2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】

614 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:12:03.99 0.net
全部載せておくか
「楽天銀行の対応が雑過ぎる」の例の記事の人のコメ欄ね

雛菊 浬亜 より:
2015年9月27日 5:58 PM
記事興味深く読ませていただきました。

これが事実であるか虚偽であるかは深く問いませんが、非常に危険なコンテンツであると感じました。

細かい計算は省きますが、楽天銀行預金者の約0.5%が、この記事に不安を感じ、口座を解約すると、楽天は潰れます。
いわゆる取り付け騒ぎというやつですね。

残った99.5%の人間は、安全に資金を引き出すことができなくなります。
当然、集団訴訟となり一部は返金されるでしょうが、多くの人が少なからず損を被るでしょう。

この事態が発生した場合、楽天は「この記事の真偽にかかわらず」情報を発信した人間に対して訴訟を起こすことができます。

大前提として、楽天の経営が異常なのは誰の目にも明らかですが、もし裁判で1%でも過失責任を問われてしまえば、その時請求される金額は100億円を越えます。
現在全く関係のない私の目に止まっている程度にはバズってますので、非常に大きなリスクといえるでしょう。

別に楽天の肩を持つ気はないし、むしろ潰れろと思っているくらいですが、その場合楽天の関係者でない人が被る損益が10兆円レベルなのです。
ご不満は理解できますし、共感を覚えるのですが、今一度この情報が公開に値するかどうか御検討願えませんでしょうか?

不躾ではありますが、よろしくお願いします。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200