2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:10.69 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

325 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:51:41.79 0.net
オクで儲けたカネはどうせ税務申告せず脱税してんだろ
金融庁に相談したら国税庁にも連絡行くな
マイナンバーの前に一網打尽

326 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:52:05.23 0.net
>>315
金曜のブログを転載しただけだから整合性はとれてる

327 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:52:34.58 0.net
俺はヤフオクやっていないから
入手数料や振込手数料ほかの特典で楽天銀行に一切負荷は書けていないから安泰っぽいな

328 : ◆9kmaFBI6s. :2015/09/27(日) 14:53:13.89 0.net
メインで使ってるから凍結されたら死活問題なので全額出金しようとしたらナゼか出来ない・・・
特定怖いので日付と時間消しとくけどこれってまさか???

https://kie.nu/2Kbn

329 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:53:14.70 0.net
楽天銀「おまえらビビったか」

330 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:53:44.29 0.net
>>324
Twitterも火消しに行ったらどうかな社員さん

331 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:15.50 0.net
>>328
ドンマイ

332 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:37.88 0.net
出金ラッシュでも始まるの?

333 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:42.10 0.net
>>328
ああ、ご愁傷様。

334 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:04.00 0.net
はよ卸さないと返ってこないよ

335 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:15.63 0.net
>>330
火消し?油を注いでるようにしか思えないんだがwww

336 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:40.89 0.net
>>332
もう始まってます。

337 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:44.06 0.net
>>328
うわあああああああ

338 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:52.55 0.net
社会人になってすぐの頃、信販に迷惑かけてクレカが作れない時があって、デビット目当てでイーバンクからつかってたし、
(その後完済してから)楽天カードを温情発行してもらえて徐々に枠も増えていき、いろいろと助けられたので他のクレカがモテるようになってからも楽天デビとクレカは使ってたけど
なんかやっぱりダメだね。銀行ももちろんだけど、カード会社の方も正直めちゃくちゃだし、今回凍結解除できたらBKもカードも楽天とは決別するよ

339 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:55:57.88 0.net
>>328
はい死亡
お金は楽天銀行に取られます

340 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:56:22.06 0.net
>>328
アウト!
かわいそうにw

341 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:57:05.07 0.net
犯罪に利用された疑いが強い口座を凍結するなんてあたりまえのことだよね
悪人がなんで文句いってるのか理解できんわ

342 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:57:16.05 0.net
>>328
初の証拠ウプか
利用状況報告よろ

343 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:11.82 0.net
安倍ぴょん政権による預金封鎖の予行練習だろ
大げさに騒ぐのはやめろ!

344 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:58:27.47 0.net
あの在日韓国人ブタはお前の使い方が悪いと言いそう

345 : ◆9kmaFBI6s. :2015/09/27(日) 14:59:12.64 0.net
>>342
特におかしな入出金は無いよ
ヤフオクもやってない
今月の入出金も合計10回程度
なんで?マジで困るんですけど??

346 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:59:46.92 0.net
わけが分からない:(;゙゚'ω゚'):
人の口座を勝手に凍結って犯罪だろもう

とりあえずそんなに入ってないけど全額引き出します
楽天カードも危険なのか?

347 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:00:37.88 0.net
>>345
マジで??
本当に怖すぎるんだけど、この銀行。

348 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:00:45.67 0.net
>>310
確か一度傷がついた信用情報は例え会社のミスであっても5年間は解除されないでしょ
つまり住宅のローンとかも組めなくなる可能性があるので急いで引き落とし口座も変更しないと危ないよ

349 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:01:15.69 0.net
>>345
ヤフオクも使ってないし、たった10回の入出金で凍結か
もう凍結対象者は適当みたいだなw

350 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:01:49.06 0.net
>>341
システムで犯罪利用の疑いなんてない口座まで自動的にどんどん凍結してるから、こんだけ問題になってるんだろうが。

351 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:05.78 0.net
口座開設を考えてアプリダウンロードしたばかり
あっぶねーセーフだわ

352 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:06.19 0.net
勝手に凍結OKなら国民全部の銀行凍結して国の借金返済も可能じゃんw
財産権とかどうなってんだ本当なら

353 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:07.32 0.net
>>345
こわっ!
怖すぎ!
ヤフオク使ってない俺も安全圏じゃねーのかよ!

354 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:17.77 0.net
板自体が過疎化しているのにここだけが凄いなw
とりあえず俺はまだ凍結されていないので明日朝一番で資金引き上げておこう

<現在>
・カード引き落としには利用せず
・月に数回イオン→楽天のルートで口座移動している

<今後>
・残高ゼロにする
・GMOクリック証券(GMOなのでここも怪しいわけだが会社として楽天よりはマシなのは確認済み)

355 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:18.89 0.net
>>346
クレジットカードだけは解約した方がいいかもな。

356 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:19.75 0.net
楽天銀行の場合本人確認書類が
免許証コピー、保険証コピー、パスポートコピー住民票、印鑑証明のうち
ひとつだけでいい 印鑑も不要

他の銀行は確認書類を2つ以上提出させるのがほとんど

楽天銀行の口座開設条件が甘いせいで
犯罪の受け取り口座に使われてそのしわ寄せが利用者に

357 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:42.53 0.net
イーバンクのキャッシュカードが見つからない・・・。
ネット専用で一度も出金したことないような。。。
手数料払って振り込みにするかな・・。

358 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:49.24 0.net
VISAデビあるからメインで使ってたわ
怖すぎるからとりあえず最低限残して他に避難させよう

359 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:02:58.72 0.net
>>348
だよね。急いで引落口座の変更手続きをしないとまずいよね。

360 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:03:19.84 0.net
>>345
もうお金は返ってこない。諦めろ

361 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:03:36.58 0.net
>>352
憲法とか解釈次第になってきたからなぁ
国の危機が優先されるんでね

362 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:03:40.11 0.net
>>349
しかも、システムで自動的に凍結してるから、中の人も止められない。

マジでやばい。

363 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:03:46.65 0.net
>>278
あるよ、
ディープインパクトで作ったもん

364 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:00.05 0.net
>>345
これは完全にあかん
ヤフオク以外でもガチで凍結されるのかよ
凍結祭り、他人事だと舐めてたわ
これは俺も出金せないかん

365 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:06.79 0.net
>>351
よかったね、間一髪だったね。

366 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:09.12 0.net
一定額の出金&入金&一定回数の出金&入金で対象なんじゃね

367 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:19.68 0.net
問題抽出ロジックが糞なんだろうな。
楽天銀行の口座は8月だかに作ったけど、まだ一度も入出金はしてないから凍結されてないと思う。
なんか頻繁に使うと怖いから、このまま放置プレーにしとこ。

368 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:26.68 0.net
口座は持ってないけど引き落としまとめて楽天カードメインにしたばっかりなのに
こんなのってないよ('A`)

369 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:33.62 0.net
これ事実なら皆引き出すから楽天終わるぞw
こんな所に100円でも入れておきたくない

370 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:39.42 0.net
>>354
明日で間に合うか?出金制限かけられるかもよ。

371 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:11.35 0.net
>>354
すごいよな。ここだけ勢いが断トツ。
まあ、こんなことをやらかしたんだから当然か。

372 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:14.49 0.net
明日は大手収納代行会社の引き落としが多い日だから死活問題になるぞ。

クレカは引き落としできないと遅延損害金が発生する。
信用情報は3ヶ月間未納だから別の方法で払えばいいとして、遅延損害金は金銭的損失だよな。

楽しくなりそうだ。

373 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:19.47 0.net
悪人が凍結された、犯罪者が凍結されたと
火消し単発が湧いてる@ポマ板や買い物板

様子見決め込んでないで急いで資金移動しようず
解約は騒動解決後まで先伸ばしたほうがいい

374 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:25.83 0.net
ネトウヨさんがここのリンク貼ってたからきたんだけど



おまえら馬鹿じゃね?(笑)

375 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:26.36 0.net
>>352
NTTが財産だと主張してた電話加入権を有名無実化した頃からそこらへんはちょっと怪しい
&国が本当に危ないと思えば預金凍結をやるのはギリシャを見れば分かる通り
実際に日本だって第二次大戦で口座凍結をやってる

376 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:37.84 0.net
>>357
手数料なんてケチってる場合じゃないぞ。

377 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:06.14 0.net
>>345
運が悪かったとしか言いようが無いね
こりゃ俺も出金せなヤバイな
糞楽天銀行めんどいなぁ

378 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:06.31 0.net
>>356
まあ銀行も悪いけど詐欺集団の影響で被害受けるとはね

379 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:18.19 0.net
>>358
それ正解。出金制限かけられるおそれがあるから早めにね。

380 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:49.06 0.net
もう何年も前にイーバンクのカード紛失したまま放置してて下ろせないんだが
自分に他口座へ振り込むしかないのだろうか?
因みにヤフオクの引き落とし口座になってる上、月に数回楽天に入金もある
残高70万くらいだけど何か怖くなって来た

381 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:52.25 0.net
>>364
良かったな。これで津波に飲まれない。

382 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:06:53.29 0.net
>>341
その判断ロジックが糞なんよ。
ヤフオクの頻繁な入出金ぐらいを犯罪利用の疑いが濃いなんて判定しちゃってるみたいだし、

そのシステムを組んだヤツというか設計したヤツの顔を見てみたい。

383 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:07:06.75 0.net
>>372
VISA社内ブラックは1日でも延滞2回らしい
こんなことで1回使ったら馬鹿馬鹿しい

384 :317:2015/09/27(日) 15:07:15.68 0.net
凍結されてるんだけど、明日の楽天カードの引き落としどうなるんだろ
なんか楽天カードの分だけは引き落とし掛かりそうだよね
明日報告します

385 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:07:35.36 0.net
>>368
アホか。
実際に凍結された人に比べたら、全然マシ。

386 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:02.68 0.net
>>372
金融庁通報コース、訴訟コースだろうな
楽天銀行のほうがかなり悪い

387 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:24.19 0.net
>>380
その金額をいきなり振り込むと検知して凍結とかありそうで怖いな。
もう楽天銀行に寄付したと思って諦めたら?

388 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:29.12 0.net
そのうちYAHOOトップにも載るだろうし更に騒動加速しそうだな

389 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:41.18 0.net
>>374
おまえが東北にいたら、真っ先に津波に飲まれてただろうな

390 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:08:45.18 0.net
お金を引き出せないのは他の銀行の口座があるから別にいいけど
凍結中は
カードの支払い引き落としもできないでカード会社にブラックリスト入りされるのは
痛すぎだな

これで何万人もの人間の人生が狂うんだろうなあ

楽天銀行は人殺し銀行やで

391 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:12.52 0.net
>>382
国籍やルーツ、思想信条によってはサイバーテロだな

392 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:21.65 0.net
>>380
振込手数料とか言ってる場合じゃないぞ。

393 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:31.74 0.net
9月19日 
うちも凍結された。 
残金38000円 とたいしたことない金額だけど
オークションなどで入金も多い口座。
楽天に電話すると電話口の人はわからず取り合えず当方の口座入金の
明細をファックスくれと言われて送付したが
「担当は連休中、休み明けに連絡します。」と言われて待っている状況。 
口座を凍結しておいて連休明けはないだろう。 
しかし、他にも多数の方がいることを考えるとシステム的なエラー? 
マスコミも把握しているのだろうか? 
給与口座だったら 下手するとブラックリストにつながってしまう。 
しかし迷惑な銀行。

394 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:46.11 0.net
いっぺんに多額出せない
ちまちま出してると取引停止

395 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:54.29 0.net
>>384
今すぐデスクに電話して相談したほうがいいが今日休みかもしかして

396 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:56.35 0.net
>>380
登録は他の銀行に切り替えて
楽天銀行から解約申込書送ってもらえば
そしたらまとめてどっか振り込んでくれるだろう

397 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:57.60 0.net
金融庁どうのこうのより皆が金引き出しに走る光景を日本で見る事になるのかよw

398 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:09:58.59 0.net
楽天トレンド入ってるじゃんこれはヤバイわ

399 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:02.52 0.net
>>384
かかるわけないだろ。ブラックを避けるためには、他項から振り込むしかない。

400 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:19.97 0.net
>>372
あぁ、そうだね。通常は毎月27日の自動引き落としだけど、今月は27日が日曜日だから28日の月曜日に繰越して処理が走る。

401 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:32.02 0.net
>>388
Yahoo!とかライバルだし喜んで食いつくだろうなwww

402 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:38.32 0.net
>>357
イーバンク設立時はキャッシュカードなかった
その後発行できるようになったけど、
あなたの場合、キャッシュカードを発行していない可能性がある

オレも楽天になってからキャッシュカード作ったクチだし

403 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:10:41.81 0.net
>>383
なんの話か分からんが個信の記録と関係ないなら無害
VISAはブランドなだけで信用情報なんて無関係

404 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:11:18.01 0.net
>>393
残金は諦めましょう。

405 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:11:47.47 0.net
>>389
おまえの後ろにいるよ‥‥

406 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:12:25.15 0.net
割とマジでけんもうなりなんJなり人多いトコでスレ立てて注意喚起したほうがいいだろこれ

407 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:12:31.75 0.net
>>396
そんな悠長なことやってられるわけないだろ。
即振込みだよ。それも手遅れかもしれんが。

408 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:16.79 0.net
どこも報道してないから信憑性がイマイチなのが

409 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:52.92 0.net
>>352
財産権は憲法の話し、つまり、国が守るべき(というか暴走させない)法律が憲法
だから、国が凍結するのはダメ
今の集団自衛権みたいに憲法訴訟という話しになる

でも、民間は法律を守る義務はあっても憲法を守る義務がないって所がポイント

410 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:59.80 0.net
>>406
しかし金融板でこんなスレに勢いがあるのいつぶりだろう。
振興銀行破綻時以来か。

411 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:10.82 0.net
私のメインバンク 楽天銀行の口座が凍結されられてしまいました。
何か悪いことしたのかな?
いったい誰が、どんな権限で個人の口座を凍結するのだろう? 金融庁?
本日中に振り込まなければならなかった取引が不履行になり、
新宿駅前分院の患者さんが振り込んでくれたのに未処理になり手数料は戻らずという、
なんとも理不尽な状況になっております。
楽天銀行の窓口に問い合わせしたところ調べて折り返すと言ってもう8時過ぎ。
楽天銀行が私の口座を凍結することで何かから守ってくれたのか?
何かの勘違いなのか? 答えが楽しみですが損害が出ているので困っています。
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

412 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:12.01 0.net
しかし楽天銀行なんかに100万とか入れてるアホいるのかw

413 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:14.66 0.net
関係している会社が凍結されてこのスレにきた。
経緯はほとんど皆と一緒
ただ色々な客から入金があっただけで完全に身に覚えが無く冤罪っぽい。
これ全部録音してあるらしい。めちゃくちゃだろこの会社

会社<凍結なんて身に覚えもないしあり得ないんだけど
楽天<弊社の判断で出金はできません
会社<千万以上入ってるし裁判なるよ?
楽天<検討します・・・一時的に明日に出金できるようにします。
会社<明日で間に合うわけないだろ?すぐしないと潰れたら責任とるの?
楽天<じゃあ今出せるようにします。
会社<・・・

楽天<取引を調べましたが解約をお願いしたいと思います。
会社<解約しなかったらどうなるの?
楽天<出金、入金できないままです。
会社<・・・・

414 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:15.06 0.net
楽天は広告主っていうのいもあるから報道し難いでしょ

415 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:29.42 0.net
ざまぁ(笑)

416 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:37.24 0.net
楽天って、球団も糞たが銀行も糞、この判定ロジックを設計したのもひよっとして楽天の社内SEなんだろうか?
楽天全体が糞ということか。
総帥がアイツだから仕方ないか。

417 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:14.92 0.net
けおもうに立てて注意喚起してあげたほうがいいじゃないの?
引き落としにしてる人はいつの間にか
金融ブラックになってしまう

418 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:16.10 0.net
楽天トラベルの次は楽天銀行ですか
問題ありすぎだろ

419 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:22.08 0.net
>>403
蜜墨な。作れなくなると痛いぞ

420 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:29.07 0.net
>>416
今関係ないけど球団は酷すぎる
監督悪くないあれで勝てとかもうね

421 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:42.14 0.net
しかし問題は随分前から起こり始めてたみたいなのにこのスレで今まで全く話題に
ならなかったのが不思議。工作員も自体を把握できていなかったのか?

422 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:34.34 0.net
>>398
どこの話し?

423 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:48.76 0.net
楽天が隠していたのさ

424 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:54.35 0.net
急いで今ログインしたけど凍結されてなかったYO!
もっとも今ここは楽天カードの引き落としにしかつかってないが

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200