2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:10.69 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

756 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:22:12.40 0.net
>>740
ご愁傷様。月曜に平謝りして振り込んどけ

757 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:22:20.02 0.net
                              r       ィヽ
                              | ヽ.     / / |
                            _ j  vl!,⌒ `'ノ、ノ
                           ィ!::::|ゝ'  \ゞ\\
                          ' /| :::|ノ    iゞ、.ヾ! ヽ
                       ,/ / |!__|     ゞ,..ノ`ヽ,リ
                      ,. '  '   |! ! /・\      ノ'
                    イ    ノ' ″ || :::::⌒ゝ   ,  !
                  /       レ'/  |r=ォ     i   _j._ l!
                  /  /! l!レ''"/  ハメ\   /,. --ヽ
         ____ ,./ イ /ノ!L,ノ /  ∧| \:::\r/:::/ヽ.   !′
      ,  "´       7/ノ/     /  /  ゞ.._ \::rt::/  ヽ ゙ 、
   /         /        '     '     `rーゞラ rャ    i
  /  ,/      '      /     /      /   ヽ..:.:ゞ!、,.._ ,.:j
./  レ       '              ,     /     ゝ(__人__)
'   '        i        ヽ            /      `トェェェイ
  '                          ∧        `ー'´
  l       :::l                    イ l
  l       :::|         ,,          /   |
  l       :::|    /    ヽ       '    |

                   メシ馬
           【ウズベキスタン共和国に生息する野生馬】

758 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:22:50.82 0.net
>>741
メールとかしてる場合じゃねーよ。
全額他行の自分の口座に送金しとけ。

759 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:19.08 0.net
>>748
あの銀行が生き残ってるのが不思議

760 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:22.77 0.net
ここはもうだめだな

761 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:25.36 0.net
ここ数時間で各板で拡散されてから火消しの楽天社員・工作員が沸いてきたな
タイミングが拡散直後なのがその証拠で必死
数日前から工作ならバレなかったのにw

762 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:26.88 0.net
楽天証券と合わせて2400万円入れてるけどやべーな!!

763 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:23:28.81 0.net
>>746
さあああ、ここに置いておくよりはマシでしょ

764 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:04.66 0.net
>>738
楽天の店舗が使わされてる楽天銀行の口座は楽天名義
意味わかるな?

765 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:13.47 0.net
凍結被害が事実なら月末引き落としで凄惨なことになるぞ?

766 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:20.09 0.net
>>762
お父さん?

767 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:23.42 0.net
こマ?

768 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:30.75 0.net
  l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  こんな糞スレ立てるしか生きがいの無い>>1に絶望した!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!

769 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:36.37 0.net
>>759
三井住友がバックについてるからな

770 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:24:45.06 0.net
>>758
その送金ができなくなる可能性があるよ
送金しようとした瞬間、或いは送金直後に凍結されたら移動先には送金されないまま
手数料だけ取られてしまうことになる

771 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:06.87 0.net
>>746
残してたら没収
送金するしか道はないだろ

772 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:07.44 0.net
>>762
やべとか言ってるレベルじゃねーぞw

773 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:37.22 0.net
>>762
兄貴?兄貴だろ?

774 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:39.80 0.net
なんかめちゃめちゃギチギチの基準があるみたい
友人とのお金の貸し借りに数回使ってたら凍結されたってさ

775 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:41.38 0.net
>>770
そうなるなら、放置してても凍結されるでしょ

776 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:53.06 0.net
>>765
それで発覚して今の状況だよ

777 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:25:56.52 0.net
>>741
トップページにバナーあるぞ

778 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:00.05 0.net
例えば口座の所有者が亡くなると、一時的にその口座は凍結される。
しかし口座から自動引き落としに設定されているものは凍結されても引き続き自動引落はされる。

779 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:07.62 0.net
>>329
バカか?これ自殺行為だぞ

780 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:10.20 0.net
>>740
はじめてだろ?
すぐ電話してすぐ振り込めば信用情報には延滞つかないよ
社内カウントは延滞1

781 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:23.14 0.net
こんなことすれば楽天証券で株やFXやってる若い奴みんな口座移転すんじゃないの?
まー楽天なんか使ってるのは情弱の小銭投資家ばっかだろうけど企業的には痛いんじゃね

782 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:27.78 0.net
>>774
うわあああ、もう怖くて使えないな、この銀行

783 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:40.36 0.net
明日の月曜って
土日挟んでるから
振り込みは多くなんだよね
で振り込みが多いと楽天が作ったウンコシステムで自動的に口座凍結になるwww

しかも明日は楽天カードの引き落としだから
引き落とせない事例続出www
ブラックリスト入り多数続出wwww



明日が楽しみだわwwwwwwwwwwwwww

784 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:26:54.09 0.net
もう二度と楽天市場は使いませんとかいう人も出てくるだろうな

785 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:27:09.74 0.net
>>778
犯罪利用の凍結と相続時の凍結は、全然ロジックが違うでしょ。、

786 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:27:26.78 0.net
>>746
全額凍結の可能性
出来る限り移動して確実に救っておく
好きな方選べ

787 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:27:29.66 0.net
今月デビットカードでの引き落としができてたなら大丈夫なのかな。

788 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:11.24 0.net
やっぱクレカの引き落としとか給料の受け取りは
大手都市銀行にしとくべきなんだな

789 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:17.61 0.net
>>783
楽天カードとかいう糞カードはどうでもいいけど、毎月27日を引き落としにしているクレジットカード
会社は多いので明日(27日=今日は休日なので明日引き落とし)が祭りの本番

790 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:18.48 0.net
メールや電話したら脱走計画者と疑われて凍結されるぞ
黙って送金すべし

791 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:29.83 0.net
三木谷何やってんだ?

社長のクビが飛ぶレベルの不祥事だぞ?

792 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:31.82 0.net
今見てきたが20万しか入ってねーからとりあえず放置でいいや

793 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:28:56.67 0.net
>>467
167 :
火消しはゲームでゆうヒットマークや
これが出ればダメージ入ってるゆう証拠
ダメージ表示が無いのに硬い敵と戦っとると
攻略方法間違っとんのやろかと挫けそうになる
それを防いでくれるありがたい存在なわけや
腹を立てたらあかん、むしろ拝まなあかんで

794 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:01.51 0.net
引き落としできずに遅延損害金とかw
誰が責任とんだよww

795 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:06.45 0.net
関係する会社止めた話したもんだけどマジだよ。
この件で恐ろしい所をまとめると以下

@自分に身に覚えがないのに止められる
A被害者が多数
B金融犯罪対策部とかいう部署の社員の対応がマニュアルがないのか曖昧で最悪
C理由は何度きこうとも全く説明しない
D給与口座や資金繰りに使う人もいるのに、凍結された事による信用や損害とか無視
E文句いったら解約をせがまれる。解約しないって言っても凍結のままです。

Fログインは普通にできるので気がつかず、いざ利用、という時に初めて気がつく
Gこちらから電話しない限りなにも連絡なし あとで連絡します、は電話してこない

最後に、同じような被害があるにも関わらず、対応を全く変えない事。

796 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:08.15 0.net
>>747
次スレ立ててくれる人いたらテンプレに

口座凍結されててもログインはできる
凍結確認するには資金移動必須、振込、ATMetc

みたいな内容を追加頼んます

797 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:37.93 0.net
>>749
アスペを装った火消し乙

798 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:29:45.71 0.net
sbi改悪で戻ろうか調べてた矢先にこの有様か
どうしようもねえな

799 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:30:37.75 0.net
まぁ、おまえらがんばってくれよ
俺は関係ないから(下痢ちゃん風に

800 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:31:15.59 0.net
>>798
オレは新生にしようかと

801 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:31:18.17 0.net
調べて見たらオクしてるやつがはじかれてるみたいだな
デマ臭い
あんま騒いでるとあとで赤っ恥かきそう。

802 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:31:26.71 0.net
三木谷何やってんの?
説明しろ

803 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:31:43.82 0.net
英語で文句言わないから反応鈍いんだろ

804 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:31:57.06 0.net
明日になったらカードの引き落としと同時に口座が凍結されます

805 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:32:50.63 0.net
鬼女に拡散したいけど、どのスレに書き込もうかな

806 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:33:25.57 0.net
>>801
念のため資金移動することのどこが恥なのか?
赤っ恥は金無くならない
口座凍結は実害出る
クレジットカードの引き落とし失敗すると2年は引きずる

807 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:33:35.58 0.net
>>796
これもね

16 名無しさん sage 2015/09/27(日) 16:23:01.06 0
Q.何故いま炎上しているのか?
A.9月初めから凍結が頻発しているらしく凍結されても連絡は来ないので発覚が遅れた 月末の入出金不能で大半が気づいた模様

Q.凍結しているか調べるためには?
A.凍結状態でもログインは出来るが特にお知らせ等はなしメールも来ないので実際に振り込みしてみるかATMで出金出来るか確認しないと分からない

Q.一体何が起こっているの?
A.自主的な預金封鎖

Q.口座凍結になってたらどうすればいい?
A.カスタマーはパンク寸前であてにならない 金融庁経由で突かないと後回しにされるかもしれない

808 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:33:49.55 0.net
風説の流布で何人逮捕されるかな

809 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:17.64 0.net
>>805
上から順に
「預金を没収されました!」

810 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:28.11 0.net
>あんま騒いでるとあとで赤っ恥かきそう。

これが火消マンの常套句だなw

811 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:37.20 0.net
ビットコインのやつも凍結されてたんかwwww

【楽天銀行の問題解決のご報告】
この度は楽天銀行凍結に関しまして、大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした
本日、楽天銀行の問題が解決いたしましたためご報告させていただきます
本日より高額の日本円出金可能でございます
https://twitter.com/coincheckjp/status/603004179192229888

812 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:37.65 0.net
イーバンから楽天に変わったときに口座は空にした。
余裕の高みの見物w
楽天リスク、半端ねーなw

813 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:39.80 0.net
金商法の表示規約を無視したメールもだがノリで銀行を経営してるのか?

814 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:48.62 0.net
一方 やまもといちろうは楽天銀行を擁護
悪いのは利用者とヤフー

やまもといちろう @kirik
楽天銀行に限らず、取引口座凍結はどこでも同じ対応なので、
もしもこの人の心当たりが無いのであればいずれ同じトラブルを
他行さんで起こされる可能性はあるでしょうね。
RT @spritzer_: @kirik 隊長、タレコミです。
https://twitter.com/kirik/status/647985818167058432?ref_src=twsrc%5Etfw

@spritzer_ 問題取引があれば、普通に凍結ですね。
ご自身に自覚がなかったか、書いてないことがあるのでしょう。
2015年9月27日 13:28
https://twitter.com/kirik/status/647991234498330624?ref_src=twsrc%5Etfw

@spritzer_ 楽天銀行に限らずネット銀行は厳格に対応している
ところは多いので、もしもヤフオクが原因と思われるのであれば
ネット銀行に文句をつけるのではなく不正取引を野放しにしている
サービス側に文句をつけるべきですね。
https://twitter.com/kirik/status/647997180729520128?ref_src=twsrc%5Etfw

815 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:51.91 0.net
とりあえず楽天が中高生に嫌われてることはわかった

816 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:35:35.65 0.net
楽天超重いな
アクセス集中か

817 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:35:37.33 0.net
楽天さん預けたお金返してくださいよ

818 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:35:46.75 0.net
今でこそ楽天銀行だが、もともとイーバンク時代は同一銀行内で振込手数料が無料のヤフオク特価形の銀行だった。
他銀行の無料化やかんたん決済などが進んだ今は、むしろ今さらヤフオクが原因になるとも思えない。

819 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:35:46.87 0.net
>>794
流石にそれは銀行でしょ

820 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:35:53.42 0.net
風説じゃなく事実だから、堂々と書きます。

続き  
対策:出金する以外に思いつかない。

凍結されて理由があるならまだしも、訳も分からず自分の金も使えない、
カスタマーに何度も電話しないといけないとか、
困るのは自分。自己判断で対応するしかない。

821 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:01.14 0.net
>>808
風説の流布の意味を調べてこようね。ぼくちゃんw

822 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:02.63 0.net
>>810
君が煽りマン?

823 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:06.65 0.net
本人確認が取れない口座を凍結して行ってるだけだろ
テロ3法の関係で、犯罪に使われてる可能性がある仮名口座を撲滅しないとアメリカから手酷い制裁を食らう
まぁ、在日、特にヤクザの取り締まりに入ったということ

824 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:08.22 0.net
>>805
買って良かったもの系のスレに
クレジットカードの引き落とし楽天銀行にしてるとヤバいよと
奥様方に広くお知らせ希望

825 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:12.79 0.net
>>819
あの楽天だぞ?w

826 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:13.17 0.net
>振込先として使用するのは基本的に違反

どうやらそういうことらしい
取引き多数によりモニタリングに引っかかったというのが非常に多い

しかし仮にも「銀行」が振込先に使えないってどゆこと

827 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:27.49 0.net
>>814
不正取引ってなんやねん?

828 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:40.66 0.net
伝説の呂布きたこれ

829 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:45.60 0.net
>>811
ワロタ。無差別爆撃だなwwwもはや

830 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:36:50.16 0.net
>>814
オラクル株で何億儲けたとかいう人ですよね

831 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:37:05.62 0.net
>>811
はい
新たな被害者が判明

832 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:37:10.31 0.net
>>823
え、楽天銀行って本人確認なしで開設させてたの?

833 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:37:29.33 0.net
>>816
そりゃ、こんだけ拡散したら、みんな出金するだろ。サーバーがとぶかもな

834 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:37:41.61 0.net
おいおいログインできても安心できねーのかよ

835 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:37:42.52 0.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     やあ諸君
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      久しぶりやな  
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ       最近なりすまし送金被害が多いからな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ            対策として口座凍結しておいたで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             これでお前らの預金も安心や!
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

836 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:38:06.07 0.net
結局凍結された人は取引解約して返金されてるみたい
これが犯罪防止に役立ってるのかね???

837 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:38:31.62 0.net
>>832
いわゆる通名の人たちの口座が対象

838 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:38:33.81 0.net
>>823
違います。よくわからない基準で、システムが不正と判断した口座を自動的に凍結していってるだけ。

839 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:38:39.69 0.net
デマかどうか以前にこういううわさ流されて即時にアナウンスなり対応できてない時点で使う価値無し
顧客の不安心理に鈍感すぎる
大切な金を預かっているという自覚がないと疑われても仕方ない

840 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:38:52.42 0.net
>>816
いや、それはお前さんの環境に問題があるだけ

841 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:39:22.85 0.net
>>830
政財界に広い人脈を持ちビルのワンフロアを即金で買い取った切り込み隊長さんですね!

842 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:39:25.87 0.net
>>825
球団持ってるところでしょ

843 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:39:39.87 0.net
落転(笑)

844 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:39:55.74 0.net
>>836
いや、間違えて凍結したとは認めないから強制解約しかないでしょ

845 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:03.02 0.net
>>837みたいなんが風雪のルフィってやつ

846 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:34.86 0.net
>>842
昭和の時代じゃないんだからさ

847 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:39.18 0.net
マケプレやってりゃ判ると思うが今ネット取引うるさくなってるからそれじゃないの
以前と同じように個人で沢山取引してたらアウトだよ

848 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:56.66 0.net
理由も説明せず普通に他人からの入金につかっただけで解約しろって、
これ違法じゃないのかな?

シェアは高いし、
個人事業の人も楽天使えなくなるのはそれなりに痛い気がするんだけど

849 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:41:09.54 0.net
絡店(笑)

850 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:41:55.09 0.net
転売屋撲滅運動?

851 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:41:55.77 0.net
月末までに300万入金キャンペーンがポイント山分けだったら俺ひとりで独占状態になりそうだ

852 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:16.41 0.net
>>846
どういうこと?

853 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:34.56 0.net
楽天カードの引き落とし先にしてる人結構いるよね。
明日引き落とせなくて気づく人もいるのかな

854 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:42:52.74 0.net
いちいち出金するのにも手数料かかるから常に10万以上になるよう入れてたが
口座凍結されたら堪ったもんじゃないから1円で放置しとく

855 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:43:34.86 0.net
楽天カードマンが
土下座して謝罪しろや

856 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:43:44.11 0.net
今確認したら2円しか入ってなかった
助かったわ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200