2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:10.69 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

408 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:16.79 0.net
どこも報道してないから信憑性がイマイチなのが

409 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:52.92 0.net
>>352
財産権は憲法の話し、つまり、国が守るべき(というか暴走させない)法律が憲法
だから、国が凍結するのはダメ
今の集団自衛権みたいに憲法訴訟という話しになる

でも、民間は法律を守る義務はあっても憲法を守る義務がないって所がポイント

410 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:13:59.80 0.net
>>406
しかし金融板でこんなスレに勢いがあるのいつぶりだろう。
振興銀行破綻時以来か。

411 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:10.82 0.net
私のメインバンク 楽天銀行の口座が凍結されられてしまいました。
何か悪いことしたのかな?
いったい誰が、どんな権限で個人の口座を凍結するのだろう? 金融庁?
本日中に振り込まなければならなかった取引が不履行になり、
新宿駅前分院の患者さんが振り込んでくれたのに未処理になり手数料は戻らずという、
なんとも理不尽な状況になっております。
楽天銀行の窓口に問い合わせしたところ調べて折り返すと言ってもう8時過ぎ。
楽天銀行が私の口座を凍結することで何かから守ってくれたのか?
何かの勘違いなのか? 答えが楽しみですが損害が出ているので困っています。
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

412 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:12.01 0.net
しかし楽天銀行なんかに100万とか入れてるアホいるのかw

413 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:14.66 0.net
関係している会社が凍結されてこのスレにきた。
経緯はほとんど皆と一緒
ただ色々な客から入金があっただけで完全に身に覚えが無く冤罪っぽい。
これ全部録音してあるらしい。めちゃくちゃだろこの会社

会社<凍結なんて身に覚えもないしあり得ないんだけど
楽天<弊社の判断で出金はできません
会社<千万以上入ってるし裁判なるよ?
楽天<検討します・・・一時的に明日に出金できるようにします。
会社<明日で間に合うわけないだろ?すぐしないと潰れたら責任とるの?
楽天<じゃあ今出せるようにします。
会社<・・・

楽天<取引を調べましたが解約をお願いしたいと思います。
会社<解約しなかったらどうなるの?
楽天<出金、入金できないままです。
会社<・・・・

414 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:15.06 0.net
楽天は広告主っていうのいもあるから報道し難いでしょ

415 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:29.42 0.net
ざまぁ(笑)

416 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:14:37.24 0.net
楽天って、球団も糞たが銀行も糞、この判定ロジックを設計したのもひよっとして楽天の社内SEなんだろうか?
楽天全体が糞ということか。
総帥がアイツだから仕方ないか。

417 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:14.92 0.net
けおもうに立てて注意喚起してあげたほうがいいじゃないの?
引き落としにしてる人はいつの間にか
金融ブラックになってしまう

418 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:16.10 0.net
楽天トラベルの次は楽天銀行ですか
問題ありすぎだろ

419 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:22.08 0.net
>>403
蜜墨な。作れなくなると痛いぞ

420 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:29.07 0.net
>>416
今関係ないけど球団は酷すぎる
監督悪くないあれで勝てとかもうね

421 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:15:42.14 0.net
しかし問題は随分前から起こり始めてたみたいなのにこのスレで今まで全く話題に
ならなかったのが不思議。工作員も自体を把握できていなかったのか?

422 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:34.34 0.net
>>398
どこの話し?

423 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:48.76 0.net
楽天が隠していたのさ

424 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:16:54.35 0.net
急いで今ログインしたけど凍結されてなかったYO!
もっとも今ここは楽天カードの引き落としにしかつかってないが

425 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:18:02.28 0.net
>>408
Twitter見てこいよ

426 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:18:27.99 0.net
>>421
単純に気づかなかったか凍結自体が少なったけど今になって大量凍結が始まったのどれか

427 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:19:06.96 0.net
楽天カードの引き落としも別の銀行に切り替えた方がいいのかな?

428 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:19:09.24 0.net
>>411
うわあああああ、被害者続出

429 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:19:23.98 0.net
>>425
Twitterがいつから報道機関になったんだ

430 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:20:06.32 0.net
>>393
犯罪の疑いがある行為をしてた口座なんだから凍結されても仕方がないな

431 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:20:14.94 0.net
>>428
このお医者さんは2日後に解除されてる

432 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:20:43.49 0.net
>>426
9月1日から凍結が続出だから。ただ気がつかない人も多いだろうな。ほんと最悪

433 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:21:15.38 0.net
自分も家族のも別に凍結されてなかった

デマではないの?

434 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:21:18.79 0.net
ちなみに時期は9月 多分他の人もこのあたりから急激に増えてる。
金融犯罪対策担当は何も疑問感じないの?
とりあえず楽天メインで大きい金額を回してる人、
入金が多い人は今すぐ出金したほうが良いと思うよ。

一回止められたらものすごく面倒だから、
商売やってる個人事業主とかは死活問題になると思う。

楽天は裁判なんて個人に毛が生えたくらいじゃどうせしてこないだろプ
くらいにしか思ってないと思う。

435 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:21:31.63 0.net
>>328はコラとかいいださないよな?
>>408

436 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:21:34.42 0.net
あなたの口座!抑えますw

437 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:15.17 0.net
オークションやってる人が多いな凍結されてんのは
でも怖いなあ

438 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:15.58 0.net
>>431
そりゃ病院だってことが証明できたからだろ。
一般人なら、すぐには凍結解除できない。

というか、病院の口座まで凍結してしまうなんて気が狂ってるとしか言いようかない。

439 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:41.91 0.net
>>433
火消しで金もらってるならお疲れ

雇われてもないのに無償でデマデマ言ってるとしたら、何が楽しいんだ?

440 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:45.10 0.net
>>424
ログインできただけでは凍結されているかどうか分からないんだよ

実際に振込できるか確かめるor他行から振込して入金されるか確かめるorATMから
か確かめる

これだけしないと

441 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:22:57.73 0.net
気づき上げてきた信用を失うのは一瞬なんだねあったのか知らんけど

442 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:23:02.54 0.net
>>437
病院の口座まで凍結されてるんだよ。
オークションとか関係ない。

443 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:23:23.74 0.net
ここIDない板なのか

444 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:23:27.95 0.net
ツイッターで跳ね上がっているのって今日になってからだな
豊川信金事件再びか

445 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:23:41.12 0.net
>>424
凍結されていてもログインは普通にできるのが、この問題の怖いところ。

446 :440:2015/09/27(日) 15:24:16.92 0.net
すまん
×ATMからか確かめる
○ATMから出入金できるか確かめる

447 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:24:23.35 0.net
>>444
アホか。これはデマでも何でもない。
病院の口座まで凍結されてるんだぞ。

448 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:25:32.23 0.net
楽天はマスコミに広告費大量におとしてる広告主だからマスコミは動かないよ
一部のバカが騒いだって誰も相手にしないw

お疲れさま

449 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:25:40.93 0.net
199円しかないから
別にいいや
使わないし

450 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:26:10.72 0.net
>>442
関係なくはないだろ

451 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:26:40.52 0.net
ログインできるし、送金もできた
ちなみに家族の楽天に送金して
そっちで確認もできたけど?

急いで下す必要ある?

452 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:26:47.19 0.net
犯罪者は都合の悪い個所を隠して書き込むからな
凍結された奴は胸に手を当ててみろ

453 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:26:47.33 0.net
ログインできるし、送金もできた
ちなみに家族の楽天に送金して
そっちで確認もできたけど?

急いで下す必要ある?

454 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:26:58.26 0.net
>>434
楽天銀行のトップみたけどこの件について何も触れてなくね?

口座が楽天のトラブルで凍結されましたならいいけど
ツイッターで騒がれているとおり巻き込まれただけで
弊社の信用力は問題ない会社ですとか説明するの大変だろうな

一般に銀行から凍結される人の信用力は信用できないわ
このスレでも本当な不正な事やったんだろみたいなコメントも結構多いし・・・

455 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:27:16.59 0.net
JRAのPATに入金できるからまだ凍結されてないなw

定期預金契約したら凍結回避できないかな…?

456 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:27:24.25 0.net
楽天カードの振り替え先が楽天銀行やからさっさと振り替え口座変更しとかなヤバイな
こんなんで信用情報傷つけられたら禿の二の舞になってまう
楽天なんんて禿と同じで絶対に信用機関に修正申告しないだろうしな

457 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:27:47.65 0.net
>>451
いつ凍結されるか分からないのに置いておくのか?
すげーな、おまえ。

458 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:27:55.73 0.net
>>443
なんだ、そういうことか!

459 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:28:24.92 0.net
マスコミはこのくらいじゃ動かないよ。額も小さいし裏とるのも面倒だし
そんなセンセーショナルじゃないし楽天に訴えられても困るし
だから自衛するしかない。自分で判断しな

460 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:28:33.10 0.net
>>440
入出金があることが問題になってるみたいだから
今は何もせず待つに限るでしょ

461 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:28:47.44 0.net
>>454
そんな風に思われてしまうから口座が凍結されてしまうと社会的に致命的なんだよ

462 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:28:56.71 0.net
株配当金とかきたら凍結されそうで怖い

463 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:03.86 0.net
>>387
>>404
>>430
社員!ひねりと頑張りが足らん!

464 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:11.82 0.net
ここ、こんなんで行政処分食らったこと無いんだなw
根回し済ってことなんかこれ?

465 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:29:20.44 0.net
>>453
おろす必要ない
善人にはまったく関係ない話。騒いでるのはすねに傷のある悪人さんたちだけ

466 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:30:30.03 0.net
善人には関係ないなら全額おろしても何の問題もないな

467 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:30:49.65 0.net
火消しのレスが増えてきたんだが、効いてるんか?

468 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:30:49.85 0.net
>>453
自分なら下ろしておく。

469 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:30:59.25 0.net
>>451
例えば100円とか家族間で送金したら凄く不自然だよね
こういった操作が凍結に結びつくんじゃない?
とおもって俺は何もせず続報待ってるわ

470 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:12.60 0.net
っていうか金が二度と帰ってこないとかデタラメ書きまくってる時点でお察し

471 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:15.06 0.net
ヤフオクの引き落とし口座楽天なんだが、明日の引き落としで凍結されてたら
オレ様のID停止されちゃうの?評価1000超えで出品数も現在500くらいあるんだけど
これ停止されたら洒落にならんぜよ

472 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:28.26 0.net
>>465
口座凍結されると世間からこういう扱いを受けてしまうんだ。
社会的信用をすべて失う

473 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:31:40.65 0.net
>>440
>>445
いやいやログイン後、当然お知らせ見たけど、凍結の旨はなんもいわれなかった
今月25日に他行から入金成功した金を明日引き落とすつってる
そんでも凍結されてんなら逆に笑うわもう

474 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:32:07.91 0.net
>>471
ご愁傷さま

475 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:32:26.44 0.net
>>470
返ってこない報告多数なんだが。

476 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:32:49.11 0.net
>>473
この銀行なら、あり得る

477 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:33:17.86 0.net
>>469
いやいや、全額抜いておくべきだろ

478 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:33:40.13 0.net
>>467
効いてるどころか、ゲームオーバーでしょ

479 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:33:46.49 0.net
>>465
そんなにたくさん入ってはいないけど
送金できたってことは、ATMで下せるか確かめるまでもなく
凍結なんてされていないんだよね?

480 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:33:54.09 0.net
>>8
バカかよく読めよ。
>楽天銀行はYahoo! JAPANの指定銀行です。

これのどこが振り込み口座に指定していいって意味になるんだよ。
ヤフオクの諸経費の引き落としに使えるってだけだ。

バカは何でも拡大解釈。おまえみたいなのが
スーパーの試供品やら醤油やらを全部根こそぎ持っていくんだよ。
ほんとシンで。

481 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:34:17.99 0.net
記念カキコ

昔は楽天銀行ってのがあってな……
って語るネタにできるね

482 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:34:33.93 0.net
>>449
自分も手数料関係が改悪されてもう5、6年100何十円を口座に残したまま放置してるわ

483 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:34:50.33 0.net
>>479
今はされてなくても、いつ凍結されるか分からない。
Twitterでは昨日も凍結報告あるし、システムで自動的に凍結処理されてるっぽい。

484 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:35:21.92 0.net
今調べてみたけど普通に使えたよ。
誰かが煽ってるな。

485 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:35:57.41 0.net
不正利用か
そんな規約あったっけ?と思っても
大抵「当行が勝手に口座凍結することもあります」にサインしてるんだよなあ

486 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:36:20.17 0.net
すみません
凍結とは表面的にどういう状態なのでしょうか

パスワード入力で跳ねられてしまい、ロックされてしまいました。
一定時間とは?
24時間待てば良い?
日付が変われば良い?

487 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:36:36.74 0.net
やらかした人が取り付け騒ぎ起これと思って煽ってるんじゃね

488 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:36:49.41 0.net
この週末に急に凍結被害が増えたのかな?
給料日や月末の締めで口座確認して被害に気付きだしたとか?

489 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:00.11 0.net
>>477
今全額引き出したらあからさますぎる
手数料無料(主にヤフオク)で便利な口座だから目を付けられたくはない
JNBも検討したけど同一行でも手数料有料とかあり得ないし・・・

490 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:05.72 0.net
>>473
お知らせには記載はないよ
少なくとも一番最初の報告ブログの人はそうだった
普通にログインできて何の連絡もなかったが、オークションの落札者から
楽天の口座に振り込みしたら戻ったきたと言われて解かったと

491 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:11.80 0.net
糞楽天社員の擁護書き込みは無死して
残高0円か1円かは好きにして、とりあえず出金が正解

492 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:13.73 0.net
>>484
楽天銀行口座2個所有してるけど、1つのみログイン可能な状態です

493 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:28.49 0.net
口座凍結とかありもしないデマ流してる奴は注意したほうがいいね
営業妨害行為だよ

SBIの工作員さんお疲れさまw

494 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:49.07 0.net
休日とはいえ対応が糞すぎるな
論外

495 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:50.35 0.net
>>484
病院の口座ですら、凍結されてるのに?

私のメインバンク 楽天銀行の口座が凍結されられてしまいました。
何か悪いことしたのかな?
いったい誰が、どんな権限で個人の口座を凍結するのだろう? 金融庁?
本日中に振り込まなければならなかった取引が不履行になり、
新宿駅前分院の患者さんが振り込んでくれたのに未処理になり手数料は戻らずという、
なんとも理不尽な状況になっております。
楽天銀行の窓口に問い合わせしたところ調べて折り返すと言ってもう8時過ぎ。
楽天銀行が私の口座を凍結することで何かから守ってくれたのか?
何かの勘違いなのか? 答えが楽しみですが損害が出ているので困っています。
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

496 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:03.93 0.net
月末だから次々と発覚し出したのか

497 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:09.44 0.net
>>487
病院の口座ですら、凍結されてるのに?

私のメインバンク 楽天銀行の口座が凍結されられてしまいました。
何か悪いことしたのかな?
いったい誰が、どんな権限で個人の口座を凍結するのだろう? 金融庁?
本日中に振り込まなければならなかった取引が不履行になり、
新宿駅前分院の患者さんが振り込んでくれたのに未処理になり手数料は戻らずという、
なんとも理不尽な状況になっております。
楽天銀行の窓口に問い合わせしたところ調べて折り返すと言ってもう8時過ぎ。
楽天銀行が私の口座を凍結することで何かから守ってくれたのか?
何かの勘違いなのか? 答えが楽しみですが損害が出ているので困っています。
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

498 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:21.33 0.net
必死の擁護が急に現れたなw
よっぽど出金祭りに焦ってんのかね

499 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:24.18 0.net
悪人呼ばわりする火消し登場
デマということにしたい火消し登場

マジでヤバいってことか?

500 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:39.77 0.net
>>488
だろうね。触らなければ凍結に気がつかないから。

501 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:45.54 0.net
楽天銀行に何のお知らせもないわけなんだがこれは

502 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:38:57.31 0.net
>>493
411 名無しさん sage 2015/09/27(日) 15:14:10.82 0
私のメインバンク 楽天銀行の口座が凍結されられてしまいました。
何か悪いことしたのかな?
いったい誰が、どんな権限で個人の口座を凍結するのだろう? 金融庁?
本日中に振り込まなければならなかった取引が不履行になり、
新宿駅前分院の患者さんが振り込んでくれたのに未処理になり手数料は戻らずという、
なんとも理不尽な状況になっております。
楽天銀行の窓口に問い合わせしたところ調べて折り返すと言ってもう8時過ぎ。
楽天銀行が私の口座を凍結することで何かから守ってくれたのか?
何かの勘違いなのか? 答えが楽しみですが損害が出ているので困っています。
http://www.naoru-shimazaki.com/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E5%87%8D%E7%B5%90%EF%BC%81%EF%BC%81%E3%80%80%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82/

503 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:11.30 0.net
他スレで見てログインしたけど問題ないな

504 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:21.00 0.net
>>473
お知らせされないパターンもあるみたいよ。
マジで糞すぎるわ、この銀行。

505 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:30.13 0.net
今さら楽天社員が頑張っても余計に炎上するだけなのにアホすぎw
もう出金の流れは変わらんよw

506 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:57.81 0.net
今見たけど全く問題ないよ?
完全にデマですから注意

507 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:40:08.20 0.net
>>489
あからさまとか言ってる場合じゃねーぞ。

508 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:40:13.95 0.net
>>503
ログインまでは何ら問題が起きてるように見えないのが今回の危険なところ
金を動かさないと凍結されてるかわからないんだなぁ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200