2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 126 【口座凍結で炎上中】

1 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:40:51.25 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 124
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1438764275/
楽天銀行(旧イーバンク) 125 【口座凍結で炎上中】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443318490/

689 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:30:38.13 0.net
これ一般人ほとんど知らんだろ
注意喚起のために広めるにはどうすりゃいいの

690 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:14.04 0.net
社員の煽りが一本調子で笑うww

691 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:15.22 0.net
>>669
今回楽天は凍結した事を知らせなかったけど、都市銀行は知らせてくれるのかな?

692 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:29.16 0.net
オレは2千万預けてる上客だから何も問題無しだよ

693 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:31:34.98 0.net
>>689
タグつけてツイートが一番いいかも。

694 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:32:05.91 0.net
>>689
NAVERまとめサイト作ればいいかも

695 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:32:34.81 0.net
楽天銀行に限らずオークションなどで不特定多数に晒すような銀行口座は、いつ凍結されても法的に仕方のない状況になってる
だからクレカ引き落としとか、ローンとか給与振込みとかの口座でそういうことは一切やるべきじゃない

696 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:32:42.11 0.net
sbi証券って普通の銀行感覚で使えるの?
それだったら申し込もうかな

697 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:07.04 0.net
>>640
その可能性が高いな。
かんたん決済なら相手に口座情報知られずに送金できる。

698 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:10.37 0.net
>>240
それ、言った人間が金銭的利益を得ないと成立しない。

699 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:19.06 0.net
>>689
Twitterでハッシュタグ
クレカ落ちないとヤバい件だけでも広めないと!
有名人にReTweet頼みまくるしか!
5年引きずる「自己責任」なんて理不尽すぎる

700 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:36.44 0.net
>>691
都市銀行も知らせないよ
でも真っ青な顔して顧客は窓口に来るでしょ
もし来ない客がいるとしたら犯罪者かな?w

701 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:58.12 0.net
ヤフオクもかんたん決済のみとかになっていくかもね
振り込みはもう犯罪に使われすぎ

702 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:33:59.02 0.net
おまいら、嘘臭いソースをネタによく騒げるなぁ
下手すりゃ風説の流布ものだぜ

703 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:22.85 0.net
>>687
どこの誤爆?

704 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:49.35 0.net
メインで使えるネットバンクで安全なのどこになるの?
SBI使ってるけど大丈夫なのかなこの
怖すぎるからこの際変えてもいい

705 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:50.33 0.net
普通は異常取引と判断した場合、顧客に確認するもんなんだけどね
普通じゃないこの銀行では即座に口座凍結しちゃうのがお粗末すぎる

706 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:50.87 0.net
>>689
まとめサイトにちゃんとお前の連絡先もかいとけよ

707 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:34:54.88 0.net
俺なら大事なカネ預けてる金融機関にこんなこと5回もやられたら
泣きながらふて寝してるわ


>しかし、確認して折り返しますと言って聞かない。
>とりあえず電話を切って折り返しの電話を待つ。待つ。待つ。

>かかってこねぇ。


>一旦電話を切って、また連絡してもらう事に。
>しかし、当たり前のように連絡は無い。


>「すぐ確認して折り返します。」というので、待っていた。待っていた…。
>一週間が経過しました。


>再度ゆうちょ銀行の口座で良いかを確認されて、「だから良いって言っただろうがぁぁぁぁ!!」
>という言葉を飲み込みつつ、今度は返金予定日を教えてもらって、電話を切った。

>はい、返金予定日を過ぎても返金されまへん。


>その後ですが、全額返金されました。(それも例によって何度も期日が守られず、
>電話してようやっとという感じでしたが)

708 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:35:31.09 0.net
とりあえず明日の引落用の10万残して140万引き出してきた。

709 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:35:40.53 0.net
>>705
中絶騒動で炎上してた時のオリラジのツイッター「はい、ブロック〜」を思い出した

710 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:36:26.70 0.net
>>708
「140万引き出してきた」で凍結されてしまっているかもしれない
ヤブヘビの恐れ

711 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:36:29.26 0.net
>>705
顧客に確認なんかしないよ
もう一度法律をよく読んだほうがいい

712 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:36:50.98 0.net
普通の銀行がこんなことやったらコルセンはもちろん
窓口も怒声と悲鳴だらけだよな

713 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:36:58.22 0.net
大量の不正アクセスがわかって関係口座が全て凍結された可能性は?

714 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:36:59.74 0.net
楽天証券からの受取口座を変更しておかないと怖いな

715 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:37:39.75 0.net
>>681
株を空売りしてて必死に株価を下げようとしてるんだろうな。

716 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:07.71 0.net
>>686
じゃあ>>707の対応した楽天が違法なんだな
通報するか

717 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:16.14 0.net
>>709
そう言えば藤森消えたな

718 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:17.49 0.net
>>711
顧客確認はしないが凍結対象は慎重に検討し、人が判断して凍結実施する
楽天のように機械的な大量凍結はしない

719 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:26.65 0.net
楽天銀行ってそんなに便利な銀行だったの?

720 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:30.39 0.net
口座凍結に「確認」なんざしたら意味無いだろ
遺産絡みは死亡届けが出た瞬間に凍結されるし

721 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:39.97 0.net
>>698
でも仮にソースが釣りだったら
信用毀損罪・業務妨害罪ぐらいにはなりそうじゃね

722 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:47.45 0.net
法人なら楽天ムカつくで済む問題じゃないよな

723 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:47.53 0.net
>>714
証券会社とのスイープ口座が凍結されると悲劇だよね
絶対に口座番号を晒しちゃダメ

724 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:38:54.34 0.net
楽天銀行のどこが悪いか具体的に指摘できないのな
倫理的にダメとか言うなよ

725 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:02.00 0.net
>>711
確認はしないが、こんな簡単に凍結なんて普通はしない

726 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:23.10 0.net
嘘くさすぎてwwwwww
節穴するか最低でもID有る板でやれよ

727 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:26.04 0.net
>>681
素人なもんですんませんが該当する条文教えてくらはい

728 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:32.42 0.net
みんなどこをメインで使ってるんだよ

729 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:41.02 0.net
事前に犯罪者に確認したら逃げるだろw

730 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:42.54 0.net
>>716
>>718
なんだも言うけど法律に従った対応してるだけ

731 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:39:59.41 0.net
この人とコメ欄で同様の被害訴えてる人すべてが釣りだったら素直にごめんなさいするよ
ttp://yonezo.biz/?p=4405

732 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:02.62 0.net
脱税口座が凍結になったってマジ?

733 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:06.90 0.net
>>728
楽天銀行

734 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:11.07 0.net
>>728
子供銀行

735 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:18.18 0.net
火消しは晩御飯済んだのかな
何食べた?イオンのフードコート?

736 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:34.02 0.net
良い悪いはわからんが、信用崩壊を自ら招いているよな
安心して預けられないのは事実

737 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:38.88 0.net
>>725
だから普通に凍結されます
犯罪収益移転防止法くらい知っとこうね

738 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:37.42 0.net
下手な火消しが必死すぎるなw
明日のクレカ代金の引落不能で祭りが拡大するのは避けられないだろこれ

739 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:38.38 0.net
このスレで楽天やばいとか
全額下ろせとか不安あおってるやつは逮捕されるぞ

740 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:45.58 0.net
在日通名口座が凍結になったってマジなん?

741 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:49.27 0.net
>>736
窓口の無いネット銀行を信用しすぎるのはどうだろうね
こういう時にホントに困るよねw

742 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:52.09 0.net
落天銀行

743 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:00.41 0.net
凍結したらしたで、なにかしらメッセージ欲しいな。

744 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:17.01 0.net
>>730
つまり電話で問い合わせるたびに
口ではかけ直しますって言ったけど
電話での応対は違法だからかけ直さなくても問題ないって?w

その場しのぎのひでえ応対だな

745 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:18.93 0.net
煽るだけで楽天銀行の違法性を説明できない奴多すぎ
そもそも違法性なんて無いんだから

746 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:26.43 0.net
>>739
こいつら全員逮捕されればいいよw

747 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:26.81 0.net
不特定多数と取引してると危ない感じだな

今のところ凍結に気づいてない人も、明日になればクレカの代金落ちなくて気付くじゃろ
どれだけ被害者がいるんだろうなぁ

748 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:33.47 0.net
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 犯罪収益移転防止法くらい知っとこうね
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
        変態

749 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:35.38 0.net
>>738
引き落とせないのは自己責任
法律に従った対応だから楽天は悪くない

750 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:38.64 0.net
>>737
火消し必死
凍結判断などせず機械的に大量凍結するのは楽天だけ

751 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:59.78 0.net
>>739
じゃあ楽天最高だから全額残しておけって言うわ
やっぱオークションには楽天だよな

752 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:13.75 0.net
>>744
そのうち本人限定郵便で書面が送られてくるんじゃないかなー?

753 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:19.23 0.net
>>739
むしら、最初からそれが目的だったりしてなw
アホが勝手に騒いでると・・・

754 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:23.55 0.net
楽天ポイント乞食の口座が凍結になったん?

755 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:26.54 0.net
「おまいら」なんてしばらく見てなかったな
火消しは電車男で口調を勉強したのかな?

756 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:53.39 0.net
>>750
法律で機械的に凍結する義務があります
客の意見など無視です

757 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:02.37 0.net
>>614の脅しと同じ事言ってんな

758 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:11.67 0.net
>>745
違法性で煽ってるのはどれ?

759 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:12.69 0.net
金が有るって妄想で50円ぐらいしか無かった予感
引き出せない!
くそ凍結だーーーーーーーーーーーー

760 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:21.77 0.net
明日は我が身 by mizuho

761 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:35.69 0.net
>>752
じゃあなんでかけ直しますなんて嘘ついてんの?楽天のコルセンは
しかも何度も

762 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:39.32 0.net
>>749
警察官が法律に従った逮捕をしても誤認ならアカンのだぞ
お前は火消し工作員としてのレベルが低すぎる

763 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:46.97 0.net
>>739
悪質な連中が楽天株を空売りして煽ってるんだろう。
手口がせこ過ぎる。
逮捕者出るだろうな。

764 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:09.10 0.net
偽の情報をネタに勝手に騒いでる社会のクズを一斉逮捕
それもいいシナリオだねーw

765 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:30.34 0.net
風説の流布で逮捕だね

766 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:35.54 0.net
反社会活動と支援してる奴の口座がが凍結になったってマジですかー

767 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:42.19 0.net
クレカや公共料金の口座引き落としとかはネット銀行は辞めたほうがいいよ
こういう時にホント困るでしょ

768 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:48.23 0.net
工作員火消しオメ!
ヤフー急上昇ワードから消えたなw
明日朝どうなるか知らないけどw

769 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:53.17 0.net
こういう時のための英語公用語なんだろ
2ちゃんブラウザ広告導入の時のjimと同じでニホンゴワカリマセーンで押し切る

770 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:55.67 0.net
>>761
何でそんな重要な事録音してないのか謎
今録音機能なんかどんな電話でも有る

771 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:10.58 0.net
違法でも合法でも意味不明な口座凍結は困るから
とりあえず引き出せるだけ引き出しておくよ

口座振替を他行に変更してから解約するは
切り替えの間に手動で振り込むの面倒くさいし解約は2ヶ月後かな

772 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:17.29 0.net
>>737
もちろん知ってるが、凍結はかなり慎重になされてるぞ。
簡単に凍結なんてしたら、損害賠償もんだからな。

773 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:22.49 0.net
>>761
所詮コルセンだもの
何の権限もない
そういうマニュアルなんでしょう

774 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:43.68 0.net
>>761
>>762
そんなこと俺に言われても知らんw
ただ預金凍結者の我儘を銀行が聞くことは絶対に無いよ

775 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:50.94 0.net
こんな面白いネタが出ることあるなら信用取引口座作っておけばよかった

776 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:52.39 0.net
>>764
なぜ社員さんは謝らないのか

777 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:01.95 0.net
わかりませんで押し切るマニュアルならわかるけど
折り返し電話しますって言って絶対電話しないマニュアルってひどくね

778 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:07.05 0.net
火消し書き込みが急激に増えたな
ただし勢いも急激に増えているけど

779 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:10.56 0.net
>>772
警察の指示だから問答無用ですよ

780 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:43.28 0.net
>>739
実際にやばいし、全額下ろした方が良いに決まってる。

781 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:45.19 0.net
金融庁の言う通りに不正対策を強化すること自体は誰も否定しない
ただ誤凍結を連発して利用者を混乱させることを正当化する理由にはならない

782 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:45.97 0.net
カーセックス

783 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:52.20 0.net
火消しは主婦のバイトか?時間帯的に。

784 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:48:15.20 0.net
シルバーウィークにカネ下ろせなかった被害者にこのスレ教えて
あんたら嘘つきの釣り師扱いされてますよって言ったら
怒りで血の涙流すんじゃないか

785 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:48:15.62 0.net
>>777
絶対折り返し電話してこないとなぜわかる?

786 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:48:22.44 0.net
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 全額下ろした方が良いに決まってる
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

787 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:48:42.62 0.net
>>777
いつまでにって言ってないし、捜査中だったらそう言うしかないでしょう

788 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:48:59.79 0.net
韓国政府の依頼で在日韓国人の口座が凍結されたってマジなん?

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200