2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 125【預金封鎖の予行演習】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:34:34.34 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/

取引10件以上→プレミアム
取引20件以上→VIP
取引30件以上→スーパーVIP
取引40件以上→口座凍結

Q.何故いま炎上しているのか?
A.9月初めから凍結が頻発しているらしく凍結されても連絡は来ないので発覚が遅れた 月末の入出金不能で大半が気づいた模様

Q.凍結しているか調べるためには?
A.凍結状態でもログインは出来るが特にお知らせ等はなしメールも来ないので実際に振り込みしてみるかATMで出金出来るか確認しないと分からない

Q.一体何が起こっているの?
A.自主的な預金封鎖

Q.口座凍結になってたらどうすればいい?
A.カスタマーはパンク寸前であてにならない 金融庁経由で突かないと後回しにされるかもしれない

76 :名無しさん:2015/12/01(火) 23:17:02.83 0.net
>>71
非上場会社に、風説の流布なんて不可能

77 :名無しさん:2015/12/01(火) 23:55:21.23 0.net
>>75
それだなw

78 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:33:20.26 0.net
>>77
そういや、凍結血祭りの序盤に出て来た追証出来なかった個人投資家らしき人は
確かSBI証券だった・・・

79 :名無しさん:2015/12/02(水) 11:33:23.61 0.net
人の生活があるのに、そんな簡単に凍結するなよ
なんか楽天は自分本位なことばかりやるよな
楽天銀行の引き落としとか怖くて使えないだろ

80 :名無しさん:2015/12/02(水) 12:08:25.89 0.net
凍結騒ぎを知ってからも使い続けるのは情弱の極み

81 :名無しさん:2015/12/02(水) 12:39:48.69 0.net
普通に使ってますけど…

82 :名無しさん:2015/12/02(水) 13:31:23.54 0.net
別のスレで無関係な会社のDMが楽天銀行から送られてきたって書いてあったな。

83 :名無しさん:2015/12/02(水) 15:13:48.72 0.net
アメスピのアンケートでサンプルタバコ送付とかもやってるな

84 :名無しさん:2015/12/02(水) 18:29:32.46 0.net
金融庁や全銀協は、楽天銀行に何か処置や処分したでしょうか?

85 :名無しさん:2015/12/03(木) 13:15:03.65 0.net
楽天証券しか処分を受けてないと思う

86 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:02:32.19 0.net
>>80
逆だろ。

デマに踊らされて、低金利の銀行に資金移動した奴が真の情弱だよ。

87 :名無しさん:2015/12/06(日) 01:08:32.46 0.net
我が身に降りかかるまではデマ
口座すら開設していないから永遠にデマ

88 :名無しさん:2015/12/06(日) 09:00:52.03 0.net
凍結覚悟で楽天銀行を使う情強もいる

89 :名無しさん:2015/12/06(日) 14:47:40.21 0.net
それ、ただのドM

90 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:52:08.21 0.net
何が凍結だよw
気にしてるのは一部のネラーくらいのもんだわ
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/transition.html
楽天終わるかもとか言ってた人や踊らされて解約した人この口座状況見てどう思ってるんだろ?

91 :名無しさん:2015/12/07(月) 23:43:27.09 0.net
何の証明にもなってない 主要ネット銀行の口座数の推移全部書け

92 :名無しさん:2015/12/08(火) 01:45:17.27 0.net
>>90
その信憑性、中国のGDP成長率みたいなもんでしょ?

93 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:21:56.86 0.net
>>90
口座数が減るとか書いてた人いたけど少なくともその話よりは遙かに信憑性があるな
金融庁(ペイオフの保険料が変わるような)から指導が入るような嘘のディスクロージャーはしないだろ

94 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:24:53.55 0.net
リーマンショックで証明されているが
銀行は口座や金をたくさん持ってればいいってもんじゃない
預けられた金をちゃんと運用できてるか

預金残高と比べて利益率が悪いんだよね楽天銀行
つまり運用が下手
スケールメリットを無駄にしているのが現状

95 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:49:23.70 0.net
リーマンショックで証明できたのは
債券や株なんてせず日本の国債を買うのが一番安全って事じゃん

96 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:49:10.78 0.net
暴落相場はヘッジ空売りで儲けりゃいい

97 :名無しさん:2015/12/17(木) 03:17:20.36 0.net
いまは楽天だけ。でも
そのうち他の銀行も、マネる様になるよ。
 
で、国債償還に困ったら残高税法案を可
決するんだよ、ギリシアみたいに。

98 :名無しさん:2015/12/17(木) 23:41:42.99 0.net
新スレサンクス

99 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:45:40.88 0.net
ネット界の帝王

100 :名無しさん:2015/12/22(火) 10:09:28.88 0.net
凍結に対しては
よりつよい対応して迫らないと
戻ってこないよな。

うそつきだから録音必須

↓連絡必須
金融庁
全銀協
商社センター

101 :名無しさん:2015/12/31(木) 15:01:19.01 0.net
>>1
これって1日の数?一年?

102 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:31:30.34 0.net
(^^;

103 :名無しさん:2016/01/01(金) 22:49:00.54 0.net
ここが最新スレですか?

104 : 【凶】 【293円】 :2016/01/02(土) 08:27:44.59 0.net
楽天

105 : 【蝶】 :2016/01/03(日) 20:38:12.49 0.net
>>103
最新スレ

楽天銀行(旧イーバンク) 133
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/l50

106 :名無しさん:2016/01/03(日) 23:39:18.29 0.net
いよいよ楽天も終わりが近いようだな。
http://netaatoz.jp/archives/9132364.html

107 :名無しさん:2016/01/04(月) 01:36:08.62 0.net
>>106
グロ

108 :名無しさん:2016/01/04(月) 07:52:57.93 0.net
グロじゃないじゃん。
楽天は相変わらずやばいね。
http://spotlight-media.jp/article/232787549156693890

109 :名無しさん:2016/01/04(月) 23:26:24.96 0.net
仕事始め

110 :名無しさん:2016/01/10(日) 01:15:04.91 0.net
なるほど

111 :111:2016/01/12(火) 20:11:38.44 0.net
111

112 :名無しさん:2016/01/14(木) 17:18:22.60 0.net
新年早々8日に凍結したが、5日で解除。普通に使えるようになった。かけた電話は数本だけど、俺のまじめな話聞くかい?

普通にこれ以上、被害者?増やしたくないんでw



一応スペック。


37歳。彼女あり
楽天銀行普通預金口座←問題の口座
楽天銀行カードローン限度額300万
勤め先が、法人口座持ち。

原因はヤフオク。

113 :名無しさん:2016/01/14(木) 20:03:40.47 0.net
>>112

間に合ってます。

114 :名無しさん:2016/01/15(金) 13:53:55.86 0.net
>>112
これはぜひ聞かせてほしい
お願いします

115 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:10:35.27 0.net
間に合ってる人は彼女を大切にして、俺のレスなどスルーしてくれ。
年末から年始にかけて、服やアクセとか整理目的で久しぶりにヤフオクで大量出品。
ほとんどがヤフー決済からの振込だが、中には現金にこにこ主義もいて、2週間の間に10件くらいの『ヤフーケッサイ』と個人名で20人ほど振込をされた。額なんて50万にも満たない。

運命の1/12。連休明けで振込多数だったため、入金確認の為にログインした。すると、誰一人振り込んでこない。なにかの異変に気付いたといっては大袈裟だけど、普段見もしないメッセをクリックすると・・・。

俗に言う【凍結】連絡w。よくよく見ると俺はどうやら1/8の夕方から罪人扱いをされていたらしい。

116 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:18:06.43 0.net
>>115
ひどいねぇ
連休利用してヤフオク出品なんてよくある話なのに
出品物に問題はないんやろ?

117 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:21:35.77 0.net
>>114のんびり書くスマソ

錠弱だた俺は、一通り知恵袋や前スレをロムロム。事態を把握した俺はさっそく記載されていたフリーダイヤルに電話した。
最初に出たオペレーターは、みんなが書いている通りの機械的な返答『当行では』からはじまり『お答えできかねます』の一点張り。とりあえず一回切った。

とりあえず策をねってからも一度電話する。
伝えた事は【楽天カードの27日の引き落とし】どーなるん?と原因は【おれおれ詐欺疑惑】?の二点。ここでも俺の狙い通り同じ一点張りだた。
俺はこう言ってみた。『とても教育の受けてる行員とは思えないね。人が引き落としの心配をしてるのに、人間味のない受け答え。貴方はオウムですか?ふざけてる。カスタマーの責任者から電話をもらいたい。』
ただこれだけw

118 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:31:48.67 0.net
>>116なんもないよ。服やアクセ。>>117情弱○w

報告続けるね。

30分くらいして、カスタマーサービス課の○○から電話がきた。
場馴れしているらしくイライラしない謝り方である。俺は彼にこう問いかけた
『もし引き落としされなければ私はブラックリストですか?』『今から引き落とし口座を変えてもひと月はかかりますよね。』

はっきり言って引き落としなどどうでもよかった。この言葉を待っていたんだ俺は!!
『心中お察しします。引き落としの件は、審査部に報告した上でご返答させていただきます。』勝ったw

とりま主観的な考えやごり押しぽい内容もあるので、あくまでも参考程度で聞き流してくれさい。

119 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:45:26.33 0.net
夕方、審査部の××から入電。
『ヤフーオークションでの出品との事ですが、実際に取引があった事が証明されないと解除はできません』
『ヤフーIDですと特定できかねるので個人名がわかるページを印刷してFAXください』

俺はこう答えてやった
『貴方は本当に楽天銀行の行員ですか?』『個人名の記載されたページはβ板と落札商品と相手の住所も載ってますよ』
『個人情報の取り扱いについて簡単でいいから説明して下さい!』

沈黙

『それとヤフオクなんて私がいつ言いました?
カスタマーの人には商品の売買で使ったがおれおれ詐欺じゃないですよ。としか言ってませんよ!』
『審査が専門の部署で、ヤフオクのページも知らないんですか?』『話になりませんからお名前をフルネームで教えてください』

『当行の決まりで、フルネームはお教えできません。』
俺は『貴方から個人情報満載のページを印刷してFAXしないと解除されないと言われた』こう金融庁に電話するのに
貴方の名前を説明できなきゃ困りますと言ってやった。

焦りまくっていたが結局フルネームを言わず、最終的に『上司に電話をかけさせてくれ』電話を切った。

一旦落ちます。
電話は翌1/13午前中に審査部の上司殿からかかってきますた。

120 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:52:00.23 0.net
こいつウゼー奴だな

友だちにはしたくないタイプだわ

121 :名無しさん:2016/01/15(金) 19:59:24.98 0.net
ネット金融は使いにくいから契約しない

122 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:05:29.83 0.net
ウゼーのは>>120
友達欲しけりゃモバでもやってろカス
つづけたまえ

123 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:43:52.11 0.net
うざい
生活板から出てこないで欲しい

124 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:01:07.94 0.net
>>122
本人乙

うぜーからうせろ

ハゲ!

125 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:01:23.04 0.net
黙って読んでやればいんじゃねぇの?笑
傍から見てるとうぜぇ言ってるやつらは僻み根性にしか見えんけどな
もしかしてあれかな笑

126 :名無しさん:2016/01/16(土) 00:15:28.04 0.net
>>125=>>115

127 :名無しさん:2016/01/16(土) 00:30:07.13 0.net
>>117
「カスタマー = 顧客」だよ。ツッコまれるのは何度目だ?

間違うのは間違いではない。
間違えて直さないのが間違いなのだ。

北尾さんは漢籍に詳しいから、こういうこと言うと思うよ。

128 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:15:04.44 0.net
続きが気になるがここのやつらはレベルが低すぎるな笑
擁護すれば同一だ本人だー
挙句カスタマーサービス課をカスタマーって言ってるって誰でもわかる書き込みに英和辞典かよ糞ワロス

蜘蛛より脳みそ少ないんだろうなこいつら笑笑

129 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:22:02.15 0.net
ゴミ銀行のゴミ社員だからレベル低いんだろう


スルーできない縄張り勘違いの朝鮮人なんかほっといて続きはよ

130 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:23:00.91 0.net
>>128
SBIは韓国企業と協業してるのに、SBI信者の君はネトウヨ発言を繰り返す。
それで「脳みそあるのか」と言ったんだが、よほど気に障ったようだね。

131 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:56:56.57 0.net
>>128 = >>129
どうも君は学力がないようなので、説明しておく。
これは論語にある言葉。

> 過(あやま)ちて改(あらた)めざる、是(これ)を過(あやま)ちという

> 過ちを犯したことを知っていながらも改めようとしない、これを本当の過ちという。

君は中学校に通ったかわからないが、漢文の授業に論語というものが出てくる。
この言葉はその中にある有名なものの一つ。

北尾吉孝さんは子供のころ漢籍(≒漢文)を読みふけったそうだ。
彼は文章に漢籍を引用することがある。

132 :名無しさん:2016/01/16(土) 09:38:12.77 0.net
>>115
こんだけ凍結が騒ぎになってるのに
ヤフオクが原因になってるのに
犯罪者と意図せず取引したことで
犯罪資金洗浄の手引きをしたと疑われてるのに
銀行にキレるお前はキチガイだろ
すぐに弁護士に相談しろ
お前は警察との取り決めで動いてる
銀行に犯罪者扱いされてるの
その本人から凍結解除しろって言われて
銀行がはいそうですかって言うわけない
疑いを晴らしたいなら代理人(弁護士)を立てろ

133 :名無しさん:2016/01/16(土) 10:07:46.68 0.net
はいそうですかってなったから経緯書いてるんだろう?

134 :名無しさん:2016/01/16(土) 12:04:16.97 0.net
どうせ捏造。誰もまともに読まない。

135 :名無しさん:2016/01/16(土) 13:29:17.51 0.net
俺もオク原因で凍結したが彼とは違う方法で10日くらいで復活したな
うざいとか捏造とか言ってる奴らって電話で門前払いくらった負け組なんだろうな
社会的地位が底辺だから門前払いされんだよ

136 :名無しさん:2016/01/16(土) 13:35:15.95 0.net
「負け組」とか「底辺」とか言いたがるのは捏造の特徴。

137 :名無しさん:2016/01/16(土) 14:04:37.40 0.net
と、引き出し一段のクオリティでもの申してますププ

138 :名無しさん:2016/01/16(土) 14:45:57.57 0.net
日本語でok

139 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:07:32.09 0.net
そもそも2chや個人のブログの凍結騒ぎを簡単に信じるバカが大杉

140 :名無しさん:2016/01/16(土) 22:10:30.09 0.net
>>135
お前さん、37歳バカ男?

141 :名無しさん:2016/01/16(土) 23:02:13.51 0.net
確か凍結されても楽天カードの引き落としはされるって話じゃなかったっけ?全くの虚偽とは言わないけどその時点でお察し

142 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:54:06.16 0.net
社員ぽいのがうじゃうじゃ沸いてるスレはここですか?
ネットバンクの社員のくせに書き込みの怖さ知らないのな笑
まぁ楽天銀行に就職した脳みそじゃそこまで考えないか

143 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:56:26.50 0.net
凍結っていうのは入金もできないんだろ?
その時点で察しろゴミが笑

144 :名無しさん:2016/01/17(日) 01:59:56.23 0.net
ブログやネットの情報鵜呑みにして知ったかぶってる低脳をいじってもつまんねーな
叩き板半年ROMって味噌汁で顔洗って出直せやルーキー君

145 :名無しさん:2016/01/17(日) 02:21:24.34 0.net
捏造するにはそれなりの知能と文才が必要。
SBI信者には両方ともない。
だから簡単に見透かされてしまう。

146 :名無しさん:2016/01/17(日) 03:52:46.65 0.net
最近ネットで覚えた捏造という単語を使いたくて仕方ない猿

こんな肥溜めスレで文才とか
m9っ^Д^)プギャー

147 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:00:27.85 0.net
固定付けんでもこのバカ>>145は特定できちゃうニダ 3行だけで見透かされるバカって一体

148 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:03:42.58 0.net
捏造とか自作自演に情弱って2ちゃん初心者の決め台詞だよねププ

149 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:06:01.21 0.net
捏造するにはそれなりの知能と文才が必要。 
SBI信者には両方ともない。 
だから簡単に見透かされてしまう。

腹痛てーーーーーーーーーーーーーーー

150 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:12:19.84 0.net
半角スペースで改行
癖だけで見透かされる携帯厨って一体
次は住まいの地域でも特定してあげるからね

151 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:14:38.22 0.net
>>145は新人王狙ってるだけだからあんまり虐めるなよ(失笑

152 :名無しさん:2016/01/17(日) 04:29:45.33 0.net
脅迫厨発見
通報しときました

153 :名無しさん:2016/01/17(日) 06:33:09.60 0.net
図書館で借りた雑誌「選択」2015年12月号を読んで、預金封鎖で預金者も中の人も阿鼻叫喚と
聞いてきました。預金封鎖は解消された?

俺は住信SBIネット銀行、ソニー銀行、ゆうちょ銀行、地銀2行(地銀の1つが給与振込と各種振替の
メイン口座)使ってる。

楽天は社内英語云々よりやることが他にあるだろ。ネットモールの市場しかり。

154 :名無しさん:2016/01/17(日) 09:24:12.84 0.net
通報しときました


腹痛えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

155 :名無しさん:2016/01/17(日) 11:46:46.92 0.net
口座凍結についてはこちらをご覧ください。

■ 専門家のブログ
  「疑わしい取引」を理由とする預金口座の凍結等について
  http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/09/28/103546

■ やまもといちろうブログ
  ネット銀行経由での詐欺が多発している件で
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html
  フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました
  http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-75ac.html
  ネット銀行やメガバンクの口座が一時凍結されてしまった、そのときは
  http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151006-00050212/

※ 要約
  どこの銀行でも口座が凍結される危険があります。
  各銀行は金融庁のガイドラインに従い、厳密な基準のもとで処置しています。

  凍結の主な理由は、ブラックリストに載っている口座との金銭のやりとりです。
  凍結された口座の多くが実際に犯罪に使われていました。身に覚えがない場合、
  ネットオークションで犯罪者の口座から入金したケースが典型的です。

  もし凍結されたら、この方面に詳しい弁護士に頼みましょう。
  金融犯罪に関わることなので、銀行が個別に説明することはありません。
  銀行に直接文句を言っても金融庁に通報してもほとんど無意味です。

156 :名無しさん:2016/01/17(日) 12:21:33.18 0.net
>>154
あなたが噂の37歳アホな男性ですか?

157 :名無しさん:2016/01/18(月) 01:40:43.62 0.net
>>156クオリティ低いなお前

158 :名無しさん:2016/01/18(月) 01:42:11.98 0.net
>>156





腹痛てーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

159 :名無しさん:2016/01/18(月) 01:44:32.09 0.net
レヴェル低いスレ笑

160 :名無しさん:2016/01/18(月) 01:48:23.77 0.net
>>156つまらん

161 :名無しさん:2016/01/18(月) 01:57:02.80 0.net
俺って書けば女を男だと思い込み37歳と書けばアラサーだと思い込む
>>156みたいな洞察力ないゴミって悲惨な人生送ってんだろうな

162 :名無しさん:2016/01/18(月) 02:01:57.86 0.net
社会的地位が低い奴は吊りの限度額300万に嫉妬しちゃうんだろうな
アタシかわいそうになってきちゃった(息

163 :名無しさん:2016/01/18(月) 12:54:08.05 0.net
>>156どこで噂してるの?ksks

164 :名無しさん:2016/01/18(月) 19:20:49.85 0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何 でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

165 :名無しさん:2016/01/18(月) 22:48:07.55 0.net
アンチはこっちで騒いでくれ

【凍結】楽天(銀行ごっこ)【金商法違反】1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1445150237/l50

166 :名無しさん:2016/01/18(月) 23:57:39.53 0.net
アンチ37歳はもっと騒いで少しは笑わせてくれ
ルーキーはつまらんこと書いて叩かれてなんぼだぞm9っ^Д^)プギャー

167 :名無しさん:2016/01/19(火) 02:09:12.37 0.net
>>156は人にもの聞くだけ聞いてどこ逃げたんだよワロス
ゴミの分際で一丁前に書き込んでると...

168 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:46:53.37 0.net
屑が騒いでいるスレだな

169 :名無しさん:2016/01/21(木) 04:24:24.31 0.net
>>156配送で終焉スレ

170 :名無しさん:2016/01/21(木) 09:59:10.03 0.net
キャンペーンまだ〜

171 :名無しさん:2016/01/22(金) 00:10:34.82 0.net
1Wアップはまだかね?

172 :名無しさん:2016/01/23(土) 20:59:15.41 0.net
アップしたよ

173 :名無しさん:2016/01/24(日) 21:56:30.38 0.net
0.5来ても資金がないな

174 :名無しさん:2016/01/26(火) 01:25:32.83 0.net
0.5%考え中

175 :名無しさん:2016/01/28(木) 01:58:58.82 0.net
なるほど

総レス数 965
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200