2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【凍結】楽天銀行(旧イーバンク銀行) 125【凍結】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:12:43.33 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

359 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:05:28.46 0.net
ATM7回無料、振込み3回無料だぞ
しかも証券、ギャンブルへの無料入金を30回するだけでだ
ついでに1回で3ポイントもくれるしな

360 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:33:58.22 0.net
証券もギャンブルもやらねえし
馬鹿じゃねえの

361 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:52:31.82 0.net
べつにやらなくても、入出金するだけでいいのにね。

362 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:06:21.07 0.net
結局金無い貧乏が手数料かかる事を妬んでるだけでしょ
可哀想な人生だとは思うが、仕方ない・・一生搾取され続けたまえ!

363 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:31:01.67 0.net
>>360
株やらなくてもマネブリしてるでしょ?

364 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:41:05.75 0.net
金持ち「1回で3ポイントもくれるしな」



365 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:04:25.66 0.net
貧乏人は、金でどうにでもなる資本主義社会に生まれてきた自分の運命を悔やみ続ければいい

366 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:40:01.95 0.net
金持ちと言えるかどうかはわからんが、そこそこカネはある。
買わないがその気になればキャッシュでマイバッハだって買える、でもスーパーの買い物でも1円でも安くとは思う。
何を買うか、どこにどれだけ資金を投入するかは自由になったが、その金額が妥当かどうかは真剣に調べて買う。

367 :名無しさん:2015/11/06(金) 22:41:46.84 0.net
>>366
正解!

368 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:22:30.59 0.net
2600万円

369 :名無しさん:2015/11/06(金) 23:31:07.03 0.net
高級車は買えても置く場所がない
どころか免許がない

370 :名無しさん:2015/11/07(土) 02:39:41.82 0.net
>>366
景気あげるためにも、もうちょっと使ってください

371 :名無しさん:2015/11/07(土) 13:37:08.03 0.net
公営ギャンブル全部で入出金をやれば、やった数の分だけ3Pつくのですか?

372 :名無しさん:2015/11/07(土) 15:45:30.33 0.net
>>366
もう手遅れかもしれないが言っておく
いくら金持っても、心までケチで貧乏になったら人間お終い

373 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:06:42.33 0.net
心まで病んでここで粘着叩きして憂さ晴らししてる奴、なw

374 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:28:00.81 0.net
>>371
最初にやった3Pのみ
そんなばら撒いたら潰れるわ

375 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:36:00.81 0.net
え?

376 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:41:24.72 0.net
>>371
俺は一日に9サイトやってるけど
毎日3ポイントづつ27ポイントくれてるよ
月で800ポイントぐらい毎月くれる

377 :名無しさん:2015/11/07(土) 19:21:07.93 0.net
>>372
俺も同意するけど、ここは手遅れの人がメインみたいよ。

俺は仕事上、楽天の口座が必要で、先日の凍結騒ぎもあったんでこのスレ見てるけど。
そうじゃなければ別に楽天銀行は使わないんだけどな。

378 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:17:38.54 0.net
>>376
8個はわかるけど、9個もあるのか。
自分は一つ見落としてるのかな。

379 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:18:05.04 0.net
芸能人や不動産屋、商売人などは流行っている、人気があると周りに思わせるためにカネを使う。
カネ回りが良さそうに見せることが宣伝になって、新たな仕事を生み出す面もあるからだ。
手遅れなどと貧乏な癖に見栄を張ってるヤツがどこまで我慢できるのかを見るのもおつなものw

380 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:18:20.89 0.net
>>376
そうなんですね、ありがとうございますm(_ _)m
登録して100円入出金がんばります

381 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:20:38.21 0.net
乞食専用銀行w

382 :名無しさん:2015/11/07(土) 20:37:54.26 0.net
乞食にもメリットがあるってことは金があったらメリットはさらに大きいって事ですよ。

383 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:05:24.73 0.net
>>378
ああごめん
まぎらわしかった
証券口座も込みだったよ

384 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:09:25.45 0.net
>>383
ホームページ見て探してしまった。
多分8サイトですよね。
丁寧に答えて頂いてありがとう。

385 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:50:01.47 0.net
5つしかやってなかったわ
Kドリームスってのはデルカにするしかないんだよね?
それ抜かしたら7個で合ってる??

386 :名無しさん:2015/11/07(土) 22:59:48.81 0.net
>>385
JRAをひとまとめにするなら
俺もJRA含めて7個だな

387 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:25:36.13 0.net
>>386
ひとまとめ?(´・∀・`)
俺はなにか重大なものを見落としている気がする

388 :名無しさん:2015/11/07(土) 23:40:15.57 0.net
>>387
JRA
チャリロト
ESHINBUN
オッズパーク
KEIRIN
テレボート
楽天競馬

389 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:04:27.46 0.net
>>388
さんくすこ
その7個はわかるんだけど、あと証券以外にもうひとつあって合計9個なんだよね?
調べても全然わけわかめ(´・ω・;`)

390 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:06:35.37 0.net
>>388
あれっ、オッズパークって付くの
対象外って書いていたから、付かないものと思ってた。

391 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:06:38.60 0.net
ああすまん、オッズパークってのを見逃してたんだわ
ありがと!

392 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:07:44.17 0.net
>>389
ごめん
証券口座2社に毎日入れてるだけ

393 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:10:30.66 0.net
みんなお馬ちゃんが好きなの?

394 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:11:56.55 0.net
>>393
ポイントがすき

395 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:16:36.08 0.net
公式見ると、JRA即PAT、楽天競馬、SPAT4、ボートレース、KEIRIN.JP、チャリロト、Kドリームス、e-SHINBUN BET、の8個

Kドリームスはいらない子、かわりにオッズパークがいる子、でけっきょく計8個、それプラス証券

でよいのかの??

396 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:25:49.58 0.net
他の楽天銀行口座からの振込 [20151029_リアルタイム] ←オッズパーク?
JRA即PATへ入金[20151029]
楽天競馬へ入金[20151029]
テレボートへ入金[20151029]
KEIRIN.JPへ入金[20151029]
1,000円を他の楽天銀行口座へ振込 [20151029_楽天銀行かんたん決済プラス] ←多分SBI
チャリロトへ入金[20151029]
e-SHINBUN BETへ入金[20151029]
1円を自動引落で引き落とし [20151029_リアルタイム] ←楽天証券


楽天証券に1円入金
SBIに1000円入金
JRA
チャリロト
ESHINBUN
オッズパーク
KEIRIN
テレボート
楽天競馬

をやった日のハッピープログラム対象取引履歴がこんな感じなんだけど
オッズパークってもしかしてカウントされてないのかな?
9件あるから有効なんだとおもってた

397 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:40:21.70 0.net
ありゃよくみたらオッズパークは対象外ってもろに対象外って書いてるね
混乱させてすみませんでした

自分の口座なのに
他の楽天銀行口座からの振込 [20151029_リアルタイム]
がなんなのか分からんw
毎日カウントされてるんだよなあこれ

398 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:45:43.71 0.net
ハピタスと見た

399 :名無しさん:2015/11/08(日) 00:46:44.73 0.net
なるほど
なにはともあれ久しぶりにこのスレでためになった

400 :名無しさん:2015/11/08(日) 08:30:10.88 0.net
凄いな
公営ギャンブルへの入出金は1回1円でいいの?

401 :名無しさん:2015/11/08(日) 09:20:26.77 0.net
>>400
だいたい100円
ボートが1,000円

402 :名無しさん:2015/11/08(日) 09:32:10.12 0.net
毎日100円(1000円)ずつ入金して、投票せずに翌日出金すればいいの?

403 :名無しさん:2015/11/08(日) 09:50:40.01 0.net
>>402
入金したあとすぐに出金でいいよ
口座に1,000円あれば全部できるよ

証券口座は入金はすぐに反映されるけど出金は翌日反映になることがあるから注意

404 :名無しさん:2015/11/08(日) 10:10:50.99 0.net
とりあえず、楽天競馬だけにしといてよ。
みんながやると改悪されるよ。

405 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:55:12.06 0.net
こいつら乞食は全部やるに決まってるだろw

406 :名無しさん:2015/11/08(日) 13:15:55.63 0.net
改悪される前に徹底的にやりまくるかw
証券会社とかも最低金額で根こそぎチャレンジだなw
楽天銀行の優良顧客になれるわ

407 :名無しさん:2015/11/08(日) 13:36:01.82 0.net
公営ギャンブル側に個人情報晒すのは抵抗があるな

408 :名無しさん:2015/11/08(日) 13:49:42.28 0.net
DMや電話さえ覚悟しとけばおk

409 :名無しさん:2015/11/08(日) 14:45:36.24 0.net
あとはカードローンの勧誘な

410 :名無しさん:2015/11/08(日) 15:17:50.34 0.net
>>408-409
どっちも困るわ

411 :名無しさん:2015/11/08(日) 17:54:47.88 0.net
勧誘が怖くてポイント乞食やってられっか

412 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:45:54.07 0.net
いまだにセキュリティの甘さでやられたイメージが強いよな

413 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:52:38.87 0.net
今はIP制限、ログインワンタイムキーと設定できてネットバンク最高峰のセキュリティだよね

414 :名無しさん:2015/11/08(日) 23:03:24.99 0.net
ポイントもらい放題、セキュリティーばっちりでアンチ沈黙w

415 :名無しさん:2015/11/09(月) 02:39:14.41 0.net
金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をボッタクリ中小企業を次々に倒産させた兇暴詐欺師、杉友和義永和信用金庫代表理事が自殺しました、小林泰理事長は客から100億円も金利を騙し盗り天皇陛下から褒美に勲章を貰いました。

416 :名無しさん:2015/11/09(月) 07:59:14.34 0.net
口座開設申し込んだ。
今までは手数料取られるから全く興味なかったけど、振込無料と普通金利0.1%ならめっちゃ良いじゃん

417 :名無しさん:2015/11/09(月) 09:31:57.43 0.net
>>413
それがあった頃に不正被害が続出してた
そういうセキュリティの認識だからやられたんだろうなw

418 :名無しさん:2015/11/09(月) 09:59:33.02 0.net
>>417
被害に遭ったのは、セキュリティ設定してない人たちじゃないの?
楽天は設定が不十分な人に乱数表を配ったわけだし。

419 :名無しさん:2015/11/09(月) 10:02:03.87 0.net
>>417
乱数表はやっぱり必須だよね

420 :名無しさん:2015/11/09(月) 10:04:44.96 0.net
>>419
ちゃんとセキュリティ設定してる人には不要。

421 :名無しさん:2015/11/09(月) 10:20:03.19 0.net
今どき乱数表もトークンもない銀行なんて怖すぎて大金は入れておけない。

422 :名無しさん:2015/11/09(月) 10:21:16.14 0.net
楽天銀行のセキュリティーの迷走は素人感を感じるな。

423 :名無しさん:2015/11/09(月) 10:29:58.56 0.net
>>421-422
そういうセキュリティの認識だとやられる。

424 :名無しさん:2015/11/09(月) 11:21:06.67 0.net
セキュリティの強さは

  トークン = ワンタイムパスワード > 乱数表

ワンタイムパスワードを使えるのに乱数表を使うと、
逆にセキュリティが下がってしまう。

425 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:02:03.07 0.net
>>424
理由書いて

426 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:16:56.54 0.net
>>416
週0.5キャンペーンもありまっせ

427 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:43:29.22 0.net
>>425
乱数表は要するに、1つのパスワードをずっと使いまわし続けるのに相当する。
そのパスワードが長いのは確かだが、一度でも表全体が漏洩したらアウト。

428 :名無しさん:2015/11/09(月) 12:56:22.98 0.net
釣りメールに引っかかって乱数表のデータ全部入力しちゃうアホが後を絶たない

429 :名無しさん:2015/11/09(月) 13:45:29.17 0.net
楽天銀行の広告を見かけたら常に応援クリックしてる
頑張って欲しいよな

430 :名無しさん:2015/11/09(月) 15:15:32.27 0.net
ワンタイムパスをSMSにしてくれたら最高なんだけどな
ついでに言うと金の移動する時のみパスを要求してくるだけなら良いんだが

431 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:10:15.94 0.net
お前等、ポイント乞食でよく口座凍結されないな
もう凍結祭りは終わったのか?

432 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:13:22.11 0.net
そんなデマ信じてる奴、未だ居るんだなw

433 :ちゃんばば:2015/11/09(月) 18:35:18.50 0.net
>>431
ポイント乞食が嫌なら銀行がルール改正すれば良いんじゃね?
月幾らまでとか。
俺は逆に、時給幾らで換算してるの?と時間の無駄の気がしてた。

434 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:51:34.90 0.net
>>433
3ポイントもらうのに5秒ぐらいだから
時給換算だと2,000円超えるんだが

空き時間やPCでアニメみながら2chしてるときについでにやる内職としては良いぞ
好きなときにすればいいだけだからな

それすらめんどくさいなら
Selenium IDEで1回記憶させれば
操作全くしないでもPCつけとけばOKにできるぞ

435 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:52:33.69 0.net
楽天銀行の凍結はオークション利用者がメインの被害者だろ。
一定回数の入出金で適当に止めたら騒ぎになったのが真相だな。
さすがにもうグダグダな判定ロジックは止めたと思うが、楽天銀行なので油断は禁物。

436 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:00:50.40 0.net
>>435
それは真相でなく妄想だね。

437 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:25:21.20 0.net
話変わるんだけど
ちょっと気になるから聞きたいんだが
カードなんて何枚持ってたっていいだろ
家族とかだと気になるもんかな?
よく使うのもあればたまにしか使わないものもある
引き落とし日が違うし用途別に2枚は持っているんだが
明細が郵送されてくると家族でも開けたりするものか?
そんで、使わないカードは解約しろとかいろいろ詮索してくるものなの?
家族でもそこまで普通は気にしないよね
おかしいよな

438 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:36:44.55 0.net
家族にもいろいろある

439 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:40:53.57 0.net
>>437
今は明細なんてWEBだぞ

枚数は生活スタイルによるだろ
東京ならビックSuicaもってないと不便だし
田舎ならイオンセレクトあったほうが便利
その他メインで汎用性の高い楽天カードVISAと楽天銀行JCBとか

使わないカードは家族じゃなくてカード会社が更新時に更新せずに解約してくるぞ

440 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:41:06.53 0.net
まあ、そう
お金を借りてるからなのかな
早く返して自立したいんだが
欲しいものもあってなかなか返せない

441 :名無しさん:2015/11/09(月) 19:47:43.84 0.net
そのカード
全て持ってないけど不便では無いな

それと、うちは郵送なんだよな
ネットのもあるけど

あと、たまに使うので解約はされないし
むしろ、カード会社から新しいカードを送ってくるくらいだが

カード会社から、解約されるなんて聞いたこと無いが

442 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:58:16.92 0.net
11月から給与振込の扱い改悪されたのか
楽天にしては長いこと優遇してたほうかもな

443 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:01:55.36 0.net
>>442
おれはスルガ銀行に変更した。

444 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:05:57.34 0.net
給与変更って会社にいわんとあかんから
そんなにぽんぽん変えられないだろ

445 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:27:23.99 0.net
ATMで100万ほど入れて、振込の無料回数はイオン銀行と新生銀行に分けて振り込みに使った
残りの回数をどうしたらいい?

446 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:31:19.22 0.net
俺の口座に振り込む

447 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:32:12.82 0.net
>>445
新生は月2回まで他行からの振込みでポイントつくから
新生にもう一回10万以上ふりこんだら

448 :名無しさん:2015/11/09(月) 22:33:04.39 0.net
>>447
でもそれ、エントリーしないとポイント貰えないから要注意

449 :ちゃんばば:2015/11/10(火) 00:18:45.05 0.net
>>441
俺はみずほ銀行の口座作った時にセットのクレカを一度も使わなかったら、使わないと更新しないって手紙が来たよ(使うって電話するんでもOK)。
何度かは勝手に新しいの送ってきてたが。
カード見つからないので電話したら、カードが手元に無いと駄目って言われた。
探して使うか、紛失扱いで再発行のどちらかと言われ、紛失扱いだと再発行の手数料掛かるって言われた。
俺の記憶では他のカードは、手数料を勝手に有料化して勝手に請求して来た。あとは使ってる奴。

450 :名無しさん:2015/11/10(火) 09:24:52.30 0.net
それってみずほマイレージクラブかな?
そろそろ更新が近づいてるから俺のところにもくるかも

で早く来て欲しいのが、ここのボーナス金利だ。

451 :ちゃんばば:2015/11/10(火) 10:29:16.84 0.net
>>450
そう。

452 :名無しさん:2015/11/10(火) 17:22:26.46 0.net
俺のみずほマイレージはキャッシュカードと一体だがな。
キャッシュカードとしては月4回は振込無料だから結構つかう。
クレカとしては全く魅力がないでげす

453 :名無しさん:2015/11/10(火) 17:42:34.81 0.net
クレカを紛失とか

454 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:54:19.71 0.net
信用機関に事故情報として登録されますな

455 :名無しさん:2015/11/11(水) 01:27:05.86 0.net
今月も二週間は金利アップないかな。

456 :名無しさん:2015/11/11(水) 11:54:05.34 0.net
楽天銀行、突然の口座凍結続出に批判殺到
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12351.html

457 :名無しさん:2015/11/11(水) 12:33:26.20 0.net
凍結は結局どうなった?
まだ続々凍結くらってるんか?
異動するからヤフオク出して色々片付けたいんだが。

458 :名無しさん:2015/11/11(水) 15:35:54.49 0.net
楽天銀行の顧客満足度が低いのには理由がある

459 :名無しさん:2015/11/11(水) 19:42:22.29 0.net
楽天をメインバンクにしてる人なんているんだ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200