
じゃあ、約款の根拠条項をここに書いてみて。
書けるわけない。
楽天に過失があることは明らか。

155 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:40:54.91 0.net
ダニにツイで突撃しても無視じゃないかな
禿だったら何かアクション起こすだろうけどさ

156 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:01.87 0.net
>>152
少なくとも、入金があれば、即座に出金すべきだな。
こんな銀行に金を入れておけないでしょ。

157 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:04.99 0.net
「少なくても」って書く奴どの板でもいつも同じだな

158 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:12.39 0.net
北のカリアゲに上納するためか?

159 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:33.54 0.net
>>153
約款より法律が優先って小学校で習わなかった?(´・ω・`)

160 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:42:44.95 0.net
>>153
「少なくても」ってwww

161 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:43:40.22 0.net
>>155
外部的には無視だろうね。
ただ内部的には担当者のクビはとぶだろう。

こんだけTwitterで拡散したら、再起不能じゃないか、この銀行。

162 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:44:18.37 0.net
5年以上メインで使ってるけど、さすがにここまで酷いと全額出金しかないな
無駄なリスク取りたくない
平日昼間は仕事でそんな凍結解除の面倒な手続きできねーし

163 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:44:37.74 0.net
楽天社員は英語ばっか使ってて日本語下手なんやから
少なくてもここではお目こぼししてあげなよ(´・ω・`)

164 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:44:58.62 0.net
>>144
中途半端な知識だなおい
ATMのレシートだって残高だけ書いて税回避してる

165 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:45:34.65 0.net
>>153
約款の条項マダア??

166 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:46:59.85 0.net
>>164
それで入金時は残高だけなんだ。

167 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:47:37.19 0.net
全国銀行協会相談室
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/

金融庁 金融サービス利用者相談室
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

168 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:47:38.19 0.net
ここでいくら楽天銀行批判しても全く効かないだろ
皆がそれぞれ全額出金する方がよっぽど効くんじゃないかな
納得出来て安心して利用出来る公式アナウンスあるまでは絶対に使わないってのが大事!

169 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:47:48.84 0.net
>>124
ヤフオク出品してるけど楽天銀行になってから排除したわ
全く問題ない

170 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:47:54.86 0.net
>>161
いまや、2ちゃんねるなんかより、Twitterの方が影響力でかいからな。

もう、この銀行は終わりだよ。

171 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:48:06.59 0.net
オレの場合、今は残高10円未満だから特に行動する必要はなさそうだな

9月の月末残高と口座数が公表されるのを待つとするか
口座数は初の減少となるかな?
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/transition.html

172 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:48:44.49 0.net
全額出金!全額出金!

173 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:49:09.94 0.net
伸びすげーなwこのスレがこんなに勢いあったことあんのか
まあそれはそうと定期の乗り換え先教えれ100万ぽっちだけど

174 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:49:27.69 0.net
>>168
アナウンスがあっても無理でしょ。
なんで、みんな命の次に大事な金を銀行に預けると思う?
それは信用があるからだよ。

楽天銀行は、その信用を今回の件で完全に失った。

175 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:20.05 0.net
>>164
うん、だから口座番号の一部伏せた明細と印紙税必要な領収書の違いは分かってるんや(´・ω・`)
でも年に1回口座残高によって租税特別措置法上の200円は必要と思ってたから
ネット銀行は例外ってのは知らんかった(´・ω・`)

176 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:33.62 0.net
>>173
オリックス銀行でいいんじゃね?
韓国系を気にしないならSBJとか。

とにかく、楽天銀行だけは、あり得ないね。

177 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:35.27 0.net
>>15
> ヤフオク利用を推奨しといて、実際に振込先にしたら違反で口座凍結→強制解約w

これ事実なら、個人売買(オークション)で、振込先に楽天が使えないだろう。
ヤフオクとかで出品する人は、楽天銀行は外して置かないと、凍結される恐れがあるな。
同行間振り込み無料、24時間即時と、ネット取引(ショッピング、オークションなど)に
向いていると思っていたが、こんな落とし穴があるとは…。

178 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:36.27 0.net
VISAデビでも、口座凍結の原因になってるの?

179 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:50:55.52 0.net
アンチ大歓喜w

180 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:51:27.89 0.net
誰一人として証拠を出さない、悪質なデマだな
特に、"入金があるとすぐに凍結される"と煽っている奴

181 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:51:38.48 0.net
>>178
情報を見てると凍結の対象になってるみたいね。
どれだけ糞なシステムを入れたんだw楽天銀行は。

182 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:51:57.12 0.net
銀行はお金で買えるけど

信用は買えない。

183 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:53:03.89 0.net
楽天銀行の収益モデルは、一般顧客から超低金利で金を預かって、超高金利で貸し出すサラ金業務が主な収入源

ここの皆やツイッター民が預金を出金すると、たちまちこのビジネスモデルが崩れる
よって預金の一斉に全額出金が1番効果的

184 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:53:12.07 0.net
>>179
有事だからアンチとか言ってられないよ

185 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:54:17.05 0.net
とりあえずお金の動きが多い口座は金額の大小にかかわらず
凍結の危険性が高いって事は確かみたいだな

186 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:55:25.20 0.net
>>183
メルマガたくさん取ってるとカードローンの案内ばかりだからねえ

187 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:55:26.16 0.net
IDが表示されない板でいきなり大量に凍結報告されてもねぇ
同じ人が何度も書き込んでいるのではないかと疑ってしまうよ

188 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:55:58.03 0.net
さすがに銀行業務でこれはあかん奴だろ
楽天市場のポイントがつかなかったりとかとはレベルが全く違う
人様のお金を預かっておきながら一方的に口座凍結、その対応社員もゴミ屑対応
もう銀行の免許剥奪されろ!

189 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:55:59.38 0.net
>>185
それで確定だな

190 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:56:43.84 0.net
てかここ何板なんだ
初めてきたぞw

191 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:56:54.63 0.net
>>183
>一般顧客から超低金利で金を預かって、超高金利で貸し出す

楽天だけじゃない
セブン銀行を除き、ほぼ全ての銀行のビジネスモデル

192 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:57:01.27 0.net
>>187
何を勘違いしているんだ?
ここで凍結報告なんかほとんどないぞ?
9割は他サイトからの転載だぞw

193 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:57:29.63 0.net
>>170
Twitterを見たけど、すげー拡散されてるね。
ネット銀行として、もはや致命的。

194 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:57:40.25 0.net
>>187
ツイッター見てから言え

195 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:57:44.18 0.net
ネット専業銀行がネットで悪評集めちゃったらねぇ

196 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:02.92 0.net
>>179-180
いつもの人は休み? もうちょっと頑張って。

197 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:03.17 0.net
>>187
上で出てきたblogのコピペだぞアホ

198 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:11.83 0.net
楽天カード引き落とし口座に指定してたら凍結されんやろ

199 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:28.55 0.net
>>190
金融板へようこそ。

200 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:58:55.19 0.net
>>183
全額出金しか楽天銀行を動かす手段はないね
ネットの書き込みなんて痛くもかゆくもない連中だからね
とりあえず微力ながら俺は全額出金する

201 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:59:25.59 0.net
楽天市場出品業者なら、ここの口座を持ってるはずだけど
凍結されたら商売できないぞ。

202 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:59:27.62 0.net
>>187
Twitterでは凍結報告すげーよ。
実名アカウントも多数あるから、さすがに虚偽とは思えない。

203 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:59:33.54 0.net
当分様子見
俺程度の利用でもし引っ掛かるのならば、逆に引っ掛からない口座ってどれだけあるのか。
誤検知なら公表されるかどうかはともかく、そのままにはならんだろ。
パニックになって移すっていっても何処に?

204 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:59:45.35 0.net
>>190
お前はいったいどこからここにたどり着いたんだ?w

205 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:00:02.20 0.net
>>198
甘い。楽天カードごと凍結。

206 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:00:07.73 0.net
一方的に犯罪者呼ばわりされた挙句
預金を召し上げられるとか怖すぎるわ

207 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:00:50.01 0.net
凍結ってログインしただけじゃ分からないんだよね?
どうやって確認してるの?実際に適当な口座に振り込んでみるとか?

208 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:00:50.16 0.net
そういえば居たな。
東北大震災でいい加減な放射脳デマに騙されて
わざわざ自然放射能の高い西日本に引っ越して無駄な金使ったり命落としたりした池沼が。
命落とさなくても世間の散々世間の笑いものにされてたな。


まぁそういう池沼はどんどん他の銀行に引っ越して世間の物笑いになれば良いよ。
ただし悪質なデマを流したりそれを拡散した連中は確実に裁判で罰せられるだろう。

209 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:00:52.34 0.net
>>201
楽天市場利用者はさすがに凍結しないだろ。
いや、この銀行は、凍結あり得るか。

210 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:01:12.62 0.net
>>203
移し先なんか腐るほどあるだろ
メガバンク三行、ネット系ならSBIにJNB、ゆうちょなどなど選び放題じゃねーか

211 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:01:23.90 0.net
>>203
楽天銀行以外ならどこでもいいんだよ。、

212 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:01:31.22 0.net
カードの引き落とし口座にしてるけど他に移さないとやべーな
口座凍結で引き落としできなくなったら信用情報傷つく
今世紀最低最悪の銀行だな

213 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:01:32.76 0.net
普通に金融庁から業務改善命令食らうだろうこれは

214 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:01:48.78 0.net
>>208
中の人乙

215 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:02:06.88 0.net
>>206
しかも詫びるどころか、金融庁に通報したら口座強制解約だからなw
もう腐りきってる

216 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:02:19.56 0.net
>>207
あとはATM使うとキャッシュカードが無効化されてるから分かる。

217 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:02:20.92 0.net
>>210
雀の涙にもならない金利なんて嫌だ

218 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:02:43.79 0.net
>>208
いやいや、これはデマじゃないからww

219 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:38.04 0.net
>>203
上でも出てるけど、累積点方式だといつ爆発するかわからないよ

220 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:50.23 0.net
>>212
俺も全部変更の書類取り寄せたよ。
セブン銀行とかスルガ銀行ならポイントもらえるし、オススメ。

221 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:03:52.89 0.net
アホ社員の火消しも全く意味をなさないなw

222 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:04:07.87 0.net
>>209
そこ全く無関係だよ
悪人から凍結されてるんだし

223 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:04:36.27 0.net
スルガ銀行最強だよ
スルガ銀行に移動しよう

224 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:04:43.18 0.net
>>153
社会的制裁まだー?

225 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:04:50.38 0.net
ひどいな・・


115 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 13:37:33.27 ID:qWUdPjw00 [6/6]
楽天はFXも数pipsドル円が動くだけでスプ6とかにして、顧客に絶対儲けさせない主義が徹底してるからな
社員様の生活と英語以外興味ないんだよあの会社

119 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/27(日) 13:47:31.82 ID:f+Ep1yxD0
>>115
http://shototabata.com/fx/3955/

そう、楽天証券(旧FXCM)は2015年8月25日のレートにおいて、他社と約1円近くも乖離しているレートを配信していたのです。


俺も、朝ドル円のチャート見て???って思ったわ。

226 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:05:17.13 0.net
>>207
じ銀から毎日1円ずつ振込んでおけば
凍結された日に分かるよ

227 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:05:23.10 0.net
>>217
金利なんて楽天銀行も大したことないじゃねーか。
少なくとも凍結のリスクと見合ってない。

228 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:05:54.04 0.net
>>203
ああ、おまえは津波に飲まれるタイプだなwww

229 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:05:58.50 0.net
これは逮捕者出そうだね
煽っている奴、悪質すぎる

230 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:06:46.05 0.net
>>222
アホか。
無関係の善人が凍結されてるから、こんな過疎板で祭りになってるんだろうが。

231 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:06:52.26 0.net
あー、せめて楽天社員の凍結後の対応さえきちんとしてれば状況も違っただろうに

これは誰がどう見ても出金祭りの流れだわ
出金が加速すれば更に一般顧客も焦り出して取り付け騒ぎに発展するよ

232 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:03.71 0.net
気持ち悪いから定期の満期が来るまでに
公式のアナウンスがなかったら全部引き上げよ

233 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:30.79 0.net
郵政も上場するから楽天からの乗り換え
キャンぺーンなんかやればいいかも

234 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:39.09 0.net
危機感が湧かない奴は
仙台の街が津波で飲み込まれるのを仙台に住んでるのにNHKで生で観てた奴と変わらん

235 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:54.48 0.net
生活費の給料も引き出せない銀行はここですか?(笑

236 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:15.18 0.net
>>229
逮捕??
そんなことより金融庁からの制裁に怯えてろwww

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200