2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:10.69 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

230 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:06:46.05 0.net
>>222
アホか。
無関係の善人が凍結されてるから、こんな過疎板で祭りになってるんだろうが。

231 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:06:52.26 0.net
あー、せめて楽天社員の凍結後の対応さえきちんとしてれば状況も違っただろうに

これは誰がどう見ても出金祭りの流れだわ
出金が加速すれば更に一般顧客も焦り出して取り付け騒ぎに発展するよ

232 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:03.71 0.net
気持ち悪いから定期の満期が来るまでに
公式のアナウンスがなかったら全部引き上げよ

233 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:30.79 0.net
郵政も上場するから楽天からの乗り換え
キャンぺーンなんかやればいいかも

234 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:39.09 0.net
危機感が湧かない奴は
仙台の街が津波で飲み込まれるのを仙台に住んでるのにNHKで生で観てた奴と変わらん

235 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:07:54.48 0.net
生活費の給料も引き出せない銀行はここですか?(笑

236 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:15.18 0.net
>>229
逮捕??
そんなことより金融庁からの制裁に怯えてろwww

237 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:34.71 0.net
25日給料入るからそこで凍結開始したんだな

238 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:49.12 0.net
>>232
アナウンスあっても無理でしょ。。。
さすがに、今回のことは。。。

239 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:06.06 0.net
■楽天の口座凍結に対する通報先

金融庁 金融サービス利用者相談室
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

全国銀行協会相談室
http://www.zenginkyo.or.jp/adr/

国民生活センター、消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン(全国統一番号)
0570-064-370
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


240 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:33.41 0.net
>>235
そもそも凍結されたら給料も入りませんからwww

241 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:37.90 0.net
こんな銀行に預けて無駄なリスク取り続けるとかアホの極み
さっさと全額出金!
SBIにとりあえず避難

242 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:48.00 0.net
>>227
だから凍結されるリスクなんてそんなに高いと思っていないんだってば。
さらに給与振込口座でも引落口座でもないし預金の一部しか入れていないしね

243 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:09:55.01 0.net
>>237
ひでええええwww

244 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:10:36.66 0.net
>>242
おまえは津波に飲まれてろwww

245 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:10:41.84 0.net
銀行はみずほ
電気製品は東芝

こういう信頼できるところだけにせなあかんね

246 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:10:42.52 0.net
>>237
違う
凍結報告は9/1から始まってる

247 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:11:15.06 0.net
株式の配当金とか他行からの振込みがあるとポイントが
付いたりキャッシュバックがある銀行ってある?

248 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:11:21.55 0.net
給与確認してから止めたのか

249 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:12:08.05 0.net
信用が一番大事な銀行業務で自ら信用を失くす楽天銀行
社員のレベルの低さが見てとれる
こんな所にお金を預けてはおけない

250 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:12:26.82 0.net
>>242
平時ならね
今は確変中

251 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:13:05.37 0.net
>>183
11月からはこうなります

取引10件以上→プレミアム

取引20件以上→VIP

取引30件以上→スーパーVIP

取引40件以上→口座凍結

252 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:13:32.05 0.net
福島が爆発したとき、西日本に逃げていった奴が多そうなスレだな

253 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:13:56.03 0.net
>>251
クソワロタ

254 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:19.99 0.net
>>5
マジレスすると全額下ろすのではなく1円だけずっと残すのが一番いい

255 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:23.33 0.net
>>249
だよね、とにかく社員のレベルが低すぎるんだよね。

銀行員の年収が高いのはなぜか。それは客の金に手を出させないためもあるのに。

256 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:14:50.78 0.net
しまった全額出金してしまった

257 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:15:15.66 0.net
>>251
おい、コーヒー吹いたじゃねーか。

買ったばかりのiPhoneどうしてくれるんだw

258 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:16:01.00 0.net
一方的に凍結されて、社員に舐めた対応されて、電話かけ直すと嘘つかれて、散々嫌な思いしてやっと返金されても口座強制解約
誰がこんな銀行利用するんだよ
明日残高0円祭り待った無し!

259 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:27.23 0.net
>>258
0円より1円だけ残す方が良い。

260 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:17:48.29 0.net
>>251
www

261 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:18:54.00 0.net
>>251
でもこういう事だよな
取引多い人から潰してるんだし

262 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:19:45.78 0.net
俺は今出金して1円にしてきたぞ
短期定期の金利も動かなくなったからおさらばだな。

263 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:20:47.54 0.net
残高1円祭り開催中!

264 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:23:26.83 0.net
ツイッターの人形売ってる人は18日凍結で24日解除になったそうだよ。
少しはマシな対応になってる。

265 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:24:06.95 0.net
ATMだと1000円単位でしかおろせないから
残高1円は難しいな

266 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:24:07.74 0.net
基本ゆうちょを使ってて相手が楽天銀行の時だけ本人名義口座からの入金を使って手数料0円で入金して使う俺には問題なかった
基本使うときしか入れないから常に負担は0円w

267 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:24:30.63 0.net
凍結されること自体が問題なんだが

268 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:24:35.06 0.net
これは業務停止命令食らうレベルだろう。

269 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:25:46.48 0.net
来月から1日の出金が50万に制限されるから少し不満があったんだ
せいせいするわ

270 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:26:12.26 0.net
>>268
業務停止されたら、預金者はとてつもない被害を受けるな

271 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:26:23.15 0.net
信者の擁護弾幕足らんぞ!

272 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:27:05.33 0.net
3000円くらい入ってるんだけど
もう下ろせないの(´・ω・`)?

273 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:27:56.04 0.net
>>272
お前の口座が凍結されてなければおろせる

274 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:28:11.65 0.net
法人口座凍結ってあちこちに貼りまくってる奴居るけど
ソースどこ?

間違ってたらやばいよ。

275 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:29:52.62 0.net
>>273
そもそもイーバンクのままで楽天に変更してないんだけどw

276 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:30:11.64 0.net
乃木坂をスーパーセールのCMに使いだしたあたりから楽天に違和感を覚え始めたが
最近マラソンばかりだしこれは楽天自体ヤバイのでは

277 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:31:34.99 0.net
実況アナうぜえw

278 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:31:47.80 0.net
>>275
イーバンクってキャッシュカードあったっけ?

279 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:32:59.74 0.net
振込入金がエラーになって法人契約に移行したら再開できる、ならまだ余地がないでもないが
電話録音して訴えたら逸失利益はともかくとして、訴訟費用は出るんじゃないか
82円を使ってでも二、三度書面の授受をした方が話を進め易いと思う。

280 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:03.10 0.net
>>254
なんで1円だけ残すのが良いの?

281 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:06.70 0.net
個人口座のまま月1000万以上年間で億の金の動きあるけれどいまのところ無事。

どういう基準なんだ?入出金件数、取引額で制限されてるなら真っ先に凍結されてもおかしくないよね?

282 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:15.35 0.net
凍結される奴ざまぁwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:28.81 0.net
>>263
>>265
いいことを教えてやろう

Amazonポイントは1円単位で購入できるぞw

284 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:28.64 0.net
>>265
まあ、とりあえず1000円未満にしておけば?

285 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:33:40.15 0.net
クレカの選択肢の無い専用引き落とし口座として10年くらい使っているんだけど楽天になって改悪ばかりだな
いい話が一個もない

286 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:34:58.51 0.net
今残高見たら777円でフィーバーしてた

287 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:35:01.20 0.net
>>264
人によるみたい
同じシルバーウィーク前からの凍結で、ブログ最後のコメントの人はまだ凍結中で困ってる
対応する社員の当たり外れもあるのかもしれんな

288 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:35:16.80 0.net
>>281
よくこの銀行でそんな使い方できるな。
怖すぎる。まあ、凍結対象口座の選定も適当なんでしょ。

289 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:36:01.61 0.net
>>281
安心しろ、順番に凍結したるだけ
近いうちに順番回ってくるよ

290 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:36:03.32 0.net
>>251
普通に使っている人はなんら影響ないんだな
ひとまず安心

291 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:36:04.83 0.net
>>264
それかなり運が良い方。
大多数は返金すらされない状態。、

292 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:36:31.23 0.net
いい話には裏がある。詐欺も怖いが楽天も怖い。

293 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:36:54.99 0.net
>>290
普通に使ってる人も多数凍結報告あるんだが

294 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:37:42.77 0.net
もう楽天も円天も差がなくなったなw

295 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:38:02.74 0.net
>>258
明日じゃ出金制限されるかもよ。
ATMなり証券送金なりできる限りの方法で今日中に残高減らした方がいい。

296 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:38:31.93 0.net
>>293
クレカの引き落とし口座として使っているから
クレカの会社が新たに他行の対応してくれればどこでもいいわ

297 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:38:32.82 0.net
>>291
被害者の会作って集団訴訟やってマスコミに垂れ流さんと何もかわらんだろうね

普通のカードじゃ無理だがVISAデビットカードなら1000円以下も全部使えるだろ?

298 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:38:33.87 0.net
しかも、9月1日から凍結報告続いてるのに、昨日も新たに凍結してるってのが凄い

まだまだ凍結する気満々じゃん

299 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:38:39.35 0.net
>>290
は?普通に使ってて凍結される人多数だから大問題になってるんだろう?

300 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:39:01.17 0.net
あわてて下手に解約すると履歴取り忘れたり
個人情報の削除とか面倒になる
残高1円が今できる最良手だと思うわ

301 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:39:38.97 0.net
ヤフオクでたまに出品して振込されるけど、
それ以外に楽天カードでケータイ代を払って、楽天銀行口座引き落としだから、
こんなのされたら困るわ、信用情報ブラックリスト登録されちゃうの

302 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:39:50.78 0.net
>>298
いや本当に恐ろしいよな。

おそらく自動検知システムで中の人ですら止められないんだろうな。

303 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:40:04.64 0.net
>>297
あれだけ広告打ちまくってるところにマスコミが楯突くかしら

304 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:40:05.99 0.net
スレを見ていたが、一連の口座凍結は犯罪だな
金融庁だな
ゼロ円放置確定

305 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:40:21.54 0.net
>>300
だね。残高1円がベスト。

306 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:40:32.23 0.net
>>302
凍結を機械任せならルールがあるはず

307 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:41:00.08 0.net
>>301
引落し不能だとブラックになるだろうね。

308 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2015/09/27(日) 14:41:04.13 0.net
>>29
匿名じゃないと聞いて

309 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:41:45.40 0.net
>>307
それが怖いな

310 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:42:18.96 0.net
>>301
口座凍結という犯罪利用認定された口座を引落用にしてたら、どうなる?
ブラックなんてレベルじゃないほど、信用なくなるぞ。

311 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:42:58.83 0.net
>>306
そのルールがメチャクチャなんだろうな。

312 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:43:53.46 0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533815.jpg
サンバ=口座を晒して振込みされた額

ネットで口座番号晒して毎日数十件、数万単位で振込みされてるこいつみたいなのを
真っ先に凍結しろよ

313 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:45:27.08 0.net
>>312
ニコ生の糞ニート配信者か
まだ配信やっているんだな

314 : ◆9kmaFBI6s. :2015/09/27(日) 14:46:00.12 0.net
緊急事態!

315 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:46:38.14 0.net
>>83
曜日を考えろよ

316 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:47:37.51 0.net
口座凍結とか死んだときぐらいしか聞いたことないな
すげえな楽天

317 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:47:43.03 0.net
お金が下ろせないのでぐぐったらこういうことだったのか
財布に400円しか無くて、ATMで3万おろそうと思ったけどだめだった
残高は約40万弱くらい。ほとんどJCBデビと楽天VISAクレカの引き落としくらいでしか使ってなかったのにいみわからん
ヤフオクはやってるけど、一年半で取引数28件しかないし、オクはJNBでかんたん決済使ってるので関係ないと思う

少しだけ心当たりは、給料振込みが百五銀行(会社指定)でそこから全額をメインのSBIに移し、SBIから毎月楽天系引き落としに備えて15万楽天BKに振り込んでる
で、それ以外にSBIで小銭稼ぎの利益が1万出る毎に楽天BKへ入れてる(一番最初に投資した30万と自分の本来の生活口座がまざらないように)
今月は結構儲かったのでSBIから楽天へ一回あたり1.3万から3.4万を9回振り込んだ
自分名義間での振り込みだし、止められたいみは俺にはわからないけど

318 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:47:46.39 0.net
こんな過疎スレにコテハンまできとるwww

319 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:47:50.52 0.net
口座開設時に書く口座の利用目的で
その他にチェック入れて空欄にオークションて書いた気がする

320 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:31.44 0.net
>>312
こんなのが野放しでまともな利用者が凍結とか納得いかねーな

321 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:48:41.42 0.net
>>317
40万盗られたのか。。。
かわいそうに。

322 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:49:17.62 0.net
>>315
それ昨日のブログの転載だよ

323 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:49:32.27 0.net
>>315
すまん、一昨日か

324 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:51:33.45 0.net
ルール通りに口座凍結してるだけだから楽天に非はない。
まったく問題ないのに騒いでる人ご苦労さんw

325 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:51:41.79 0.net
オクで儲けたカネはどうせ税務申告せず脱税してんだろ
金融庁に相談したら国税庁にも連絡行くな
マイナンバーの前に一網打尽

326 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:52:05.23 0.net
>>315
金曜のブログを転載しただけだから整合性はとれてる

327 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:52:34.58 0.net
俺はヤフオクやっていないから
入手数料や振込手数料ほかの特典で楽天銀行に一切負荷は書けていないから安泰っぽいな

328 : ◆9kmaFBI6s. :2015/09/27(日) 14:53:13.89 0.net
メインで使ってるから凍結されたら死活問題なので全額出金しようとしたらナゼか出来ない・・・
特定怖いので日付と時間消しとくけどこれってまさか???

https://kie.nu/2Kbn

329 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:53:14.70 0.net
楽天銀「おまえらビビったか」

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200