2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【凍結】楽天銀行(旧イーバンク銀行) 125【凍結】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:12:43.33 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 123
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1435743966/
楽天銀行(旧イーバンク銀行) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/

502 :名無しさん:2015/11/18(水) 15:56:22.15 0.net
海外送金できるようになりますた!
とかいうメールきたけどマジ?

503 :名無しさん:2015/11/18(水) 18:37:13.93 0.net
>>502
受け取りな
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/geo/incoming/

504 :名無しさん:2015/11/18(水) 22:08:30.16 0.net
楽天銀行の海外送金は着金が遅い。
間の業者のせいだと分かっているが不安だから使うの止めた。

505 :名無しさん:2015/11/19(木) 16:44:41.21 0.net
手数料ならSBIレミットだろ

506 :名無しさん:2015/11/19(木) 23:49:07.81 0.net
今月も一週間は上がらずか…

507 :名無しさん:2015/11/20(金) 00:12:02.45 0.net
もともと楽天銀行は低金利で手数料が高い設定だぞ

508 :名無しさん:2015/11/20(金) 00:13:23.95 0.net
>>507
君が噂の情弱君?

509 :名無しさん:2015/11/21(土) 07:11:34.93 0.net
toto買おうとしたら合言葉だと

しかも未設定の質問で変えれません

こんなあほが銀行やっててええんかとwww

510 :名無しさん:2015/11/21(土) 09:15:22.05 0.net
自虐はいいけど銀行すらろくに使えないほどあほなの?

511 :名無しさん:2015/11/21(土) 11:24:57.51 0.net
510みたいなアホがいるとはw

512 :名無しさん:2015/11/21(土) 12:05:54.86 0.net
totoなんて買えなくて良かったじゃん。どうせ当たんないよ。

513 :名無しさん:2015/11/21(土) 12:14:21.71 0.net
アホだからわかんないんですよ

514 :名無しさん:2015/11/21(土) 14:47:48.35 0.net
アホが悔しがるスレだからw

515 :名無しさん:2015/11/21(土) 19:57:50.57 0.net
楽天銀行ってATMから入金したら手数料がかかるよね

516 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:07:30.14 0.net
そうなの?
知らなかった

517 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:07:41.06 0.net
>>515
入金は無料だよ
何回でもなw

518 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:15:15.67 0.net
3万円未満の入金は有料

519 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:21:41.90 0.net
入金は常にゆうちょ使ってたから知らなかったわ

520 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:32:03.96 0.net
>>519
http://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/charge/

ゆうちょ銀行だろうがセブン銀行だろうが何処のATMから入金しても三万円未満なら手数料の額は違えど有料で三万円以上なら無料。

だから、あなたはゆうちょ銀行ATMからいつも三万円以上を入れてたから気付かなかったってことか?
そうじゃないとヘンだよね。

521 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:37:17.49 0.net
これは高度な釣りだな
楽天銀行スレの住民がゆうちょ入金が無料なことを知らないはずがない

522 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:40:02.15 0.net
>>521
事前の登録が必要になるよね。登録しなきゃ常時無料にはならん。

523 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:45:06.46 0.net
>>521
それから、元々の書き込みは

515 名無しさん sage 2015/11/21(土) 19:57:50.57 0
楽天銀行ってATMから入金したら手数料がかかるよね

とATMからの入金という条件を提示してるからな。
いくらネット上で自分名義のゆうちょ銀行口座を登録しても、ゆうちょ銀行ATMからの入金は手数料無料にはならんだろ。

524 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:54:28.23 0.net
あと、その自分名義のゆうちょ銀行口座登録手続きには約1ヶ月くらい掛かるし、出来る様になっても即事入金じゃないなど使い勝手は悪い。

ゆうちょ銀行ATMで自分名義のゆうちょ銀行口座に入金→楽天銀行サイトで自分名義ゆうちょ銀行口座から楽天銀行口座へ入金

とやれば、間接的にでは有るが手数料無料に出来るけど、実際に入金されるまで時間が掛かるというデメリットが有る。
手数料払って時間を節約するか、時間を取って手数料を節約するかだな。

525 :名無しさん:2015/11/21(土) 21:05:52.92 0.net
何の告知もなくtotoのポイントも付かなくなったのか
混乱に乗じて黙って改悪するとは汚いな
まるで火事場泥棒のような手口だ

526 :名無しさん:2015/11/21(土) 21:12:58.14 0.net
>>525
totoポイントは付くよ
流石に楽天とはいえ折角のカモから餌を取り上げるような改悪はしないでしよ

527 :名無しさん:2015/11/21(土) 21:17:40.44 0.net
毎日の小銭をゆうちょに入れるまでがテンプレ

528 :名無しさん:2015/11/21(土) 21:23:08.95 0.net
>>526
今までだって自滅するような改悪を繰り返してきた過去があるんだから、何をやってもおかしくないんだよ

529 :名無しさん:2015/11/21(土) 23:00:01.71 0.net
次の悔しい君>>530、どうぞ♪

530 :名無しさん:2015/11/22(日) 07:11:25.47 0.net
チョン

531 :名無しさん:2015/11/22(日) 09:39:06.26 0.net
>>526
改悪してる。ポイントが付くサービスが減ってる。
黙って改悪してるぞ。

532 :名無しさん:2015/11/22(日) 09:54:25.10 0.net
>>531
マジか。普通は比較表くらい載せるよな。
黙って改悪とか、アリなのか?

533 :名無しさん:2015/11/22(日) 09:56:54.67 0.net
>>532
楽天銀行のクオリティを舐めるなよ

534 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:27:35.60 0.net
給与を毎月、振込口座(会社指定)から楽天銀行口座に振り込んでいるんだけど、効率的かつ無料な方法があったら教えてほしい。


今はちょうど振込銀行の隣にコンビニがあるから、一度銀行ATMから現金を引出して、コンビニATMで入金してる。面倒…

535 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:30:37.13 0.net
間違えた。

〉振込口座(会社指定)から楽天銀行口座に振り込んでいる

振込口座(会社指定)から楽天銀行口座に入金している

だった。

536 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:31:28.57 0.net
>>534
>振込銀行

銀行名は?

537 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:32:59.73 0.net
スルガ銀行 です。

538 :名無しさん:2015/11/22(日) 12:39:51.66 0.net
スルガのリアル支店? ネット支店?
ネット支店の場合は、支店名によってサービスが違うから支店名もよろしく

539 :名無しさん:2015/11/22(日) 14:26:25.31 0.net
リアル支店です。(ネットバンキングあり)

540 :名無しさん:2015/11/22(日) 16:55:13.49 0.net
スルガは他行振込を無料にはできないようですね

(1)平均残高が20万を下回らないようにしつつ、
ゆうちょ、イオン、セブン、イーネット、タウンネットワークのどこかのATMで、
スルガから出金→そのまま楽天へ入金する

(2)証券会社によってはネットリンク入金ができるので、
スルガ→証券会社→楽天のルートで資金移動する

(1)は現金を持ち歩かなくて済む利点がある

(2)は無料入金サービスの目的外利用になるから、
証券会社から叱られる(取引停止など)可能性があるのと、
最低1営業日待たされる欠点がある

541 :名無しさん:2015/11/22(日) 18:03:35.87 0.net
なるほど。ありがとう。

振込手数料は無料にならないんだよね…
やっぱり今までのやり方しか無いのかな。

野村信託銀行の口座もあるけど(2)のやり方は確かにお叱りを受けそう。

542 :名無しさん:2015/11/23(月) 08:49:35.34 0.net
野村くらい大手なら大丈夫。
FXとか零細の所はいろんな嫌がらせを受ける、、、

543 :名無しさん:2015/11/23(月) 09:30:37.48 0.net
野村信託銀行とつながってる証券口座は大丈夫。
銀行口座に入金するためだから仕方がない。
証券口座単独の方は電話がかかってきた。
野村だから大丈夫ということはない。
たまに証券口座でなにか買えばいいようだが買いたいものがない。

544 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:03:00.31 0.net
最新スレ

545 :名無しさん:2015/11/26(木) 05:18:44.08 0.net
楽天銀行から法人口座が審査通ったとのメールきた。早く書類届いてくれ

546 :名無しさん:2015/11/26(木) 10:55:07.05 0.net
日経新聞: 楽天、市場が勘繰る「市場(いちば)」の非開示

「やっぱり芳しくないのか」――。
11月5日、楽天が2015年1〜9月期の連結決算を発表するや、
株式市場の参加者の間に動揺が広がった。

547 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:56:35.01 0.net
楽天の実質会員数カウント基準

入会後1回でもログインしたことがあるか、
または入会後1か月間に退会しなかった会員は、
その後の取引の有無や退会の有無にかかわらず
「ログイン会員(実質会員)」としてカウントされ、
IR情報に記載される。

http://corp.rakuten.co.jp/investors/documents/results/file/14Q3PPT_J.pdf
最終ページの1ページ前(P103)の注記より

548 :名無しさん:2015/11/27(金) 07:25:12.89 0.net
普通の企業なら、こんな風に管理してると思う

IDが有効な会員のうち、
実質会員=過去○年以内にサービス利用実績のある会員
休眠会員=過去○年以上サービス利用実績のない会員

有効ID数=実質会員数+休眠会員数

退会などでIDが無効になった会員はカウントから除外

549 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:13:32.20 0.net
不当表示/優良誤認は、楽天の社風だよ

550 :名無しさん:2015/11/28(土) 13:06:48.38 0.net
楽天銀行からしたら騙される奴が悪いんだって
そういうカモを狙ってるんだから

551 :名無しさん:2015/11/28(土) 14:19:14.75 0.net
そりゃなんでもそうだ
騙されるほうが悪い

552 :名無しさん:2015/11/28(土) 21:50:04.04 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

553 :名無しさん:2015/11/29(日) 09:21:49.67 0.net
意味不明な凍結するのは楽天が悪い。利用者は悪くない。利用者のせいにするのは山本氏

意味不明な凍結されることがあるとわかっていて使い続ける奴は馬鹿

意味不明な凍結されたことがあるのに使い続ける奴はマゾ

554 :名無しさん:2015/11/29(日) 09:48:33.27 0.net
■さらに条件緩和!

えんためねっと

SBIFXトレード
【11/25〜11/30申込分までさらに条件緩和!1000通貨以上取引→1通貨以上取引】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★11/30まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1447004998/199

※取引コストはたったの2円
※家族で4名分の口座開設すれば合計80,000円

555 :555:2015/11/29(日) 14:35:11.00 0.net
555

556 :ちゃんばば:2015/11/29(日) 17:43:08.35 0.net
>>553
>意味不明な凍結されることがあるとわかっていて使い続ける奴は馬鹿

犯罪収益移転防止法では、金融庁に届けた事、届けようとしている事を客に告げる事を禁止してるし、疑わしい取引は凍結する事を金融庁は指導している。
「ことがある」って、どの銀行でもそうですよ。
という事で、皆、馬鹿なんだろう。

557 :名無しさん:2015/11/30(月) 07:59:40.00 0.net
2015年10月31日(土)23:59時点の円普通預金残高(「最終残高」)が、2015年9月30日(水)23:59時点の円普通預金残高(「当初残高」)より10万円以上増加していること のポイントをプレゼント来ないんだが私だけですか?
2015年11月30日(月)頃までに、2015年12月31日(木)23:59まで使える期間限定ポイントとして進呈します。

558 :名無しさん:2015/11/30(月) 08:18:52.82 0.net
入金通知が来ない

559 :名無しさん:2015/11/30(月) 09:03:42.34 0.net
>>558
どうしてそのようなことが頻発する楽天銀行を利用しようとするの?

560 :名無しさん:2015/11/30(月) 09:50:41.98 0.net
>>557
今日、ちゃんとポイント付いてたよ。1500Pの抽選は外れたけど…

561 :名無しさん:2015/11/30(月) 10:30:40.59 0.net
>>535
sbi 銀行の毎月振り込み予約でok

562 :名無しさん:2015/11/30(月) 11:15:44.95 0.net
>>558
つまりBIG6億当たってもメールが来ない場合があるのか
生きる望みが少し繋がった!

563 :名無しさん:2015/11/30(月) 12:46:59.28 0.net
新規向けのキャンペーンは最高だなw
開設と解約を繰り返してたら現金とポイントでPS4が買えたw

564 :名無しさん:2015/11/30(月) 14:28:38.48 0.net
他行振込無料回数が5回になってた
夏に見たときは2回だった気がするのになんでだ

565 :名無しさん:2015/11/30(月) 16:25:58.99 0.net
預り資金が多くなったから?
5回無料は使えるね

1回の振替の金額、今は100万までになってるけど変更できたよね?

566 :名無しさん:2015/11/30(月) 17:10:31.95 0.net
通常の円定期預金へ10万円以上お預入れいただいた方が対象!お預入れ額に応じでもれなく最大500ポイント!
エントリー&お預入れ期間:2015年11月16日(月)〜2015年11月30日(月)完了分まで

これ今日定期預け入れして、明日速攻解約してもポイントつくのかな?

567 :名無しさん:2015/11/30(月) 17:15:19.54 0.net
くぅぅ、俺も凍結した。

568 :名無しさん:2015/11/30(月) 17:16:44.77 0.net
じゃあ私も凍結した☆

569 :sage:2015/11/30(月) 17:21:03.59 0.net
折り返すっていって電話もかかってこねぇ。

570 :名無しさん:2015/11/30(月) 17:22:31.20 0.net
↑間違ったw
汚してすまん。

571 :名無しさん:2015/11/30(月) 18:32:07.79 0.net
またイオンと新生への振込を設定しておいた

572 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:24:36.35 0.net
先月末のキャンペーンの500ポイントついてた
今月は月末0にしておいたわ

573 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:54:17.30 0.net
0にするときってどうやるのがいいのかな?
証券口座への移動とかか?

574 :名無しさん:2015/11/30(月) 20:07:57.60 0.net
即時入金サービスか無料回数が残ってたら銀行振込だな

575 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:11:05.27 0.net
株式配当金入金10円キャンペーンってなくなったの?

576 :名無しさん:2015/11/30(月) 23:43:33.38 0.net
楽天銀行と証券の資金移動でポイント貰える?
往復で二重取り?

577 :名無しさん:2015/12/01(火) 02:02:14.43 0.net
もらえるわけないだろ

578 :名無しさん:2015/12/01(火) 02:48:13.98 0.net
バカは死んでろよ

579 :名無しさん:2015/12/01(火) 14:55:08.75 0.net
昨年の 1年もの 年0.3%の定期が満期になるのでメールが来ました

特定の条件に該当するお客さまに限り
円定期預金金利1年もの 年0.3%(税引後 年0.23%)

580 :名無しさん:2015/12/01(火) 17:42:19.71 0.net
12月誕生月のやつ
もう1%表示きてる?

581 :名無しさん:2015/12/02(水) 07:21:39.53 0.net
短期定期しょぼくなったな
他行振り込み無料のタイミングも改悪されたし、おさらばかな。

582 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:25:06.34 0.net
>>581
ほんとそう
半年くらい前まではこまめに利率確認してたけど、最近しなくなった
0.1パーセントじゃ勿体ないな

583 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:26:55.52 0.net
こうなることは予想できただろ
いつも楽天銀行の改悪は早い

584 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:54:36.62 0.net
お前ら楽天銀行口座凍結支店に何を期待してるんだよ!?w

585 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:15:30.92 0.net
そうは言っても、楽天より普通預金金利が高いネットバンクってどこがある?

イオンくらいか。

586 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:52:29.59 0.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分ま報酬アップ!条件緩和も継続】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1381620769/942

※取引コストはたったの10円
※家族3名で申し込めば合計60,000円

587 :名無しさん:2015/12/03(木) 02:04:54.58 0.net
楽天銀行って、楽天カードの引き落としと楽天市場での支払い以外に使うと、ある日突然、口座凍結されるらしいなw

588 :名無しさん:2015/12/03(木) 02:26:22.17 0.net
ミキダニ「競合他社を使う奴は、粛清!」

589 :名無しさん:2015/12/03(木) 03:37:10.16 0.net
株式配当金入金10円キャンペーンってなくなったの?

590 :名無しさん:2015/12/03(木) 06:22:13.88 0.net
>>585
イオン銀行はネット銀行じゃねえだろ!

591 :名無しさん:2015/12/03(木) 07:12:26.82 0.net
>>589
改悪された

もう釣れて設定させたから終わり
これも騙される奴が悪い自己責任

592 :名無しさん:2015/12/03(木) 07:44:28.25 0.net
楽天工作員がいるのは確実だが
SBI工作員だと思われた連中はSBIホールディングス株の所有者あるいは三井住友トラストホールディングス株の所有者だったみたいだね。
そりゃそうだよね
ネット銀行最大手の住信SBIとネット証券最大手のSBI証券がネット銀行下位の楽天銀行とネット証券中位の楽天証券を相手にするはずもないしね。
楽天工作員が必死なのは誰が見てもわかるけどねw

593 :名無しさん:2015/12/03(木) 08:00:34.55 0.net
イーバンクから移管すると聞いた時点で口座解約しておいて良かったよ。
あれから改悪の嵐だな。

594 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:16:17.21 0.net
>>592
お前がチョン銀工作員のキムチョンだろ、カスw

595 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:16:15.21 0.net
>>591
そっかー、ありがと
振込み先変更するかな・・・

596 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:53:20.52 0.net
火消するならすべての元凶であるくそなシステム止めたうえで
プレスリリースなりで、発表したらいい。
何人の首が飛ぶかはしらんが、ネットで工作しても火に油を注ぐだけだぞ
年末の金のかかる時期に忌避出せないんじゃ預金者の怒りは頂点だからなあ

597 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:05:50.31 0.net
>年末の金のかかる時期に忌避出せないんじゃ
??  

日本語でおk 

598 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:07:08.32 0.net
引き出せないのタイポ

599 :ちゃんばば:2015/12/03(木) 22:09:27.63 0.net
>>596
いいって、何が良いんだろう?

600 :名無しさん:2015/12/04(金) 02:06:39.05 0.net
まだ凍結されてる奴なんているの?

601 :名無しさん:2015/12/04(金) 02:55:12.21 0.net
>>600
もともといないよ。

デマだから。

602 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:04:05.52 0.net
>>590
イオンはネット銀行だろ。
無知って恥ずかしいな…

http://ginkou.jp/bank/aeonbank.html

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200