2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:51.25 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/

63 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:43:12.81 0.net
>>58
逆になんで個人口座だと決め付けるんだよ?

64 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:43:31.75 0.net
>>59
凍結はわからんけど、税金や年金の公的機関からの差押とかあると
しんせつなメガバンクは、全ての対応が終わった後にお電話くれるよ!

65 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:44:09.05 0.net
俺の取引先の法人も凍結されたってさ
顧客からの入金も一切無し、取引先5社との入出金のみ
もう無茶苦茶

66 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:44:20.77 0.net
>>54
病院じゃねーってさ
医療法人の口座なら大変なことだけど違うから

67 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:44:32.51 0.net
>>59
普通の銀行なら連絡あるよ
つまり常識に欠ける非常識な銀行なら連絡がない可能性もあり得る

ここは日本だから個人が法人に被害を訴えても厳しいからな

68 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:44:38.34 0.net
結局法人口座の凍結とやらの根拠なし

69 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:00.80 0.net
>>65
やっぱ法人も関係なく凍結されてんのね
もう出金して解約しよう

70 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:20.23 0.net
火消し君のワード追加

個人口座

71 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:42.71 0.net
>>65
法人の凍結とか確実に事業に支障きたすじゃん
楽天あほすき

72 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:52.98 0.net
マスコミが騒がなかったら
その程度の銀行ってことで、ダニ悔し涙

マスコミが騒いだら信用失墜

広告なくなると痛いからマスコミは庇うだろうな

マネロン防止のためには仕方がない!
振り込め詐欺撲滅のためには仕方がない!

73 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:45:57.46 0.net
700円も入ってるのに(プンスカ

74 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:46:25.88 0.net
火消し君必死だが、明日が祭り本番
明日被害者大量発生(=被害者大量顕在化)するので、スレの勢いが凄いことになるだろうな

75 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:46:32.45 0.net
結局本人からの書き込みは殆どなしか・・
煽りも火消も口座或いは残高無い部外者が面白がって粘着連投してる印象

76 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:46:45.93 0.net
>>65
他にも法人凍結報告あったよ
とりあえず金融庁と銀行協会への通報がないと動かないみたいだよ

77 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:46:55.41 0.net
>>68
何か誤解してるようだけど口座の名義が個人名でも、法人の取引口座として登録されているとそれは法人口座だから

78 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:47:07.00 0.net
>>66
病院じゃないから法人口座じゃないってなんで決め付けられるんだ?
そっちの方が不思議だよ

79 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:47:32.77 0.net
>>62
その論調を皆で騒ぎたてて海外メディアで紹介させれば面白い結果になると思うよ

80 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:00.63 0.net
>>75
前スレに本人報告山ほどあった事実は無視か
画像うpしたものまであったのに

81 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:00.65 0 ?PLT(12002).net
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
メガバン以外に入金する奴って何考えてるん?

82 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:11.61 0.net
デマかもしれんけど念の為に証券会社口座に全額移動完了(^^)v
高みの見物させてもらいまんにゃわ〜

83 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:12.58 0.net
>>77
で、それは法人口座として登録されてるの?

84 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:14.65 0.net
>>77
法的にはそうだよね
見境なく凍結しているし、連絡もないから明日大変な祭りになりそう

85 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:35.12 0.net
これはあかん
そもそもヤフオクの入出金口座に使う事自体も何の規約にも反してない
勝手に凍結とか異常
出金するしかないわ

86 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:48:56.06 0.net
>>80
本人がうpしたという確証は有るの?

87 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:49:29.66 0.net
つかヤフオクの入出金口座に使われたくないなら
かんたん決済の入金口座にもするなよと言いたい

88 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:49:36.50 0.net
いちいち擁護連投してるアホはなんなの?w
とりあえず口座凍結の事実はあるんだから、リスク取らずに出金するのが正解だろw

89 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:49:49.80 0.net
今回の凍結は
9月末の中間決算を少しでも良くさせるために戦略的にやってる可能性があるな

楽天ならやりかねない

預金を凍結させて預金量を少しでも増やそうと試みてるだけの話し

90 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:04.87 0.net
>>86
意味分からん
本人以外がなんでうpするんだ?

91 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:23.37 0.net
>>88
御意

92 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:25.65 0.net
平仮名8文字の人が擁護つーか一応は正論みたいなこと書いてるけど
口座凍結された人から見たら煽りにしか見えないよ。

totoと宝くじを買うだけに使ってるけどtotoの購入は
少し手続き(本人確認)が面倒だけどヤフーにするかな。

93 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:50:56.64 0.net
>>89
強制的に出金出来なくして預金残高少しでも上げようとしてんのかw
どこまでも腐ってるな

94 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:04.03 0.net
>>83
常識で考えるとカイロだろうがセレクトショップだろうが、
その利用料金の振り込み先に指定してある口座が法人のものにしない利点がない

だから君が求めているこちらへの質問や証明とは逆で、
凍結されたと訴えている相手が法人ではないと証明するのは君の方になる

95 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:12.57 0 ?PLT(12002).net
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
>>89
この前の決済で好調だったのにそんな事やる意味無いだろw

96 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:22.19 0.net
>>90
たった1枚だけ?
拾い画像の可能性は?

97 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:44.97 0.net
>>84
見境なく
ではないよ

98 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:51:54.20 0.net
結局根拠なしw

99 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:13.04 0.net
こんなに簡単に凍結させられるなら
他の銀行を使ったほうが良いな。

安心して預けてられん。

100 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:19.92 0.net
新型定期のほうに入れてるから出せません

101 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:22.59 0.net
火消し君ワード

根拠なし

102 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:33.10 0.net
粘着擁護社員は自分がスレ伸ばして炎上に油注いでる事に気づいてないのが笑えるw
所詮その程度の社員のいる銀行にお金なんか預けれないわ

103 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:43.80 0 ?PLT(12002).net
sssp://img.2ch.net/premium/1372182.gif
>>89
決算ね
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
財務状況みても良好だし、止められたのは税金払ってねー奴の口座じゃねーの?

104 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:52:44.97 0.net
>>70
個人口座なら問題がないとでも言いたいのかなwww

105 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:53:17.37 0.net
本当に安心して預けられないよな

106 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:53:38.45 0.net
ポイントサイトのお小遣いの振り込み先で使ってたらやばいですか?><;

107 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:53:40.72 0.net
法人口座と限らないって書いてる無知なアホは法人を設立するときの流れを調べてこいよw

行き成り法人名の口座を作ることは不可能だってすぐに出てくるからww

また最初に個人名で作る法人口座を、法人名も入った口座に変更する義務もないとすぐに分かるからwww

108 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:53:53.86 0.net
まーまともなオツムならメインバンクはメガバンだわな
10億持ってても楽天に100万以上入れてる奴はほにゃららだわwwww

109 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:01.03 0.net
別に安心だと思ってる人は、必死で擁護しなくても明日からも楽天銀行使えばいいじゃん
誰も止めないよ
俺は信用出来ないから出金するけどねw

110 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:27.36 0.net
>>75
アンタも部外者なんじゃないのww

111 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:33.66 0.net
明日が本番だよな・・・・・・・・・・・。
引きとおし日で気づく人もいるだろう。

112 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:35.43 0.net
>>96
拾い画像って一体どこから拾うんだよw
そんな都合のいい画像がどつかに落ちているってか

あとここで挙げられているセレクトショップやカイロは
当然所在地や連絡先等の個人情報も記載されている

もし虚偽だったら当然楽天に訴えられて大変な目に遭うんだが
その事実を無視して根拠なしとするのは何故だ?

113 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:37.30 0.net
金融板で勢い2000とか3000超えているし
工作員はわざわざその勢いに加勢しているから笑える

114 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:42.33 0.net
>>108
君が噂の貧乏人

115 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:53.31 0.net
>>106
ここにお金を置いておくこと自体がやばい

116 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:54:59.42 0.net
>>94
>その利用料金の振り込み先に指定してある口座が法人のものにしない利点がない

そんなことはないよ
法人成りしない方がいい場合もある

117 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:05.35 0.net
空売りしたいやつが必死で煽ってるだけ

118 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:05.68 0.net
個人でかつ事業目的を疑われるような取引なし、の凍結例が出てきたら再開

それまでは煽りも火消しも素振りをどうぞ

119 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:31.39 0.net
楽オクの振込口座に登録してるけど、大丈夫なんかな?
つか、凍結されてないか確認してこないと(´・ω・`)

120 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:47.34 0.net
なんなのこれ?
俺の口座は大丈夫なんだろうな?

121 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:58.44 0.net
>>119
それもう凍結されている可能性が高い

122 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:55:59.58 0.net
まぁ安心出来るまではとりあえず出金
それが一番

123 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:56:53.46 0.net
>>113
すげー、ここ過疎板なのに

124 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:56:55.47 0.net
>>101
次はあれだ

何時何分?地球が何回回ったとき?

125 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:57:01.11 0.net
こんな状況で使えないわ
長年お世話になったけど解約するわ
なんかここの社員の火消しもイラつくから解約する

126 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:57:07.45 0.net
>>116
はいはい、極端に売り上げが少ない消費税を払う義務すらないような小規模な場合ねw

で、凍結されたと訴えてるところはどこもそこまで小規模なのか?

127 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:57:24.17 0.net
>>121
マジか?
ちょいコンビニで使ってみるのとJNBに変えておこう

今入札入ってるのは全部削除しとかないと(´・ω・`)

128 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:57:26.17 0.net
えーMVNOをデビットで支払う為に口座作ったばかりなんだが
もうカードの郵送待ちなのに

129 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:07.34 0.net
>>100
自分も新型定期半分、普通定期半分。
新型定期は基本解約できないんだよね。

130 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:23.77 0.net
バカ社員がスレ伸ばしてくれるからどんどん勢いついて、
大炎上して口座凍結騒動が広まって助かるわ

131 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:34.17 0.net
>>112
凍結が一切ないとは言ってない
その本人がうpした画像がネットで拡散してる可能性は?

根拠なしなどと言った覚えはないんだが、それは君の妄想だね?

132 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:45.65 0.net
>>114
オツムがほにゃららで顔真っ赤なのはわかるが貧乏とか関係ないからね ぼくちゃん

133 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:47.94 0.net
楽天銀行が事前連絡もなく口座の入出金を止めました。ネットショップをやっていて、お客様やカード決済などのやりとりに使用しています。
楽天の対応は悪く、現在担当者からの連絡を待っています。三桁の金額が突然凍結、企業間の信頼にも関わる入出金停止、原因は思い当たりがありません。
https://twitter.com/brack106/status/646879992547164160
楽天から電話がきました。金融犯罪対策係。毎月毎月何年もやっている取引の件でいきなり止められたようです。
事前連絡もなく取引制限、差し止めに近い形です。仕事が一日滞りましたし、顧客への信用度も下がります。現在、提出する書類を作っています。
三木谷はそもそも嫌いですが、楽天は潰れろ。
https://twitter.com/brack106/status/646930031726366720

楽天銀行口座凍結されとったwwwwwwwwwwwこんなんあるのかよ!!
https://twitter.com/dq10deai/status/645512794532483072

【重要なお知らせ】
コーチングセッション代やタロット鑑定代のお振込先として
アナウンスしてきた楽天銀行口座ですが、
現在諸事情より使えなくなっております。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=1307728793&story_fbid=10207794623846041

楽天銀行 から電話があったw
金融犯罪対策課・・・
「この度は犯罪との紐付が確認できましたので口座を凍結しました」
との事。
Yahooの利用料の支払いが犯罪なのか!?
https://twitter.com/Ryu_DKI/status/643747812748857345

134 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:51.35 0.net
>>100
損切りしてでも中途解約して預金解約して資金救済するべし

135 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:58:52.57 0.net
安心できるまでは全額出金かな。

つかもう安心できんわ!

136 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:05.51 0.net
まだやってんの君ら
ヒマなん

137 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:39.09 0.net
こっちとしては個人だったら問題ないなんてとても思えないんだが

138 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:45.51 0.net
>>132
貧乏君、早速反応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:47.28 0.net
明日がヤフオクのシステム利用料の支払日だな
ちょっと心配になってきた
やべぇ

140 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:52.33 0.net
暇じゃないけど、アホの社員が擁護に必死だから遊んでやってるw

141 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:59:58.93 0.net
明日は月末の月曜か
こりゃこの程度の祭りじゃ済まんな 

142 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:00:05.58 0.net
>>126
いやそんな理由だけではなくて

143 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:00:52.59 0.net
>>139
知恵袋にヤフー利用料で凍結報告あったね
怖いね

144 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:01:04.23 0.net
Twitterすげーな
→Twitterは匿名だから信用できない
ほぼ実名アカウントで出てますが

お店でも被害受けてるぞ
→法人が個人口座使ってるぞ
個人名でも個人口座とは限りませんが

ヤフオクが原因
→一般社団法人はオク関係ないだろ

証拠がない
→スレに画像出てる

拾い画像だろ
→拾ったってことは元があるわけだが

145 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:01:05.86 0.net
三木谷と関わるとろくなことがないな

146 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:01:23.72 0.net
>>142
ウリはそれを知ってるニダ
けどそれを具体的に出すことはしないニダ
ですね、わかりますw

147 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:01:41.88 0.net
>>126
楽天社員って、こんな感じに顧客を馬鹿にしてるんだろうな

148 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:02:17.06 0.net
>>146
馬鹿に説明すんのめんどくさいからね

149 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:02:21.90 0.net
こりゃ社員が油注ぐから炎上長引いいて、楽天の株価まで影響しそうw
そうなりゃ三木谷も黙ってないだろうなぁ

150 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:02:54.47 0.net
だから楽天と関わるなって言ってんのに。

お前ら、三木谷税を支払い過ぎだろ。

151 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:03:01.24 0.net
>>131
意味分からんな、画像うp一切なしという書き込みがあったから
前スレに貼ってあったとレスしただけ

それがたった1枚だと何か問題なのか?

その1枚の画像を根拠に楽天が非難されているなら出所の詮索もあるだろうが
今回のはそうじゃない
本人アカのツイッターでの報告多数、個人情報晒した上でのセレクトショップやカイロでの報告もあるのに
なんで2chでうpされた画像が1枚って言うのにそこまで拘るんだ?

152 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:03:09.05 0.net
>>126
結構小規模なんじゃないかな

153 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:03:23.67 0.net
やまもといちろうがなんか過剰反応してるな
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/post-9b53.html
楽天株でも持ってんのかね

154 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:04:21.01 0.net
火消しの反論予想しとく
火消し君はテンプレにしとくように!

>>144
> Twitterすげーな
> →Twitterは匿名だから信用できない
> ほぼ実名アカウントで出てますが
→なりすましだろwwwww
>
> お店でも被害受けてるぞ
> →法人が個人口座使ってるぞ
> 個人名でも個人口座とは限りませんが
→法人降雨里も限らないだろwwwww
>
> ヤフオクが原因
> →一般社団法人はオク関係ないだろ
→一般社団法人ヤフオクやっていない根拠証拠は?
>
> 証拠がない
> →スレに画像出てる
→画像加工ぐらいできるだろwwwww
>
> 拾い画像だろ
> →拾ったってことは元があるわけだが
→画像加工ぐらいできるだろwwwww

155 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:04:31.36 0.net
>>153
オレもそれ見たw

コイツの工作はヒドすぎるよなww

156 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:05:10.77 0.net
>>103
どこらへんが好決算なの?w
預金量住信SBIに何倍差をつけられてるんだよ?w
楽天は姑息な手段を使ってでも預金量が欲しいだけの話し
だから出金出来ないように凍結させたんでしょう
楽天なら本気でやりかねない

157 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:05:16.44 0.net
幸い?病院じゃなくてカイロだかなんだかだったみたいだけど
ギリギリ消費税課税業者な開業医が口座凍結喰らったら死活問題だよ
火消しくんがお腹壊した時にお世話になってる近所のお医者さんは
だいたい極端に売り上げが少ない小規模って部類

158 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:05:32.45 0.net
社員は無視して、まず身近な人に事実を伝えて出金促す事が大事!
結局楽天銀行の口座残高が減っていくことが一番楽天銀行に効く

159 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:05:33.77 0.net
>>153
Twitterでも過剰反応してたし、楽天株もってるんだろうね。いい気味だww

160 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:06:18.98 0.net
旭化成ロングで儲かったので、とりあえず明日は朝から楽天ショート

161 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:06:35.17 0.net
>>138
脊髄反射してる知恵遅れはおまえじゃん
wいっぱい並べてよほど悔しかったんだなw

162 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:06:44.42 0.net
株カスばっかり
やだやだ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200